• ベストアンサー

仕事が辛い

いつもお世話になっております。 4月に転勤してきて、現職場にいますが、今までと全く職種が違うため、精神的に参ってしまい、体調不良(発熱、腹痛)が頻発し、2週間ほど休んだことがありました。現在は、心療内科に通っています。 薬は飲んでいるのですが、仕事が思うように行かずいらいらしてしまいます。落ち込みも激しく、仕事には毎日行きたくなく、仕事中も集中できてません。情けないのですが、完全に自信喪失しています。周りからはきついことも言われて(職場全ての人に病気の件は話してません。)、へこみまくっています。 月曜日に、また心療内科に行きますが、自分はなんて甘い人間なんだ。 人から優しくされたいから、傷つきたくないから、心療内科に行っているんではと、自分に対して自己嫌悪になっています。 今は、歯を食いしばってがんばるべきなのか?それとも、病気だと考えて、おとなしくするべきなのか?悩んでいます。 また、将来のことを考えると不安で仕方ありません。 同じような立場の人がいましたら、ご助言ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.5

上司に本当のことを告げるか、医師に「うつ状態:○ヶ月の休業を要する」とか「うつ病:○ヶ月の業務軽減を要する」とか書いてもらって、会社に提出すべきです。 自分に厳しくあろうというまじめな人ほど、自分でアリ地獄にはまっていくのです。うつ病になってしまったら、ストレス環境の改善と十分な休息がなければ治りません。薬は30%くらいしか効かないのです。わたしの場合、うつ病ではなく躁うつ病ですが、薬の効果はイマイチなのに対し、医師の診断書を会社にたたきつけたのは劇的に効きました。 うつ病には労災認定が出るという前例があります。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-25/2006092501_01_0.html 上司の暴言で自殺した人にも労災認定が降ります。 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071016AT1G1503J15102007.html 上司が理解のない人であれば、直接人事と掛け合うべきです。人事部ともあろうものが、上記の労災認定の事例を知らなかったでは済まされません。

その他の回答 (4)

回答No.4

もしかしたら質問者さんの甘さも入っているかもしれませんが、決してそれはだけでは決して無い気がします。 その場で成功しなかったから、その場が良い環境で無いからと言って自信まで喪失されないで下さい。 場所場所によって、合う合わないもありますから。 「人から優しくされたいから、傷つきたくないから、心療内科に行っているんではと、自分に対して自己嫌悪になっています。」 確かにそれも少しはあるのかもしれません。 ですけれど、それって、ご自分を守ろうとしてあげている何よりの証拠ではないですか。 甘えの中には、自分を守ろうとしている良い甘えだってあるんです。 それに甘えすぎてしまったら、本当の甘えになってしまうでしょうけれどね(汗) 動ける時に動いて、死ぬときにはズドーンと死んでいて(体を休めておいて)、また動ける時に、自分を大切にして動いてあげれば良いのではないでしょうか。 話は少し変わってしまいますが、 例え、職が変わったとしても、会社の為や、ご自分の為、は勿論ですが、相手の役に立ち、相手と助け合い、自分自ら周りを良い環境に変えていかれるということを忘れられてはいけませんよ。 「心が疲れているの場合は何もせずに、ぼーっと休暇を取る」というのが定石のようですが、必ずしもこれだけとは限りません。 案外全く別の事で体調が弱っていた所に、 転勤という少し疲れる出来事が起こって、質問者さんが疲れ切ってしまっただけなのかもしれません。 そこで見直すのは案外普段の生活に掛かってくるかもしれません。 ・食生活はちゃんと出来ているかどうか ・夜更かしをしすぎていないかどうか ・運動は一日一回軽いものでもできているかどうか  (10分の散歩、柔軟運動など) 案外こういう自分の体への健康の気配りができていなくて、 鬱病になる人も多くないと思います。 近代社会、未来社会の便利化に伴って、 便利性に眼が行き過ぎて、健康の大切さや体を動かす事の大切さが損なわれて来ている事が関係してあるのかもしれませんね。 質問者さんもご自身のお体を気遣って大切にしていってあげてくださると嬉しいです。 【参考本】 うつ病の再発を防ぐ方法  税所 弘(著) この本は実際に欝に掛かった場合、再発を防ぐ方法が書かれています。 質問者さんが欝とはわかりませんが、元気であるにはどうしたらいいのか?という事も書かれておりますので、良い本だと思います。 宜しければご参考までに。

someday10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 職種が変わって、それに対応しようとしていたのですが、無理みたいでした。体が拒否反応してきました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

「いつでも辞めてやる」 と、開き直りの気持ちで切り替えてできるなら、 追い込まれることも少ないと思います。 切り替えが出来ないとお考えなら、辞めることが最善です。 改善の兆しがなく、心を痛めてまで続けるのはどうかと思います。

someday10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、辞めたほうがいいのでしょうか? 消えてしまいたいです。

  • syunnmama
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.2

以前友達がそういう状態でした。ただ、somedayさんと違うのは彼は心療内科に行く前にそれを自分で回避したということ。会社を辞めたんです。妻も子供もいるので悩んでましたがこのままだとダメになると感じたそうです。15年勤めてた会社でした。がんばるのもいいけど時には目をつぶってみるのもいいかと思います!少しずつ少しずつゆっくりと・・。応援してます!

someday10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 辞めた後のことを考えると不安になるのでその勇気がありません。

noname#43988
noname#43988
回答No.1

独断的に言わせてもらえばやめるべきだと思います。 あなたの周りの人間が病的だからそれに左右されてあなたも病的です。 たまには身内の相談できる人などに悩みを打ち明けて下さい。

関連するQ&A