• 締切済み

物置の設置位置について

この度、物置(イナバ)を自宅(1建家)に設置することになったのですが、 位置について迷っています。 うちは南向きに玄関があり、リビング&和室も南向きにあります。 それと平行に庭スペースがあり、その前に駐車スペースが 3台分あります。 とても簡略の図で申し訳ないのですが、このような感じです。 ------------- 玄  -   -   関  -   - 駐車1 ------   - リ -   - ビ - 庭 - 駐車2  ン -   - グ -   - ------   - 和 -   - 駐車3 室  -   - -------------  ↓ 隣家 そこで駐車1か、駐車3の位置、どちらに置くか迷っているのですが、 風水的な意味ででも結構ですので、何かアドバイスがあれば 教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#60215
noname#60215
回答No.3

「それが自分たちにも想像が出来ず、」って、どういうことですか? 必要があって物置を買うのではないのですか? とりあえず設置しておいて、使い道はあとから考えるということですか? 

noname#60215
noname#60215
回答No.2

 一体何についてどう迷っているのですか?  物置の設置場所は、実際にそれを使う人が利用しやすいように決めればいいだけのことで 他人の意見を聞くほどのことではないと思うのですが・・・  風水に関してはカテゴリー違いですね。

p0u4y2o1
質問者

お礼

レスをありがとうございます。 確かに使う人が利用すやすいように決めればいいのですが、 それが自分たちにも想像が出来ず、後は方位など的に どうなのかな・・・という後押しみたいなのが欲しかったのです。 カテ違いとのこと、すみませんでした。

  • 78-18
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

正門の位置が判りませんが、単的に云えば「駐車3」の位置に物置の出入り口を東側か南側(スペースが許せば)に向けて設置したらどうでしょう。風水の事は判りません。

p0u4y2o1
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 正門は駐車2の位置、真ん中になります。 78-18さんの回答で、駐車3をというのはやはり 玄関の前にでかい物置があるのはどうか・・・という意味から でしょうか。 最終的には自分たちで決めなくてはいけないことなのですが、 なんせ物置を一度置いたら動かすことは大変なことなので 慎重になっています。

関連するQ&A

  • 庭に物置を建てるにあたって

    庭に物置というか、6畳ほどの倉庫を建てる予定なのですが 母と意見が合わずこまっています。 母が言うには、倉庫の裏に人が通れる位のスペースをあけておきたい、草が生えたらぬきたいから・・・と 隣家の塀と新しく建てる倉庫との間にそんなにスペースあける必要ありますか?私は、草のことなど気にしなくていいと思うんですけど その分のスペースが無駄な気がしてしまいます。 業者さんに、一般的にはどんなものなのか聴いてみるつもりですが、実際に庭に倉庫や物置を建てられた方、そんなスペースがあったほうがいいと思いましたか?

  • 土地境界をまたいで設置された共用物置について

    不動産に関する質問をさせて下さい。 競売で入手した物件に、隣家との境界線をまたいで「共用」の物置が有りまして、 裁判所が作成した資料(いわゆる3点セット)中にも 「境界をまたいで隣家と共用の物置あり」との記載及びそれを示す見取り図がありました。 元々が建売住宅の為に同じ建物が3建続いており、各住居間に2個の物置があります。 私が落札した住居は真ん中に位置する為に、左右両方に物置が設置されている状態です。 この物置は移動できる物ではなく、物置の内壁が住居の外壁になっており、 物置を介して完全に住居同士がくっついている状態です。 境界石から物置まで直線を引くと、丁度半分位ずつの面積が敷地を跨いでいる格好となります。 何故このような煩わしい形態なのかと申しますと、建築時確認申請を「長屋」で通したらしいのです。 ですから建売として販売された当初から共用名目の物置なのですが、 しかし実際には隣家の住人が独占して使用している状態である事が分かりました。 建物明け渡しの際に菓子折りを持って、挨拶がてらに話し合いをしましたが 片方の物置を共有する方は即時、半分のスペースを明け渡してくれましたが、もう一方は 「これは昔からウチが使っているから・・・」と独占を解除してくれません。 そればかりか、いつの間にか柵まで作り表札まで下げて物置へ入れなくしている有様です。 繰り返しますが、建売ですから境界石もしっかりと打ち込んであり、 その直線をたどると設置された柵も、物置も、半分程は確実に当方の敷地の上に設置されております。 私としましては穏便に済ませたいので独占を解除(正常な状態である共用にしてもらう)するか 幾ばくかの地代(使用料)を納めて頂ければ独占も構わないのですが・・・ 以上、長文となりましたが、この様な状態の場合 1.独占する以上物置そのものを隣家の所有物とし、当方の敷地に掛かる分のみを   建物収去命令の対象に出来得るのでしょうか? 2.その他に何か有効な法的手段は御座いますでしょうか? 住宅そのものはこの4月で築15年になりますので、最悪の場合隣家住人は15年まるまる 独占をしている状態と考えられます。 また訴える際は証拠写真、3点セットの記述、境界石の位置写真等の 資料を用意すれば良いのでしょうか? 長々と申し訳御座いませんが是非ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 物置の場所

    大きめの物置を購入したいと思っているのですが、どこにおくべきか悩んでいます。よいアドバイスお願いします。 分譲地は2列に家が建ってて、一列は南面道路・もう一列は北面道路です。我家は北面道路の北玄関です。南側にリビングと和室があります。 (1)南東角の芝生を一部つぶして置く    →この場合、和室の景観が悪くなる (2)北東角に置く(玄関が北西を向いているので)    →とは言えやはり玄関側 (3)南西の駐車スペース奥に置く    →リビング・和室の景観は損なわないが、玄関から庭にぬけるところ    におくことになる

  • 庭に植木について風水が気になります。

    庭に人からもらった竹を植えようと思うのですが、植える場所が気になります。玄関は真南向きです。庭は南から南西にかけてわずかなスペースです。現在このわずかなスペースにすでに多少の花・木が植えてあります。植えようとする竹は詳しくは分からないのですが笹竹のようなものであまり大きくありません。植えるとすると玄関近くの南の塀際か南西の塀際かしか無さそうなのですが風水とか家相とかいう点で問題はないでしょうか?

  • 新築 玄関の位置について

    現在、住宅の購入に向けて動いています。 小さなハウスメーカーですがその地域に強いところを選び、建築条件付きの土地を購入しました。 これから上物について検討していく段階です。 予算の関係でハウスメーカーの規格品を選ぼうと思っています。(何パターンかあります) 土地53坪、建坪36坪、2×4工法、間口五間、奥行き四間の予定です。 西側私道、北側公道、東側隣接した住宅有、南側駐車場と庭になります。 玄関の位置はできれば私道よりの南向きにしたいのですが 規格品を選ぶ都合で、東側の南向き、家の一番奥になります。 庭を挟んで反対側に家が建っていますが、日中であれば日当たりにはさほど問題ありません。 ただ、家の一番奥に玄関があるというのが私は納得いきません。 駐車場の裏になりますし、玄関出たら正面が庭になってしまいます。 こういった玄関のメリット、デメリットがあればご教示いただければと思います。 高い買い物なので切実です。 どうかお願いします。

  • 北側スペースの有効活用方法

    我が家は北側に2.7m×10m程度のスペースがあります。 土地が道路に対して高い位置にあるために駐車スペースには出来ず、 現在は石を敷き詰めて、角に物置とゴミ入れBoxを置いているくらいです。 北側境界線(フェンス)の北側にはすぐに隣宅の庭があります。 北側ということで、日当たりはそれほどよいとは言えず、 また中途半端な広さのために、どうしようか悩んでいるところです。 北側スペースの有効活用方法ということで、何かアイデアがありましたらご教授お願い致します。

  • 風水 門の場所

    中古住宅を購入しました。前家主はフリーで使っていたので門はありません。ちょっと形だけでも作りたいなと思っているのですが、土地の形が微妙でどこに作ったのが門だと考えればよいのかわかりません。詳しい方教えてください。 南向きに道がありますが、用水がありそこに橋?が架かっているような土地です(30センチぐらい) その橋?は家の中心から見て東南になります。 橋を渡ると駐車場になりますが、コンクリートで固めてあるだけです。 その向こうに庭のようなスペースがあり、一部木が植えてありますが、玄関のほうはただ踏み石が数個置いてある程度です。 今の予定では用水のあるところに柵を作る。(門はなし) コンクリと庭との境目に門と柵を作る。ここでガーデニングをしたいと思っています。門扉は今のところ考えてないです 風水も気になるのですが、門の位置というのは用水の方(土地に入る位置)だけを見るのか、それとも境目に作る予定の方も考えたほうが良いのか、後門のような形のものは1個にしたほうが良いのか、用水の方にきちんとした門を作ったほうがよいのかを教えてほしいのです。よろしくお願いします。

  • 庭にある物置に入れれる物

    皆さん多くの質問をされて、回答を得ているかとは思います。 うちは元々私が収集癖があり、特に漫画や書籍が多く、家の中を圧迫しています。 その為、庭に本を置きやすい物置というか、書庫を作ろうと(DIYが趣味です。下手ですが)準備していたのですが、建蔽率や固定資産税の関係、体力が足りない問題もあり、先延ばしにしておりました。 しびれを切らした夫が半ば強制に物置を購入してくれたのですが、設置した後、中に本棚を作っているうちに夏が来て作業ができなくなり、そろそろ再開しようと思って疑問点が湧いてきました。 まず、うちの庭に出るには雨戸を開けて家から行くか、玄関から回って家と隣家の間にある通路という程度の細い道を通るしかなく、夏は毎回蚊取り線香を庭に六カ所設置して蚊がいなくなってからしか出る事ができず、秋冬は寒いので虫はあまりいないけど、寒すぎて気軽に物置に行く気になれません。 今更になってネットで調べ、外の物置に入れられる物が、我が家ではなかなかないことが判明しました。 大きな問題点として 物置の下壁の一部に穴が開いており、そこから虫が出入り自由。 寒暖差と雨天時の湿度が高い。 まず無理な物として本。 気軽に書庫の代わりとして使う予定が、本が傷むと困るし、入れてあると逆に中々見に行けません。 調温湿工事等で何とかできるならやってみたいです。 衣類は各部屋に夏冬片付けられる量しかなく、せいぜい冬の毛布類を入れれるなら真空パックにして夏だけ入れれるかも。 車用品はほぼ駐車場に置いた小型の物入れに入る量しかありません。 扇風機を冬だけ入れても良い物か…電気製品入れない方が良いとは聞きますが…。 10万ぐらい出して購入した物置が、ただの箱として現在庭に鎮座しています。一応ダンボールに入った本は入っているのですが、その分ダンボールが場所を取って、本棚を作る事を諦めた現在、室内に本棚を作成する計画を実行するまでは移動できません。 一応候補として ・先ほどの夏の季節用品(扇風機、海道具)を冬までの間入れておく。 ・冬の毛布類を真空パックにして棚でも作って置く。 ・他に涼しい時期限定で、ポイント関係で日常用品(洗剤系)を一気買いするので、それら。 ・通年でも入れて置ける日常用品(ゴミ袋など) ・DIYが趣味なので、作業台とネジ・釘を瓶に詰めた物、木材・端材 他に何かアイデアありませんでしょうか?

  • 駐車場の必要スペースの限界教えてください

    現在建築中です。 ・南向きの家で前の道路が6m ・向かいは寮の塀で車の出入りなし、交通量も少ない住宅地 ・道路と庭との段差はほとんどありません ・車は家族で1台。最低18年間はこの状態です。 上記条件で、 1)道路と直角にいれる駐車スペース。軽~小型車クラスまで限定 2)道路と平行にいれる駐車スペース。イプサムクラスまで。 の最低限必要な駐車スペースを教えてください。 本を見るのですが、余裕のあるスペースしか載っていません。狭いスペースを庭と駐車場で取り合うので出来るだけ絞り込みたいのです。 よろしくお願いします。

  • 東南角地の玄関の位置で悩んでます

    先日土地を契約し、間取りを検討しているのですが、 一番最初に決めないといけない玄関の位置で迷ってます。 土地の形は南北に長い東南角地で、 北側分譲地(現在空地)、西側住居、南側6m道路、東側4m道路。 玄関の位置は、 (1)北東の角 (2)南西の角 のいずれかで考えてます。 (1)のメリットは 南側全面をLDKに使うことができ、さらにまだ南にスペースが空くので、すべて庭スペースとして活用でき、 完全プライベート庭にすることができるということです。 (1)のデメリットは 玄関の位置的にはメインの6m道路からはずれてしまい、若干出入りが面倒ということ。 DKが南西に配置され、南・西日の影響が多少あるのかな? あと、ほとんど気にしてはいないのですが、鬼門にかかってしまうかな ということです。 (2)のメリットは 南玄関だと家の顔づくりがしやすく、玄関周辺アプローチも素敵に作れそう。 東側にDKを置けるので朝から食卓が明るく、西日の心配もなさそう。 (2)のデメリットは 玄関アプローチが長くなってしまうこと。 できるだけ南に庭スペースがほしいので家を北側に寄せて建てたいのですが、 そうすると、計算上アプローチは10mぐらいになるそうで?! 駐車場を南側に置いたとしても、その後ろから門を作って5mほど歩いてやっと玄関・・・ ちょっと長すぎませんか? あと、アプローチから庭が多少見えてしまうと思うので庭スペースが完全プライベートとはならないかも・・・ 以上メリット・デメリットをふまえて、 みなさんでしたら、北東or南西どちらの玄関にしたいと思いますか? ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。 あと、私が明記した以外にも他に玄関位置について メリット・デメリットがあれば教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう