• ベストアンサー

パーティーでの乾杯って食事の合図?

すごくくだらない質問で申し訳ありません。 結婚式の2次会の幹事をする事になり、段取りを作っていました。 新郎新婦入場後、乾杯をし、そこで新郎新婦に軽く二人の質問等をするという運びでしたが、もうひとりの幹事の人に、「乾杯は食事をしますっていう合図だから、乾杯したら、(バイキング方式の)食事をみんなにとりに行ってもらわなきゃいけない」と言われました。 私としては、その前にゲストは披露宴で食べてるだろうからそんなに空腹ではないだろうし、何より入場して乾杯して、みんなが(バイキングの)食事を取りに行っちゃったら寂しくないのかな? と思ったんですけど、そんなものなのでしょうか? 2次会の幹事等を経験された方、また、実際2次会を開いた方等、ぜひご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidrop
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.2

何度か幹事はしてきたので、助力になれば良いのですが。 通常は乾杯で食事ですね。乾杯して飲み物に口を付けたのにもかかわらず、又食事を目の前にしておあずけを食らった犬のようですからね。二次会からの参加者はお腹をすかして来られてます。 食事の間に二次会からの参加者が新郎新婦に挨拶に行ったり、新郎新婦が各テーブルを回って挨拶をされるのが大抵ですね。 しばらくしてからビンゴやゲームを始めます。途中で食事の時間も入れたりしつつ最後はやはりゲームやらご両親からの手紙を披露したり盛り上がって終了です。 ただ、これといって決まりがあるわけではないと思います。 その場の雰囲気を見て進行順を変えても良いと思います。 幹事は本当に大変です。会費はみんなと同じだけ払っても食事ができなかったこともあります。予定外のことも起こるし臨機応変に、楽しい二次会になるよう頑張って下さい。

wani_wani
質問者

お礼

やっぱり、乾杯したらたべるもんなんですね。 バイキングで移動が発生するので、みんなが食事のある後ろに行っちゃったら新郎鵜新婦の前が、がら~んとしないかな、と心配していたので。。。 そのときは臨機応変に対応したいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

>パーティーでの乾杯って食事の合図? 一般的にはそうです。 「プレイボール」や「キックオフ」なのに試合が始まらない様なものです。 >その前にゲストは披露宴で食べてるだろうからそんなに空腹ではないだろうし・・・ 逆に言えば披露宴に出席している人たちは二人への質問なんかは聞いている筈です。(私が出席した披露宴の全ては必ずと言っていいほど二人の馴れ初め等の質問があった) 二次会の場合はごく親しい間柄である事が多いので、披露宴よりは多少突っ込んだ質問をする事もありますが、それでも簡潔にごく短いものの方が良いと思います。

wani_wani
質問者

お礼

一般的には食事の始まりの合図なんですね。 みんな披露宴の延長でくるし、私が披露宴だと大体お腹いっぱいになっちゃう方だから、2次会でもそんなにみんな食べたいかなぁ?? と疑問を持っていた事でそう心配しちゃいました。(軽食というよりは炭水化物が多い料理なので。しかもデザートなしの。。) なんか、ちょっと真面目な感じの結婚パーティーなので、色々心配していました。 有り難うございます

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

最初はドリンク類を持って入場し、 挨拶、乾杯後に一斉にバイキングの料理を取りにいくというのが通常です。 しかし挙式を挙げたばかりの二人に軽く質問時間を設けても何の問題もありません。 お腹を空いているいる人が少なければ尚更です。 あとは司会者の腕です。 大切なことは場を盛り上げ、飽きさせず、料理も楽しんでもらおうというものです。 披露宴で食べてもデザートは別腹です。 2次会からの参加者もいるでしょう。 そのことも考え進行を決めれば大丈夫です。 頑張ってください。

wani_wani
質問者

お礼

>最初はドリンク類を持って入場し、 >挨拶、乾杯後に一斉にバイキングの料理を取りにいくというのが通常です。 なるほど、そういうもんなんですね。 自分は披露宴では大体お腹いっぱいで入らなくなるから、次の二次会でそんなにまだたべるのか!? という気分でしたが、食べたい人もいるんですよね。 最初に食事をとりに行ってもらう事にします。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 幹事が仕切った披露パーティーの上がり金はどう使う?

    先日、同級生が結婚し、バーで会費制の披露パーティーを開き、私はゲストとして参加しました。 その時の幹事も私と友達で、こんな質問をされたんですが、良くわからなかったので、皆さんにお力をお借りしたいです。宜しくお願いします! ●幹事は全部で8人。当日全員会費もキッチリ払い、別でご祝儀も包んだ。 ●カメラ係等幹事以外に動いた人には経費から5千円払っています。 ●新郎新婦には予算をもらい、集計した会費から全て返した。 ●新郎新婦からお礼として今週末に幹事と食事会を開いてもらうらしい。 こんな状態で上がり金が5万ほど上がったらしいんですが、その使い道をどうしようかと悩んでいるみたいです。 私は新郎新婦にあげたら?って思うんですけど、前もってその話題も無かったし、幹事にお疲れ様で貰って良いものなんでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 親族だけの食事会での「乾杯の挨拶」

    妹が結婚します。 双方の親族のみの神前式で、披露宴ではなく食事会があるそうです。 妹からは「乾杯の挨拶」を頼まれたのですが、何を言っていいのかわか りません。 私は妹とは離れて生活しており新郎新婦の普段の付き合い等まったく 知りませんし、今まで結婚式に出た事が無いので見当もつきません。 自分の結婚式を半年前にやったのですが、その時は6歳の子供にやって もらったので参考になりません^^; 一応ネット等で調べてみたら、友人や同僚が「乾杯の挨拶」をするケース はあったのですが、それも披露宴向けでした。 親族のみの食事会であれば、あまり仰々しくなく手短でいいのでしょうか? 私もスピーチ等は苦手だし、長くなって食事待たせるのもイヤなので短く しようと思ってるのですが、あまりに形式ばった挨拶もどうかな~ と悩み中です。 「ただいまご紹介に預かりました新婦の兄、○○でございます。 はなはだ僭越ではございますが、ご指名を頂戴しましたので、乾杯 の音頭をとらせて頂きます。 新郎新婦の末永いお幸せをお祈りいたしまして、乾杯をいたしたいと 存じます。 ご唱和をお願いいたします、乾杯!」 ベースはこんな感じでいいと思うのですが、何か抜けているような文言や こんな話を付け加えるとイイ等のアドバイスがあればお願いいたします。 自分では、もし付け加えるなら、たった半年ですが私達の結婚生活のコツ みたいなものを話できたらと思いますが、如何でしょう。

  • 乾杯の挨拶

    はじめまして。 後輩の披露宴で乾杯の挨拶を頼まれました。 披露宴は家族・親族&友人が参加で、 ほとんどが友人という会です。 過去の質問から、 ・おめでとうの挨拶 ・新郎新婦との関係 ・新郎新婦とのエピソード ・締めの言葉 ・乾杯 といった流れのようですが、 新婦との面識がないのです。 エピソードなどは新郎との事だけでよいのでしょうか?

  • 2次会の幹事について

    今度友達の2次会の幹事を引き受けましたが まったく初めてですし、そういったことが苦手です。 頼まれたのでなんとか成功させてあげたいと思ってます。 我こそは2次会の幹事マスターという方や経験者の方々、最初の出だしから途中の文句やら最後の締めなど一連の台本(セリフ)を書いてくれないでしょうかm(_ _)m また幹事として気を付けることなど経験豊富な方教えてください。 一応流れ的にはこのようになってます。 基本1次会も友人のみなので2次会では飲み&雑談メインの3次会的なのりかもしれません。 (1)新郎新婦が入場してくるパターン  1)入場  2)乾杯  3)歓談  4)友達一言  5)歓談  6)ゲーム  7)歓談  8)新郎あいさつ  9)締め (2)新郎新婦がすでにおりそろってからスタートするパターン  1)乾杯  2)歓談  3)友達一言  4)歓談  5)ゲーム  6)歓談  7)新郎あいさつ  8)締め

  • 幹事の台本書いてくださいm( _ _ )m

    今度友達の2次会の幹事を引き受けましたが まったく初めてですし、そういったことが苦手です。 頼まれたのでなんとか成功させてあげたいと思ってます。 我こそは2次会の幹事マスターという方や経験者の方々、最初の出だしから途中の文句やら最後の締めなど一連の台本(セリフ)を書いてくれないでしょうかm(_ _)m また幹事として気を付けることなど経験豊富な方教えてください。 一応流れ的にはこのようになってます。 基本1次会も友人のみなので2次会では飲み&雑談メインの3次会的なのりかもしれません。 (1)新郎新婦が入場してくるパターン  1)入場  2)乾杯  3)歓談  4)友達一言  5)歓談  6)ゲーム  7)歓談  8)新郎あいさつ  9)締め (2)新郎新婦がすでにおりそろってからスタートするパターン  1)乾杯  2)歓談  3)友達一言  4)歓談  5)ゲーム  6)歓談  7)新郎あいさつ  8)締め

  • 色直しのタイミング

    挙式が目前に迫っている者です。 質問はタイトルの通り、色直しをいつすべきかについてです。 披露宴(というか食事会)の進行としては ・迎賓 ・新郎新婦入場 ・ウェルカムスピーチ ・鏡開き ・乾杯 ・食事・歓談 ・色直しのため中座 ・再入場 ・各テーブルを回って挨拶 ・両親へ記念品贈呈 ・新郎父から締めの言葉 ・新郎からの挨拶 ・お開き といった感じです(主賓は立てません)。進行は新郎新婦が取り仕切ります。 挙式の際は白無垢で、新郎新婦入場では色内掛けです。 色直しでは大振袖を着るのですが、 乾杯が終わって食事・歓談に入る際に色直しで中座では早すぎるでしょうか? スピーチなどが一切ないので、内掛けを着ている時間が20分ほどしかないような気がします。 わたしは特にこだわりはないのですが、 ゲストの方からしたら、もうお色直し?と思われるでしょうか? ウェルカムスピーチのあとにお互いによる二人の紹介など入れて 時間を稼ごうかな、とも思っています。 皆様のご意見、よろしくお願いいたします。

  • 結婚、2次会、幹事の会費支払いについて

    新郎新婦から幹事を頼まれました。 お金に関わる会費やゲストカウントは新郎新婦が決め、買い出し、他の準備などほとんどを幹事がしました。 会費男性10000円。女性9500円という、私としては高額な会費で行われました。(決めたのは新郎新婦) 幹事全員、会費を支払わなくていいよ、と言われました。 お店への注文の際は、ゲスト数+幹事数+新郎新婦で注文でしたので、 幹事と新郎新婦の分は、会費でまかなうということです。 これは、幹事へのお礼なのでしょうか?(よく会費は幹事も負担と回答されているので) このような場合、お礼してくれたのは、頼んできた新郎新婦ではなくゲスト様からのような気がするのですが。 会が終わり、新郎新婦からお礼のお言葉と、200円位のプチギフトを頂きました。 皆さんはどこからが新郎新婦からのお礼だと思いますか?

  • 2次会の幹事のこと

    2次会幹事を友達に頼まれました。 初めて幹事を頼まれたので、なにからしたらいいかわかりません。 新郎新婦とゲストが楽しめる2次会の第一条件は何ですか?? 会費が安い 会場がお洒落 ゲームが楽しい 景品がいいもの などなど やるからには、新郎新婦とゲストとも楽しんでいただきたいです

  • 披露宴(親族のみの食事会)で司会を新郎新婦がする

    披露宴(親族のみの食事会)で司会を新郎新婦がする 来月中旬に挙式と身内のみの食事会をします。 (かなり恥ずかしがりや?の新郎のたっての希望で、友人は挙式のみ。食事会は身内のみ。双方合わせて15名ぐらい。 友人達へは改めの披露会となる予定です) 新郎新婦で司会をします。 ただし新郎はお酒が入るため、途中からは司会については期待しておりません。 進め方として、どんな流れが良いか、私(新婦)で考えているのですが、 良い進行、流れ、余興など、新郎新婦が司会をした実例をご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。 私(新婦)は、お手伝いで司会もしたこともあり、アナウンス絡みは得意としております。 友人の二次会などは経験しておりますが、いざ自分自身の結婚での司会、 また新郎新婦自身の司会は、経験がないので進行さえ固まりある程度原稿におさめれば、当日の司会はアドリブも含めて私に任せて、という状況です。 ただし、いつものような勝手も効かないぐらい、当日の新婦は大変と聞いております(汗) 【新婦が考えている食事会の流れ 2時間ぐらい】 新郎新婦入場 乾杯の音頭(親族代表) 乾杯 (料理長より、食事の説明)←式場よりこれはしたい、と言われました。 親族の紹介 ~歓談~※余興があれば 新婦お色直し(色内掛から、晴れ着へ) 子供からの花束贈呈 ~歓談~※余興があれば 新郎新婦(新郎)からのあいさつ

  • 結婚式の2次会の進行

    友人に、2次会の幹事をたのまれました。 私の他にもう1人幹事役がいて、今進行表をつくっているのですが、時間配分が・・・。 頭パンク状態です。 時間割について、アドバイスいただけたらと思います。 内容は・・・ 時 間:2時間 人 数:新郎新婦含め30名ちょっと 形 式:各自席有で、飲食はバイキング形式 ゲーム:ビンゴ(3列揃えればビンゴで、上位6位まで景品を出します。 ○×ゲーム(新郎新婦にまつわる問題を5問で、掛金を集め、勝ち残った人で賞金のやまわけです。移動式ではなく、座席で行います。) 他・・・新郎新婦入場・退場、乾杯、会食の時間をとりたいのですが・・・ ゲーム2つは新郎新婦が必須!って言っているのでけずれません。 これだけのことが出来るでしょうか・・・?

専門家に質問してみよう