• 締切済み

嫌いな人の対処法について

rinchaHIMEの回答

回答No.1

はじめまして。彼は《あいつは心が狭いけど……》って言ったんですよね。これから一生を供にしようとする貴方に………。結婚するに値しませんね。貴方の悩みに対応しようとせず怒るなんて……。貴方より友達を優先するヤツなんて願い下げです。

yuttanchan
質問者

お礼

「友達は心が狭くて自分が思ったら相手の意見は聞かない。固い人間だと」 それについて「どうしてそういう人と友達なの?」と聞くと 「友達は彼女とは違ってずっと一緒にいるわけではないから心が狭かろうが関係ない」とうい回答で私もなんと言っていいかわからなくなってしまいました。

関連するQ&A

  • 連絡が減ってしまった彼への対処法

    ここに書くのは2度目です。 先日、ケンカをして、どうしたらいいかわからなくなり、質問をして、彼とはとりあえず仲直り?する事が出来ました。 もう一度、私と彼の紹介を。。。 私は27才、彼は28才で、付き合って約3ヶ月です。 先日は私が一方的に怒ってしまい、彼を傷つけ、ケンカをし、彼は「怒ってはない。あきれているんだ」と言って、「もうこのケンカは終わりにしたい」と、ちょっとめんどくさそうに対応されました。 そのケンカについては、もう私も気持ちを切り替え、今は普通に接しています。 しかし、彼からの連絡が明らかに減ってしまいました。 以前はもちろん私からもしますが、彼からも連絡が来たり、 もし私が電話して出なくても、少ししたらかけ直して来る、というような感じでした。 今も私が連絡をして出なければ、その日のうちにかけ直して来てくれますが、 彼、自らの連絡は全くなくなりました。 話していても、なんだか前より壁があるというか、ギクシャクしている気がしてなりません。 私も「会いたい」とか「寂しい」とか、以前は何も気にせず言えていたのですが、 今はなんとなく気を使ってしまい、言いにくく、言っていません。 彼も「会いたいなー」とかは一切言わなくなりました。 彼はもともと「私の事好き?」など、「好きだよ」と言わないといけない様な質問をされるのを嫌っていて(彼は「好きだから付き合ってるんでしょ。当たり前の事をいちいち言わせんな」という理由で嫌がっています)、ケンカした時に改めてそのことを言われたので、今はもうその様な事はしていません。嫌がる事をわざわざする気にはなれないので。。。 しかし、私はなんだか不安なんです。 彼が浮気しているとかそうゆう事はないと信じています。 そうゆう心配ではなく、 しかし、先日のケンカで、以前より気持ちが冷めたのかなーと感じてしまいます。 今週末、デートの予定です。 彼の気持ちがもとに戻る様な、やっぱり私と付き合ってて良かった、と感じてくれる様な、何か彼の気持ちが今と変わる様な事をしたいのですが。。。。 そうゆうことはしないほうが、いいですか? 何事もなかったかのように普通に過ごした方がいいですか? もし、こうしたらいいとか何かご意見がありましたら、宜しくお願いします。 毎日毎日携帯ばかり気にしてしまって、精神的に今しんどいです。。。 宜しくお願いします!!!

  • うつ病の彼氏と別れ

    こんばんわ、久しぶりに質問させていただきます。 できれば体験者様からの回答を聞いてみたいです。 うつ病の彼氏と1年半付き合いました、付き合った当初からうつ病と聞かされていました。 原因は母親による虐待と学校でのイジメとのこと(主な原因は虐待)とのことでした。 付き合って1年が経ち、同棲しました。 付き合う前からもささいなことで喧嘩をしていましたが、 すぐにお互い謝り仲直りしていました。 同棲してから半年経った時に、「私と喧嘩をすると怖い」と口にするようになりました。 喋り方にものすごく気をつけ、怖がらせないようにしていくと約束して終わりました。 それから3ヶ月ほどして、また些細な喧嘩をしたときに実家に帰ってしまいました。 連絡をするも無視され、電話は出ずメールだけは帰ってきました。 「凄く前に喧嘩をしたときの私が怖くて、 今の私は怖くないけど、また怖くなるかもしれない」 といいます。 些細な喧嘩をして仲直りして何度も仲直りするのが嫌だ、それに怖い。 といわれました。 何度も話しましたが、彼の気持ちは一向に変わらず 此方もあきらめて別れることになりました。 私だけ現在同棲しているアパートで一人で暮らしています。 出来たら私はもう一度彼と仲良くやって行きたいです。 うつ病になると不安になり別れたがるという話を色々聞きました。 もう彼は復縁したくないのでしょうか。 私はずっと彼にとって怖い存在なのでしょうか。 私は一つずつ彼が嫌がることを無くしていっていたつもりでした。 彼は何度も喧嘩するのが嫌だ、それに何も意見を言えなくなる私を見るのも嫌だといいます。 うつ病のときに別れた彼氏とはもう復縁できないのでしょうか。

  • 対処法教えてください。

    こんばんわ。 女です。先日以前喧嘩別れ?した元彼(最初私からにお別れして1度復縁して付き合った)から 付き合っていたなら1年記念日の日に連絡がきました。2ヶ月ぶりでした。 補足:別れ際は、電話で話している最中勝手に切られ,私はメールをしてしっかりお別れをしたかったのに、彼にメールを無視されて音信不通になりました。 それから彼とのつながり(mixiやツイッター、番号アドレス)をすべて消し縁を切りました。 …………………………… メールの内容は 「今までごめんね。キラキラした思い出をありがとう。また戻れるならきちんと友達から戻りたい。」 というものでした。 ちなみに彼は付き合ってるときに私に嘘ついてきたし,私の人格や人脈,所属しているものに対して否定するような事を言われました。 復縁した際も「本当に好きなのは君,大好き」とか言ったのにも関わらず いつまで私に対して本気だったか聞いたところ,復縁した時期より前のだと言われました。 「もう一度好きになるきっかけが欲しかった」と都合のよいことを言っていました。復縁前に好きな女の子にフラれたようです。 いけなかったのは別れている間も身体の関係があったこと。反省してます。 メールしてきた事にたいしては「自分勝手だね。私は君との思い出がどこからが本気で嘘かよくわからない」などきつめの事をいいました。 しかし「友達に戻りたい」という事にたいしては 「君の事よくわからないし怖い。(戻る)とかよくわからない」と曖昧に答えてしまいました。もともときつい事をいうのは苦手だし,優柔不断が出てしまいました。 元彼は「気持ちが整理できたら連絡して」といってほどなく やりとりは終わりました。 なぜメールしてきたかは 「記念日だし,初めて本気で付き合った人だから。冷静に考えたら最後返信せず失礼だと思った。ありがとうといいたかった」といっていました。 彼は口がうまいので何度もそれを信じてきましたがもう信じられなくなっています。 つい優柔不断が出て曖昧な返事をしましたが やはり友達には戻らないほうがいいと考えています。 質問です。 元彼はなぜメールしてきたと思いますか? (復縁希望でないとすると他に…) また友達にならないと伝え方法はどのようなものがいいでしょうか? ・このまま連絡しない ・もうアドレスはないのでmixiのメッセージで「連絡しないで」と伝える ・もしも次連絡があれば その際に伝える。または着信拒否 ・アドレス変更←すこし面倒 ・直接会うか電話で疑問とか言いたい事全部いってスッキリしてから「もう二度と連絡しないで」と伝える←かなりイレギュラーですが… ・その他 今まで彼プライドが高くは私の行動を見透かしていたようでいつも上目線。しかし今回は下手で何考えてるかよくわかりません。それにもうバカにされたくないです。 なんかこちらの思いを聞き入れず勝手にメールしてきて勝手に思い出美化して自己完結しようとしてる彼に対して嫌悪を感じました。 私の考えかたはおかしいでしょうか…? ちなみにまだ元彼にはいろいろいいたりてないですが…(それを伝えるとスルーされる。都合が悪いから?) それはさすがに大人として我慢すべきですよね。…。 すみません。乱文長文。 都合のいい女体質を抜けだしたいです。 どちら側でもない客観的な意見や男性からの意見を聞きたくて投稿させてもらいました。もちろん女性の方にもお願いしたいです。 どなたかアドバイス・ご助言お願いします!

  • 嫌いな人の対処法を教えてください。

    私は、とある習い事をしている、30代既婚主婦です。 習い事は、社会人が行くような習い事のスクールです。 この習い事は、9割強が女性ですが、20代から60代位まで幅広いです。 半年位前、偶然、60代の女性と隣の席になりました。 あちらから話しかけてこられたので、話していたのですが、話の内容は、自分の自慢話(私はお金持ちで旦那さんは外車を乗り回しているとか、年に何度も旅行に行くから疲れてしょうがないとか・・・。) それと、同居してらっしゃるお嫁さんに対する愚痴です。 話を聞いていると、お嫁さんは私ぐらいの、年齢で、お嫁さんの気持ちが分かる分、何だか嫌な気分になります。 私は、ここのスクールに3名仲の良い人が居て、私を含め4人で仲良しです。(このオバサンは無関係) 30代既婚女性と、40代既婚女性が2人と私の4名です。 このもう一人の30代の女性も同じように話しかけられたことがあるらしく、やはり自慢話だったそうです(私は60代の女性なのに、その若い頃はお嬢様だったから大卒なの(その世代では女性の大卒は少ない?)。と学歴を自慢されたそうです。) やはり、お嫁さんの愚痴も聞かされたそうで・・・。 私の友達の30代既婚女性も、お姑さんと敷地内同居していて、時々価値観があわず、イライラさせられる事はあるけど、このスクールに来るこのオバサンを見ていると、とってもお姑さんがまともに見えてくると。 とても苦手で、なるべく席が近くならないように、気をつけているんですが、あちらから積極的に話しかけてきて嫌になります。(話す内容は決まってるし・・・。) 自称お金持ちと言っている割には、還暦過ぎてもパートに出て居るみたいだし・・・。 お嫁さんに散々身の回りの世話になっているみたいなのに、感謝の気持ちも無いみたいだし・・・。 こういう人って、どう対処したら良いでしょうか? そのオバサンは、お金持ちと言っているけど、普通の生活水準なんじゃないでしょうか? 勝手にそう思い込んでいるある意味、幸せな人なのでは? で、回りの人を見下して、バカにしている様な、態度を取るので、イライラします。 確かにうちは、普通のサラリーマン家庭ですけど・・・。 我が家の家の近所には、お医者さんとか住んでいらっしゃいますけど、その奥様とか普通に専業主婦ですけど、全くそう言う事を鼻にかけず、とても良い方です。 本当のお金持ちってこういう人の事を言うんじゃないかな?って思います。 もう、本当に嫌なんですけど、今の所、辞める事は考えていません。 この関係の、ある、資格を取りたいと思っているので・・・。 また、習い事の日が近づいてくると、このオバサンを思い出して憂鬱になります。

  • 別居を認めるべきか、認めないべきか。

    はじめまして。結婚2年目の子持ちの既婚者です。先日浮気がばれて、妻とケンカになり、一度は仲直りをしたのですが、先日、誤解からまたケンカになってしまいました。その誤解は解けたのですが、今の妻は浮気のショックから私を信じれなくなっており、顔も見たくないと言ってます。今、妻から電話があり、別居(妻が出て行く)の申し出がありました。浮気相手とも別れ、これからは妻と子供の3人で過ごしていきたいのですが、今の状況でしたら別居をしてお互いを見つめ直すしたほうがいいのでしょうか?ただ、今の妻の状況でしたら、別居イコール離婚につながりそうで・・・。自分で蒔いた種なのですが・・・。何でもいいので回答下さい。

  • 怒ると無視します。

    私には付き合って4年の彼がいます。 過去に彼の浮気があって(体の関係はなし)別れています。その後、彼が反省をして復縁して2年位経ちます。 彼は友達と遊びに行ったり、実家に帰ると(1週間位)こちらから連絡しない限り一切の連絡もくれません(いつ帰るとか)私の都合もあるし連絡は取れるようにしてと言っているが、言い方もきついせいもあり、ケンカになってしまいます。 そうなると、私からの連絡は一切無視をします。 そうすると私もムキになり何回も電話したりメールをしてしまします。 それでまたケンカになり悪循環です。 どうしたら、マメに連絡をくれるようになるでしょうか?暫く私から連絡しない方が良いのでしょうか?

  • 復縁について

    喧嘩別れした後はナーバスになっているため、 あまりじっくりと考えることもせず復縁を望む方も多いかと思いますが、 長い期間を経て(半年から1年以上)良く考えてから 復縁をした方っていらっしゃいますか? 別れてから全く連絡をとっていないことを前提に。 その時の心境や経緯、仲直りの方法など教えてください。 宜しくお願いします。

  • 仲直りの上手い人いませんか?

    私は昔から仲のいい友達と喧嘩をして仲直りした事がありません。 仲直りしようと歩み寄ってもだめでした。 だから、誰かと仲良くなっても、どうせ喧嘩したら何も残らないんだろうな~とか思ったり、 相手を怒らせる事が怖くて、踏み込めない付き合いしかできません。 仲直りってどうやったら上手く出来ますか? それとも、相手の心が離れてしまったら自分に魅力が無かったから仕方が無いと諦めて、 友達は期間限定ものだと割り切るしかないんでしょうか?

  • 復縁は難しい??

    1年付き合った彼と先日別れるきっかけとなったケンカをしました。きっかけは彼が、私が話す悩みを聞くのが疲れる、と言った不満からバクハツして私から別れを切り出したのでしたが、しかしそのことについて私はずっと後悔してて、罵倒したことを許してもらいたいのです。しかし、すでに彼の気持ちは変わっていて、『やり直そう』と説得する私に最初は『わからん、もうどっちでもいい』と言ってたのに電話を何度かかけてるうちに『もう会いたくないんだ、疲れるんだ』と言われてしまいました。今まで何度もケンカ→仲直りしてたのですが・・・。 私は精神的に不安になり相手にドンドン電話をかけてしまってたんです、心臓がドキドキして、いてもたってもいられない気持ちになるのです。    でもこれが彼を困らせ、イヤにさせてしまうのです、わかってるんです。 そういうことは過去に何度もあり、うざがられながらも私は必死にそれをやるのをやめ、落ち着いてきたところだったのですが。。。 前みたいに楽しく接してくれて、ヨリを戻したいです。 彼と会えなくなるのは不安です。 どうしても復縁したいのです

  • こんな人への対処法は?

    私は結婚前提で付き合っている彼女がいます。 彼女は私達の会社と少し関係ある仕事をしています。 彼女と電話で話していたら彼女の職場の先輩から「貴方は恋人と3月に結婚するんだって?、彼氏の会社中で噂になっているよ!」と言われたと聞きました。 噂は少しづつ広まりつつあります。 現在は、結婚しようとお互いに考えてますが時期などは不確定です。 先月、会社の先輩と一緒に食事に行きました。 そこで彼女を紹介しようと連れて行ったのですが、先輩はこともあろうか奥さんがいるのにその場に愛人(さきほどの彼女の先輩)を連れてきたのです。 その場で先輩は彼女のいる前で「お前は浮気性・・」などと言ました。(怒) その後も先輩は「彼女と別れろ!・お前は彼女に騙されてる!・お前は彼女に振られる・・・」などしつこく言ってきます。 彼女とその件について話していたら「以前、私の先輩からラブコールがあった」と言いました。 その後、先輩は会社を退社しましたが、私の会社の社員とか先輩の愛人に「3月には結婚するなど」とを言いふらしているそうです。 仕事の関係上でまだ確定してない事は公にしたくない時期です。 私は先輩が二人の愛人がいてその愛人にも秘密で更に女性を求めて遊びまわっている事を知っています。 先輩の愛人達は奥さんはいる事を知っていますが、先輩から「俺の愛人はお前だけ」と言ってあるそうです。 だから私が先輩の奥さんと(憧れの先輩だった)二人の愛人(私の友達と知り合い)へ事実を知らせたら先輩は破滅になることを知っているのに・・・ こんな仕打ちをする先輩ですが女性がからまなければ良い先輩なんですが・・ 私の彼女が言うには「彼は私達に嫉妬してるんじゃない?」と、確かに先輩の愛人の二人と比較したら・・彼女はスタイル抜群で彼女達より綺麗です。 こんな先輩へどう対処したら良いでしょう? 皆さんお願いします。