• ベストアンサー

愛犬の気持ち

以前、「飼っている犬が居なくなりました」というタイトルで質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3407568.html 毎日必死の思いで捜し、愛護センターにて収容されたのをきっかけに一ヵ月半ぶりの再会・帰宅を果たしました(愛護センターの更新は毎日チェックしておりました。)。 引き取ったその足で病院で精密検査を受け、奇跡的にどこも悪くないということなのですが(下痢をしていたので犬用の病院食を貰った位です)、以前と様子が違うので質問させて頂きます。 柴犬・オス・13歳。人間で言うと74歳くらいですが、居なくなる前はとても元気で家族が帰ってくるとよく吼えました。 特に大好きな父には物凄く甘い声で鳴きます。そうでない家族にはそれなりに吼えます(笑)。 名前を呼べばこっちを向くし、庭に放していた時も、呼べば呼んだ者のもとへ来ました。 高齢にも拘らず散歩は小さい頃から一貫してぐいぐい飼い主を引っ張っていく走りっぷりでした。 小さな音にもビクビクする気弱さだったり、家族にもあまり愛想はよくないクールな性格だったりしますが(笑)、彼なりの好意は感じていたつもりです。 そんな彼が居なくなって1ヵ月半、その間怖い思いももちろんしたと思います。1キロちょいやせていましたし足がとても細くなりました。 ●「お座り」ができなくなりました。「お座り」と言ってもやらないのです。お手やおかわりはできますが…。 ●私達が名前を呼んでもあまり反応しません。目を合わせてくれません。 ●帰宅してただいまと言って、ケージから出して撫でたりハグしたりしたあと、「ハウス」と言えばちゃんとハウスするのですが、ケージの中でぷるぷると震え、尻尾が下がっているのです。 ●その後ゆっくりと腰を下ろして丸くなって寝てしまいました。(腰を下ろすのが辛いのかも…?) ●家族に吼えなくなりました。宅急便屋さんなどには相変わらず吼えてくれるのですが…。まったく鳴かないのもかえって心配です。 老犬だから…というのもありますがこの1ヵ月半ですっかり元気がなくなった彼のことがとても心配です。 撫でた後尻尾を下げて震えられたりしているのを見ると、無理に触ってしまったので嫌がられたのかと思いました。 今後、どうやってケアしていけばいいのかがわかりません。 どういった態度で接していけばいいか、アドバイスをお願い致します。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gen-sou
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.1

doggy-100様 柴くんが 無事に帰ってきて 本当に良かったですね!! 多分 老衰だと思います。 下痢は完治しましたか? 血液が混じっているような下痢(黒っぽい) をしていないか 注意してあげてください。 犬にとっての1ヶ月。犬にとっての1年は とても早いです。 1ヶ月半の 生活の激変で(栄養不良 精神面での苦労) 老化が進んだのではないか?と思います。 私の所にも 15才になる中型 日本犬っぽい雑種が居ます。 7才から 1年ごとに検査をしていますが 異常なしです。 段々 足が細くなってきて 時々 ガタガタ 震えます 歯のねが合わない程に。 家族が帰宅すると 一番に出迎えてくれていたのですが 耳が遠くなったようで 反応しなくなりました。 怖がっていた 雷が鳴っても 反応せず 熟睡しています。 来客には吠えます。高い音のインターフォンは聞こえていたようですが 今は 聞こえないみたいで 他の2匹の反応と 家族の 動く気配で感じるみたいで 吠えます。 白内障が ゆっくり進行し 今は 完全に目は見えません。 犬が 習慣や(おて、おかわり、ハウス等) 家の中や 散歩道を覚えているので 本当に聞こえない?見えてない? って 思うほどです。 昨年1匹 大型犬を老衰でなくしたのですが その犬は お座りを嫌がるようになりました。 後ろ足が 弱って 立ち上がるのキツかったみたいです。 少し動くと(散歩の後など)震えていました。 我が家では 全身や足を(特に弱ってる後ろ足は) 撫でるついでにですが マッサージするように撫でています。 態度は 基本的に 変わっていません。 様子を見ていて 餌が食べ辛そうなら 台の上に容器を置いて 食べやすいようにしたり 敷物で(私のお古の低反発マットを 犬サイズにカットして) 寝かせるようにしたり なるべく快適に過ごせるように その犬の様子を見て 工夫はするようになりましたよ。

その他の回答 (1)

noname#49424
noname#49424
回答No.2

ワンちゃんが戻ってきて本当によかったですね。 状況は違いますが、犬の心のケアについて悩んだ事がある者です。 我が家の小型犬は11歳の時に、大型犬に襲われて瀕死の重傷を負いました。 幸い外傷は数ヶ月で治癒したのですが、その後心を閉ざしてしまいました。そんな犬をどうケアすればいいのか途方にくれた経験があります。 doggy-100さんのワンちゃんが一ヶ月半の間どのように過ごしてきたのかは知る由もありませんが、 恐らく不安と恐怖に苛まれた期間だった事は間違いありません。 このときの不安や恐怖を思い出して震えたり、心を閉ざしているのだと思います。 我が家の犬の場合は、坂道の上で事故にあったのですが、その後は事故の現場とはまったく関係のない 坂道を見るだけで震えだしてパニックを起こしました。 音に敏感になり、他の犬の鳴き声や、車のクラクションなどにパニックを起こすようになりました。 それまでは私が帰宅すると玄関まで迎えに出てきていたのですが、うずくまったまま迎えに来てくれる事もなくなりました。 私がしたことは、とにかく声をかける事です。 家の中ではもちろん、散歩中も常に明るい声で話しかけ続け安心してもらおうとしました。 他の人から見たら『おかしいんじゃないの?』という光景でしょうがそんな事いってられません。 犬がうずくまって無反応だったり、パニックを起こした時は私も動揺し悲しくて不安になりましたが 犬はそんな飼い主の心の動きを敏感に察知しますので、努めて気持ちを切り替えて、明るい声で犬に 『大丈夫よ』などと声をかけていました。 三ヶ月後には少し落ち着いてきましたが、やはり元通りにはならず、一生この状態と付き合っていく覚悟を決めたのですが その後もかなりゆっくりと回復していき、一年半経つ頃には、ほぼ元通りと思える状況になりました。 確かに環境の変化で老化が進んでしまった部分もあると思いますが、それだけでなく心の問題もあると思います。 そしてそれは飼い主さんの愛情で回復できる部分でもあると思います。 不安でしょうが、とにかくワンちゃんを安心させてあげるようがんばってください。

関連するQ&A

  • 犬の気持ち

    こんにちは 我が家で飼っているシーズー、♀、12歳のおばちゃん犬なのですが、私が苦手?のようです。 私が呼んでも来てくれるどころか、ケージに隠れてしまったり、階段を降りてくる足音を聞くとこれまたケージに隠れてしまいます。 他の家族では、こんなことはないのです。 また、帰宅すると最初のうちは遊んでくれたり、引っくり返ってお腹を見せたり、尻尾をふってくれるのですが、2~3分すると、はい、おしまい、とばかりに他の家族のほうに行ってしまいます。 彼女の考えている群(家族)の中には、私は入っていないのでしょうか? 詳しいかた、教えてください。 よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
  • 愛犬に父だけ吠えられます

    こんにちは。 いつも、お世話になってます。 ちょうど、1ヶ月前から、ミニチュアダックス(♀)を飼いはじめました。 知り合いのブリーダーさんから譲っていただき、現在6ヶ月です。 ところで、問題なのですが・・・ 帰宅した父に毎日のように吠えるのです。 他の家族(母・私・弟)には、「おかえり♪おかえり♪」としっぽを振りながら足にまとわりついてきます。 吠え方は「ウ゛--- ワウワウ」といった感じです。 わりと威嚇的な感じですが、しっぽは振っています。 噛むとかは、ありません。 父は、元々犬に噛まれた経験があり、犬嫌いです。 吠えられている間も怯えています。 現在も、たどたどしく、触れ合っていますが、決して嫌いではありません。 (ただ、触れ合い方が分からなさそう) 来客にも吠えまくっているので、その延長かなーとも思っています(父とは、平均3時間しか顔を見ないので) 父が可哀相に思えてきます。 吠えるのをやめさせるいい方法はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 2匹目の犬を迎えて良い事悪い事

    現在パピヨン♂(3歳)を飼っています。犬に対してだけ臆病な性格で、他の犬が来ると怖がってしっぽを股の間に隠してオシリのニオイをかがせません。私の足に隠れようと必死です。 でも他の犬のニオイはやはり気になるみたいで、自分に気付いてない犬のお尻のニオイはちゃっかり嗅いだりしてるんですが(笑) もうすぐパピヨン♀(2ヶ月半)を新しい家族として迎えます。 今日とりあえず子犬と会わせてみたんですが、あいかわらず怖がってしっぽを股に隠して逃げ回ります。 子犬は元気なものでしっぽをふって喜んでうちの犬を追いかけてじゃれようとしてました。逃げられてましたが(笑) こんな調子でうちに来たら先住犬が精神的に参りそうで怖いです (仲良くなると信じたいですが) 2匹目を迎えるにあたって、こういう問題が起きた・こういう良い事があったという体験談があれば今後の参考までに聞かせて欲しいです。 また、よく先住犬が後から来た犬の躾をしてくれたという話も聞きますが、それは飼い主と先住犬のやり取り等を見て学習する、という意味も含まれますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の「しっぽ追い」で悩んでいます。

    愛犬の「しっぽ追い」で悩んでいます。同じ問題を克服した方、アドバイスをお願いいたします。 都内で豆柴犬のオス(去勢はしていません)7歳を室内で飼っています。生後2ヶ月で奈良県のショップから飛行機で我が家まで来ました。3歳位から、しっぽ追いをするようになりました。他の犬や人間とでくわしたとき、何かびっくりしたときウンチをした後など、大きな声でうなりながら自分のしっぽを追いかけてグルグル回ります。この時しっぽに噛み付いているようで、しっぽが血まみれになっていることがあります。また、私の足に噛み付くこともあります。しっぽ追いをする犬がいることは知っていましたが、うちの犬の場合、半狂乱の状態で、うなり声も大きいですし、ご近所にも迷惑なので、夜間、車に乗せて公園まで行き、散歩させるようにしています。散歩の時だけでなく、家の中でも何か驚いた時などにすることもあります。 散歩させていても、家にいるときも、今に始めるのではないかと、ひやひやしています。私自身が毎日憂鬱で疲れ果ててしまいました。何とかしっぽ追いをやめさせたいのです。獣医さんに相談しても、なかなか、良い方法が得られません。精神的なものが原因であれば精神安定剤の服用も考えてはどうかという獣医さんもいましたが、実際に効果があるか、また、副作用のことを考えると不安があります。同じような経験をされた方、良いアドバイスをお願いいたします。また、問題行動に強い獣医さんをご存知でしたら紹介頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ケージの置き場所はリビングがいい?

    今週末、我が家に3ヶ月のチワワがやってきます。 ペットを飼うのは初めてなので、何も分かりません。 我が家は共働きで、日中は一人でお留守番させることになるので、 ケージの中にトイレとベッドを入れて、飼育しようと考えています。 そのケージの置き場所についてお尋ねします。 犬の本などを読むと、ケージの置き場所はリビングなど 家族が集まる場所がいいとありますが、 うちはリビングが狭く、帰宅の遅い主人が 深夜までテレビを見たりゲームをしたりしています。 ですので、リビングから離れた4畳半の洋室に ケージを置きたいと考えています。 もちろん帰宅後は、たくさんスキンシップをしてあげたいと 考えていますが、常に家族の姿が見えないと 犬は不安になるものでしょうか? それとも帰宅後は、リビングで放し飼いにさせてあげたほうが いいでしょうか? その場合、ケージに戻るのを嫌がるのではないか、 トイレのしつけをどうすればよいのかが不安です。 何か良いアイデアがあったらお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬とベッドで寝れますか?

    愛犬とベッドで寝れますか? もうすぐ11ヶ月のトイプードル♀です。 私たちのベッドが好きで、一緒に毛布に包まってまったりしている時間は至福のひと時です。 が、やはり就寝時はリビングにあるクレートに一匹で寝かしています。 鳴くこともなく、朝クレートを開けるまでおとなしくしてくれるので何ら問題ありません。 (ちょっと前までは早朝に鳴いて起こされて困っていましたが、クレートにかぶせていた布をとって目隠しのない状態にしてあげたとたん、なくなりました!) ペットとは一緒に寝るべきでないという人や、躾ができていれば問題ないという人もいますが、これから寒くなるのと、夏は暑いのでできれば同じ部屋で寝た方が冷暖房代も浮かせます。 ただ、ガサゴソ動いたり、早く目覚めて舐めて起こされる、枕などをかじって遊んでしまうなどが心配です。 そこは躾ができていればいいと思うのですが、一度一緒に寝ることに慣れてしまうと、クレートや一匹で寝ることができなくなるのではという懸念もあります。 我が家は平日の昼間、学校と仕事で家を空けるため、子犬の頃からケージで長い時間留守番をさせています。犬自体もそういうものと思っているのか、時間になると自分でケージに入り、帰宅するまで大人しく待っています。 その代わり、帰宅後は家族にベッタリで常にくっついていたがります。 また、試したことはないですが、同じ部屋にいる状態でクレートなどに入れると、(近くにいるなら)出してくてと鳴く可能性があります。

    • ベストアンサー
  • 愛犬(チワワ3歳)に噛まれました

    チワワ3歳♂の里親になってから半年がたちます。 性格はとても臆病で、近所の散歩は大丈夫ですが、ドッグランなど では固まってまったく動きません。 家の中では外の物音に対してとても吠えまくります。 トイレシートにオシッコをしますが、何度も何度も臭いをかいで 頻繁にオシッコをしています。 私が目を離したすきに、シート以外にマーキングもします。 この1ヶ月、たまに震えて唸るような行動をおこすようになりました。 シッポを振って近づいてきたのに、抱きあげようとしたり、洋服を着せようとすると、いきなり震えだして唸り始めます。 下へおろすと、とても怖い表情で私に向かって吠えます。 今日はとうとう噛まれてしまいました。 血が出るほどではありませんが、とても痛かったです。 その後しばらく震えは止まらず、ケージに入っていきました。 やはり他の質問者さま同様、犬との信頼関係が築けていないのでしょうか?? 今はまた噛まれるのが怖くて抱きあげることに戸惑っています… どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 今日ワクチンを接種して来ました

    4ヶ月のパピヨン(オス)を飼っています。 普段は元気すぎるほど元気です。 一秒たりともじっとしていません。 今日、3回目のワクチンを接種しに動物病院に行ってきました。この子を飼ってから初めての動物病院です。 注射の際、普段全然鳴かないのに、キュンキュン切なそうな声を上げて必死に抵抗していました。 注射の後も、脅えた様子でぶるぶる震えていました。 家につれて帰ると元気を取り戻し、いつものように家中を走り回っていたのですが、1時間ほどしてハウスに入れると、いつもはまだ寝ない時間なのに早々に寝かけ、でも突然がばっと起きてキュンキュン鳴いて、ケージ内を元気なく駆け回りました。 甘えた感じの鳴き方ではなかったので、様子がおかしいと思い、ケージから出してあげたのですが、いつもなら飛びついてくるのに、ちょこんとその場にお座りして動きません。 抱いてあげようとすると、キュンキュンまた鳴いて力なく逃げます。 いつもは常に振っているしっぽも、今はすごく垂れ下がっています。 いきなりどうしちゃったのでしょう。 ワクチンが何か悪かったのでしょうか? それともワクチンが怖かった記憶が、寝ようとすると思い出されるとか? はたまた違う病気? 動かないところを見ると、足を怪我しちゃったとか? このような症状に何か心当たりがありましたら教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
  • 同じ日に愛犬が・・・

    昨日実家の一番生きているお父さん犬が 朝死んでしまいました。 夕方火葬をしに行くのに 実家と家(私の)も同じ市内だし やっぱり小さい頃から一緒にいたからと 一緒についていったんです。 母親に『塩を盛るのを忘れずに』と言われていたのに 帰宅してすっかり忘れてしまいました。 自分の家で飼っている2ヶ月の子犬に エサをあげ、少し遊んで隣の部屋でテレビを見ていました。 二時間くらいして犬のいる部屋にいくと 犬がぐったり・・・脈も触ってやっとわかるくらい。 それから五分くらいで死んでしまいました。 まだ飼って一ヶ月。それに同じ日に二匹の愛犬を 亡くしたことにショックで結構落ち込んでいます。 塩を盛らなかったから?とか 実家の犬が連れて行ってしまったのかとか 色々考えてしまいます。 つい何時間か前まで何ともなく元気だった犬が 急に何の前触れもなく死んだのや しかも同じ日って言うのがまた・・。 犬の霊?は強いって聞きました。 そう言う可能性ってあるんでしょうか? 死んでしまったことは 残念なことですが受け止めています。 私と同じ感じのことがあった方や アドバイス?というか意見待ってます。

    • 締切済み
  • 愛犬とどう接したら…。

    犬は12歳、中型犬のMIXです。 私は6年程1人暮らしをしていてその間は偶に帰ってくる程度でしたが、二月に実家に戻ってきて愛犬との接し方で悩んでいる事があります。 長くなりそうなので要約しますと、愛犬が私と居て楽しくなさそうだなと思ってしまうんです。 母と姉は働いており、退職している父は家の事をしないので、私が必然的に家の事や愛犬の世話をしています。 家を開けていたので私も愛犬とこんなに長く過ごすのは久しぶりで、散歩中はご機嫌だったり(歩調が軽いと言いますか)、名前を呼ぶと尻尾を振りながらこちらを振り向いたり、この子と接していて楽しいなぁと思っていました。 しかし、先週末辺りから「私と居ても楽しく思えないのかなぁ…」と思えてなりません。と言いますのが、 ●散歩中、歩きながら私の顔を見上げたりしていたのが、上目遣いだったりアイコンタクトが減った感じがする。 ●名前を呼んでもすぐには向かなかったり無視をしていたり。 ●「おいで」と言っても来ない、来たとしても何だかしぶしぶというか元気が無い。 ●父や母の行動には目を向けるけれど、私に対してはあまり興味がなさそう。 ●ブラッシングをしようとすると以前は「何々、何するの?」と言うかの如く尻尾を振っていたけど、最近は寄って来て背中を向ける。 など、まだありますが私への関心や楽しさが無くなったのかなと悲しくてなりません。 散歩やご飯やサークル内の掃除など殆ど私が世話をしているのですが、それでも休日くらいしか世話が出来ない母にはいつも楽しそうにしていて、この子にとっての私は飼い主ではなく只の世話係なのかなと泣けてきます。 勿論、この子に手を出すようなことは一切していません。犬を飼うのは初めてだったこともあって、家族以外の人や犬との社会性がうまくいかずイライラすることもありますが、叩いたり怒鳴ることはしていません。 私の何がいけないのだろうと思い検索していると、ここ最近の検索履歴が「犬に嫌われた、不安になる飼い主とは、犬にとって嫌いな人に対しての行動」とネガティブな事ばかりで自分が嫌になってきます。 恐怖心や本当に嫌われているのであれば、唸られる、噛まれる、近づくと怯えると思うのですが、そのような態度は全く見られません。 本当に関心が無いような感じです。 接する時にどうしても不安に思いながら撫でたりしています、犬にも不安が伝わってしまっているのでしょうか…。 もしかしたら、私が一日中家にいるので私と接することの貴重さと言いますか…そういう時間の大切さが薄れてきているのかなと思っています。家事全般をしているのでずっとは傍にいませんが、自分の気配は常にある感じですので…。 出来ましたら、犬に関しての知識がある方からの回答をお願い致します。 勿論、犬を飼われている方からのご意見も頂けたらと思っております^^ 皆様のご意見、ご回答をお待ちしております!

    • 締切済み