• ベストアンサー

6畳間を広く感じさせる方法

家を建て替えたという知人の家におじゃましました。 2世帯住宅とかいうことでしたが正直 両親二人を6畳一間+小さなキッチン+3畳の倉庫に押し込んでいる ちょっとした留置場みたいな部屋でした。 天井は低いし、入り口は狭いし。 窓は北側のキッチンに一つと南側に庭(とはいえない)へ出れるガラス戸です。 お母さんの方は狭く感じているようでよく外出するそうです。 曾祖母はかなり落ち着かなく、いらだって帰ったこともあるそうです。 そういう部屋ですが、何かちょっとでも改善できることはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.8

建築には食寝分離という言葉があります。 二人で6帖は寝室にはいいですが全てをそこで行うには無理があるというか、今の生活には合わないような気がします。 健康な夫婦が住むには明らかに狭いのです。 リビングは兼用なんですよね。更にそこでくつろぐのは狭いしお客様も招待出来ませんね。 さて、対策ですが まず食器棚をなくしましょう。 サイズダウンして購入しなおしどうにかキッチンに入れなくてはいけません。 地震時の転倒の心配もありますから冷蔵庫を小さくしたり食器棚やキッチンの収納棚を工夫してそこにいれるのです。最悪はみ出したものは処分か小屋裏収納、物置等にしまいこみましょう。 出来ればに食事は時間差でもいいから同じキッチンで行い6帖はお茶だけにすると割り切ることです。 牢獄という言葉のなかに2世帯といっても間借りしているような家族の環境が垣間見れるような気がします。普通リビングは共有ですが、充分な広さがなかったり仲良くリビングを使う環境が広さ的にもインテリア的にも精神的にも不足しているのではないでしょうか。器が合っても心が伴わなければ人の心は救われないのです。 生活の仕方を変える事によって改善を行うことがよいと思いました。

その他の回答 (7)

noname#45516
noname#45516
回答No.7

 どうにかして欲しいと頼まれているのでしたら、吊り押入と書院のような出窓を付け、不要な家具を上手に収納するというアドバイスをしてはいかがでしょう。  特に頼まれていないのでしたら、そんなことを提案するならリフォーム代も出してあげるべきですね。金額に余裕があれば最初から8畳にしていたでしょう。効果のある妙案はほぼ全て、6帖間と8帖間の差額よりも金額の大きい話です。

yuukiyuuki
質問者

補足

明言としては頼まれていませんが、 はっきりいって、両親はどうにかしたいみたいです。 他人からもかなり不評のようで。 設計図を承認した本人はテンパッていますので 誰も文句は言えない状態です。 それでもできることを探しておりました。 6から8は難しいと思います。 ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.6

 知人さんがそれで良いと建築したものならば、あなたは口を出さない方が良いと思います。  知人さんからよほど相談でも受けているのでしょうか?でしたら専門家でも紹介してあげてください。とにかくあなたが何か口を挟めば知人さんとあなたとの関係がぎくしゃくしかねない案件だと思います。  簡単なことでしたら、屋外の掃き出し窓の箇所にウッドデッキなどを設置してはいかがでしょうか。窓から床がつながっているように見えるので少しは部屋内が広くなったように見えるかもしれません。  この程度の提案ならば害もないかもしれませんが。もし気に入らなくても簡単に取り壊せますし。  ともあれ、私があなたの立場でその相談を受けたら「そんなに狭いとは思わないけど良く分からない」と言って逃げます。新築の他人の家の造作にケチをつけるような恐ろしいこと私にはできません。

yuukiyuuki
質問者

補足

設計図を承認した人とは 特に会うことのない人ですので人間関係はどうでもいいのですが その部屋に住む両親二人が心配でして。 はっきりいって牢獄?という感じでした。 ほっとくのがいいのかわかりません。

回答No.5

色の使い方で、広さの感じ方がかなり違うようです。 次のURLにその辺りのことが詳しく掲載されているので参考にしてください。 http://hmk-polaris.hp.infoseek.co.jp/interior/hirokumiseru.html 壁と天井を同じような色にして、壁と天井の境をはっきりさせないようにすると、天井が高く感じられるようです。

yuukiyuuki
質問者

補足

そうですね、カーテンは暗い色でしたからそれを代えればいくぶんかましになるかもしれませんね。ありがとうございました。

回答No.4

広く感じさせる基本は 物を置かない これに付きます。 あとは 昼間光が常に差し込んでくる間取りにする(窓の方角、大きさその他) クロスを明るい色に変える 天井を高くする 屋根裏収納を作る 庭に断熱物置を設置し、普段使わないものはできるだけそこに収納する など。 建て替えるならHMにその辺を伝えて設計(提案)してもらうとかなり違います。

yuukiyuuki
質問者

補足

建て替えは難しいです。

  • corkwood
  • ベストアンサー率12% (62/508)
回答No.3

窓は出窓に。 壁は、淡い色に。 床収納を付ける。 天井収納型クローゼット。 吹き抜け。

yuukiyuuki
質問者

補足

全部難しいです。

  • masatobb
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

押入れを吊り押入れにして押入れの下に空間を取ってみる? 仏間はありますか?今は畳ですか?今後ベットになると思いますが、厳しいですね。 お友達来客の頻度は多い方でしょうか?キッチンは共有では駄目なんでしょうか?思い切ってキッチンを諦めるとか。 庭と一体化するのはいいアイデアですね。 すみませんこれぐらいしか答えられません。参考になれば幸いです。

yuukiyuuki
質問者

補足

専門家の方ですか。 ありがとうございます。 >押入れを吊り押入れにして押入れの下に空間を取ってみる? それで居心地のよさが増えますでしょうか? >仏間はありますか? あります。 >今は畳ですか? 絨毯です。 >今後ベットになると思いますが、 介護ベットですか? それ置くと部屋がそれだけになりそうですね。 >キッチンは共有では駄目なんでしょうか?思い切ってキッチンを諦めるとか。 本人ではないのでよくわからないです。 というかもう改装する資金はないと思います。 手はないのでしょうか? 最近の住宅って小さく区切るのが主流なのでしょうか? 昔気質の人間なので、障子をはずしたら大部屋になるような家がいいと思うのですが。 玄関が吹き抜けで、各部屋の天井が低いなんて意味がないと思うのですが、そういう家なんです。 老後がそういう住宅に住まわされるなんて可哀想で・・・。 妙手がなければ仕方ないですね・・・・。

noname#47165
noname#47165
回答No.1

壁に大き目の鏡などを置いて奥行きがあるように見せるとか、なるべく背の高い家具を置かない(圧迫感が出るので)不必要のものは、いさぎよく捨てる!ガラス戸をフルオープンできるタイプにかえて、庭らしき所をウッドデッキにしてバリアフリーで部屋と続いているように、一体感をもたせる(少しお金がかかりますが、ガラス戸はかえなくても良いかも)だめでしょうか?

yuukiyuuki
質問者

補足

北側はキッチンと倉庫 南側はガラス戸 西は押入と入り口で東しか無いのですがテレビと食器棚になっています。 鏡置く場所ないです。 背の高いというかそびえ立つ押入の戸が印象的でした・・・・。 庭と一体にさせる方がいいですかね。

関連するQ&A

  • 2畳くらいの部屋の天井の作り方

    2畳くらいの部屋の天井の作り方を教えてください。 現在、2畳くらいの部屋があります。倉庫みたいなところです。 天井はなく屋根裏が見えます。一般的な貼り方などがわかるサイトなどないでしょうか。 <プラン> 天井に木をジプトーンの巾に合わせて貼る。45センチくらい巾? そのあと、ジプトーンを貼る。 #使う木材の種類やサイズなどよくわかりません。 #間仕切り壁は作ったことがありますが、天井の経験なく不安。

  • 畳にウッドカーペットを敷きたいのですが

    畳にウッドカーペットを敷きたいのですが、教えてgooでいろいろ調べていたら、畳にウッドカーペットを敷くとカビやダニが発生する可能性がありあまりやらないほうがいいとわかりました。 でも事務用デスクといすを置くので畳が傷む可能性もあり、どちらにせよカーペットかラグのようなものは敷かなければいけないので、だったらウッドカーペットを敷きたいなと思っています。 部屋は東側と南側に窓、北側はキッチンに小窓があるので、比較的風通しも良く日当たりもいいと思います。ただし鉄筋なので湿気はこもりやすいかもしれません。入居前に畳は張り替えてもらっており、消毒も済んでいます。それでもカビやダニの心配はあるでしょうか?もしウッドカーペットを敷くなら、畳の間に防ダニシートみたいなものをはさむとか、何かやっておくべき対策はありますか?

  • 6畳の独立型ダイニングキッチンの照明をシーリング型からペンダントに変更したい

    普通の一戸建てにに2世帯で住んでいます。本来リビングになるべきダイニングキッチンの隣の部屋を親世帯が使っているので、ダイニングキッチンとの間に仕切れる扉をつけて、ダイニングキッチンが独立型になっています。(6畳強です) 現在明かりは天井直付けのシーリングタイプです。私としては、ペンダントライトの明かりが好きだったので、変えたいと思っているのですが、ペンダントライトは暗くなりがちと聞きますが、やはりそうですか?1階にはリビングがなく、ダイニングキッチンが独立しているので、天井のシーリング以外の明かりは、I型のキッチンセットの手元の明かりのみです。 主人が明るい部屋がとにかく好きなので、ペンダントライトを6畳くらいの部屋に2個つけるべきか、このまま使用するか悩んでいます。 多少暗くなっても構わないと主人は言うのですが、多分本当に暗くなったら、不満が出ると思うので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 天井埋め込み型換気扇について

    天井埋め込み型換気扇について 一戸建ての二階の一室へ、天井型換気扇を取り付けたいと考えています。部屋の大きさは6畳で、煙草の煙の排気が目的です。 家は北向き(北側玄関、南側に庭)で、ツーバイフォーです。排気口は北側に取り付けたいです。 換気扇、工賃の相場をお教えください。また、どのくらいのサイズの換気扇がベストなのでしょうか。

  • 使いやすい食品庫…

    自宅を新築するのですが、食品庫について質問です。 幅90センチ、奥行き45センチ、高さ245センチ(天井まで)の食品庫を、キッチン入口に作りつける予定です。ですが、奥にパイプシャフト?が来るため、食品庫の奥行きと、キッチン入口の通路幅が狭くなると言われました。 皆様に質問なのですが、 (1) キッチン入口が 70センチ は、狭すぎ?(食品庫前以外のキッチン通路は90センチの予定です。 (2) 食品庫の奥行きは 37センチ 、庫内の棚板は 20センチ なのですが、奥行きが浅すぎ?何センチくらいが使いやすいのでしょうか?  (3) 食品庫の位置はキッチンの北側?南側??4メートル弱のキッチン内での話なのですが、北側なら、冷蔵庫と隣り合わせ、南側なら、見た目のバランスはいいですが、家の南東に位置することになります。 もう間取りも家具の設置場所も確定だと思っていたので、混乱気味です。皆様のお知恵をお貸しください!!

  • 9畳でLDKは可能ですか

    夫の両親との同居を考えているのですが2世帯住宅に したいのです。そこで部屋割りをしてみると 9畳の部屋に私たちのキッチンとリビングをと考えた のですが、かなり狭くなります。狭くてもいいので キッチンを別にしたいと思うのですが、実際に その位のスペースで生活できるでしょうか? それともキッチンは共用にして諦めるべきか 悩んでいます。ちなみに風呂は増築して造ります。 いいアドバイスありましたらお願いします。

  • ピュアオーディオ初心者へのおすすめ機器について

    初めて質問をさせていただきます。(長文です。)  家で音楽を楽しむために、少しでもいいアドバイスをお聞き出来ればと思い、質問させて頂きます。  私どもの部屋の状況は、一階が10畳ほどの広さで、キッチン併設です。そのキッチンの上あたりに、約5畳ほどのロフトがついております。  東側の壁はコンクリートで、南側はオールガラス戸で、西側は壁紙が貼られています。北側に、キッチンとロフトにあがる階段、玄関への通路があります。その通路への扉はありません。  床材は、ドイツから取り寄せた石だそうです。(大家さんから聞きました。)その上に、ラグを敷いてます。 床から天井まで一番高いところで、2.5メートルほどはあります。 天井は、床に対して平行ではなく、山形です。  私が頻繁に楽しんでいるアーティストは、「コブクロ」「ゆず」「渡辺美里」です。ほぼ、この3名しか聴いておりません。たまにオーケストラを聴きます。  ある番組で、アーティストが本当にそこで歌っているかのうように聴くことができると言っておりました。そんな空間を作ることも可能だと聞きました。  当然、お金がかかることは承知しておりますし、簡単な事ではないと思っております。  が、皆様の経験を少しでもお聞かせ願い、オーディオ機器の購入に関するアドバイスとさせていただけないでしょうか?  おすすめのCDプレーヤー、アンプ、スピーカー(ケーブル含む)以上三点 に付いてよろしくお願いいたします。  予算は、とりあえず20~30万円程度と考えております。 長々と質問させていただきまして、すみませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • キッチンを畳!?

    姉夫婦のことで相談です。 今度家を建てることになったそうなのですが、旦那さんがキッチンを畳にするぞ!と言っているそうなのです。もちろん姉は反対してますが、義兄は少々頑固なところがあり、このままではキッチンを畳にされてしまいそうなのです。 畳にする理由は、足が冷えるから。だそうです。。 床暖房は電気代(?)がかかるからダメだそうです。 家を建てることに関しては私も無知なので、何もわかりませんが、キッチンを畳にしているところなんて見たことも聞いたこともありません。そんなことそもそも可能なのでしょうか?? 義兄が納得できるような反対理由があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 畳の代わりに無垢フローリングは納まりますか?

    この度 リフォームで和室の畳の代わりに無垢のフローリングを施工してもらいましたが 施工後直ぐに床鳴りが発生しました。詳細は二間続きの和室で 北側の和室を施工した時は 雨で 南側の和室を施工した時は晴れていました。その南側の和室が施工2日後に床鳴りが始まりました。症状部屋全体で 特に窓や入口部分が酷く 工事をした職人さんにフローリングの隙間にカッターを入れたり 床下から調整してもらいましたが 改善したところもありますが 逆に悪くなったところもでてお手上げ状態です。施工内容としては和室なので巾木がないので 壁にクリアランスが無いのと 接着材が木工ボンドでした。ただ北側の和室は現在も床鳴りしてませ 改善方法を教えてくださいお願いします。

  • 6畳にどうやってベッドを配置すれば?

    現在収納スペースを増やすためにもベッドの購入を考えています。 以下の部屋でどうやって配置すれば良いでしょう? ・標準(?)6畳(縦2m30cmくらい、横3m50cmくらい?) ・東側に入り口があり、部屋の扉が引き戸で全開にしたときの幅は170cmくらい ・南側と西側には大きな窓があり、窓のサイズは高さ150cm、幅170cm ・北側はほぼ前面押入れで、押入れ内は限界まで物が入っている。 他に小型TV、PC、衣装ケース、本棚があります。 部屋の真ん中に開いたスペースを作りたいと思っています。