• 締切済み

東京で一人暮らしを楽しむ方法

東京で一人暮らしをしています。もう2年が過ぎますがどうも私生活が充実してきません。休日の過ごし方など何か楽しめる方法はないでしょうか?一人で出かけて楽しめるようなところがあれば教えて頂きたいです。できれば人との出会いや接触ができるようなことがあれば知りたいです。お願いします。

みんなの回答

noname#171433
noname#171433
回答No.2

東京とか大都市は孤独な人が多いから、ボーイ・フレンド とかガール・フレンドとかすぐに出来るでしょ? それから恋人に発展してゆうかどうかはわかりませんが…。 知的な趣味を持って、同好会的なものに入られては どうでしょうか?(実際に会うものですよ、ネットでなしに。 ネットは自分のキャラ設定をデタラメに作っている人って 結構いるそうですからね)

kazumi813
質問者

補足

お返事ありがとうございます。なかなか友達ができてないんですよね。まあ行動が少ないからでしょうけど。そういう同好会的なものがあるのなら見てみたいですね。興味あります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu3298
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

 年齢とか、性別とかは書かないのでしょうか。漠然としすぎていて回答のしようがないですよね。  例えば、テニスでも始めてみたらどうでしょうかと言っても無理があるかもしれませんしね。テニススクールとかはありますが、どうでしょうかね。

kazumi813
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。失礼しました。26歳男です。テニスいいかもしれませんね。調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京の一人暮らしについて

    はじめまして 地方に住む高校生です いろいろと事情があり お金を貯めて来年の冬くらいには 東京で一人暮らしを始めたいと 考えています。 一人暮らしを始める前に どれくらいのお金が必要でしょうか? だいたい足立区の家賃4万円くらいのところに 住みたいと考えています ですが足立区にはオウム真理教の 後継者?がいるとかいうことも よく聞きます 実際住んでいても生活に支障はないのでしょうか? 女性が一人で住んでも あまり危なくないところを 教えていただければ うれしいです パートやアルバイトだけでも 一人暮らしをするのは 可能でしょうか? 質問多くて申し訳ありません 質問をまとめると 一人暮らしを始める前に必要なお金 女性が一人でも安全に暮らせる場所 パート、アルバイトでも一人で生活できるか 回答いただけたら嬉しいです 乱文失礼しました。

  • 一人暮らしをするなら大阪と東京のどっちがいいと思いますか?

    一人暮らしをするなら大阪と東京のどっちがいいと思いますか? 専門学校へ通いつつ、一人暮らしをしようかと考えています。 けど、やっぱり家賃などを考えると都会ではかなり高いので、 ちょうど兄弟が私にはいて、兄弟も都会に出たいと言っているので、 いっしょに生活をしようかとも考えています。 それで、二人で生活するのか一人で生活するのか、金銭的にはどっちがいいでしょうか? 家賃が8万くらいと考えると、単純に兄弟で割り勘して一人4万円出すだけだから得だと思ったのですが、どうなんでしょうか? あと、大阪方面か東京方面のどちらがいいでしょうか?生活するなら。 ちなみに、私の行きたい学校が大阪や京都、東京など都会しかないです。 それから、週3日の通学で、残りの日はアルバイトをして生活費を稼ごうと考えています。 難しいでしょうか?

  • 東京 初一人暮らし!

    東京 初一人暮らし! 10代後半、女です。 春から池袋の学校に通うことになり、上京することになりました。 初めての一人暮らしということに加え、住んだことのない東京なので どこが住みやすいのか、治安のよい場所はどこなのかなど全然分からず どこに住むかとても迷っています。 私の希望は、 ・家賃9万以内 ・生活を支える店舗が充実している(スーパー、コンビニ、薬局等) ・池袋から30分以内 ・治安が良い(女性が一人で歩いていても怖い思いをしない、夜静かすぎない) ・乗換1回まで ・なるべく23区内 あとは山手線東側がいいなと思っています。(そうでなくても全然構いません) 新宿御苑前駅付近に良いところがあったのですがどうなのでしょうか。 住みやすさ、治安のよさが気になります.. 富士見台駅付近、中野にも住めそうなところがありました。 私は買い物大好きなので雑貨屋や商店街がある所もいいなと思っています。 オススメの場所やここが住みやすい!などありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京での一人暮らし

    僕は今、高1なのですが2年後に東京の 大学を受けようと思っています。 両親にも受けると言ったしもし受かったら 行かせてやると言ってました。 そこで一つ聞きたいのですが東京での一人暮らしは 一ヶ月いくらぐらいかかるのでしょうか? 家賃、生活費、食費などの支出、仕送り、バイト代 などの収入はそれぞれいくらぐらいなのかを 教えてください。 ご自分のことでいいですのでよろしくお願いします。

  • 東京で一人暮らし

    子供(20歳男性)が今度東京で一人暮らしを始めるのですが 毎月どの位の収入があれば人並みな生活ができますか?。 実際に東京で一人暮らししている方、又していらっしゃった方に回答をお願いしたいのです。 宜しくお願いします。

  • 東京で一人暮らしを考えてます

    30♀です。現在は親と同居して福祉関係の仕事をしてます。 結婚の予定もなく、収入も少ないので両親は心配ばかりしていないほうがいいと言われてます。 職場は変えずに一人暮らしをすればいいのでしょうが、本当は東京に上京したいという希望があるのでこの際職場も変えて職種は変えず東京での一人暮らしを考えてます。 家賃は地方より少し高めですが、車は持たないので同じことかと・・・。 あと私は某結婚相談所に登録してて地方だと出会いの率がとても低いのを実感しました。 首都圏の方からは遠方であることが理由でお断りされるばかり・・。 将来これからずっと東京で暮らしたいですし出会いの率も上がれば一石二鳥ですよね? この選択はまちがってますか? 知人にこのことを相談したら考えが甘い、もしそれでなにもかも上手くいかなくなったら独りぼっちだし失敗したときは大丈夫かと言われ悩んでます。

  • 東京一人暮らし

    東京に出て一人暮らしされてる方、準備金、生活費、具体的にどの位かかりましたか?田舎者に教えて下さい。

  • 東京で一人暮らし

    東京に一人暮らしするか悩んでるのですが、手取り14~15万で江東区周辺に住みたいのですが、生活きついでしょうか…? ボーナス年2回で1回のボーナス100万前後です。(手取りだともう少し少ないかな?) ただ将来の為に毎月貯金もしたいんです。 江東区周辺だと1Kで7~10万の家賃が目に付きますが、なかなか生活するには厳しいですかね?(>_<)

  • 東京で一人暮らし

    東京で一人暮らし始めるにあたって、最初にいくらくらいお金を貯めておけば、準備や給料貰えるまでの一ヶ月くらい生活することができますか?

  • 東京での一人暮らしについて

    23歳・男。転職に伴い東京で一人暮らしをしようかと考えてます。 手取り約25万+残業代(3~4万位かと)。最初は寮に入ろうかと思っている(寮費実費負担1万8千円)のですが、約20万。東京で普通に一人暮らしする分には可能でしょうか? また、いずれはアパートを借りようかと思っているのですが、6万程度であれば生活に不自由しないですかね?? 転職に伴い、給料が若干やすくなり・・さらに地方から東京にでるってことでとても不安です。 アドバイス頂けたらありがたいです。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 数年ぶりに好きな人ができ、紆余曲折の末に連絡先を交換するところまでは出来ました。しかし、連絡をするタイミングや内容に自信が持てなくて悩んでいます。相手は50代男性で、職場の人です。仕事での相談で親身になってアドバイスをくれたので、お礼をしたいと思っています。連絡するタイミングや話題、恋愛の進め方についてアドバイスをお願いします。
  • 連絡をするタイミングや内容に自信が持てないため、悩んでいます。相手は50代男性で、職場の人です。仕事での相談で親身になってアドバイスをくれたので、お礼をしたいと思っています。連絡するタイミングや話題、恋愛の進め方についてご意見が欲しいです。
  • 恋愛に疎い私が連絡をするタイミングや内容に悩んでいます。相手は50代男性で、職場の人です。仕事での相談に親身になってアドバイスをしてくれたので、お礼をしたいと思っています。連絡するタイミングや話題、恋愛の進め方についてアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう