• ベストアンサー

カプジオトゥシューズウルティモについて

pointshoesの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私はウルティモは履いたことがありませんが、私も足の甲が低いため、バンプの低いポワントを選んでいます。ウルティモは既に廃盤で、しかもコンテンポラよりも細くて硬いそうですから、質問者様の足にはあまり合わないのではないかと思われます。 http://blog.matsudatoshiko.com/cgi/weblog_mrb/sb.cgi?search=%A5%A6%A5%EB%A5%C6%A5%A3%A5%E2&x=0&y=0 私は以前ニコリーニを履いたことがありますが、やはり合いませんでした。現在はグリシコ2007を履いています。 以下のサイトで詳しく足の形とポワントのフィッティングについて詳しく解説されていますので、参照してみてください。 http://www15.plala.or.jp/miagolare/index.html

関連するQ&A

  • 筋トレと呼吸

    こんにちは。最近ボディーパンプにはまっています。インストラクターの方が「おもりを上げる時に息を吐いて、下げるときに息を吸う」と言ってるのを聞きます。ボディーパンプに限らず筋トレの時ってそういう呼吸をしろといいますが、その理由はなんなのでしょうか?筋トレとはいえ有酸素運動の効果が得られる・・・・・そんな都合のいい解釈をしているのですが本当のところはどうなんでしょう? あとランジとは主にどこの筋肉にきいてるのでしょうか?私は脚全体がつらいのですが、後ろに出している方の脚でしょうか? くだらない質問ですが知っている方がいたら教えて下さい。

  • 足の腫れが5カ月経ってもひかない

    足の腫れが5カ月経ってもひかない 妻の足の腫れが5カ月経ってもひきません。足の指から足の甲そして足首まで全体にぷくぷくしてます。 しこりみたいに堅いものはありません。痛みはそれほど無い様です。でも通勤電車で30分程立っていると、だんだん痛くなるみたいです。 整形外科でレントゲンを撮りましたが骨には異常なし、また血液検査もしましたが、リウマチでもないし、痛風でもないと診断されました。結局原因はわからないままです。アキレス腱の炎症ではないかといことで、アキレス腱にシップをしていますが、腫れは全然ひきません。すでに5カ月も腫れたままなのでちょっと心配です。詳しい方アドバイスお願いします。

  • かゆくて、途方にくれています

    こんにちは。妊娠7ヶ月33歳です。 今年の3月ごろ、足の裏にイボができました。 それをアンダームクリームでかぶれさせて取ろう(?)という医師の勧め(この頃はまだ妊娠していませんでした)があり、毎日アンダームを塗布していました。 そして、イボの周りが赤くなったのでステロイドの薬を塗って一旦治そうと言うことになり、ステロイドの薬を塗ったところ足の裏全体が真っ赤になり痒くなりました。 (ここで病院を変えました)医者曰く水虫だということで、水虫のくすり(ニラゾール)を塗り始めました。 それが利いてよくなってきました。 足の裏の皮が剥けたので、イボも治りました。 しかし、足の指の一部を掻きこわした部分があり、そこだけにアンダームをもう一度ぬるように言われましてほんの少しだけ塗ったところ、足の甲全体が真っ赤にかぶれてしまいました。 足の甲にもニラゾールを塗ってみたのですが、そうするとよけいに悪化するようです。 医者も困って少し何も薬を塗らずにそっとしておこうと言いますが、出産までに直るか心配です。 どなたかお詳しい方がいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 食玩をBOX購入して全種が揃う確率は?

    楽天で食玩のBOXを購入したいと思っているのですが…。 ランダム封入で、中には何が入っているのか解らない食玩です。 BOX購入をするのは初めてなのですが、お店の説明書きには『種類数は、生産商品全体での総種類数となります。販売商品には、そのうちメーカー規定の比率に従い封入されますので、商品によって全種揃えるために必要な購入数は異なります』とあります。 全6種で1BOX8個入りのものを買ったとしても、1BOXでは全種揃えられない確率は高いのでしょうか? 1BOXで全種揃えられるのかどうか不安です。 8個入りの内、5個も6個も同じものが入っていると言う可能性もあるのでしょうか? 詳しい方、BOX購入した場合に全部揃えられる確率はどれくらいなのか教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本語の意味がわかりません。

    過去問 2級113回 本支店会計 未達事項 本店から支店へ商品¥48,000を発送したが支店に未達である。 期末整理事項 支店:(甲商品)帳簿棚卸高 ¥69,000(未達分は含んでいない)    (乙商品)帳簿棚卸高 \28,000 (注)甲商品については、本店で一括して仕入れて一部を支店に発送しているが 乙商品については支店が独自に仕入れて販売している。 問題文ここまで これは(甲商品)\69,000のうちの一部に内部利益が含まれているのか、 それとも69,000円全部が本店からの仕入でこの金額に内部利益を控除して本店仕入から差し引くのかがわかりません。 でもその「一部」の金額がわかりません。 「未達分は含んでいない」とのならば 支店の期末商品の合計額は 69,000+28,000+48,000=145,000で そのうち本店からの仕入分は69,000+48,000=117,000円になりますか? それとも69,000のうちの一部+48,000でしょうか? しかし問題文を読む限りでは金額がわかりません。 読解力のない私に教えてください。よろしくお願いします。

  • 夜中に突然、足の甲が痛む

    10代の子供のことですが ほんの時たま、夜中に突然「足が痛くて眠れない」と飛びおきます。 昼間 歩きすぎたのが原因かな?とシップをしても 30分くらいは痛がっています。 「痛い」と言いながらもしばらくするといつの間にか寝ています。 朝起きると何事もなかったかのように痛みもなく 歩くのも支障はありません。 夜中の痛がり方が尋常でなく心配です。 子供は日ごろ何もスポーツをしていない子です。 昨日は足の甲だけでなく膝も痛いと言いました。 足の甲は両足が痛いようで、膝は右足だけでした。 昨日はショッピングセンターを半日くらい歩きまわりました。 途中、食事や休憩もしていたのですが・・・ それと少し体型は太り気味です。 何かの病気なのでしょうか・・ 何科を受診すればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 足の甲に大豆大の骨?のでっぱりがあります。

    お知恵を貸してください。 足の甲に骨?のでっぱりが出てきました。 歩くと痛みがあるときがあります。触っても痛くないです。 場所は、左足甲の外がわくるぶしより、指2本分つま先寄りの辺りです。 大きさは大豆ぐらい。 コレはいったい何か知りたいので、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 突然の足の浮腫

    ここ二週間ほど前より、突然朝から晩まで足の甲の浮腫みが取れなくなりました。 足の甲から足首、 ふくらはぎにかけてパンパンに足がむくみます。 浮腫みの靴下を履いてなんとか生活しております。 特に夕ご飯後は浮腫みが、ひどい状態です。 たまにはれすぎで、痛いときもあります。 しかし、ジムへ行き汗をかくと その浮腫みもなくなり改善します。 これはクーラーによる冷え性からくるものなのでしょうか。 それとも何か病気のせいなのでしょうか。 本当に心配です。 わかられる方ご返信よろしくお願いいたします。

  • カラーボックスに金属足を取り付けたいのですが…

    アイリスオーヤマのカラーボックスに、専用の足(金属タイプ)を取り付けたいのですが、ホームページを見ても詳しいことがわかりません。 足は2ツがセットになって売られています。でも、カラーボックスの底面のどの位置に取り付けたらいいのでしょうか。簡単な説明はあるんです。↓ http://www.irisplaza.co.jp/INDEX.asp?KB=CBOPT#asi ひとつのカラーボックスに、2ツの足でよいのだとしたら、どう取り付けたらもっとも安定するのでしょうか?(対角線上に斜めに、というのが基本ですか?) もしかしたら2ツセットにはしているものの、四隅全部につけたほうがいいのでしょうか?(ページに紹介されている写真は、四隅全部に足がついています。が、四隅全部につけましょう、といったことはどこにも書いていません。) なんだかわからなくなってしまいました。アイリスに聞くと返事がちょっと遅くなりますのでどなたか経験のある方、お願いします。明日お店に取り寄せの注文に行こうと思っていたのですがきゅうにわからなくなってしまいました。。。 御存じの方どうかよろしくお願いします!!

  • 足のむくにみついて

    二日前あたりから、怪我などはしていないのですが足がむくみ、足の甲が特にむくんでいます。 はっきり分かるぐらいにはれているように、むくんでしまっているのです。 ただむくんでいるだけなら良いのですが、あまりにもはれというかむくみがひどいので心配で考えられることが教えてください。 シップは昨日はって試したのですがまったく変わりませんでした。 休職中のためこのままほおって置けば治るのでしたらそれにこした事がないのですが このようなひどくむくんだりまた心当たりのある方いたらアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。