• 締切済み

私の悩み

私は人間関係、宗教感等で悩んでいます。しかしそれは親、友人、大事な人に対して話すことはできません(もちろん全部が話せないわけではないけど)。しかし初対面以降二度と会わないような人には話せます。               しかし私の考え方はある人から言わせれば「それは誰一人、人に対して心を開いていない」と言われました。  果たして私の考え方は人に対して心を開かずにいるのでしょうか? 教えてください。    

みんなの回答

回答No.2

宗教って、人をより良く生かす事や より良く生きる事の大切を目的としているのでは? あなたがより良く生きる為のサポートではないんですか? 宗教感を話したり、あなたが信じている宗教自体を語るのではなくて、 本当は、そんな宗教が教えてくれる、 人への接し方、愛し方、許し方、という事が大切なのではないんでしょうか。 心の開き方も、きっと宗教自体が教えてくれているはず。 かなり攻撃的な宗教もありますが、本当はそうではないはずで、 私は、完全な無神論者です。 でも、ある宗教を信じてるという事は、それは普通にある事でしょう。 そのことを語る必要なんて無い。 その宗教で、得られた大きな愛の方を実践するべきではありませんか?

420116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

>果たして私の考え方は人に対して心を開かずにいるのでしょうか? この質問自体が >人間関係、宗教感等で悩んでいます。 としか書いておらず、問題解決のヒントとなるべきことが何一つかかれていません。 そういう意味からすれば、心を開いていないといえるのではないでしょうか。

420116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナゼ、悩みもないのに宗教にハマるのか?

    こんにちは 健康面、人間関係などで悩みや不安があると、誰かに助けてもらいたくなりますよね。 こんなとき人は助けを求めて、宗教に入信することがありますよね。 そして熱心な信者になる・・・ というなら話は分かるのですが、特に悩みや不安もないのに、宗教に入信して熱心な信者になる方がいますよね。 ナゼ、悩みや不安を抱えているわけでもないのに、宗教に入信してハマる方がいるのでしょうか? 私だったら悩みや不安がなかったら、宗教に関心すら持ちませんが・・・

  • 理解できない友人

    理解できない友人 この友人は離婚して娘が一人いて実家暮らしです。この友人は結果旦那に捨てられた状態です。でもプライドが高いので、元夫を最低で人間じゃないからと言っていました。 離婚して実家に戻ると、やっぱ自分が働かなきゃって事で、働いているようです。週に2度休みがあるのですが、宗教関係の所へ必ず行っているようです。そこで1日過ごすようです。せっかくの週2回の休みなのに、どうしてなのか理解できないです。 遊ぼうと誰が誘っても、予定詰まってるというばっかりで。 宗教関係の所は昔私も連れて行かれたのですが、心のお勉強らしいです。心が落ち着くからといわれたけど、??でした。 もう1年以上も友達と遊んでいない友人なのですが・・・私も何回誘っても遊びたいけど、遊べる日がないとかやっぱ無理とか言われて、すごく不愉快な思いです。 それにまた一緒に(宗教関係)いこうよ~と誘われます。もう行く気ないといつも言っているのに・・・・ あなたなら、こういう友人とどういう つきあい方をしますか??もうかなりうざくなってます・・・

  • 私は一人で生きられる強い人間?

     私は30年間ずっと一人です。なぜ私には心を通わすことの出来る人が誰もいないのかと世を人を恨んできましたが、もしかしたら私が強くて一人で生きられる人間だからなのかなと思うようになりました。  とある出来事から4歳にして親を見限り、それ以降親に精神的に頼ることは一切ありませんでした。人生最初の人間関係に失敗した影響は大きく、友人もほとんど作ることが出来ません。父親からのセクハラ・男子生徒からのいじめで強烈な男性不信でもあります。  苦しくて苦しくて10歳から25歳まで毎日死を思い続けました。それでも最低限学校には通い、誰に相談することもなく高校・大学受験も乗り越えました。親を信用出来ないので引きこもることも出来なかったのです。生き延びるために。今は何とか働いて一人暮らしをしています。人とはほとんど交流がありませんが、寂しいと思ったことはありません。当り前ですよね、ずっと一人だったのだから。  寂しくはないけれど、やはり人と関わりを持てない自分をみじめに思います。素晴らしい恋愛・家族愛・友情という概念が苦しいのです。人に愛されるにはまず自分から、と思い努力するけれどやはり愛されたことのない人間には難しいです(いくら親への経済的な意味での感謝や、見えないところで誰かに支えられていたという可能性に思いを巡らせても…)。  でも最近、私が一人なのは私が本当は人を求めていないからなのかなと思うようになりました。カウンセラーにも言われたことがあります。「あなたは本当に強い人だから、そういう試練を与えられるのかもしれないね」と。長い間精神的に全くの孤独で生き延びてきた私にはもはや他者は必要ないのでしょうか?「豊かな人間関係」という理想を捨てて、一人でも心豊かに生きる道を模索すべきでしょうか?  長くなりましたが何かご意見を頂ければ幸いです。  

  • 贅沢な悩みでしょうか?

    人間関係を構築するのが苦手で、ずっと人を避けて生きてきたので、かつての同級生とは当然のように切れていきました。私立の学校に通い、引越しを転々としている為、幼馴染も地元の友人と呼べる人も全く持っていません。かといって社会人になって出来た友人なんて果たして私が友人だと思っていても相手がそう思ってくれてるのかどうかも微妙で一線を引いてしまいます。みんな昔からの友人がいるわけですからね。私の事なんか別にどうだっていいんだと思ってしまうのです。 私だけが特殊な人生だったのでしょうか?こんな境遇の人が他にいるんだったら会ってみたいとすら思うほど不幸に感じてなりません。 こんなことならもうちょっと人並みに人間関係を構築できるような人間に生まれたかったです。 よく人から「世の中にはあなたよりも不幸な人がもっといっぱいいるんだ」と言われますが、私にはどうしてもその言葉がしっくり来ないのです。もし本当に不幸な境遇の人がいたとしてもまた友達に恵まれてるだけまだいいよ・・とすら思ってしまいます。そんな事を言ったら私も同じようにいわれるんでしょうけど。 いったい何でもって不幸っていうのでしょう?

  • 新高2です。新クラスでの友人関係で悩みがあるので、相談お願いします。

    新高2です。新クラスでの友人関係で悩みがあるので、相談お願いします。 僕は今まで人間関係が苦手なほうで、運動音痴で不器用で、基本何をやっても人並み、ないしそれ以下でした。 僕は去年のクラスでは、4人くらいのグループにいて、そこでも正直いてもいなくてもいい存在でした。クラスでも友人と呼べるような人はいませんでした。 新クラスでは、前のクラスの人が5人いました。その人たちは、僕の去年のキャラを知っているので、いまさら関われない感じがあります。でも、もしその人たちと同じグループになったら、いやでも関わらなくてはいけません。そうなった場合、今更何か変わってきてんの、去年は話しかけても来なかったのに、とか思われないでしょうか?? あと、今年こそは、心から関われる友人を作りたいです。そのためには、相手のことに興味を持ち、自分にも興味を持ってもらう必要がありますよね??ですが、僕は自分を伝えられたことがないと思うんです。どうすれば、自分を伝え、興味を持ってもらえるでしょうか??あと、知らない人の多い中で、どうすれば、気の合う人とかを見つけられるでしょうか??初対面では、どう声をかけ、どんな会話をしたらいいのでしょうか?? あと、すでに出来上がっている人間関係に、僕みたいな人間初心者は入っていけるでしょうか??どうやって入っていけばいいでしょうか?? 最後に、今まで生きてきて思うのが、運動音痴や不器用は冷遇されがちかな、ということです。去年も、誰も僕と体育のペア組んでくれませんでしたし、ボーリングやカラオケとかにも基本誘われません。実際どうなんでしょう?? 人間関係が苦手で、今の今まで何もできずにいたので、今年こそは、と思っています。力を貸してください。

  • 人とのつきあいが苦手な人は結婚にむいていないでしょうか

    人と接する際に、べたべたした人間関係より、さっぱりとしていて、広く浅い人間関係を好みます。また、一人でいるのが好きです。 年齢の関係もあり、結婚を意識してしまいますが、考えるたびに「自分には無理なのでは」と思います。 結婚すると、だんなの親との付き合い、ご近所づきあい、子供の親との付き合い、だんなの会社の人〈友人)とのつきあい・・・どれも大切だと思うのですがそれをうまく続けていく自信が持てません。 以前、彼の友人に苦手な人がいて〈女性でした)会うのが嫌で、困ったっことがありました。 結婚したら、嫌でもあわなければならないことは増えてくると思うのですが、結婚したらしたでそれなりにやっていけるものでしょうか。 自分には結婚は無理なんだろうなと思いながらも、心のどこかで結婚に焦っている自分がいます。 私は結婚に向いていないでしょうか。 ご自身の経験などお聞かせいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 心(脳?)の悩み。長文です(--;;)

    自分の脳みそは働いてないんじゃないかという思いこみに悩んでいます。 2,3年前よりも働いてない気がします。 責任感というものが吹っ飛んでしまいました。 また、もともと社交的だったのですが今はかなり大人しいタイプになったと思います。 人間関係に悩んでるわけではありません。 人見知りで緊張してるわけでもないです。 何もかも漠然てきに頭が働かないなっていう感覚が原因です。 責任感も全くなくなってしまいました。 目上の人だと分かっていながらなめまくってしまいます。 もともとはかなりへこへこしてたのに。 これは成長の過程なんですか? まったく別のタイプの人間性になってしまいました。 正直自分を管理しきる自信がありません。 去年自分の心がハンマーでたたき落とされつぶされました。 それ以来何ヶ月もかけて悩み苦しみ、ある程度克服したと思っています。 しかしそうなる以前と比べて明らかに考え方や感覚がぶれてしまいました。 これは成長ですか?それとも後退しましたか? 何かアドバイスお願いします。

  • 研究室での悩み

    私は研究室で幾度となく嫌なことがあり(人間関係、研究テーマ、教授からの圧力など原因は様々です)、研究室に行けるとき・行けないときに波があります。2週間程前からまた行けなくなってしまいしばらく休んでいたのですが、心がやっと落ち着いてきました。 しかしそんなとき教授から呼び出しを受け、全部話してみろと言われたので今までことを全て話してみようとしました。しかし、私が嫌に思ったことをすべて否定されるのです。それは違う。お前がおかしい。何から何まで否定されるので、途中で嫌になり全部を話すことはしませんでした。 結果的に、私のことを病気だと言い三者面談の日程を強制的に決められました。こんな教授と三者面談をして、なにか改善されることはあるのでしょうか? ちなみに、私の研究室は鬱病になってしまう人が毎学年います。毎年毎年鬱病になる人が出るなんて、おかしいと思わないのでしょうか? そしてその教授は「○○(研究室の先輩)は去年鬱病になった」と自慢気に話します。人の名前を出してそんなことを気軽に話すなんて、人としてどうかしていると思いませんか?

  • 悩みを聞いてください

    私は小学生の頃、友人がたくさんいました。ですが良い友達(一緒にいて楽しい、面白い)と悪い友達(一緒にいてつまらない、鬱陶しい)がいて、その頃から人付き合いを考えるようになり、良い友達と付き合うようにしていました。ですがその良い友達もずっと一緒にいると飽きてきて、悪い友達になります。その度にまた新たな友達を作り、過ごしてきましたが、結局飽きるのに何やってんだという気持ちになり、人付き合いをやめました。今は1人も友達がいません。ですが最近になり、人間1人じゃ人生つまらないと感じてきました。けれど寂しいという気持ちと、どうせ飽きるという気持ちが拮抗していて、どうすればいいかわかりません。 アドバイスください。

  • 悩みがあります

    32歳男性、今月中旬から会社で就労予定です。 社会復帰するにあたり、悩みが数多くあります。 これまでの人生で、悲しいことに社会でやっていくことの常識、 人と仲良くやっていくことを全くしてきておらず、年齢を重ねてしまいました。 友人も彼女もいたことがありません。 一生、一人で生きていくことも視野に入れて生きていくつもりです。 一時期は本当に生きる気力を失い、自殺を本気で考えたほどでした。 未だに生きているのは親、兄弟が見守ってくれていたからだと思います。 しかし、悲しいかな、外に出て信頼できる人は一人もおらず、 それを考えると本当に絶望してしまいます。 もう、俺は社会で生きていくのは無理だ!と。 このような人間はどうすればよいのでしょうか?? 同じような方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。