• ベストアンサー

1時間おきに起動できるタスクソフトを探しています

bobbleの回答

  • bobble
  • ベストアンサー率34% (111/323)
回答No.1

私は会社でNT4.0を使用していますが、時間指定でタスクを起動させたい時は ”ATコマンド”を使います。 もしNTをお使いなのであれば、ヘルプでATコマンドで検索してみて下さい。 何日に・何曜日に・何時何分に・等、結構細かく設定できますよ。

関連するQ&A

  • ソフトを起動して、ある動作をさせるタスクは設定できないのでしょうか?

    Windowsに標準で備わっているタスクを使っています。毎週日曜日に、ADAMS iEPGという番組データを取得するアプリケーションを起動し、データをダウンロードしたいのですが、残念ねがらうまくいきません。 アプリケーションの起動まではタスクでできたのですが、起動後にボタンをひとつクリックしなければならなくて、これをどのようにタスクで実行すればよいのかが分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ID Managerというソフトがタスクトレイから消えてしまい起動できない

    ID Managerというパスワード管理ソフトを使っています。 先程、あるサイトにログインするために起動させようとしたところ、 タスクトレイにありませんでした。 デスクトップ上にショートカットがありますがダブルクリックしても、 "ID Managerはすでに動作中です。タスクバー上にない場合は、タスクトレイに格納されていないかどうか確認してみてください。"と表示され起動しません。 質問は以下のとおりです。 1、なぜタスクから消えてしまったのか、どうすれば表示できるのか 2、このソフトを通常のアプリケーションのようにショートカットから起動させることはできないか 3、私はこの2、さえクリアできれば申し分なく使いやすいソフトだと思うんですが、このソフトに替わるいい管理ソフトがあったら教えてください OSはWindows XPです。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • スケジュール、タスク管理ソフトについて

    スケジュールやタスク管理をEXCELで行っていたのですが、同様の働きをするソフトウェアを探してみようと思っています。 そこで、以下の条件を満たすスケジュール管理、タスク管理(TODOリスト管理)ソフトを有償、無償を問わないので、紹介して頂けないでしょうか? また、全ての要素を満たさなくても、部分的に満たしているものであれば、紹介して頂きたいと思います。 (1)タスク管理(TODOリスト)に作成・修正・変更した内容がスケジュール側で連動すること (2)タスク管理において、各タスクの内容に応じて、階層分けできること *Windowsのエクスプローラーの階層のイメージで、とにかく、内容に応じて管理したいので、そのように階層分けできれば、方法はどのようなものでも構いません。 (3)タスク管理において設定した各タスクの締切期限までの日数(現在日~締切日までの残日数)を表示できること (4)タスク管理において、各タスクの全体作業量、実行済作業量、残作業量(各要素とも数値を入力できれば構いません)を表示・管理できること 以上、お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • スケジュール、タスク管理ソフトについて

    スケジュールやタスク管理をEXCELで行っていたのですが、同様の働きをするソフトウェアを探してみようと思っています。 そこで、以下の条件を満たすスケジュール管理、タスク管理(TODOリスト管理)ソフトを有償、無償を問わないので、紹介して頂けないでしょうか? また、全ての要素を満たさなくても、部分的に満たしているものであれば、紹介して頂きたいと思います。 既に、Microsoft Office Projectをご紹介頂いたので、他のソフトで良いものがあれば、ご紹介頂ければと思います。 (1)タスク管理(TODOリスト)において、作成・修正・変更した内容がスケジューラー側で連動すること (2)タスク管理において、内容に応じて、各タスクを階層分けできること (可能な限り、深く階層分けできたほうが良いです。)  例.○○会社プロジェクト(階層1)     2009/6プロジェクトA(階層2)      タスクA      タスクB・・ (3)タスク管理において、各タスクを一覧で表示可能で、各タスクの締切期限までの日数(現在日~締切日までの残日数)を表示できること (4)タスク管理において、各タスクの進行状況(開始前、実行中、終了等)を変更できること (5)タスク管理において、開始前のタスク、終了したタスクを非表示にし、かつ、開始前、終了後のタスクだけを一覧で表示・管理できること (6)タスク管理において、各タスクの全体作業量、実行済作業量、残作業量(各要素とも数値を入力できれば構いません)を表示・管理できること (7)タスク管理、スケジュール管理が印刷可能であること 以上、お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • タスクで起動するソフトを減らしたいんですが・・・・。

    パソコン立ち上げ時にタスクに勝手に起動してしまうソフトがあります。コレを減らしたいんですがどうやったらいいんでしょうか? 右クリックしても設定などができず、毎回起動するので困っています。アンインストールしたくないソフトで・・・・。 どなたか教えてください。 m(_ _)m

  • タスクを管理するフリーソフト

    タスクを管理するフリーソフトでお勧めのものがありましたら教えて下さい. 求める機能: ・最低限の機能がついた簡単なソフトで構わない. ・【必須】タスクに重要度がつけられる ・【あれば嬉しい】重要度順にタスクが振り分けられる.

  • タスクのスケジューラでソフトの自動終了は…?

     windows xpを使用しています。  指定したソフトを自動起動、終了させたく思い、色々調べた結果、XP標準の機能である「タスク」の設定で自動的にソフトの起動を行えるとわかり、設定を行いました。  しかし、「起動」時刻は設定できたのですが、自動終了を行うにはどうすれば良いかが分からず、調べてもわかりませんでした。  タスクの機能で自動終了を行うことは可能なのでしょうか?  可能でしたら、設定方法をお教えいただきたく思います。

  • タスクマネージャーが起動しなくなった

    あるフリーソフトからあるexeをダウンロードして起動してしまいました するとNortonが反応して遮断したのですが何故かexeは起動してしまいました そのexeはそのフリーソフトを終了させるとすぐに自動的にそのフリーソフトが起動してしまうというスパイウェア的(?)なものでした このexeを終了させたいが為にタスクマネージャーを起動しようと試みましたが何故か起動できません 仕方なくそのフリーソフトをアンインストールしましたがexeは未だ起動中の為タスクマネージャーは起動できません そこでNorton AntiVirus2003でコンピューターをスキャンしましたが関係ないスクリプトが感染していただけでこれを修復しても何も変わりません 再起動等も駄目でした やはり最新のアンチウイルスソフトに買い換えてスキャンしなければ直らないでしょうか?

  • コールセンター向けタスク管理ソフトを教えて下さい。

    私はシステム運用を主な仕事とするSEです。 タスク管理について悩みがあります。 複数のシステムを薄く広く担当しており、ユーザから日常的に問い合わせを受け、個別に対応しています。 軽微な問い合わせ対応(2~3時間で対応が完了する作業)を、4~5件程度、同時並行で処理することが多いです。 この問い合わせを忘れてしまい、対応が遅くなったり完全に忘れてしまったりすることが、2ヶ月に一回程度あります。 (もちろん、メモを取るなど、基本的なことは行なっているつもりですが) これを無くすため、何かタスク管理のソフトか何かがあればなと思っているのですが、 そのようなソフトを紹介していただけないでしょうか。 仕事の仕方は、いわゆる「コールセンター」的だと思いますので、そういった職種向けのソフトだとマッチする気がします。 できればフリーのものが良いですが、有料でも構いません。 また、ソフトでなくとも、方法論等をご紹介して頂ければそれでも嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • タスクマネージメントソフト

    タスク管理のASPでいいものありますか? タスク管理のASPなどで、各自がログインします ↓ Aさんのログイン画面には上司が登録した仕事リストが表示されます ↓ Aさんはその仕事が終わると、そのリストのステイタスを「終了」にすると上司に 報告が行きます ↓ 上司は確認して、完了を押すと、Aさんのリストから消えます このようなグループウェアはありませんでしょうか? もちろん無料は最高ですが、月に1万円以内くらいならかかっても いいかと思っております。 ASPかCGIをレンタルサーバに組み込みするタイプかそういった ソフトがいいのですが。 補足 グループのユーザー数は10人くらいもあれば十分で、あと、可能なら英語のサイトがいいです。例えば毎週水曜にメールマガジンを書くとか、毎月15日に集計とか、そういう管理を自動で行いたいです。