ステンレスの多層鍋で健康に調理!おすすめの鍋は?

このQ&Aのポイント
  • 現在テフロン加工されている鍋しか持っておらず、無水調理に惹かれていますが迷っています。
  • 安いものは象印のクックメールからビタクラフト、活力鍋、ベローナ、クリステルなどがあります。
  • ステンレスの多層鍋は普通の鍋と比べてどのような特徴があるのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ステンレスの多層鍋

現在テフロン加工されている鍋(フライパン、深型など)しか持っておりません。 健康の為、無水(あるいは少量の水)で調理できる鍋に惹かれていますが色々あり決めかねています。 安いものは象印のクックメールからビタクラフト、活力鍋、ベローナ、クリステルなどなど・・・ また、今のところ鍋の使い道としては ・数日に一度の玄米炊きと味噌汁 ・蒸かし芋(大好きなので毎日) ・温野菜 ・ときどきおでんやカレーなどの煮込み系 こんな程度で今あるものでも対応出来ており、ステンレスの多層鍋じゃないとダメってわけではないです^^; ・・・もしかして必要ないのでしょうか?? 普通の鍋に水とザル(?)を入れて蒸すのと多層鍋とでは、調理時間以外何が違うのかも知りたいです。 条件としては ・取っ手や蓋のツマミが素手でつかめる素材 ・出来れば手入れのしやすいもの ・・・これくらいです。 お勧めのものがあればアドバイスお願いします。

noname#132434
noname#132434

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.2

クリステルを使っています。 それまでアルミ製の鍋を使っていたのですがアルツハイマーになりやすいと聞いて買い換える決意をしました。 何でもいいのでステンレス製を買おうと思い出会ったのがクリステルでした。 フライパン大小3個と鍋小~大まで5個を購入してもう7~8年は使っています。 一番使う頻度の高いフライパン(フッ素樹脂加工)のフッ素がはげてきたので今年同じ物を買い換えました。 どうも強火で使っていたのが原因のようです。 そう、多層構造だとほとんど強火が必要ないのです。 煮物蒸しものも焼き物も短時間でできる上に味がとてもよく仕上がります。 最初はハンバーグの焼き加減のいいのに感動しました。 今までのフライパンは何だったの?というくらいに。 慣れないとつい火を通しすぎたりしてしまいます。 クリステルで炊いたご飯も非常に美味しかったです。 短時間に少ない水分で調理できるのでうま味が逃げずに美味しく仕上がるのが特徴です。 うっかり焦げ付かせてしまった事もありますがフッ素加工以外の鍋は金ダワシでこすっても大丈夫。きれいに元通りになります。 ちょっとお値段が張るので最初は勇気が要りましたが大事に使えば一生でももちそうです。 取っては取り外しが可能です。片手タイプと両手タイプの取っ手が別売りになっています。 これが洗う際にも収納の際にも非常に便利です。 アルミ鍋に比べると重い事が唯一の難点でしょうか。 とにかく毎日フルに愛用していますよ。

その他の回答 (3)

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.4

#3です。 書き忘れました。 ステンレス多層鍋は、味噌汁や野菜をゆでたりするのにはあまり向きません。お湯が沸くまで時間がかかるんです(^_^ ;) こちらには、アルミのゆきひら鍋がおすすめです。では。

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.3

ビタクラフトの片手鍋を、漢方薬を40分煎じるのに使っています。 熱がやわらかく伝わり、汚れもつかないので重宝しています。取っ手や蓋も素手でつまめます。 ステンレスの多層鍋は、熱の伝わり方がやわらかく、長時間ことこと煮るものには向いています。煮物に向いてますね。揚げ物にも使えるとか。ただ・・・ステンレスの鍋って高いけれど、それほど見た目がゴージャスなわけではないので、感動があまり長続きしないんですよね。 むしろ、ル・クルーゼのホウロウ鍋にしてみてはどうでしょう? 色がきれいでかわいいし、素手でつまめるつまみもついています。 (でも鍋つかみは必要)(↓URL参照)ごはんも炊けるし、ふかし芋もOK,おでんやカレーにも向いています。無水鍋のような蒸し煮にも向いています。ただ、丁寧な扱いは必要ですけどね。 鍋は意外と場所をとるので、バランスをよく考えて選ばないと、台所が物置になってしまいます(^_^ ;) テフロン加工のフライパンと深鍋をお持ちなら、次は鉄のフライパン、鉄の中華なべ、土鍋などがオススメです。ご飯炊きには、アルミの文化鍋か土鍋がベストです。蒸し物には三段になっているアルミの蒸し器を使っています。中華まんをふかすくらいかな? 取っ手を素手でつまめる鍋は将来そこが劣化してくるので、長く使うのなら鍋つかみの必要なタイプのほうがよいです(^^) とりあえず、台所のお片づけをして、置き場所を作ってから買いにいきましょう♪

参考URL:
http://www.lecreuset.co.jp/
回答No.1

ステンレスの多層鍋は持ってないですが・・・ 圧力鍋はいいですよ。短時間でおでんの大根なんか 火が通ります。玄米を炊くのも早いと思います。 手入れも普通のお鍋と同じです。 最近、クック膳という 電子レンジで使えるプラスチックのお鍋を買いました。 これいいですよ。 今日もサバの味噌煮を作りました。(10分くらい) 調味料が少なくても煮込めます。 温野菜も早いです。ごはんも炊けます。 ザルがついてるので、蒸し料理もOKです。 何より焦がすということが無いのがいいですよ。 手入れも簡単です。 どちらも5000円くらいですね。 私は用途によって使い分けしています。

関連するQ&A

  • ステンレス多層鍋の扱い方がわからん・・・・

    ステンレス多層鍋を買ったんですが、扱い方がいまいちわかりません・・・ 油をひいてキャベツを炒めたのですが、一生懸命混ぜていたにもかかわらず焦げ付いてしまいました。 また、キャベツを鍋から引き上げたら、焦げているところとあんまり炒まっていないところ(半分生?)があって、食感が変な感じでした。 火がまんべんなく通ってなかったんでしょうか? ステンレス多層鍋のせいというより、私の料理の腕の問題かもしれなくもないですが しかし実家ではテフロンフライパンでよくキャベツの炒め物をしてそれなりに美味くできてました。 いつも油少なめで炒めていたので、今回も油少なめで炒めたのですが、それが悪かったのでしょうか? ステンレス多層鍋の場合は、多めの油で炒めるか、もしくは水を少し入れて炒めないとだめとかあるのでしょうか・・? 私が買ったのはビタクラフトとかそういう有名なブランドではないのですが、本当にステンレス多層鍋ですよね・・・? 鍋という名称ではなく、ソテーパンって書いてますが 材質は「18/10ステンレス、アルミ」で底の厚みが6.2mmで ステンレスにアルミをサンドし熱伝導性を高めてあるそうです。 これってステンレス多層鍋と呼んでいいんですよね??↓ http://www.kitchenspeaks.com/products/cookware/0010002.htm ステンレス多層鍋って、中性洗剤+スポンジで洗ったらいいんでしょうか? あと少し焦げ付いてしまったらどうすればいいでしょうか? クリームクレンザーとか使ってもいいのでしょうか?

  • 長く使える鍋とフライパン

    一生ものとして鍋とフライパンを探しています。 私の希望を考えてみた結果、概ね下記のような ことができればいいなと思っています。 ・煮豆や角煮などは圧力鍋で作るが、そこまで時間のかからない  肉じゃがなどのちょっとした煮込み料理がしたい ・煮る、ゆでる、蒸す、揚げる、焼くなど一通りのことをしたい ・無水調理にも使いたい ・食洗機を使いたいので、できれば取っ手が取れる方が良い 迷いに迷って ビタクラフト→クリステル→十得鍋 と欲しいものが変わってきました。 十得鍋はメーカーサイトやフライパン倶楽部など見て 今は第1候補で、かなり惹かれているのですが ・焼き物はできるのか? ・クリステル同様、鏡面仕上げに見えるがきれいに保つのは  大変ではないか ・クリステルと比べて保温効果は劣らないか 上記3点がまだ良くわかりません。 使い比べた方や情報お持ちの方など 教えていただければと思います。

  • おすすめのフライパンか鍋

    20センチのテフロンのフライパンを使ってます。(無メーカー)でもテフロンが焼けてきて、新しいものの購入を考えています。炒め物、揚げ物も簡単に出来るものがいいかなあ?と思ってます。今使っているものもかなり重宝していたのですが、長く使えるものがいいかな?レミパン、ビタクラフトあたりはどうかなと思っていますが、おすすめがあれば教えてください。ちなみにうちにあるほかの鍋はクリステルでそれはそれで重宝してますが、フライパン(クリステル)は浅くて、広がった形なので個人的には使いにくくてあまり使っていません。

  • 無水鍋とゼロ活力鍋(圧力鍋)について

    無水鍋とゼロ活力鍋どちらを買うか悩んでいます。 旦那と2人暮らしなのですが、仕事から帰ってくるのが遅いので早く美味しいご飯を作りたいと思い、最近このような調理器具に目を付け始めました。 どちらも良いお値段なので失敗はしたくないだけにとても悩んでいます。 今のところ無水鍋よりゼロ活力鍋の方が勝っているのですが、1個で25,000円と値段が高いのでなかなか踏み切れずにいます。 1個と言わず2個欲しい位です。 ゼロ活力鍋とセット販売もしているオールパンは寿命が短いと聞いたので、要らないかなと思いました。 高い買いものをするからには寿命も重視したいと思っています。 他の安い圧力鍋も調べましたが、ゼロ活力鍋が魅力的であまり気になるものはありませんでした。笑 無水鍋は水無しで野菜をゆでられたり、少ない油で揚げ物などできるところが良いなと思い、3点(フライパン・鍋×2点)セットが欲しいと考えています。 また、炊飯器で炊いたご飯しか食べたことがないので、無水鍋や活力鍋でご飯を炊いてみたい気持ちも強いです。 実際にご購入された方や長年使われている方、アドバイスを頂きたいです。

  • 鍋探しています

    オール電化にしました。一部鍋の買い換えをしています。 食べ盛りの子供3人を含めた5人家族ですが、冬は鍋を囲むのが好きなのですが、電磁調理器を使って焦げ付かず大勢で使いやすい鍋ありますか?出来たらその鍋でシチューやカレー・おでんなども作ってそのまま食卓の電磁調理器の上で食べられたらなどと思っています。そんな鍋ありませんか? IHに変えてからどうもジャガイモや大根の煮込みが美味しくないような気がします。カレーもうまくいかないのです。(今はアムウェイのステンレス鍋を主に使っています) 鍋料理や煮込み料理が大量に美味しくできる鍋教えて下さい。 ホーローやセラミックなどがいいのかな~と考えているのですがいかがでしょうか?

  • 無水調理にオススメの鍋は!?

    無水調理できる鍋を探しています。 今のところステンレスに絞って、ビタクラフトかフィスラーで迷っています。 美味しくできるのが一番!なのですが、性能の差ってありますか? 価格帯もほぼ一緒なので、素人目にはもうデザインの差くらいしかわかりません… アドバイスお願いいたします。

  • bricoの鍋(ルクルーゼのような鍋)は無水調理可能ですか?

    bricoの鍋(ルクルーゼのような、鋳物ほうろう鍋)で、無水調理はできますか? web上に、無水調理に近いことができるとの記載もありましたが、 実際に水少なめでじゃがいもをゆでてみましたが、あまり柔らかくなりませんでした。 そこで、実際可能なのかどうか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 水をどのくらい入れるのかも、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 無水鍋だからこそおいしいレシピを教えて下さい!

    無水鍋を使うレシピについて質問です。 基本的に、材料の水分を逃さずに、その水分で調理できるのが無水鍋の魅力だと思いますが、とはいえ、水をちゃんといれた方がおいしい料理もあるんじゃないのかな?と思うのですが、 実際鍋物やスープなどを除いて、本来フライパン調理で水を追加して作るよりも、無水鍋の方がおいしくできるよ!みたいなレシピって何かありますか?

  • 活力鍋でパンが焼けるか?

    アサヒ金属の活力鍋を長年愛用しています。 最近フライパンや鍋で焼くパンに興味があるのですが、詳しい焼き方教えてほしいのです。活力鍋も無水調理が可能なのでパンが焼けるんじゃ・・・とは思うのですが…。 最近シンプルでものを大事にする生活を心がけているので、手元にあるものでおいしくパンが焼けたらな、と思っています。 初心者にもトライしやすいパンの焼き方、また道具とオーブンを持っていないのでシンプルにおいしく焼けるパンのレシピも教えてください。

  • 保温調理鍋の購入を考えて、色々調べたのですが

    保温調理鍋の購入を考えて、色々調べたのですが サーモスのシャトルシェフ(KBA-4501)と 象印のクックメール保温調理鍋(HP-FV22-XA)が良さそうだと 思ったのですが、値段も同じ位なのでどちらか決めかねています。 できれば両方使った事がある方に、それぞれの長所と短所を教えて頂きたいのですが どちらかをお持ちの方でも、特に象印のクックメールはネット上でもあまり口コミを 見つける事ができず使用された方のご感想を聞きたいです。 シャトルシェフは保温性能のグラフが紹介されていたり、保温効力が書かれているのですが クックメールはHPを見てもそういう事が書かれてないので どれくらい保温効果があるのか知りたいです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう