• ベストアンサー

パソコンの画面が暗くなってしまいました。対処法を教えて下さい。

Donotrelyの回答

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.2

ノートPCだと、バッテリーモードで動かす時とか、パワマネが動作して明るさを自動的に落とすような設定ができると思いますが、 設定状況を確認しましたか?

matchurase
質問者

お礼

設定の確認方法がわからないので、しばらく我慢していましたが、結局お店で処理することにしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パソコンの画面にある広告の消し方。

    パソコンの基本画面(?)にある富士通の広告が鬱陶しくてたまりません。 パソコンスクール案内や@NIFTYなど、私には関係が無いようなものばかりなので出来れば画面から消してしまいたいのですが、消す事は出来るのでしょうか? また、消す事が出来る場合その方法をご存知の方、よろしくお願いします。 パソコンの種類は「FMV-BIBLO NB16B」です。

  • 起動後すぐに電源が切れます

    起動後、FUJITSUのロゴ画面が出て、その後すぐに(5秒ぐらいで)電源が切れてしまいます。(切れるとパソコンから音はまったくしません) また、常にコンセントにバッテリーをつないでパソコンを起動しているのですが、充電がされないです。(充電マークがいつまでたっても増えません) 全くどうしていいかわかりません。自分でできる対処法はありますでしょうか?よろしくお願いします。 パソコンは、「FUJITSU FMV BIBLO NB9/95」、「Windows XP」です

  • パソコンの画面が真っ黒のままなんです。

    パソコンは全然わからない素人です。 普段、ネットを見る、年賀状ゃ写真印刷、少し書類作成くらいしか使ってません。 FMV-BIBLO NF55Xを使用してます。 ずいぶん古いと分かってますが、今まで普通に使えてたので何とも思ってなかったのです、、、 本日久しぶりに電源を入れようとしたら立ち上がる音はするものの、画面が真っ黒のままなんです。 パソコンをよく見ると、状態表示LEDランプが点滅してるんです。 バッテリー外して15分ほど放置してから電源をいれてみたりもしましたが、何も変わらず、、、 どなたか対処がわかる方、ご指導お願いしますm(__)m ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 富士通FMV-BIBLO NB50Sを使っていますが、充電バッテリーが

    富士通FMV-BIBLO NB50Sを使っていますが、充電バッテリーが1時間しかもちません>< せめて3時間以上持続できるバッテリーに交換することってできますか?? 純正でなくても全然可ですが。。

  • パソコンの画面をテレビに映すには。

    パソコンの画面をテレビに映すには。 パソコンは→富士通のFMV-BIBLO NB55M/T で、テレビは→シャープのアクオスのLC-32E7 です。パソコンの画面をテレビに映すにはどうしたらいいですか? 配線等の必要な道具と、 やり方を教えてください! よろしくお願いします。

  • ノートパソコンが起動しない

    ノートパソコンが起動しない 今朝時間が無く、とっさにバッテリーを抜いて強制終了してしまったのがいけなかったのかは不明なのですが、ノートパソコンが起動してくれません。 ACアダプターを繋いでも充電もされず、どうしたらいいか困っています。 ちなみにパソコンは、FMV-BIBLO NB55Sです。 よろしくお願い致します。

  • どこのキーで画面の写真が取れるの?

    FMVのBIBLOのNB7/750Rという富士通のノートパソコンが あります。このPCの場合、どこのキーで写真が取れますか?? 教えてください。

  • fmvnfd75bのバッテリーについて

    fmv biblo75 fmvnfe75bでバッテリーが充電されなくなりました 何が原因なのでしょうか?タスクバーには0%充電されていませんと表示されていて0オア0ジャラ充電されません 対処することはありますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの動作が遅い

    最近パソコンを立ち上げるだけで4、5分かかります。 ネットを使っていてもまれに動作が重たくなるときがあります。 使っているパソコンは ノートパソコンの富士通FMV-BIBLO NB40Sです。 なんで動作が重たくなるのか教えてください。

  • 充電機能が作動していない?

    富士通LIFEBOOK AH/78/Wを使っています。OSはWindows10です。 昨日あたり?から、バッテリーの充電ができなくなりました。 バッテリーユーリティで調べましたが、良好な状態で、バッテリー自体は問題なさそうです。 ピークシフトも変更した覚えは無く、調べても無効になっていました。 ノートパソコンのタスクバーに常駐している充電情報?をみると、「7%が使用可能です。(電源に接続:充電していません)」とでます。 充電のランプはオレンジと白が交互に点滅状態です。 なにぶん、PCの事情には疎いので、まったく対処法がわからない状態で困っています。 よろしくおねがいします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。