• ベストアンサー

ただの寝ぼけ・・・?

私の父には困った症状があります。 普段からお酒はたくさん飲むし、タバコも吸うしな父なんですが、 ちょっといつもよりお酒をたくさん飲んだ日には困ったことが起こります。 お酒の飲んで眠ってしまって数時間経つと いきなり飛び起きてふらふらと歩いていきます。 そしてトイレじゃないところに用をたそうとします。 ある時は炊飯器をあけてしようとします。 壁をドンドンと叩いてしようとします。 またあるときは外に出て行ってしまって、見に行くとなぜか家の敷地外でしようとします。 毎回他の家族で止めにはいりますが、いつも止められるわけじゃありません。 押入れにしてしまったこともあるし、いきなり窓を開けて庭に向かってやったりしたこともあります。 こうなっている状態の父にそこはトイレじゃないと言ってもなかなか元に戻らないし、どうやら本当に炊飯器がトイレに見えたり壁にあるはずのないトイレのドアが見えているようです。 これはただ寝ぼけているんでしょうか? それともこのような病気があるんでしょうか? 父は神経質で何か悩みがあるとそのことしか考えられなくなるような性格なんですが、こういうのが関係しているの・・・でしょうか? 普段は全然変なところはないんです。 ただちょっと独り言が多いです。 私も母もちょっとおかしいんじゃないかと思っているのですが・・・。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

夢遊病ではないでしょうか?夢遊病の症状は、 眠った状態のままで体は起き上がり、家の中を歩き回るといった症状が見られるそうですし、夢遊病患者は深く眠っていたかと思ったら、おもむろにベッドから起き上がり、ぼんやりとした無表情のまま寝室を出て、家の中を歩き回ったりもするみたいです。 一応、詳しく「夢遊病」について書いてる、ホームページをみつけたので、参考にしてみてください。

today2006
質問者

お礼

症状似てるしそれっぽいですね。 対処しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

下のno.2の者です。 ホームページ張り忘れてました。 すみません。 下記が、夢遊病のホームページです。

参考URL:
http://www.gussuri.net/002_2/ent176.html
回答No.1

夢遊病ではないでしょうか 外に出たり危険がありますので診断を受けましょう すぐに直ります

today2006
質問者

お礼

やっぱりそうなんでしょうか・・・。 そのまま車に乗り込んだりするのでどうにかします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父が寝ぼけてトイレを間違えます

    父がお酒が好きなのか、アル中なのか、たまに寝ぼけてトイレを間違えます。 私が子供の頃にはお酒を大量に飲んで酔って寝たあとに、 押入れをトイレと間違えて放尿したことがあります。 その後も度々同じようなことをやって、炊飯器をトイレと間違えたりしてます。 起きたと思ったら突然外に飛び出していって外で放尿をはじめたり、 窓を開けて庭に向かって放尿したりします。 つい先日も台所で漏らす寸前までいって、今は母と険悪な状態が続いています。 母の監視が無いと漏らしてしまっていたと思うとゾッとします。 開き直っているのか、アル中のため酒がやめられないからか、このようなことを起こしてもお酒を飲むのをやめないのです。 このようなことを起こすのは世間一般的によくあることなのでしょうか。 本人はそういう時意識が無いのか、漏らしてからちょっと落ち込みはしている気はします。 今までは母が監視しているから事故が起きることは少ないものの、 漏らしたあとの掃除は母がやる羽目になるし、家の中に父が漏らした箇所があるというだけで嫌悪感がすごいです。 本人は神経質で気難しく、女よりヒステリックです。 いつまでもこんなことをされては困るので、どうにかしたいのですが言えば黙るかムキになって逆ギレするかなので手に負えません。 同じような体験がある方、どうすればよいかご助言いただけたらと思います。

  • ネコのおしっこ・ウンチを防ぐ方法

    実家のネコ(2歳、♂)についての相談です。 父のベッドでおしっこやウンチをして困っています。 普段はきちんと自分のトイレで用を済ますのですが、時々父のベッドで用を足します。 基本的に甘えたがりで寂しがり屋な性格で、当初は両親ともに留守にした時だけだったのですが ここ数ヶ月はどちらかが家にいてもするようになりました。 匂いが染みついているから、ということも考え、ベッド一式全てを買い換えましたが直りません。 父の寝室に入らないように出来る限りドアを閉めるようにはしていますが、 時々完全に閉め忘れていることもあり、そういうときにやられてしまいます。 母の寝室およびベッドでは一切ありません。 用を足させないための対処療法でも、根本的にしつけ直す方法でも どちらも歓迎いたしますので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 盗み聞きについて…

    先程、私が自宅のトイレに入って用をしながら独り言を喋っていたんです。 そしたら、お隣の老夫婦の夫の方がいきなり私の独り言の会話の中に入ってきて 私の話を盗み聞きしているんです。 時には、私が言ってる事を真似したりと… 私は、トイレから急いで外に出たのですが…逃げてしまいました。 証拠はありませんが、確証はあります。 理由は、昨日も同じ時間帯に犬を連れて庭にいたからです。 犬が吠えていたので、たしかです。 これは、犯罪にはなりませんかね? 主旨は、盗み聞きの件と真似された件です。 他にもあれば、教えて下さい! 他にも、多々と嫌がらせをされています。 切実なので、宜しくお願いします。

  • トイレのドア

    トイレを使用する場合 ■ドアを開けたまま使用する ■ドアはいつも閉める ■ドアを開けたまま使用する時もある 番外 ■パンツをトイレの外で脱いで入る ■落ち着いて読書を楽しむ など、それぞれあるでしょうが皆さんの使用法はどのようなものでしょうか。 僕はトイレのドアは閉めますし用が済めばすぐ出てくるのですが、うちの奥さんはドアを開けて入ります。理由は地震の時に閉じこめられるからだそうです。たまに持ち込んだ本を読み終わるまで出てこない場合もあります。面白い行動だなあといつも思います。 お暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 実家の帰省のお土産について!

    実家の帰省のお土産について! 実家の帰省のお土産で迷っています。 実家は父一人暮らしです。酒、タバコはやらない。 おやつも食べない。食事は一人になって作らず外食です。 趣味もなく、好きな食べ物もないから持って行っても残ります。 私が父の家で作るとしても炊飯も調味料もないとおもいます。 このような父に何をお土産にして良いのか困っています。 何か良い案は無いでしょうか。お願いします。

  • トイレのドアに付いている小窓について 教えてください。

    トイレのドアに付いている小窓について 教えてください。 トイレのドアについている 小さな小窓は消し忘れ防止のためについているものと思っておりましたが  主人が言うには 使用中だと解るように付いているのだといいます。 我が家のトイレは窓もあり昼間は電気を点けなくても用は足せますし 消し忘れたらいつも誰かが使用中ということになってしまいます。 使用中であることは ドアの表示錠で解ることでもあるし・・・主人の言う小窓の理由が納得できないので本来の小窓を付ける必要性について 教えてください。

  • 戸建の隣家との目隠しについて

    同じ様な家が横並びの住宅街で右隣に新しく家が建ち引っ越されてきました。 他の横並びの家は全て玄関が家の右側にあり玄関ドアは右開きなので、ドアを開けると隣り合う隣家側に開くので壁となる作りになってます。 が、先日越してきた右隣のお家は玄関ドアを逆の左開きにしており、出入りする際ドアが自身の家側に開くので、反対側の我が家の敷地が丸見えになります。 なので同じタイミングで玄関から出ると、目が合ってしまったりもあり、お互いに気まずい状態です。 また、我が家は家の前に少し庭の様な敷地がありそこでガーデニングをしているのですが、それもまた隣人が玄関から出てくると、玄関ドアが壁となってくれないので丸見えです。。 そこで隣家の玄関横と我が家の庭の境目に何か目隠しを付けたいのですが、現状、隣家との境目は金網の様な隙間が大きいフェンスのみ付いてます。(隣家の持ち物) 何かこれ見よがしにならずに、(いきなり高い目隠しフェンスを建てるのもあれなので…)目隠しできるアイデアを教えて頂きたいです。 隣家の玄関ポーチは階段で高くなっており、隣家の家族が出入りするたび、我が家が丸見えです。 正直、敷地ギリギリに玄関ポーチをくっ付けて作ると思ってなかったのでビックリしてます。。

  • トイレをタイルに

    私の実家でトイレをリフォームしようと考えてます。 父が酒好きで毎晩晩酌をしていい気持ちで用を 足すと大抵粗相します。そこで丸ごと水洗いできる ように風呂みたいなタイル張りにして排水溝を 設けようということになりました。どれくらい 費用はかかりますか?

  • 飲んだからって、ストレスは取れますか?

    これはある程度お酒がのめる方にしか、答えられないかもしれません。たばこも言えるのかどうかそれは分からないのですが・・・。 私の父はお酒にすごく弱いです。母は飲めば強いようです。 兄にお嫁さんができて同居してます。たくさんのもめ事があるようです。 そんな時、父は電話をしてきます。誰かに聞いてほしいのですよね。 その時いつも言うのです。兄嫁が酒でも飲んで憂さ晴らしをできるなら、いいのだけどもと。 要するに、つらいことが有った時、酒でも飲める人ならいいのになということでしょう。兄嫁はお酒をのまない人です。 そこで、父をどん底に落とせないので聞いてあげるだけなのですが。 私はお酒をのみます。つらいことが有れば、量は増えていると思います。いけないなと反省してます。 たばこは吸いません。進める人が居なかったのが幸せでしたが、お酒は勧められることがどうしてもあるので、覚えてしまいました。 話を戻します。要するに、私が問いたいのは、お酒を飲んでも、その時限りでストレスを解消するものでないと思うのですが、皆様はどう思われますか? その日は飲んだくれて忘れられるかもわからないけど、ストレスを飛ばして解決できるとは、思わないのですがいかがでしょうか?

  • 気の利くお店

    今日、会社帰りに帰宅途中のコンビ二でトイレを借りました。 すると、トイレ内の手洗い用の蛇口の横に「いつもきれいに使用いただき、ありがとうございます」というプラカードが貼ってありました。 なるほど。これなら、高圧的にならずに、お客様に不愉快な思いをさせずに注意喚起させることができ、よい方法だなあ、と思いました。 実際、トイレそのものは質素でしたがタバコくさくもなく、水浸しでもなく、飛沫痕、水垢もなくキレイでした。 図書館などのトイレや、東京のデパートのトイレを利用すると、「~しないでください」という張り紙や、カードが貼ってあることが多いように思います。 普段、特に意識してキレイに使っているわけでもないのに、「いつもきれいに使用いただき、ありがとうございます」という表示を見て、反射的に「いいえ、どういたしまして・・・」と思ってしまい、なんとなく、どことなく遠慮がちに用をたしていました。 皆さん。これは気が利いている!、と思ったお店などでの体験がありましたら聞かせてください。。。

専門家に質問してみよう