• ベストアンサー

ステンレスの鍋の焦げ付き

パスタを茹でるような寸胴型のステンレスの鍋を買ってきました。 とりあえずカレーでも作ってみたのですが、 すぐに焦げてしまいました。 弱火で調理して煮込みましたが、炒めの段階で少し焦げてきて 煮込みになると、焦げっぱなしです。 そんなに安い鍋ではなかったのですが、残念でなりません。 新しい鍋は、最初に一工夫いるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

僕の家では、アルミ製品は身体に悪いという事で、フライパンと中華なべ、てんぷらなべと包丁を除いて、やかん、なべ、おたまは全てステンレス製にしてもう長いです。 確か、カレーやシチュウーなどの煮込み料理では焦げ付きが出ますね。鉄製フライパンでも焦げますね。頻繁にかき回して焦げないようにするしかすべがないかも知れません。普通の水分のある煮物や味噌汁、茹でものなどではぜんぜん問題ないですがね。 一旦煮込んだものは、小分けして冷凍し、電子レンジでその都度暖めて食べています。カレー、ごぼうの煮込み、黒豆の煮込み、シチュウー、ご飯(黒米入りおにぎり:1個=一食分のご飯)などいつも料理したらさましてすぐポリエチレンの袋やポリエチレンラップにくるんで冷凍庫に保存して、食事時電子レンジで暖めています。その他はその都度、ステンレスなべや鉄製フライパンを使い料理し、またミキサージューサーでジュースも時折使っています。 健康第一主義で、アルミ製は我が家は排除しています。 ステンレス鍋はフッ素樹脂加工した鍋などのようにはいきませんね。焦げ付きは諦めて、もっぱら焦げ付かないように時折なべ底をかき混ぜるに徹しています…時々部分的に焦げ付きますが。焦げつきやすいものは電子レンジで暖めなおすように工夫しています。 瀬戸物や強化ガラスの鍋なら大丈夫かも知れませんね。 電気釜の内側はフッ素樹脂加工してありますね。

sisimaru33
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 ステンレス製はやはり煮物には不向きなんですね。 ご意見参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.3

オールステンレスの鍋でしょうか? オールステンレスの鍋はもともととても焦げやすいものです。鉄の鍋のように、使いなれたらだんだん焦げ付かなくなるというものではありません。 ステンレスというのはとても熱伝導が悪い金属なんですね。ですので、加熱ムラがすごいようです。火にかけると、火があたっているところは高温になり、そうでないところはなかなかあたたまらず…。底にコンロの火の形に丸く焦げ付いていませんか?オールステンレスの鍋でみそ汁なんか作って、沸騰させると、鍋肌にみそ汁がはねて「ヂッ」とすごい音がして焦げ付きます。 耐久性がよいということが利点なのかもしれませんが…。 それを解決するために、ステンレスの多層鍋というものがあります。熱伝導のよい金属をステンレスでサンドして、耐久性と熱伝導の両立をはかっています。これでもあんまり強火でやると焦げますが…。 多層鍋は多層なので重くなるのと、性能がよければよいほどすごく高価になるのが難点です。 オールステンレスであれば、炒めるのには向きません。また強火はさけた方がいいです。

sisimaru33
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 みたところオールステンレスのようです。 残念ですが、他の用途の料理に使う事にします。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

私はステンレス製の鍋しか持っていないのですが、焦がしたことはないです。 そのステンレス鍋は日本製ですか? ドイツ製のステンレス鍋などは底が厚く、一度温度が上がると、弱火でも、強火のように調理できるようになっています。 どうしてかというと、レンジ台がガスで火を熾すのではなく、電熱器が多いからです。 カレーなどは、ルーを入れる前に火を消して、かき混ぜてから、蓋をして、余熱で煮込めると思いますよ。

sisimaru33
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 日本製かどうかは不明ですが、底は厚くなっていません。 安物買いは失敗のもとですね。

関連するQ&A

  • 鍋探しています

    オール電化にしました。一部鍋の買い換えをしています。 食べ盛りの子供3人を含めた5人家族ですが、冬は鍋を囲むのが好きなのですが、電磁調理器を使って焦げ付かず大勢で使いやすい鍋ありますか?出来たらその鍋でシチューやカレー・おでんなども作ってそのまま食卓の電磁調理器の上で食べられたらなどと思っています。そんな鍋ありませんか? IHに変えてからどうもジャガイモや大根の煮込みが美味しくないような気がします。カレーもうまくいかないのです。(今はアムウェイのステンレス鍋を主に使っています) 鍋料理や煮込み料理が大量に美味しくできる鍋教えて下さい。 ホーローやセラミックなどがいいのかな~と考えているのですがいかがでしょうか?

  • ステンレス製の寸胴鍋を焦がしてしまった

    ステンレス製の寸胴鍋を焦がしてしまった カレーが、少なくなっていたのに ガスを、ガンガン炊いてしまった・・・・ 底が、真っ黒 ホーミングを着けて、金タワシでゴシゴシする以外に 元のピカピカの状態に戻す方法は無いでしょうか? よろしくお願い致します

  • 寸胴鍋

    寸胴鍋の購入を考えています。 カレーやポトフなどの煮込みに使いたいのですが、焦げにくく 8人前くらいできるものを探しています。 オススメの材質、メーカーを教えてください。

  • ステンレスの多層鍋

    現在テフロン加工されている鍋(フライパン、深型など)しか持っておりません。 健康の為、無水(あるいは少量の水)で調理できる鍋に惹かれていますが色々あり決めかねています。 安いものは象印のクックメールからビタクラフト、活力鍋、ベローナ、クリステルなどなど・・・ また、今のところ鍋の使い道としては ・数日に一度の玄米炊きと味噌汁 ・蒸かし芋(大好きなので毎日) ・温野菜 ・ときどきおでんやカレーなどの煮込み系 こんな程度で今あるものでも対応出来ており、ステンレスの多層鍋じゃないとダメってわけではないです^^; ・・・もしかして必要ないのでしょうか?? 普通の鍋に水とザル(?)を入れて蒸すのと多層鍋とでは、調理時間以外何が違うのかも知りたいです。 条件としては ・取っ手や蓋のツマミが素手でつかめる素材 ・出来れば手入れのしやすいもの ・・・これくらいです。 お勧めのものがあればアドバイスお願いします。

  • 爆発しないステンレス鍋の厚みはどれくらいでしょうか

    鍋の購入を考えています。 使用目的は、カレーやシチュー、肉じゃが、煮物、おでんなどです。 強度から、アルミかステンレスを考えていますが、 以前アルミの鍋を酸のある料理でダメにしてしまったことがあり、 またアルミは長時間の煮込みには向かないということで、ステンレス鍋を考えています。 しかし、以前ステンレスの鍋が爆発したことがあり、少々不安です。 当時使っていたのが、浅くて大きいステンレス鍋で、見るからに薄く、 料理をするのには向いてなさそうなものでした。 100円均一の鍋みたいな薄さでした。 お湯を沢山沸かしたいときに使ったら、ベコン!と音がしてお湯が爆発しました。 流しにお湯を捨てたときにベコン!とシンクが鳴るのと同じような現象らしく、 よくある事故のようです。 現在、使用中の別の鍋で、おそらくステンレスのものがあるのですが、 かなり厚めで、爆発したことはありません。 メーカーが不明で、厚みがどれくらいなのか分かりません。 この爆発は、鍋の厚みが重要だと思うのですが、 爆発しない鍋はどのようなものをさがせばいいでしょうか? 両手鍋で24~28cmくらい、5L~6Lくらいの物がほしいのですが、 厚みにさえ気をつければ、大きな鍋でも爆発はしないのでしょうか? また、爆発しない鍋の厚みは、どれくらいでしょうか? よくわからないので教えてください。

  • お鍋の焦げ付きをきれいにする

    あやまって、ステンレス製のお鍋に煮魚を入れたまま真っ黒に焦げ付くまで火にかけてしまいました。 2万円の圧力鍋(このときは蓋を取って普通に調理していた)でまだ一回しか、使用していませんので、」なんとかつかえるようにしたいのですが? 完全にこびりついて普通ではおとせません。 どなたか、良い方法をご存知のかたよろしくお願い致します。

  • アルミ鍋か ステンレス鍋か

    最近、インドカレーの特にキーマカレーに凝っています。 玉ねぎや挽肉等の細かく切った材料を鍋に入れて炒めたり煮たりするのに アルミ鍋とステンレス鍋のどっちが向いているのでしょうか。 インド人シェフさんのHPでは、アルミ鍋で作っているようで あのカリカリと音をさせて作っている感じが好きです。

  • ステンレス鍋でご飯を炊くとこびり付く

    こんにちは。 今アメリカに住んでいて、最近ステンレス鍋(ソースパン)を使ってご飯を2回ほど炊いたのですが、 料理サイトに載っているように炊いても底にご飯がこびりついてしまいます。 私はお焦げが好きではないし、だいたいすごく取れにくくて食べる事ができず勿体ないです。 上の方は結構おいしく炊けているのですが…。 やはりステンレス鍋だから悪いのでしょうか。いい方法あったら教えてくださると助かります。 ちなみに詳しい炊き方はこちらです↓ ・お米を研いで30分吸水させる ・沸騰するまで炊く ・沸騰したら弱火で5分くらい炊く ・様子を見て、大丈夫そうなら火を止めて蒸らす。

  • インドカレーに使う寸胴鍋はどれが?

    近々にインドカレーに使う寸胴鍋の購入するのですが、 どのようなものが良いか是非アドバイスをお願いします。 下記に出来るだけ希望を絞ってみました。 ●約15リットルの寸胴鍋(現在ステンレスの5L) ●毎週インドカレーを大量に作るので、使いやすく、作りがしっかりしたもの(国産?) ●非常に油が多く、香辛料を沢山使います。(アルミは大丈夫?) ●出来るだけ短時間で作りたい。(3層?) ●予算は2万円前後 シルバーアロー モリブデン寸胴鍋・耐酸鋼27cm http://www.fukuji.net/nabe/zunndou/0012-01.htm 赤川器物製 18-8ステンレス、鉄 3層構造(日本製) http://store.shopping.yahoo.co.jp/hikari-chyubo/983.html 遠藤商事 18-8ステンレス、鉄 3層構造(日本製) http://www.nikko-factory.co.jp/shop/azv75.html アカオアルミ アルミDON寸胴鍋 http://www.fukuji.net/nabe/zunndou/17-1don.htm

  • カフェの厨房でパスタを茹でるときの鍋。

    カフェ、喫茶店の厨房でパスタを茹でるとき、 どういった鍋を使用してるかわかりますか? パスタ用の鍋ですか?それとも寸胴鍋などですか?

専門家に質問してみよう