• ベストアンサー

うんちで遊ぶ?!のをとても困っています。

cyoco-coの回答

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.4

タオルなども良いですが 100円ショップなど(ダイソーあたり)で バスマットの小さいものや座布団など安く売ってるのでそういうものを 子供のうちというか粗相が続くうちは洗って引いてと繰り返したらいいですよ。 安い分汚されても噛んでボロボロにされても平気なくらいのお値段ですし。 あと新聞紙は多分ビリビリにして遊ぶと思います。 新聞をサークル内に引き詰めてその上にトイレシーツの方がいいかもしれません。 冬場ならトレーが冷たくなるかもしれないのでペット用の小さな毛布を 寝床に引いてあげるのも良いかも。 1歳のチビは少し前までトイレトレーはかじって破壊、シーツは敷いたばかりの綺麗なものをボロボロにしていました。 怒っても改善なしでトイレトレーの上に網が付いてるもので改善はされましたが相変わらず上に座ってます。 リビングにケージを置いてるので「向こう」と声をかけるとベットに戻ります。 わかってるならしなければ良いのに・・・って感じです。 今居るチビも汚れるのが平気な方でひどいときはお尻など濡れても平気なやつです。 今はうちに居る時間が長いのでチェックしてますしトレーで改善されたのでありませんが トイレの仕方が悪いのかおなか周りが濡れたりしていたのでロングのダックスですが首から尻尾までスムースダックスみたく短くしています。 上手く改善するといいですね。

ok-kaisei
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 100均のもの、活用してます(^◇^) 新聞は確かに遊んだりするのですが、長続きせず・・・で今のところ助かっています。トイレシーツもそれなりに遊びますが、まぁ、ボロボロにするまではいかないですね~~ でも、これからするんでしょうか・・・ cyoco-coさんのちびちゃんも、なかなかやりますね! とりあえず、今のトコあれから「うんちまみれ」はしていません。 ですが、せっかくトイレを覚えてきたと思ったのに、今日は全然的外れなところでやっちゃってます(;_:)悲しい・・・ 今日はウンを2回踏みました。(ツイテル!) 1度はトイレに行くのですが、においを嗅いで去って、別のところでしちゃうんですよ。 下痢でペットショップに一時預かりした時に、キャリーバックごと預けたのですが、遊ぶ時間以外はキャリーバックに入れられていたそうなのですが、その中では絶対に便をしなかったそうなので、「仕事に行く時、そこに入れて行ってみてください。狭くて可哀想と思うかもしれないけど、今が大事なので心を鬼にしてやってみてください」 と思い、やってみております。結果は本日の5時以降にわかります(笑) も~大変なのに朝から晩まで犬のことで頭いっぱいです(笑) かわいいです~~~(^-^)息子の事をややほったらかし気味で。 でも、甘やかさないように、リーダーらしくがんばります! アドバイスたくさん、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 寝床にうんち(-_-;)

    7か月、Mダックス♀です。 普段はほぼ確実におしっこもうんちもトイレでしてくれるのですが、 なぜか、留守番の時はうんちだけ寝床にしています。 トイレと寝床にわけたゲージの中で留守番してますが決まってうんちフミフミしてて、後片付けが大変。 普段は、自分からゲージの中に入ってちゃんとトイレでしてます。 留守中だけ、寝床にうんちとはどういう心理なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ケージ内でウンチをひっかきまわし手に負えません。

    生後7カ月のメスのチワワが、自分のウンチを口にくわえて細かくバラバラにして、ケージ内にまきちらし、ウンチまみれになって暴れます。(食糞をしている可能性もあります)しきつめたトイレシーツも引きずりまわしてしまうため、もう中はめちゃくちゃで汚物と悪臭で目もあてられません。ペットショップに相談したところ、店にいたときから、そういう癖があることはわかっていたとの答え。なぜはっきり説明してくれなかったのかと腹立たしくなりました。 仕事があるため10時間くらいの留守番をさせることになりますが、先住犬のコーギーはまったく問題なく過ごしていました。私が不在時も在宅時も関係なく、またウンチのタイミングも一定していないため、気をつけて見張っているとしないくせに、ほんのちょっと目を離したすきにやられてしまいます。 ケージの外に出せば収まるかと思いましたが、ケージ内でしたウンチをめちゃくちゃにして、汚れた足で部屋中を動き回られ、被害が拡大しただけでした。 食事は1日2回なのに、排便は4~5回もあり、そのたびにトイレシーツをすべて交換しケージを掃除して、犬の体をきれいにしなくてはならず、頭がおかしくなりそうです。どうがんばっても、もう限界です。ご助言お願いいたします。

    • 締切済み
  • ウンチだけ寝床でします。

    4ヶ月の仔犬がいます。飼い始めて3週間ほどです、 ウンチだけを寝床でするようになり困っています。 飼育環境はケージの中に寝床&メッシュトイレです。おしっこを済ませてからリビングに出し、遊んだらまたケージの中でおしっこさせます。寝床とトイレは離した方がいいと聞きますが、スペース的にこの環境でいきたいと思っています。 目を離さなくてはいけない時、留守番、就寝時はケージです。 いずれはこちらが促さなくても自発的にケージ内のトイレに行くようになって欲しいので、室内フリー時のトイレトレーニングに入りたいのですが、その前に寝床でウンチを直したいと思っています。おしっこはトイレで出来るし、コマンドでする時もあります。おしっこをトイレでした時はめっちゃ褒めてますが・・・ウンチは別物でしょうか。。。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレと寝床

    生後1ヵ月ちょっとの子犬です。サークル内で寝床としてタオルを敷き、逆側にペットシーツを敷いています。(何も敷かないと、下がトレーなので足が滑ります) 日中はおしっこを3、4回に1回くらいタオルの上にしてしまいますが、ウンチはペットシーツの上にします。 しかし、私が寝ている間や留守中(2時間以内)は、ほとんどのウンチをタオルの上にしてしまいます。 犬は食べるところや寝床ではおしっこやウンチをしないと聞いたので、タオルの上で餌を与えています。ただ寝床としては、子犬がタオルとペットシーツの上を行ったり来たりして寝ているので、寝床として認識してくれているのかは疑問です。 タオルは敷かない方がいいのでしょうか。正直後始末がとても大変で、換えのタオル数枚が1日でなくなります…。それとも、幼すぎるので今のところは仕方がないのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 5カ月のミニチュアダックスのトイレのしつけ

     生後2カ月半で家に来た5カ月のミニチュアダックスのメスがいます。実はトイレトレーニングが全くできていません。(特にゲージから出してやると、そこらじゅうで好きなようにおしっこ、うんちをします)今はゲージ(90×60ぐらいの大きさ)にトイレとその横に寝床を置いているのですが、来た当初のころはゲージの中にいるときは、おしっこもうんちもトイレでほとんどできていたのに、最近、逆転ぎみで寝床でおしっこすることが多くなり、その後も平気でその上で寝ています。また、トイレの上に乗っておもちゃで遊んだり、寝たりすることもあり、トイレの認識ができていないように思います。でも、トイレで全くおしっこをしてないというわけでもありません。やっぱり隣同士でトイレと寝床を置くのはよくないのか(他の意見も参考にして)と思い、ゲージは寝床だけにし、トイレを外に出そうかと考えているのですが、昼間どうしても働いていて犬がお留守番することになり、いたずらもよくするのでゲージから出したくありません。やっぱり5カ月ぐらいの子犬では朝から夕方までおしっこは辛抱できないものですよね。  それと、外にトイレを置いてトイレトレーニングする場合のいろいろな回答を参考に見ていると、トイレシーツを外に敷き詰めて、おしっこする場所が特定できてきたら減らしていくという方法をよく見るのですが、うちの犬はとにかくトイレシーツ(新聞も)をぐちゃぐちゃに引っかき噛んで遊んでしまいます。その場合はどういう方法がいいのでしょうか?初めて犬を飼い始め、戸惑ってばかりで悩んでいます。どうかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬がうんちを踏みます……

    生後4か月のミニチュアシュナウザーを飼っています。 トイレはケージの中に戻ってするのでなくリビングの決まった場所に必ずするようになりました。 お留守番中や人間が寝ている間はケージに入れています。その中のトイレシーツでうんちおしっこをしてくれるのですがそのうんちが毎回踏み荒らされています。 ケージをサークル等に変えて広くするのがいいのかクレートに入れ狭い空間の方がいいのかどちらがいいのでしょうか? それともリビングの決まった場所にすることがいけなかったのでしょうか? お留守番中に放しておくのは怖くてまだ考えておりません。

  • 腹いせうんちに困っています。

    [ウンチで遊ぶのを困っています」 http://okwave.jp/qa3548042.html で質問させて頂いた者です。 メスのチワワ(ロング)4か月と12日を飼っています。 URL先のとおり、出かけたり 、朝ハウスから出そうとすると ハウス中うんちまみれで困っていました。 あれから、1度か2度ハウス内を「うんちまみれ」 にしましたが、それからというもの落ち着いていました。 状況としてはリビングにW620×D480×H500のハウスを置き、 中にペットヒーターとトイレシーツを入れて、毛布で囲っています。 給水機もつけています。 いつ「うんちまみれ」にしても良いよう、余計なスノコ等一切撤去しましたが、寒さ対策にフリースを1枚入れています。 午後から4時間仕事に行く時と夜寝るときは「ハウス」なのですが、 ペットショップからのアドバイスで、狭いキャリーバックに入れて仕事にいってはどうかとのことで、仕事の時は狭いキャリーバックに入れてます。キャリーではまだ一度も「まみれ」をしていません。 しばらく「まみれ」は落ち着いていて、ハウスでも落ち着いて寝ていたのですが、昨夜、息子(6歳)が(結構いつものことなのですが)夜泣きの延長で文句の寝言を言うのがひどく、23時ころからかなり大きい声を出していたところ、それにわんこが反応し、キュンキュン泣き始めたり暴れたりしはじめました。 「泣けば→出してくれる」を避けたかった私は夜中の2時までひたすら耐えました。嫌な予感はしましたが、朝行ってみると床にパテで塗ったようにウンチがべったり、はがすのに大変でした。 もちろん、ワンコもウンチだらけ。ハウスの網や床のプラスチックのすきま、全てに詰め込まれていました。 前回の質問で回答者の方から「年内いっぱいで落ち着くはず」と思っていたのですが、どうもそうも行かない気がしてきました。 どうしたらいいのでしょうか。 本当に成犬になると落ち着きますでしょうか? 不安でいっぱいです。 朝、掃除に30分、犬の洗浄に20分かかり、ヘトヘトです。 こんなこと毎日やっていられません。 ハウスの外に出していてもおりこうにしておりますが、 やはり夜はハウスで寝るということをしつけたいのです。 (これが間違っていますでしょうか?) ちなみに外のトイレは60%くらいの成功率です。 今日みたいに、「まみれ」にした日は本人(犬)も落ち着かない様で、 全く違う場所でそそうをしたがります。(観察してトイレに誘導していますが) どうしたら良いのでしょうか・・・・ ご助言お願いします!

    • ベストアンサー
  • うんちだけトイレでしないのですが

    3ヶ月の子犬を飼っています。60×90サークルにレギュラーサイズのトイレトレーを置いています。(トイレ以外の場所、サークルの半分がフリースペースです)寝るとき、留守番時はクレートを寝床にしてサークルとクレートの出口をくっつけています。普段人がいるときは部屋を自由にさせています。おしっこはトイレでできるようになったのですがうんちはサークル内のフリースペース(トイレトレーのすぐ横)でします。朝起きるとトイレトレーでおしっこ、その横にはずしてうんちが決まってしてあります。トイレがキレイな状態でもうんちはトレーからはずします。たまに逆になってうんちをトレーで、おしっこをその横で、という日もあります。おしっことうんちをトレーでさせるにはどうしつけていったらいいのでしょうか。トレーの上で出来た時はたくさんほめて失敗しても叱ったりはしていません。うんちのそぶりがある時トレーの上に誘導しますが嫌がってトレー以外でしようとします

    • ベストアンサー
  • 犬の飼育環境について教えてください

    ウエスティのオス、生後1~2ヶ月子犬を飼う予定です。 子犬の飼育環境について困っています。 飼育本などを見ると、犬のハウスはクレートがいいと書いてあるのですが、 私の家では朝から夕方まで皆仕事や学校なので犬はお留守番することになります。 さすがに長い時間クレートに閉じ込めっぱなしはかわいそうかなあと思います。 なのでサークル飼育を考えてみたのですが、 片面がトイレでもう片面が寝床、というレイアウトではトイレの躾に不向きとよく聞きます。 確かに昼間誰もいなければウンチもすぐに片付けられないので、 トイレと寝床が同じ場所にあると子犬がウンチを踏みつけてしまいますよね…。 そこで質問なのですが、どういう環境で飼うのが一番いいのでしょうか? それと、寝床につかうベットはどんなものがいいのでしょうか? 犬を飼うのは初めてなので、わからなくて困っています。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • ウンチを運ぶ犬

    1歳5ヶ月のメスのヨーキー(避妊済み)を飼っています。 お留守番の時と私が見ていてやれない用事をしている時はケージ(トイレとペットベッドが入れてある)に入れています。 特にケージを嫌がる事もなく大人しく寝ているかカミカミおもちゃで遊んでいます。 トイレは完璧で室内に放しているときも、ちゃんとケージに戻ってトイレでオシッコもウンチも出来ます。 ウンチは1日2回だいたい私が居る時間帯(朝と晩)にしますので、すぐに取ってやりますが、時々お留守番中や就寝中(夜中か朝方?)にウンチをして、それを運んでしまうのです。 ケージの中に居る時はペットベッドに、室内に居る時はケージから30cm位の所にウンチを運んでいます。 無茶苦茶になっていないし、ウンチで遊んでいる訳でもなく、ただ運んだという感じで半分位の固まりがコロンと落ちています。 何故ウンチを運ぶのでしょうか? たまにの事なので、困っている程ではないのですが、何がストレスでもあるのかと、ちょっと心配になりました。 散歩は1日2回、30分づつ行ってますし、結構遊んでやっている方だと思うのですが・・ 1歳位までは食糞してましたが、今は食べていません。 ウンチを運ぶ理由、解る方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー