• ベストアンサー

会社で仕事ができないです

3月に心療内科に行き、問診だけで「うつ病」と診断された者です。 血液検査もなく、問診だけで病名が判断されたことに少ししっくりこない点がありますが、投薬治療をしながら会社員をしています。(まだ若手です) もともと仕事はあまりできるほうではなく、どちらかといえば物覚えも要領も悪いです。ですが、最近仕事の能率がさらにひどくなりました。 特に月経前はその傾向がひどく、時々離人感を感じたり、胸が圧迫されて自分が何を考えているのかもわからなくなるときがあります。 一応、うつ病であることは上司の一部は知っていますし、早く直ってね、という感じの優しい言葉を掛けてもらったこともあります。 また、一緒の仕事をしているリーダーは、私の病気のことは知りませんが、とてもやさしい人で、私が仕事の能率が悪いので、気を利かせて さりげなく仕事を減らしてくれました。 それでも、仕事の中でちょっとでもわからないことがあると 苛立ち、行動が止まり、どんどん遅れていくのです。 心療内科には月に数回通っていますが、やたらと診断書を毎回書きたがり、とにかく会社を休みなさいとばかり言います。 私は、自分自身のことを、仕事が出来なさ過ぎる 3流社員だと思っています。同期と比べても、自分が一番劣っているようで本当に悔しいです。 会社は休むことなく毎日行き、仕事が遅くて終わらないので毎日残業します。でも、仕事が多いから残業するのではなく、理解力が無くて仕事が遅いから残っているだけに過ぎないのです。 毎日、怖いです。どんどん仕事が出来なくなっていく自分が怖いです。 誰か助けてください。どんな言葉でもかまいません。

noname#60499
noname#60499

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161623
noname#161623
回答No.6

こんばんは。 私は、2年前にうつ病になり、2ヶ月半の休職を体験した者です。 少しでも質問者様の力になれればと思い、自分の体験をもとに回答致します。 >血液検査もなく、問診だけで病名が判断されたことに少ししっくりこない点がありますが 私も血液検査はありませんでしたょ。 >もともと仕事はあまりできるほうではなく、どちらかといえば物覚えも要領も悪いです。 >私は、自分自身のことを、仕事が出来なさ過ぎる3流社員だと思っています。同期と比べても、自分が一番劣っているようで本当に悔しいです。 うつ病になってしまうと自分を過小評価してしまいます。私もそうでした。欠点しか見えなくなってしまいます。そんな時なので他の人と比べない方がいいですょ。 >最近仕事の能率がさらにひどくなりました。 >仕事が多いから残業するのではなく、理解力が無くて仕事が遅いから残っているだけに過ぎないのです。 うつ病になってしまうと思考力・判断力が低下してしまいます。私の場合も【思考力が低下→仕事の能率が落ちる→残業が増える→体力が低下する→益々思考力が低下する】といった悪循環に陥り、心身共に疲れ果て、無気力状態になってしまいました。 そうならない為にも、医師が言われている様に、会社を休まれる事をお勧めします。 がんばり過ぎる事は、決して良い事ではありませんょ。 >どんどん仕事が出来なくなっていく自分が怖いです。 この気持ちはすごくわかります。しなくてはいけないと思う気持ちはあるのに、それができない事が一番辛く、また、周囲の人達に申し訳ない と思う様になりました。 でも、それらの事は全て病気のせいなのです。 ですから今は、ムリをして仕事をするよりも、心と体を休ませる事が最優先だと思いますょ。 人間も車や機械と同じで、メンテナンスが必要です。 うつ病に特効薬はありませんが、必ず治る病気なので焦らず、のんびり治していきましょう。

その他の回答 (6)

回答No.7

はじめまして。もう5年以上「うつ」と付き合っている経験者です。 アドバイスになればと思い、書きます。 1)「うつ」を甘く見ないことです。自分も最初は会社が気になり(仕事も、人の目も、いろいろ)休みませんでした。むしろ、私の場合、上司の理解が得られなかったので、余計に勤務時間を長くして対処しようとしましたが、ある日突然、パンクしてしまいました。以後、仕事は当然、日常生活にまで影響が出てしまい、入院。結果として長引かせてしまいました。 swfrtgiuhjさんの主治医が、今、休みを進めているのであれば、やはり休みを優先したほうが良いと思います。薬で対応できれば、そのように指示するはずです。今は休息が必要なのですよ。 2)仕事の内容にもよると思いますが、症状が今一つわかりません。常に緊張した仕事でミスの許されない仕事内容であれば、自分の意識していないだけで、かなりの負担が掛かっていると思います。ちなみに私の場合当時、一日睡眠時間3時間、休みは一年で1日あれば良し、出張が気分転換、食事は移動しながら、仕事柄ミスは許されず、このご時勢なので、新人社員は貰えず、気が休まるはずがありません。復職後はかなり改善されましたが、実際は、ーーー。上司の理解が得られるのであれば、一度深呼吸することです。 3)調子悪いときは大体にして物事悪く考えてしまい、プラス思考にはなりません。『同期と比べてーーー』という文章がありましたが、私もそうでした。でも、swfrtgiuhjさんが倒れても誰も面倒は見てくれませんョ!『かわいそうに』と声は掛けてくれるかも知れませんが。swfrtgiuhjさんしか自分の体は守れないのです。早めの対応を取るべきです。 4)もし、仕事をしばらく休んで、復帰したときですが、絶対無理しないことです。疲れを感じたら休むくらいで丁度いいです。休んだ期間を取り戻そうとすると余計に負担が来ます。繰り返しになり長引かせるだけです。私は性格的につい向きになってしまい、未だに頭痛と戦っています。たびたび休職も進められます。月に3,4日は仕事を休みます。多いときは1週間。通院も2週に1回は行きます。こんな風になったら余計に周囲にも迷惑を掛けますよ。クビにしてもらったほうが楽かもしれません。 長くなり申し訳ありませんが、参考になれば幸いです。

  • qw1492
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

はじめまして、うつの先輩から一言申し上げます。 うつ病という病気はいかなる名医も手術で治せないし劇的な特効薬もありません。薬はあくまでも手助けで時間が治してくれるくらいに思わなければいけません。 このごろになって悟ったのは「うつと闘ってはいけない,上手くつきあうことだ」ということです。うつはものすごく手強い相手です、下手に戦って負ければ死ぬことにもなります。やっとつきあいながら生きるのに慣れてきました。貧乏神も守護神にしてしまえばよいのです、下手に追い出そうとすればそれは死神に姿を変えます。貧乏神は命までは奪いません。

noname#222959
noname#222959
回答No.4

 私は心療内科にいった時、身体症状(胃が痛い)を訴えたら念のため血液検査も行いました。どんな症状を訴えたのかによっては検査をしないのかもしれませんね。 また、抗うつ剤などを長期間飲み続けているので内臓に異常が出ていないか半年に一度程度血液検査を行っています。 最近能率が悪くなった原因として考えられること ・うつの症状 ・投薬の副作用で日中頭がボーっとして集中出来ていない ・体調が悪いのに無理をして仕事をしているので、もう限界ですよのサイン  私はうつは投薬で改善するのは一部で、休養が一番の治療だと思っています。私も無理して仕事を続けていたら、症状が悪化して結局休職してしました。  投薬が合っていない可能性もありますが、体調が悪いのに残業までされているのは頑張りすぎのような気がします。医者もあなたの状態を見て、休養が一番と判断されたのかもしれません。  もし、医者の診断に不信感があるのであれば、他の病院でセカンドオピニオンをいただくのも手です。  月経前の症状悪化については、うつの人が月経前に症状が悪化する月経性愁訴のほか、月経前症候群(PMS)も考えられます。一度婦人科に行ってみても良いかと思います。参考リンクを張っておきます。 もし、婦人科に行かれる場合は今飲んでいる薬を全部申請してくださいね。 お大事に。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/maika_/pms/index.htm
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

うつ病3年の者です。 うつ病に掛かると、間違いなく仕事の能率は落ちます。 でも、病気なのですから仕方ないのです。 自分の出来る範囲を、コツコツとやるしか仕事は出来ません。 出来れば、先生が言ってる通り、しばらく休職することをお勧めします。そして自分の好きなことを存分にすると、うつ病は快復してきます。 長い人生ですから、そんなときがあってもいいのではないでしょうか。 それと、他人と比較しても無意味です。健常者とうつ病者では、比較になりません。劣等感を持つのをやめて、自分に自信を持って「今日はここまでの範囲で仕事ができた」と自分自身を褒めてあげてください。 繰り返しますが、病気なので休養が必要です。早めに仕事を切り上げて家でリラックスして、早寝早起きしてください。十分睡眠をとると、少しだけ能率はアップしますよ。もちろん薬は欠かさず飲んでください。 薬なしでは、不安感をあおり、仕事どころじゃなくなりますからね。 うつ病は、治ったと思っても再発する病気なので、じっくり2,3年掛けて治す覚悟で考えてください。大変な病気ですので、治療に専念してください。

回答No.2

それでもあなたはまだ恵まれているほうだと思いますよ。 プラス思考でいきましょうよ。自分がうつ病だと会社に言えない人や言ったばかりに解雇されてしまった人のほうがずっと多いのですよ。あなたは正直にうちあけても周りがみんな優しく受け入れてくれているではないですか。会社にいけるだけでも立派なものです。 血液検査でうつ病が診断できるなんて聞いたことないですよ。心療内科や精神科は問診しかしませんよ。私はうつ病と診断されて五年目ですが治りもしないかわり自殺もせずにまだ生きています。いろいろな薬を試してみましたがどれもいまいちぱっとせずおまけに副作用と思われる緑内障がおきてしまい今は薬はストップです。 私の体験から薬よりもこのサイトのほうが効きますよ。普通の生活では本心を語るなんてことはまずできません。カウンセリングでも30分で一万円くらい取られます。ここならただです。語りかけは確実に心の栄養になります。こうしてあなたを勇気付けながら私も力をもらっているのです。

  • hulun001
  • ベストアンサー率49% (124/252)
回答No.1

 質問者さんへ きっと大丈夫です(無責任かもしれませんが)。  貴方を思ってくれる人がいるので症状が改善できるはずです。 まず入ったばっかりのぺーぺーが仕事がすんなり出来ているのでは今までいた社員はなにをしていたのやらとなってしまうでしょう。 たまたま質問者さんの同期に要領のいいやつがいるだけでしょう。  今やっている職種で一番遅いのがどうして悪いのですかね。  同時に終わることはありえないです。  かなり遅くても終わればいいのです。  注意するのは間違えないことです。  鼻歌でも歌いながら作業されてはいかがでしょう。  質問者さんなにか得意分野がありましたらそちらを伸ばせばいいと思います。  字がきれいなら書き物を中心に受けるとか、掃除スキなら朝早く出社して掃除するとか、貢献できるところはいろいろとあるはずです。

関連するQ&A

  • 鬱病と仕事の両立

    精神的な異常を感じ、12/11に心療内科へ行ってきました。 その際チェックシートを書き、結果は一週間後に出ると言われたので19日に再度行き、診断結果は問診も踏まえて鬱病と診断されました。 今のところ薬を飲みながら会社に行っています。 心療内科に行く前の数週間は、仕事中にいきなり泣き出したり、混乱したり、全く仕事が手に付かなかったりしたので、会社の人も私がおかしかったのは知っています。 心療内科に行って鬱病と診断された事は、直属の上司1人と先輩2人に伝えてあります。 休んだ方がいいとは言われていないので休まず会社に行っているのですが、相変わらず頭は働かず些細な事で混乱します。 今日はかなり調子が悪く、一日中眠くて目の前にやる事があるのに全く頭も体も動きませんでした。 既に定時を1時間以上過ぎており、精神的に限界だったのにも関わらず、先輩の「締切までの時間配分を考えてまだ頑張るのも良いし、責任持って帰るのも良いし、それは自分で決めて」と言われ頭の中が大混乱になりました。 本来ならばやるべきだったんですが、限界だったので帰ることを選択してしまいました。 しかしその判断で良かったのか分からず泣きながら帰る始末… 仕事と鬱病を両立する際、頭が全く働かず、考える事も判断する事もできず、全然集中できなくて酷い眠気に襲われた時の対処方を教えてください。

  • 会社に提出する診断書について

     今年の4月で社会人1年になったものです。  ここ1週間であまりの仕事量の多いことと自分でこなせない仕事がたまったことから精神的にまいってしまい、会社に行けなくなり、4日ほど会社を休みました。 そこで、心療内科を受診し、うつ病ではないがうつ状態であると診断されました。  仕事のことと、心療内科で受診していることを会社に話したところ仕事を変えてくれるとのことでしたが、診断書をもらってきてくれとのことでした。  ですが、会社に提出する診断書に「うつ状態」と記載してあると「この社員はうつ病だから仕事を任せなれないな」などと思われてしまいそうで心配です。  この場合、診断書に正直に「うつ状態」と記載してもらうべきでしょうか?また、今の会社で今後も仕事を続けようと考える場合、「うつ状態」とは違った表現で記載をしてもらうべきでしょうか?  アドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 仕事中に死にたいと思う

    4月より配置換えになり、仕事が辛くて平日の朝~勤務時間中は死にたいと強く思うようになりました。 仕事も難しくて、周りの人が打ち合わせている内容がわからない、自分で考える気力がない、同僚が罵声をあびてきて精神的プレッシャーを毎日かけてくる、連日帰宅は23時半すぎ…といった形で勤務時間中は辛くて辛くて「死んだら楽になれるか…ここから逃げたい…」と強く思っています。毎日職場に行くのが辛くて朝は最悪です。 ですが、心療内科等の診断の場合「不眠・食欲不振・身体的不調」の症状がないと特に鬱病とは診断されないそうらしいですが死にたいとは思うけど不眠・食欲不振等の症状がなければ心療内科・精神科にいっても無駄でしょうか。どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • うつ病? 婦人科系の病気の可能性もある?

    うつ病? 婦人科系の病気の可能性もある? 心療内科に行き 鬱病 と診断された未婚30代前半女です。 異常なほどイライラ 後悔 失敗したという気持ちが1か月以上続いたため 心療内科に行き問診とチェックシートで鬱病と診断されました。 うつ病と診断されましたが、 万が一婦人科系の病気である可能性もあることはあるんでしょうか。 なお まだ婦人科は受診していません。

  • 出来るんだろうが、仕事を辞めたい

    某鉄道会社の乗務員をしている20歳の新入社員です。 私は生まれつき、腎臓が悪く、人一倍疲れやすい体質をしています。 また、人に気を使う性格で鬱病になったこともあり、完全に完治はしていません。 正直、それでも仕事は出来ると思っています。 ただ仕事が慣れず、人間関係を意識しすぎたり、体調のことを考えたら辞めたくて仕方がありません。 ほぼ5月病ですが…。 腎臓は通院していていますが、お医者さんからは「無理な労働だけは控えてください」と言われていますが、診断書を書くほどのものでもありません。 また、鬱病に関しては心療内科へ行き、診断書を書いてもらいました。 「1ヶ月、休職すべき」との内容です。 正直、おおげさだと思いましたが、私には会社を辞めるこれだけの理由がそろっています。 体や精神的な面が原因で辞めようと、甘い考え方をしている自分がいます。 正直、仕事は続けていけそうです。体はいつか悲鳴をあげるはずですが… 会社側は私の腎臓が悪いことは知っています。 「いつドクターストップがかかるかわかりません」とは伝えているのですが うつ病のことは知りません。 私はどうすれば良いのでしょうか。 続けるべきなのはよく分かってるのですが 考え方が甘い自分がいます。 ただ、この先、体のことメンタル的には心配です。 こんな私にアドバイスを下さい。

  • 心療内科 精神科に行くんじゃなかった。

    心療内科 精神科に行くんじゃなかった。 鬱病 と問診とチェックシートで簡単に判断されてしまいました。 鬱病 と診断されたら 自分は病気なんだ・・・と逆に意識してしまいました。 自分でレッテルを貼りに行くようなもんだったと思っています。 精神的にしんどくても夜眠れなくても 安易に心療内科 精神科に行くんじゃなかったと後悔しています。 そのときはすごく異常な精神状態をなんとかしたくて 最善の策だと考えて行動して 心療内科 精神科の門を叩いたのですが、 後悔が強いです・・・。 薬、診断書を簡単に出してしまうお医者さんも信じられないです。 精神的に参っています。 元気が出ません。 自分は無知でした。 過去に戻ってやり直したいです。

  • うつ病で仕事を休んでしまいます。

    うつ病と診断されました。 自分でも驚いています。 本当にうつ病なのか自分の中で疑問を抱いてしまいます。 何故かというと心療内科に行って何か話せば、 それなりの病名が付けられると聞いたから。 仕事に行く気になれません。 好きな仕事なのにどうしても行く気にならないんです。 もう2週間も仕事を休んでいます。 こんなに休んでやばいなぁと思いつつも、 現実味が無く感じられあまり罪悪感がありません。不思議な感覚。 外にも出たくないです。人とも話をしたくない。 愛犬と家族と居るときだけは落ち着きます。休日は元気です。 でも一歩家の外に出ると不安で仕方有りません。 母もうつ病ですがしっかり仕事は行っています。 私にも仕事なんだから行きなさい。と言います。 私はうつ病じゃなくて怠けてダメ人間になってしまったような そんな気がしてなりません。これはただ甘えてるだけでしょうか?

  • 京都市内の心療内科

     40代の男性です。仕事の悩み等で、うつ病気味です。不眠症、集中力や能率の低下、気力の低下…。休日も仕事のことを考え、落ち込んでしまいます。心療内科を受診しようと考えていますが、京都市内でいい心療内科をご存じの方おられましたら教えてください。また、うつ病を克服された方がおられましたら、どんな方法でうつ病を克服されましたか。

  • うつ病と診断され、医師から会社を休むよう言われたのですが

    システムエンジニアをしています。20代前半の社会人・男性です。 仕事は確かに多いですが、仕事内容自体は特に嫌ではありません。 楽しいこともあります。ただ、若手ということで雑用を押し付けられたり、つまらないことでしつこく嫌味を言ってくる人もいます。定時後にたくさん会議があったりと、ストレスがたまって心がむちゃくちゃになり、会社に行く日以外は完全に引きこもりになりました。 そんな状態が1年ほど続き、普通の生活を遅れていない自分が怖くなって心療内科に言ったところ、間違いなくうつ病であると診断されました。(初診で、ほんの30分自分の現状をしゃべっただけで、病名が つくのも不思議に思えたんですが・・・心療内科って一般的にはそんな感じなんでしょうか) 先生がおっしゃるには、しばらく3か月ほど会社を休んで 家で寝たきりでもいいから心と体を休めてください、とのことでした。 でも、SEという職業は、一定の仕事をリーダーから割り振られ、 ある期間内にそれらを片付けるよう求められます。 毎週進捗状況を問われ、遅れていれば注意を受けます。 私がもし数ヶ月会社を休んだら、私の分の仕事をする人は大きな負担を強いられることになります。リーダーの人は、スケジュールや仕事の割り振りを考え直さなければならなくなります。いろんな人に迷惑がかかります。 また、数ヶ月仕事を休んだら、復職後周囲から迷惑そうに見られるのではないか、と思い心配になります。せっかく仲良くなった同期や先輩とも、接しづらくなるかもしれません。 現在は、週5回遅刻なく出社できています。残業は9時半ごろまでです。飲み会があれば、帰宅は12時を回った頃になります。その代わり、休日は丸2日寝ます。(時々、友達が助けに来てくれてちょっと外出したりはできます) 私は、どうすればいいでしょうか。本当に悩んでいるので、アドバイスをいただけるとありがたいです・・・。

  • 心療内科を勧められているのですが

    胸の動悸と息苦しさ、慢性的な胃痛、不眠の症状に悩まされています。内科で調べてもらったのですが異常なしということで心療内科を勧められました。なので年が明ける前に行ってみようと思うのですが、心療内科というところがどういうところか分からず不安になっているので質問させてください。 質問一:もし精神的な病気と診断され最悪退職となってしまった場合に、次の就職先にはその事実が分かってしまうのでしょうか?それとも面接のときに黙っていれば相手の企業には分からないのでしょうか? 質問二:心療内科というのは問診だけで病名が決まってしまうのでしょうか?例えば健康でどこも悪くない人でもうつ病の症状を伝えればうつ病と診断されるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。