• ベストアンサー

歴史上の人物恐怖症

自分は中学生なんですが、歴史上の人物恐怖症です。 何故かはわかりませんけど何か怖いです。一度思い出すとなかなか頭から離れないんですね。風呂とか入ってるとこうかはばつぐんだです。 信長さんとか、 藤原道長さんとか、 宮本武蔵さんとか、 何か怖くないですか?偉大な人なのは分かっております。でもあの肖像画は怖すぎです。歴史の教科書を部屋に置いておきたくないほど。 自分は解決方法として肖像画にラクガキなんかして愉快にしてるんですが(ゆとりです)それでも尚怖いです。戦国アクションのゲームは絶対やりません。 皆さんは歴史上の人物の肖像画は怖い思いますか?意見を聞かせて下さい。お願いします。 シリアスな空気は嫌いなんで顔文字をつけます。 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hipotama
  • ベストアンサー率50% (116/231)
回答No.2

 回答のお礼に「トラウマなんですかね。」とありましたが、ちょっと私見を書いてみたいと思います。  トラウマで考えられるのは、以前肖像画で怖い思いをしてその恐怖が傷となって残ってしまったという説です。よく、夕方に音楽室に行って 暗い部屋でポット浮かびあがった肖像画に、恐怖を感じたことがトラウマになってしまったということがあります。  それに、よく音楽室のモーツァルトが笑ったなどの都市伝説がそれに、拍車をかけます。  もうひとつ考えられるのが、感情移入が強いということです。自分の正義感が歴史上の事実に対して、憤慨したり同情したりするのが他の人より強いのではないかと思います。 「信長と光秀の子孫が仲直りしてほっとした。」ということから、この考えの方が強いかもしれません。  ドラマなどで、主人公に同情したり他の出演者に憤慨したりすることはありませんか。  感情移入が強いということは悪いことでなく、あなたが優しいのだと思います。

shimazoro
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 >>ドラマなどで、主人公に同情したり他の出演者に憤慨したりすることはありませんか。 ドラマはほとんど見ませんが、泣いているシーンを見るとウルっときますし、現実のお別れ会なんかでも泣くことが多いです。 >>感情移入が強いということは悪いことでなく、あなたが優しいのだと思います。 有り難う御座います。ハートの問題なんですね。

その他の回答 (1)

noname#82286
noname#82286
回答No.1

それは動物の直感というものです。あなたはその直感が鋭いということを意味すると思います僕も信長のあの目の細さには一瞬違和感を覚えます。 もう少し違う見解をだしますと歴史の内容に恐怖しているのではないでしょうか?つまり世界を制覇してきた人間が怖いという意味合いです。 僕もそのこに関しては共感します。僕の場合はこうです「なんで国民はあのような存在に心を動かされてしまうのだろう」ということです。 つまりその人物が怖いのではなく平気で一人の人間の考え方に従ういう庶民の心です。怖いですね、あと僕はアドルフヒットラーも同じ感じがします良くあの一人に国民は従ったなと思うわけです。こわくてしょうがありません。下手なはなしテレビに出ている芸能人にも従うのではないかという恐怖があります。

shimazoro
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 >>それは動物の直感というものです。あなたはその直感が鋭いということを意味すると思います 自分で鈍い方だと思ってましたが・・・そうなんですか。 自分は肖像画を見て最初にゾクッと来てああ。信長はこの肖像画を描かれた後「本能寺の変」で焼死したんだ・・・無念だったな。と思います。それでダブルで怖くなります。信長さんは信成さんのおかげでそんなに怖くは無くなりました(前テレビで信成さんと明智さんのひぃーーー孫が会って仲直りをする。と言う企画があってなんか和みました) でも蘇我入鹿はダメですね。怖いです。これは直らないんですかね。 今思ったんですが、5年前くらいにギャグ漫画日和の聖徳太子さんと、肖像画の聖徳太子さんのギャップを見て驚いた覚えがあります。 トラウマと言う事ですかね。

関連するQ&A