• 締切済み

余った市販薬を受け入れてくれるところ

noname#153814の回答

noname#153814
noname#153814
回答No.3

なかなかそういった薬は飲めないですよ。 私たちの組合健保は、「価格は**円まで助成します」という注文書が回ってきます。入らなければ注文しないし、欲しい薬だけ手に入りますから、それほど無駄にはなりません。 お宅もそのような形に上申したらどうでしょう。無駄な薬もお宅たちの保険料だから。

morality
質問者

補足

そのような注文式にできたら確かに無駄がなくていいですよね。 推測ですが、健保組合と、製薬会社の癒着なかんじがしてます。 (製薬メーカーが偏ってるから) 選択とかできなくて、定期的に配られます。 うちの会社だけが加入している組合ではないので、 上申とかできるのかわかりませんが、総務に相談してみます。

関連するQ&A

  • 市販薬の使用期限

    お腹が緩いと感じるので整腸剤を飲みました。 前に市販薬の整腸剤を買って何度か飲んでた残りがあったので1日3回飲んでみました。 使用期限も2024年と表示されてたので安心して飲んだのですが、未開封の場合と書いてあり、いつ開封したか覚えておらず一旦飲むのを止めました。 2年くらい経つかなぁ~と、うろ覚えなほどです。 気になったので友人に話したら、薬は瓶容器なので開けたら1年を目処にしたほうがいいんじゃない?と言われました。 なので新しく買い換えようと思うのですが、実際のところ飲んでも平気でしょうか? 開封後はどのくらい置いても平気ですか? 1日3回飲んだ日は特に異常はありませんでした。

  • 風邪薬について・・お医者様かお薬に詳しい方に質問です。

    今年(2007年12月)に流行っている、 「胃が痛む風邪」に適応する薬を 手持ちの風邪に効きそうな薬で何とか治したいと思っています。 [症状] ・ノドの痛み ・胃が痛い ・お腹が張る ・腰が痛い ・熱(37.5) [手持ちの薬] ・パブロン ・ロキソニン ・葛根湯 上記の症状から手持ちの薬で治るものはありますか? とにかく今、胃の症状が1番辛いです。下痢はしていません。 市販薬でもいいので効くものがあれば教えて下さい。(非ピリン系で) また、胃からくるこの風邪は自然に完治する事はあるのでしょうか? 年末の為、病院がもうやっていないので教えて頂けると助かります。

  • 精神安定剤と睡眠薬と市販の胃薬

    躁うつ病で通院、服薬してます。 食後にリーマス300mg、デパケンR200mg、ランドセン0.5mg 就寝前にハルシオン0.5mg、デパス1mgです。 前まで気にならなかったのですが、胃のむかつきが軽いのが続き、 寝起きは特にひどくて朝食は食べれません。水ぐらい。 消火器内科も行きましたが特に改善されず。 躁うつ病の薬と関連があるのかな?と最近思い始めたので質問しました。 昨日かかりつけの心療内科に行ったばかりで処方されたばかりなので、 その事は話してません。次回3週間後になりますので、 それまで市販の胃薬でしのぎたいのですが、 毎食後に飲むような胃薬ってあるのでしょうか?その場しのぎの物が多いような、、、 ビオフェルミンやパンラクミンは整腸なのでまた違いますよね? 躁状態で自暴自棄になった時にODしてしまった翌日など、 口の周りや体に赤いにきびが大量に発生するので、薬のせいかな?と思い始めました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 胃潰瘍の際、処方薬と併用可能な市販鎮痛剤はありますか?腹痛が酷いんです

    胃潰瘍の際、処方薬と併用可能な市販鎮痛剤はありますか?腹痛が酷いんです 3日ほど前から、38.5度の高熱(平熱は35.0位)が続き、腹痛、 下痢、吐き気、食欲不振がつづいていましたが、風邪かと思い、風邪薬を飲んでいました。 ですが、あまりに下痢と腹痛が痛むので昨日胃腸科を受診しました。すると、「胃潰瘍で胃が荒れているので整腸剤を出しておく」と言われました。処方されたのはプロテカジン錠5~10(ラフチジン)とレベニン散(耐性乳酸菌)です。 ただ、あまりに腹痛がひどく、汗がにじんでくるほどです。 わたしは現在学生なので、もう学校を休みたくありません。 なんとか、この腹痛だけ治まれば外へ出られるような気がしているのですが.. 上記2点と、併用可能な市販鎮痛剤などはありますか? また、わたしは普段イブプロフェンを飲んでいるのですが これは併用不可でしょうか?? つたない文章で大変申し訳ありませんが、 切実に、ご回答お待ちしております。

  • ピロリ菌一次除菌後の胃痛や下痢について…

    ピロリ菌一次除菌後の胃痛や下痢について… 3週間前にピロリ菌の診断を受けた後、一次除菌の薬を飲みきって2週間になります。 一次除菌の薬を服用中から下痢気味で、薬を飲みきった後からはピロリ菌診断前からの胃痛と同じような痛みが戻ってきました。 常にみぞおちがジクジク痛み、特に食後は痛みがキツくなります。 もともと腸もあまり丈夫でないのもありますが、ここ数日は下痢と便秘を繰り返しています…。 先ほど痛みが特に酷くなり、我慢できなくなって食後に市販の胃薬(イノセア)と整腸剤(ビオフェルミン)を飲みました。 今は薬が効いてきたのか、若干の痛みは残ってるもののかなり楽になりました。 とはいえ常に痛みはあるし、まだ呼気検査前なので病院に行きたいのですが、仕事の都合で水曜日以降でないと行けない可能性が高いです。 その間市販の胃薬や整腸剤を飲んでいても良いものでしょうか?

  • パイナップルを食べるとお腹が

    一昨日と昨日、市販のパイナップル食べました。 お腹がきりきりと痛み、下痢をしました… それから吐き気や熱、動悸などの症状が現れ、 今に至ります。お腹はぎゅーぎゅー鳴っています。 市販の整腸剤と胃薬を飲みましたが効く気配がありません。 よくある、パイナップルアレルギーだとしたら、 すべて下痢か嘔吐で出し切らないと治らないですか?

  • 海外旅行に精神安定剤と市販の胃薬、風邪薬を持って行くのですが。

    海外旅行に精神安定剤と市販の胃薬、風邪薬を持って行くのですが。 ここ数年、毎年海外旅行をしている者です。来週、12日間の旅行に出発です。 先の質問で、(すべての薬かどうかはともかく)薬持参で飛行機に乗る場合、医師の処方箋が必要という回答がありますが、私は今年初めてそのことを意識しました。 いままでは、そんなことなど知る由もなく、無頓着に手荷物に堂々と入れて、飛行機に乗りました。もちろん何のお咎めもなく、このことを知って、いま青天の霹靂です。 検閲官も、市販の胃薬4錠と医師から出た精神安定剤2錠の計6錠を、どう区別するのですか?これは処方箋が必要、これは市販らしい薬だから必要なし、と選定するのですか? 大量に手荷物で持ち込めば、これ何の薬?ということにもなるのでしょうが、飛行機に乗る間の数粒持参で、なぜ医者の処方箋まで付けなければならないのでしょうか。それが非現実的で、私には理解出来ません。 旅行中の10日間の薬は、預け荷物の中に入れておけばいいじゃないですか。決して違法な薬を、こそこそと持ち出すわけでもあるまいし、ちょっとおかしいと思いませんか。

  • ドッグフードの寄付

    開封していないドライフードが4~5袋あります(1kg ピナクル・ネイチャーズバラエティ・ライフスパン) 与えていた時のストック用に用意してあったものです。 ドライフードを変更した為(処方食)、差し上げたいのですが(もちろん無償で)、ボランティア団体とかで、ドッグフードの寄付を、募集している所をご存知でしたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 胃薬の選び方

    初めて利用させて頂きます。 実は、市販の胃薬の選び方についてなんですが、 「今日は食べるし、飲むぞ」という時に食前に服用出来る胃薬ってありますか? もちろん、薬剤師に相談するのが一番でしょうが、 詳しい方がいらっしゃったら、お願いしたいと思います。 今まで胃が痛くなった事などは無いので、 そういう時だけ服用出来る薬があるならゼヒ知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 胃潰瘍に詳しい方。

    私は毎年胃カメラをしてます。 胃が弱いので。 去年9月異常なくそれからたまに 胃痛はありましたが一昨日から 頻繁です。 市販の胃薬は飲んでません。 持続的に痛むのではく数秒痛んで すぐやんでを繰り返す感じで 平気な時間もありますが ご飯には関係ありません。 これはなんでしょうか 胃潰瘍が怖くて不安です