• ベストアンサー

ちゃんと伝えるべきなのでしょうか・・?(長文です)

ryohkoの回答

  • ベストアンサー
  • ryohko
  • ベストアンサー率34% (29/84)
回答No.7

そんなに頻繁に連絡が来るわけではなくて、質問者様も気にしないように出来るようでしたら、そのまま無視でもいいと思います。 お付き合いできない旨は最低限伝えているわけですし。 ただどうしても気になる、連絡をやめてもらいたい、というのなら、質問者様の気持ちをはっきり伝えた方がいいと思います。 態度で示しているつもりでも、はっきり言わないと気づかない場合はよくあります。 それからその後は一切無視でいいと思います。 ただ自宅を知られているなど、個人情報をメール以外にも教えているようでしたら、少し気をつけた方がいいですね。 (文面から彼は少し周りが見えなくなるタイプのように思えます。) そうでなければ一切無視が一番良いと思います。 私にも告白やお誘いをお断りした後、一切返信しないのに定期的に近況報告をしてくる人がいましたが、そのまま無視していたら、いつのまにか来なくなりました。 いずれにせよ、他の回答者様のご指摘のように危険を感じる雰囲気があったら、すぐに身近な人に事情を説明して力になってもらいましょう。 今も怖い思いをしているなら、まず仲の良いお友達に相談した方がいいと思います。 早く解決するといいですね。

kona_yuki
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 最初は気にしないようにしていたのですが、必ず一ヶ月毎にメールが来るようになって、無視をしたら10日後にまた同じ内容のメール(絵文字は多少違いますが)が来て・・・、相手の考えている事が分からず、困惑しています・・。 今は無視をした状態です。相手からも連絡は来ていません。 本当は相手にハッキリと「自分の事は諦めて下さい。もうメールも出来ません」と言いたいのですが、逆恨みが恐くて勇気が出ません・・。相手に何かされるんじゃないかと考えると、夜眠れなくなってしまう時もあります。 幸いにも、相手には私が住んでいるところも、携帯の電話番号なども教えていません。(近所と言いましたが、相手が住んでいる所からはちょっと離れています。歩いて行ける範囲ですが・・。) 返信しないのに、定期的に連絡を入れてくる方って、何を考えているんでしょうね^^;私の場合もこのままメールが来なくなれば良いのに・・。 一応、仲の良い友達にすべて話してあります。でも友達も忙しくてなかなか相談しにくいのです・・。 もし自分の身に危険が迫ってきそうになったら、家族にも話そうと思います。 早く解決できるように、自分でもまた色々と考えてみます><

関連するQ&A

  • 私はどうしたら?【長文です】

    34歳、女性です。長くてスミマセン。 あるネットで知り合った男性とメール交換を始めました。お互いかなり忙しい仕事でなんとか週に一回はメールを交換していたのですが、ある時音信不通に。もうダメかなと思って別の男性を探してメール交換をようやく始めた頃に「忙しかったからごめんなさい」。好印象だった人なので、再度メール交換を再開したのです。 でも、再度音信不通に。時々メールを送っていたのですが、やっぱり誰かと上手くいかなくて、私と再開したのかなと思って諦めていたら、再度メールが。どうにも仕事が忙しくて身体を壊していたので、連絡できなくて申し訳なかった、とのことで、私も過去に大病をした経験があったので、その事を言いませんでしたが、そういう場合の気持ちは理解できたので再度再開。でも、なかなかメールをやりとりできずにいたら、金曜日に会うことに。前に2回しか会えなかったので、約4ヶ月ぶりに会ったのはディナー。すごく嬉しかったのですが、帰りにキスをされてしまい、ビックリしてしまい、逃げ出すように分かれて帰ってきてしまいました。後でメールで「ごめんね」とは言ってきたのですが、恐くて返事が書けません。 全然遊び人タイプでもないし、かなりポリシーを持って仕事をしているようだったし、話している時も落ち着いた人だったけれど、お互いにハンドルネームしか知らない相手同士。なのに、会って3回目でそんなことをしてくる人だったとは、と正直、自分自身も甘かったとショックでした。。。 友達にどのくらい会ったら最初に手を握ると思う?と、話を変えて聞いたら、「やっぱりある程度お互いに知ってからかな~。「その人、hanasaki_001を都合良く相手しようとしてるんじゃない?それだけ勝手に音信不通にされて良く相手するねー。私ならもう切っちゃうね。」と言われ・・・ 私が、都合良く待ちすぎだったのでしょうか?相談できるのがその友人一人しかいないので、他にも意見を聞きたいです。お願いします。

  • 自分が振られた相手に飲み会を作ってと頼めますか?

    こんにちわ。先日、とてもびっくりしたことがあったので皆さんの意見をお聞かせ下さい。 2,3ヶ月前に飲み会で知り合い、その後ほぼ毎日のようにメールをしてた男性(35)がいます。二人で食事をしたり遊びに行ったのは4~5回くらいでしょうか。 で、最初は私もその人のことをいいなと思っていたのですが、段々「いや、違うかも」て思うようになり、彼の方は逆に私を好きになってきたように思います。メールの内容とか、会う約束の取り付け方とかが、なんていうのか、暑苦しくなってきてました。 なんとなく、「これは告られてしまうかも」という感じになってきて、でも自分にはその気がなくなってきたのでもう会うのをやめようと思い始めました。でも、話のやり取りの中で断りきれない遊びに行く約束があり、仕方なく出かけたら、その帰りに「つきあってほしい」といわれました。その場では「考える」と言って帰りましたが、その後彼からきたメールを読んで「もう会いたくない。申し訳ないけどメールで断ろう」と思って、「あなたはとても優しいし、いい人だから真剣に考えたけど友達としてしかみれません。ごめんなさい」というメールを返しました。一応、誠意を持って書いたつもりです。そしたら、1週間後に「わかったありがとう」みたいなメールが返ってきました。 その後、数週間後に、突然彼から「飲み会やって」ていうメールがきました。びっくりしました。私だったら、ほんとに好きになった相手に振られたら、「じゃぁ飲み会やってよ」なんてとてもじゃないけど言えません。。。 お互い、どういう顔をして会えというのでしょうか。 それに飲み会って、自分の女友達を呼びますよね。自分の友達に、過去に自分に告ってきた相手を紹介するのって、なんだかおかしくないですか?彼には「私はあなたのこと気に入らなかったから、代わりに他の子紹介するわ」友達には「私に告ってきたけど私気に入らなかったから、あなたたち良かったらどうぞ」ということをするってことですよね。その男性にも、自分の友達にも、失礼というか、デリカシーがない行為だと思うんです。言い方がとても悪いと思いますが「私コレいらないけど良かったら使う?」みたいな。。 無視すればよかったのかもしれませんが、かなりびっくりしたのと「もしかして私がそういうこと平気でできるチャラい女だと思ってるのかな」という憤慨した気持ちもあって、上記の主旨と「(お断りして)心苦しい気持ちでいたのが馬鹿みたい」という内容のメールを返したら、相手からカチンとするメールが返ってきました。さすがに馬鹿馬鹿しくなってそれ以後はもう連絡していませんが。 その男性は真面目な人だと思えたし、あんまりチャラチャラしてる人にも思えなかったし、職業柄、年齢的にもちゃんとお付き合いして結婚できる人を探していたんだと思うんですが。。。  皆さんはそういうことってフツーにできますか?私が偏屈で固すぎるのでしょうか?生真面目に考えすぎでしょうか?それとも、その男性は別にそこまで私のこと好きでもなかったんでしょうか?人それぞれといわれればそれまでかもしれませんが、なんだか、後味が悪くて中々頭から消えません。宜しければご意見いただければと思います。

  • 悩んでます(長文です)

    飲み会で知り合ったすごく気になる男性がいます。メルアドと連絡先を聞いてたまにメールを送ったりしてます。送るのはいつも自分からで相手からくれたことはほとんどないのですが、すごく感じのいい返事をもらえて一度メールをすると何回かやり取りをしたりしてました。  先日思い切って食事に誘ったんです。すごく楽しくて…。帰るときに車で送ってくれるということで車を取りに行ったんですけど、途中にキスをされてまた胸も触られました。びっくりしたけど全然嫌じゃなかった。家の近くまで送ってくれて降りるときに「失礼な事してごめん」って言われて。  次の日「昨日は無事帰れた?」ってメール貰えてすごく喜んでいたのですがそれ以来相手からメールをまったくもらえません。確かに会う前も私から一方的に送ったものに返事をもらるだけだったけど、今までは一度メールをすると6.7回のやり取りはできていたんです。でも食事後は送ったメールに返事がくるだけでそれに返答しても返事がまったくもらえなくなりました。  30才前ですが今まで恋愛経験をほとんどしたことがないんです。いいなと思える人に出会えて嬉しかったから、自分から動いてみないと!と頑張ってみたのですが、メールの話題も困るし何より怖くて一週間以上連絡していません。一般的に見てこの状態ってどう思います?やはり脈ないのかなあ・・・

  • 長文です。

    先日友達の紹介で男性に会うことになり、お互いの友達を含めて4人で会いました。 その場は盛り上がり楽しい時が過ごせました。 夜遅かったのもあり、4時間位で解散したのですが、その時は連絡先の交換はありませんでした。 翌日になり、お互い友達を通して私のメルアドが知りたいということで教えました。その日の夜何回かメールのやりとりをしました。質問してくれたりたわいもないことをメールしたりしましたが、現在メールはきません。私からメールすると返信はあるのですが、会うような話は出てきません。 相手の方は、とても笑顔が素敵な方で、仲良くしたい気持ちがあります。 相手はマイペースなようなシャイなような感じも見受けられます。中々つかめない感じの方なのでどうしたらよいのかわかりません。あまりこちらがガツガツ行くと引くような気がし、今までもそれでダメになったことが多々あります。 焦りは禁物だとは思いますが、これから先、どのように進めて行ったらいいのでしょうか? こちらが2歳上ですがあまり変わらないとは言ってましたが、年上はやはり誘いにくいものですか? 興味を少しでも持ってくれたからメルアドも聞いてきてくれたのだと思いたいのですが、興味がなくなったのでしょうか? (お会いしてから10日ほどたちます。 )

  • 鬱病の友達について・・(長文)

    友達が3ヶ月前に鬱病になってしまいました。友達について これからどう付き合っていけばいいのかよくわからなくて ちょっと悩んでいます。 友達とは去年から私が地元に戻ってしまい、なかなか前のように会えない状態が続いているのですが、それでも電話やメールのやり取りは変わらずしてましたが、最近・・2ヶ月前くらいからでしょうか・・友達からメールの返事が返ってこない事が何回かあって・・。その返事が来ない時に私が入れた内容というのは、病状や仕事に関しての質問なのですが、きまってそういう時は返事が来ません。ただの 下らない内容についてはすぐに返ってきます。・・多分、 心の整理がつかず言えないのかなと思うのですが、前は 何でも話してたので、私も気になって聞いちゃうんですけど。電話をしようかなとも思うのですが、それで気分がひどく悪い時だったら・・などと考えるとそれも相手に悪いかななんて思うし。なので今はとりあえず様子を伺ってる状態です。 色々話さなくなったのは、離れて会う機会が少なくなった というのもあると思いますが、何かいけない事を言ってしまったのか・・と考えたり。 あまり友達の行動を深く考えない方がいいんでしょうかね? 友達は気を遣わないで!と言いますが、やっぱり病気になる前と一緒というわけにもいかないような気がします。 もし、同じような体験をしてる方がいればアドバイス頂きたいです。長くて申し訳ありません。

  • 告白されたが、信じられない(長文です)

    5年ほど前に知り合った男性がいます。まだ、出会い系サイトが出始めた頃に会った男性です。 その後も、メールのやり取りをしていましたが、半年くらいで連絡が途絶えました。べつに付き合ってなかったし、私も仕事が忙しくなったので、その彼の事は次第に忘れて行きました。 しかし、忘れた頃(半年から1年くらい)に突然メールが来ました。それで懐かしくなってきて、またメールのやり取りをしたり、会ったりしたのですが、半年くらいで連絡が途絶えました。 またか…と思い、私も連絡しなくなりました。 すると、また忘れた頃に連絡がありました。 いい加減ウンザリして来たので、メールはずっと無視する事にしました。 無視し続けて2年あまり。それでも彼は、頻回にメールして来ては途切れる…と言う行動を繰り返していました。 そしてある日「なぜ、私に連絡してくるのか」と尋ねました。すると、好きだから付き合って欲しいと言われました。 私は、それがどうしても信じられず、彼の行動はおかしいと思うのです。 簡単にまとめると… 1.知り合ってから今までに会った回数は、合計で4回くらい 2.お互い携帯番号は知っているが、殆どメールでのやり取り 3.夜中の3時4時でも平気でメールしてくる 4.すごく軽い口調で会話する 5.お互いの事を何も知らない(名前・住所など確認した事がないのでウソかもしれない) 6.付き合ったり、体の関係などは一切ない 7.ここ2年は、まったく無視していたので会っていない 上記のような状況です。私としては… 1.数回しか会った事がない&お互いの事をよく知らない&2年ほど無視されていた人を好きになれるのか? 2.本当に好きになったのなら、なぜ連絡が途切れるのか? 3.しかも、なぜ今頃になって告白するのか? など、考えると彼の行動はおかしいと思います。 何か他に目的があると思うのですが、どう思いますか?

  • 連絡がとれません・・・(長文)

    年下の彼とつきあってます(10歳差)若さゆえなのか、私が今まで友達として付き合ってた男性からのメールなどを見て激怒して以来私の携帯のメールをチェックするようになりました。こちらも、それでいいと思って男性の連絡先は全て消してメールもするのをやめていました。それでも女友達からのメールをみては何かと文句つけて困ったところもありました。先週、携帯が壊れたとかいって一日に何十通とメールをしていましたが、三日ほど連絡がとれなくなりました。直したからと電話はかかってきましたが、とりあえず次にあったときに携帯をみせてほしいと言いました。そうすると連絡網で女の番号がある、ごめんと謝ってきたのでとりあえずメールを見せて欲しいといったら相手があることなので見せられないと自分勝手な答えでした。その場は大喧嘩で終わり帰って、話があるからとメールしたら電話がかかってきて、電話で済むことじゃないと思うけど喋ろうとの事でしたので、ずっと私とやっていく気があるのか聞いたところ、あるとの答えでした。その後会った時もごめんなさいとあやってきたのですが、どうしても信用できない気持ちがあったため、ホンマに約束したことなど出来るのかちょっと考えてほしいといいました。答えがでたら喋ろうといっておいたのですが、それから全く連絡ありません。メールしても何も返事もなく電話もでません。こちらとしてはもうだめなんだなってわかってるんですが、せめて別れようくらいいってくれたらいいのにと思いメールでどうしたいか言ってほしいといってるのにそれも無視されている状態です。別れる時ってそんなことにも答えられないものなんですかねぇ???ただ別れたいって一言メールしてくれればそれですむと思うんですが・・・。

  • お願いします(長文です)

    以前こちらで相談したものです。 私には(30代)には付き合って7ヶ月の彼(30代)彼がいます。 ここ1ヶ月彼から連絡がありません。 原因は忙しい彼に文句を言ってしまった事にあると思っています。それ以来連絡が途絶えてしまったので・・。 私が文句を言ってしまうきっかけとなった事をお話します。 彼は日曜がお休みで、平日は遅くまで仕事をしています。なので逢うのは日曜で月に2回ぐらいです。彼は年末に向けて忙しくなり、新しい仕事も入りで、毎日疲れていたんだと思います。電話やメールを彼が帰ってきそうな時間にしてもその時には返ってこなくて次の日の朝に(疲れて寝てたよ。ごめんね。)メールがきました。でも毎日、こんな感じで、彼ともゆっくりと会えていなかったので(最近、ごめんねばかりだね・・)とメールをしてしまいました。それからメールが来なくなってしまいました。でも、すぐに謝りのメールはしました。 連絡が来なくなってからメールを2回、電話1回しましたが、反応はありませんでした。 忙しい時期にあまりしつこくするのも良くないと思い『時間が出来たら連絡ください』とだけメールをして今待っています。 この連絡のない1ヵ月、自分自身と向かい合ういい機会になったと思っています。1人で考える時間が出来ると色々と見えてくるものってあるんですね。いま思うと、忙しい時期だからこそ相手の状況を思いやり、彼を信じ癒しの言葉ひとつでもかけてあげるべきだったと反省しています。彼に渡すつもりはないのですが彼宛に手紙も書きました。 私は、こんまま、待っているだけでいいのでしょうか? 友達に相談した時には『ごめんねばかりだね。って言われた時、彼は色々考えたけど、忙しい今、やっぱりごめんねしか言えないと思い、どのように返信したらいいのか困ってしまったんじゃないの?彼も忙しく、毎日疲れた中でどーしようどーしようと思って毎日が過ぎてしまっているのかもよ。けどある日、もーいいやってなったらどーするの??連絡してみたら?』と言っていました。 でも、どのように連絡をしたらよいのかも分からず・・。 皆さんならどのように考えますか?? 彼の住んで場所も分かるのですが、今まで連絡なしに行ったことがないので急に行くというのも・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ※長文です。

    ※長文です。 高3男子です。 春休みに好きな人(Fさんとします。)に告白しました。直接言いたかったけどわけあって手紙での告白になりました。Fさんとはあまり会話とかしたことないから(それでも他の男子よりは少しですが多かったと思います。Fさんは比較的陰気だけど俺と席が近かったということもあり1ヶ月に一度くらいですが俺なんかに話しかけてくれました。しかしその頃俺はFさんに興味がなかったのと女性が苦手だったので俺から話しかけたことはほとんどありません。)正直俺のことなんて好きじゃないと思っていたので手紙の内容の中に「好きです。」とは書きましたが「付き合ってください。」とは書かず「もしよかったらでいいのでこれからも仲良くしてください。」と書きメールアドレスも添えておきました。そしてその日(3/20)の夜にメールが来ました。内容の一部は「こちらこそこれからも仲良くしてくれたらうれしいです。また一年よろしくお願いします。(俺とFさんは3年も同じクラスです。)」でした。うれしくて調子に乗った俺は彼女にメールで俺のことをどう思ってるのか聞きました。結果は「友達ってかんじ。なんかごめん。」でした。その後も春休み中何回かメールして「下の名前で呼んでいい?」という質問に「いいよ。」と言ってくれましたが、気のせいかもしれませんがメールが少しずつ素っ気なくなってきました。(少々しつこかったかもしれません。)一度無視もされました。そして学校が始まりましたが、一度目が合ってお互いに微笑むということがありました。(俺もFさんも比較的陰気です。)がまともに会話をする事が全くなくなりました。がんばって俺が話しかけた時もちょっと素っ気なかったし、学校が始まった直後まで返してくれたメールも一週間後くらいから全く返してくれません。それから気まずい感じです。俺は気まずくなりたくなかったので俺から話しかけようと思ったけど彼女の方から避けてるような気がします。メールが無視されて約1ヶ月後の5月上旬に「話しかけていいよね…?」的なメールを送っても無視されてます。彼女は何を考えてるのでしょうか?女心がわかりません。 やはり好きと伝えてしまったらもう友達には戻れないのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。 ちなみにFさんの性格と行動的特徴は 穏やかで大人しい すごく純粋 比較的まじめ 正直 基本的に女友達としかしゃべっていない。 少々いいかげんなとこもある。 放課中90%は女友達といる。 回答者様は差し支えなければ性別と年齢(○○代)の記入をお願いします。 補足 彼女が最後に返したメールは俺の女性が苦手であるというのを自白したメールの返事です。 個人的にはいまからどんなメールを送ろうと無視されそうな気がします。 それになんか彼女は女友達といる方が楽しそうにみえます。 高3なのでたしかに受験はありますが「話しかけていいよね…?」のメールを無視するのは俺を見捨ててるような気がします。

  • 男性の考え方について質問です。(長文ですみません)

     私は今20歳で、彼氏とは3年ちょっと付き合っています。  彼は東京の大学、私は地元の大学なので、大学になってからは遠距離になっています。  お互い学生なのでお金も時間もなく、会えるのは 夏休み・春休み・冬休みの何回かだけで会えない時の方が断然多いです。  会えないからいっぱい連絡して欲しいと思うのに、 彼は友達の家に泊まっている事が多く、滅多に彼から連絡をくれる事がありません。(電話はほとんどなくメールも彼からくるのは1週間に1度くらいで、その内容も「ずっと○○の家にいるから・・ごめんな」見たいな感じで、それにスグ返信しても返事はこないです)  私からメールをしても2・3日は普通に無視されますし・・・。高校生の時は毎日メールや電話をしてましたが、今はちょっと大人になったし毎日とは言わないけど2・3日に一回連絡して欲しいと言って何回もケンカしました。私はこんなに相手にしてくれないなら、彼を思う時間がしんどいので別れようと思うのですが、やっぱり彼が好きですしどうしたらいいのか分かりません。  やっぱり彼は東京で浮気してるんでしょうか?もう別れた方がいいのでしょうか?こんなこと思う私がわがままですか?