• ベストアンサー

イオックス・アローザ(富山)のシーズン混雑状況について

haru_yukiの回答

  • haru_yuki
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

スキー場には長年行ってないので、近隣住民がわかる範囲で。 高速出口どころか、駐車場まで渋滞はほとんどありませんので、ご安心ください。 コンディションは年によるのでなんともですが、 長野や新潟に比べると、断然下です。 個人的には気軽に行ける身近なスキー場で好きなんで、楽しんでもらえると地元民も嬉しいです^^

mos_cheese
質問者

お礼

ご回答感謝いたします。 渋滞の件、非常に参考になり、安心しました。 コンディションの件は、標高的に見ても納得です。 折角なのでもう1つお願いします。 今回、名古屋方面からのアクセスですが、北陸道周りか、東海北陸自動車道(一部下道)かで迷ってます。 後者の『一部下道』がちょっと引っ掛かってます。 haru_yuki様は近隣住民と言うことなのでお伺いしますが、『一部下道』の道路状況についてご存じないでしょうか? これも『年によっては、、、、』的なご意見になるかと思いますが、お分かりになりましたら宜しくお願いします。

関連するQ&A

  •  スキー場の混雑に関する質問です

     仮に西暦2017年現在日本国内のスキー人口が(スノーボード人口を含めて)スキーブーム全盛期の2倍(約3600万人)いる場合、日本国内のスキー場における混雑はどうなっていたと思いますか? (スキーブーム全盛期のスキー場における混雑(特にリフト待ち)があまりにも酷かったという話があるようなので、あえてこの様な質問をしてみました) (個人的にはスイスやオーストリアで普及しているフード付き高速6人乗りまたは8人乗りリフトを設置しても約60分待ちは当たり前になっているのではと思う)

  • 長野 車山の混雑具合

    明日8/13に長野の車山にドライブに行きたいのですが、どの程度の渋滞と混雑具合でしょうか? 駐車場が満車になるほどでしょうか?頂上に行くリフトは行列待ちになるのでしょうか?

  • お盆シーズンの高速の混雑状況

    お盆シーズンの高速の交通状況について詳しい方、教えてください。 自宅(東京)→実家(兵庫)へお盆辺りで車で帰省しようと考えております。 お盆付近の土日の混雑状況(特に東名・新名神)は例年どのような混雑状況でしょうか? 現在のところ、8/8(土)に東京→佐用(下り)、8/15(土)に佐用→東京(上り)付近を候補に、前後でなるべく空いている日に移動したいと思います。 往路復路で、走行にオススメの日程・時間帯・ルート(中央道経由の検討)などで、ここが穴場!などございましたら、教えていただけると非常に助かります。 完全な渋滞回避は毛頭考えておりませんので、あくまで候補日付近でマシと思われる日程で結構です。 よろしくお願いいたします。

  • まだまだ、スキーを!!

    もう、「今シーズンはスキーは終わりっ!!」と、一式をしまってしまいました。 が、ニュースを見ていると、今日は雪もちらほら。 もしかしたら、まだコンディションの良いスキー場があるかもしれません。 通常であれば、たとえ営業していても、そんなに良い雪質はのぞめませんが、もしかしたら・・・? この数日にスキー場に行かれた方、どうでしたか? 営業終了間近で、リフト券が安く、まだ雪が良いというところ、ありましたら教えてください。 関東圏(埼玉)から日帰りできる範囲です。 福島、白馬は、キツイけどぎりぎりかな・・・。

  • マイカーで赤城山、混雑状況は?

    来週の日曜日に赤城山登山を計画しています。 東京から自動車で行く予定ですが、紅葉シーズン中、道路・駐車場はどの程度混雑するものでしょうか? 渋滞による遅れ等、どの程度考えておくべきですか?

  • 東名高速の混雑状況

    12月上旬の土曜日に東京都町田市から静岡市に行きます。 静岡までは東海道線の鈍行を使うか車で行くかのどちらかを考えています。 今のところは車で行こうと考えているのですが東名高速の渋滞が心配です。 朝の9時頃に横浜町田ICから東名に乗り、12時か13時頃に静岡市に着くように計画を立てています。 この時間帯だと東名高速は混雑するのでしょうか? よろしければご回答をお願いいたします。

  • 12月8~10日の京都紅葉シーズンの混雑状況を教えて下さい。

    12月8~10日の京都紅葉シーズンの混雑状況を教えて下さい。 12月8~10日の2泊3日で京都へ紅葉を見に、東京から行こうと予定しています。 今回は訪日が初めての外国人の友人との旅行で、歴史ある日本の美を知ってもらいたいとと思っています。 平日の12月の京都で紅葉を見るには、どの交通手段が効率的でしょうか? レンタカーを考えているのですが、交通渋滞や駐車場探しで時間を無駄にしてしまいますか? また大原の紅葉が綺麗だと聞いたのですが、通年その頃の大原は、紅葉はもう終わってしまってますでしょうか?

  • 3連休初日の沼田方面スキーの道路の混雑状況を教えて下さい

    2月11日(金・祭)3連休の初日に日帰りでスキーに行くことを考えております。 目的地は群馬県沼田インターで降り、かたしな高原です。行きは東京23区から朝5時頃、帰りは午後2時頃現地発で考えております。 こちら方面初めてですので道路の混雑状況がまったくわかりません。 行きの高速出口付近、帰りの沼田インターまでの状況などお詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • コスモクロック21の混雑状況について

    12月11日の土曜日の昼過ぎにコスモクロック21に乗ろうと思っています。 広島からの観光で訪れるのですが、その後アンパンマンミュージアムに行こうと思っています。 帰りの時間の制限があるので、混雑しているようであればスルーしようかどうしようか迷っています。 最近のコスモクロック21の土曜日の混雑状況をご存じの方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。 多分寒いんだろうからもし待ちが外なのならば、そんなに長時間は無理かなと思っています。 よろしくお願いします。

  • ユニバーサルスタジオジャパンの混雑状況?

    日曜日にユニバーサルスタジオジャパンに行こうと思っているのですが、最近の混雑状況はどんなものなんでしょうか?開園当初よりは落ち着いたとは思いますが、主なアトラクションの平均的な待ち時間(週末)を知っている方は教えてください。あと、車でいくつもりなので駐車場の状況もわかるとありがたいです。