• 締切済み

URLの書き換え方

困っていますので教えてください。 ホームーページビルダー11でトップページから、サブページへリンクを張ると、自分のアカウント名の表示も出てきます。 保存フォルダは、マイドキュメントのローカルホルダにしています。 ドメイン名の後に、サブホルダ名でURLを書き換えるにはどうすればいいのですか? それか、ホルダ指定が間違っているのでしょうか? 困っていますので、教えてください。

みんなの回答

noname#56882
noname#56882
回答No.2

ローカルフォルダに保存されているということですが、そのローカルフォルダに名前をつけていらっしゃいますか? サブフォルダというのは、そのローカルフォルダの中に作っていらっしゃいますか? (質問ばかりですみません) 「サイトを作る」方法は下記URLが詳しく書かれています。 http://hpbuilder.net/hpbuilder10.htm これでサイト構築の基本が出来ます。 また「リンクの張り方」についても下記を参考にしてください。 http://hpbuilder.net/hpbuilder3.htm 推測ですが最初にサイト構築を間違っていて、リンクを張る際にも呼び出すフォルダ指定が違うような気がします。 [ホームページビルダーで作るはじめてのWebページ] http://hpbuilder.net/ こちらを読まれると11についての詳しい説明がありますので参考までにどうぞ。

char13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごく参考になりました。 ありごとうございました。これから勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79554
noname#79554
回答No.1

リンクを張る作業をする時に、色々と設定するダイアログ(で良いのかな?)が出てくると思います。 その中に、「相対~」「絶対~」といった感じの設定項目がありませんか? 似たような設定箇所があれば、「相対~」の方にチェックを入れてリンクを張ってみてください。

char13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 各ページのURLの最後に.htmlが付かないページはなんですか?

    こんにちは。 cgiなどの動的なサイトではなく、通常の静的なサイトでトップページ以外の各ページのURLの最後が通常なら/aaa.htmlとなるところが、 /aaaで終わっているページを見かけます。(.htmlが付かない) そのページ(リンク先)がもちろん別ドメインではなく、そのドメインのフォルダ(ディレクトリ)ページであることはURLから分かります。 これってどういう仕組みなんでしょうか?

  • ワードプレスに独自ドメイン

    サーバー内でフォルダ分けしたフォルダに、ドメイン/フォルダ名orパーマリンク/という形のURLでワードプレスのサイトを作ってきたのですが、このたび、独自ドメインを購入しましてワードプレスに割り当てることにしました。 レンタルサーバーはさくら、ドメインはお名前.COMで取得しました。 さくらで、トップページにドメインを割り当てたのはいいのですが、固定ページなどに入ると、以前のページのURLになってしまいます。 固定ページを 買った独自ドメイン/フォルダ名orパーマリンク にするにはどのようにしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • URLが変わらないwebページを保存したい

    「url2bmp」というソフトを使って日頃はwebページを画像として保存しているのですが、いま保存したいサイトがページ内のリンクをクリックしてもURLが変わらないページで、トップの画面しかキャプチャー出来ないのですが、このような場合は画面を保存することは無理なのでしょうか。「url2bmp」は指定したURLをそのまま保存するソフトです。もし出来ればやり方を教えていただきたいです。お願いします。

  • 初めてホームページを作ろうと思うのですが

    他の質問・ホームページ等でも調べたのですが、どうしても分からないので質問させて頂きました。 FFFTPを使用しています。 トップページからサブページにリンクさせたいのですが、うまくいきません。 リンク部分にマウスを置いてもサブページへのアドレスがhttpでなくC:\Documents~と表記されていてサブページにとばないのです。 同じフォルダに保存しているし、何回見てもhtmlの書き間違えなどもしていません。 なにが原因なのでしょうか? 説明が下手で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 新しいURLのサブページへジャンプさせたい

    URLを変更しました。 旧URLのサブページから、新URLのサブページに自動ジャンプさせたく、 旧URLのサブページに下記のhtmlを記入しました。 <meta http-equiv="Refresh" content="0;URL=http://www.example-new.com/sub/"> 旧サブページURL(例) http://www.example-old.com/sub/ 新サブページURL(例) http://www.example-new.com/sub/ しかし、とんだ先ではサーバー内での「403error(URLが見つからない)」のエラーになってしまいます。 サブページではなく <meta http-equiv="Refresh" content="0;URL=http://www.example-new.com/"> のように、トップページへのジャンプに変更したらうまくとびました。が、出来ればサブページにとばしたいのです。 ちなみに旧URLは生きています。 サブページへのジャンプは出来ないのでしょうか? 私のやり方が間違っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • この意味は

    とある個人サイトさんのリンクを貼ろうと思います。 注意事項に 当サイトはリンクフリーです。「リンクは必ずTOPページにお願いします(サブページへの直リンは不可です)」 とありましたが、このサブページの意味なのですが、リンクをまとめたリンクページもサブページに含むのでしょうか? リンクフリーなのに何故指定されてるのかがわかりません。 このサイトさんはリンクページをもっておられて、そこにリンクを貼られているのですが・・・。 できればうちのサイトでもリンクページにまとめたいです。

  • サブドメインのURLとフォルダ名(インデックス)

    えーと、FTPのページを開きますと、  1 独自ドメインフォルダ  2 独自ドメインフォルダ  2のサブドメインフォルダ 上記のような構成になっております。 チカッパサーバーの「マルチドメイン」というものです。 で、質問したいのは、「2のサブドメインフォルダ」 こちらのサブドメインサイトのURLは2つあることになりますよね? ひとつは、http://サブドメイン名.2の独自ドメイン名/ もうひとつは、http:大元のフォルダ名?.jp/サブドメイン名/ 意味わかりますでしょうか?(笑) 要するに後者のほうは、完全なフォルダ名?? その、後者の方でインデックスされてしまって困っています。 当然、前者のURLでインデックスされたいわけで。。 ちなみに、前者のほうには十分な被リンクがあり、通常ならとっくにインデックスされてる時期です。 後者のほうは、もちろん被リンク0なのですが、インデックスされてしまっているのです。 Yahoo検索エンジンでの話しです。 どうか、解決方法を少しでもおわかりの方、なんでも良いのでお願いいたします! (わかりにく説明で本当に申し訳ありません)

  • サイト作成にて

    パソコンは初心者でホームページビルダー11でとりあえず希望のHPを作ったのですが、ここからサイトを作り、ブロバイダーに転送してと考えていましたが、サイト作成が上手くいきません。 トップページを開いて(トップページには6つのリンクをつけているのですが)サイト作成しても、ビジュアルサイトビューにはトップページのみでリンクしたサブページの表示がないんです。 トップからはきちんとサブページに飛ぶようにリンクをつけて、移動できることも確認済みで問題ないのですが・・・ 保存の仕方がまずかったのでしょうか? 1個のフォルダを作り、ホームページ作成全ての情報をそこへ入れ込みました。 初心者であまり難しい専門用語はまだ勉強中ですが、教えて下さい。

  • HPが自分のURLにたどり着かない初心者です

    昨日HPアドレス取得しました ホームページビルダー6使用 FTPで接続するのに ホームページビルダーでうまくいかなかったので ベクターから FFFTPをダウンロード FTPアカウントやパスワード入力して マイドキュメント内のフォルダを プロバイダーのHPに送信しました。 ファイル一覧の取得は正常終了しましたというメッセージがでたので これはうまく行ったと思いきや 自分のURLの画面はサンプルページのままです トップページは index.htmlと入力確認  マイドキュメントの中のHP用のフォルダには 一括してアイコンなど入れています どこをどうすれば サンプルページに自分のトップページを貼り付けることが出来るでしょうか

  • URLからリンクが出来ません

    ブログのラブログからHRLを登録したのですが、トップページからリンクできません。「URLの間違い」or「指定されたブログがみつかりません」と表示されてしまいます。リンクできるURLもあります。 リンクしてくださる方にご迷惑をかけてしまいますのでよろしくお願いします

専門家に質問してみよう