• 締切済み

米国愛国者法、あなたは賛成?反対?

米国愛国者法、あなたは賛成ですか?それとも反対ですか? 理由は何ですか?色々な意見、お待ちしております。 米国愛国者法が分からない方はこちら↓ 2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件後45日間で成立し、米国内外のテロリズムと戦うことを目的として政府当局に対して権限を大幅に拡大させた法律。この法律において電話やEメール、医療情報、金融情報や他の記録について当局に対し調査する権限を拡大し、アメリカ合衆国国内において外国人に対する情報収集の制限に対する権限を緩和し、財務省に対し金融資産の移転、とりわけ外国人や外国法人について規制する権限を強化し、テロに関係する行為をとったと疑われるものに対し司法当局や入国管理局に対し入国者を留置・追放する権限を高めることを規定しているものである。

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.2

あれ? 愛国法の有効期限って今年の9.11に切れたはずじゃないんですか? 同法の永久化の政府主張は今年議会で否決されませんでしたっけ? 一部に対し違憲判決まで出ている州までありますよね? アメリカではもう終わっちゃった話なような。 (勘違いでしたらごめんなさい) 判決に沿うわけではないですが、人権侵害の何物でもないでしょう。 昔の特高みたい。 愛国法って名前すらイヤらしくて嫌いですね。

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.1

米国愛国者法て米国の法律ですね。 ここの回答者はおそらく100%日本人で、当事者でないものが回答しようがないと思いますが、何を回答すればいい?

関連するQ&A

  • 米国愛国者法の脅威と闘っている市民団体とは?

    対米同時多発テロ事件をきっかけに制定された愛国者法により、アメリカでは思想・信条・言論・集会及び結社の自由の侵害がはなはだしく、想像を絶するほどの事態になっている中で、愛国者法の脅威と闘っている市民団体があるといわれますが、それはどんな名称の団体でしょうか? そしてどんな活動を展開しているでしょうか?

  • アメリカのサーバにあるデータ

    クラウドでデータがネット上に保存されたとき、そのデータが アメリカ国内にあるサーバーの中に保存されていたら、 持ち主が日本人でも、そのデータはアメリカの法律に従って処理されるのでしょうか? 日本の法律が適用されれば、憲法21条があるのだが、 アメリカでは愛国者法がある。 クラウドに乗せたとたんに、情報の保護に関する考え方が変わってしまうのでしょうか? 日本人が外国で犯罪を犯せば、外国の法律で裁かれるのと同様に考えるのでしょうか? 日本国内にたくさんサーバーを置いて外国の情報を集めて、 外国人所有の情報は誰でも見れるような法律を作ったら日本は得するでしょうか? なぞです。 よろしくお願いします。

  • ロス疑惑の三浦和義氏はなぜアメリカで入国拒否されなかったのか?

    ロス疑惑の三浦和義氏は911のテロ以降入国審査が厳しいアメリカになぜ入国拒否されず何度もアメリカ入国ができたのか? 犯罪歴がある人物の米国入国は911のテロ以降相当厳しいはずだが… 普通なら入国拒否食らってもおかしくない人物だが。 アメリカへの入国拒否の裏事情を含め、詳しい方、お教えください。

  • 米国へのビザなしでの入国に回数・間隔等で制限はありますか?

    米国に肉親がおり、子守等を引き受けているのですが私には適切なビザが発給されず、困っている者です。観光・就労等ビザ等の要件には当てはまりませんでした。 そこで素朴な疑問なのですが、ビザ免除で90日までは米国に滞在できる、ということは、それでいったんカナダ等に出国した後、米国にビザなしで再入国するということも可能なのでしょうか?ESTAは取得してから二年間有効ということですが、これが再入国にも適用されるのかどうか良くわからないので疑問に思っています。 一年間の滞在だと、例えば、三ヶ月ごとにカナダに出国し、90日×4回で大体360日間滞在することは実質的に可能なのですか?それとも、最近米当局がビザ発給等に非常に神経質であることから考えると、このようなビザ免除プログラムでの短期観光を繰り返す外国人は入国を認められないと考えるべきでしょうか? 間隔や回数等でビザなし入国に制限があるのかどうかも教えて頂けますと大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ESTAで米国に入国する「間隔」について

    前月中旬から今月初旬まで(厳密には2019/11/18~2019/12/1)、約2週間米国に観光で滞在しました。入国はロサンゼルス国際空港で、ESTAで入国しました。(私ひとりだけの一人旅でした。) 入国の際、入国審査官にかなり質問をされ(2週間も滞在して何するんだ?友達と会うと言っても、その友達とはどこでどうやって知り合ったんだ?日本での職業は 何してんだ?等)、なかなか入国を許可してもらえませんでした。かなり入国審査が厳しくなっている印象を覚えました。 実は、来る今月下旬の2019/12/26~2020/1/5の日程で、観光で再度ESTAでアメリカに訪問予定です。(今回は家族3人で訪問予定で、入国予定地も前回同様ロサンゼルスです。) 先日の入国審査でかなり不安を覚えまして、その後いろいろ調べているのですが、とあるサイトで、「ESTAで入国するのであれば、前回の入国からは180日は間隔を開けた方がいい、それより短いサイクルでの入国は拒否される危険性が高い」と書かれているのを目にしました。 私はアメリカが大好きで、年に2回(約半年毎)は行くのですが、今回このような短い間隔で入国を計画しているのは初めてでして、旅行を取りやめにすべきかどうかをとても迷ってまして。(取りやめにしたら、それはそれで私には巨額がぶっ飛ぶのですが...。) 実は知人に、以前アメリカに入国を拒否され、それ以降全く入国できなくなった人が います。(彼の入国拒否は、トランプ政権になるずっと前だったらしいのですが、当時は米国に片道の航空券で観光で入国しようと拒否されたらしいです。)私には、将来米国に入国が出来なくなるのは非常に困るので、どうしたら良いものかと。。。 何か情報をお持ちの方、アドバイス等いただけけましたら大変助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • >米国が追加金融緩和に踏み切るとの観測が強まったことを背景に円を買って

    >米国が追加金融緩和に踏み切るとの観測が強まったことを背景に円を買ってドルを売る動きが広がり >日銀の追加金融緩和による円安誘導効果は限定的との見方から、円買いドル売りが拡大した。 アメリカの金融緩和はなにをするのですか?、日本の金融緩和はなにをするのですか? 教えてください。

  • 米国ビザ

    何年か前にF1ビザ(当時5年間有効)を取得しアメリカへ留学しました。 今は帰国しビザも失効しております。 私の10年間有効なパスポートには未だビザがありますが次回アメリカへ入国・出国際に何か問題はあるのでしょうか? 失効したビザが張り付いたままで何もする必要は無いのでしょうか? 教えてください。 もちろん米国大使館へ問い合わせるほうが確実な答えが返ってくると思いますが、有料であることからまずこちらで情報収集をと思っております。宜しくお願いします。

  • 米国がアフガン空爆したのは何故?

    ビンラディンが犯行を認めたと公式に確認されたのは、3年後の2004年でしたよね。調べてみましたが当時、アルカイダによる具体的な犯行声明はなかったと思います。(もしご存じでしたら教えていただけると幸いです) なのにどうしてアメリカは、報復としてすかさずアフガン空爆に踏み切ったのでしょうか?911テロが彼の犯行だと当時の米国が確定した要因は何ですか? ひょっとして真珠湾攻撃のように、アメリカも事前にある程度の情報は掴んでいたのではありませんか?

  • クラウドコンピュータシステムについて教えてください。

    クラウドコンピュータシステムについて教えてください。 私はIT専門家ではありませんが インターネットは、もうかれこれ10年くらいやっております。 クラウドのコンピュータが壊れたら(火事や災害や戦争)自分のデーターが 全て失われるのでしょうか? また、クラウドコンピュータは、ほとんどアメリカにおいてあるそうですが アメリカにはテロの破壊防止法があり 怪しいと疑えば情報を閲覧する権限もあります。 つまりアメリカ当局がいかようにも理屈をつけて覗き見可能と言うことですよね。 クラウドコンピュータを利用してもデーターの管理は大丈夫なのでしょうか?

  • キューバ入国によるesta無効化について

    キューバがテロ支援国家に再指定されたことにより キューバに入国したことのあるものはestaが無効化されるという情報を見ました。 また米国政府のサイトにもそう書いてありました。 そこでキューバは入国に際してパスポートにスタンプを押さないらしいのですが、 スタンプさえ押されなければ米国に発覚してestaが無効化される心配はないのでしょうか?