• 締切済み

義祖父母と自分の両親の付き合い方

次男の主人と結婚しました。 義祖父母が入院したので、夫婦でお見舞いに行くのですが 私の両親が「じゃぁうちからもお見舞い何か用意しないとね、アンタ達のと一緒に持って行って」と言っていました。 義祖父母と両親は面識は無いですし 何となく違和感を感じました。(お見舞いをあげるのに) こういったケースにも常識はあるのでしょうか? 変な意味で誤解しないで欲しいのですが・・・。 義祖父母は田舎、うちは東京で育ってまして その影響もあるんだろうと思うのですが 色々価値観が全く違うので・・何が正しいか分からなくなってきました。 義祖父母は、そんな気を使って貰ったら困るわぁーホントに的。 両親は、うちからもお見舞いあげないとねー的です。 両方の言い分が分かるので、板挟み状態です。 どっちに合わせて行けばいいのでしょうか? また皆さんの所は、こんな場合どうされてますか? ご意見宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ekecom
  • ベストアンサー率46% (35/76)
回答No.1

間に入る身としては悩みどころですね。 家の場合ですが私の母は質問者様のお母さんと同じタイプです。主人(長男)の親はどちらかと言うと「頂けば返す」タイプで繋がりの薄い人や面識の無い親戚にまで気を使わない人です。 嫁の立場としてはご主人のご両親を基準に考えるのが良いと思います。義両親が貴方の親と感覚が近ければ義祖父母のお見舞いを預かっても良いと思います。逆にあなたの祖父母や兄弟などが入院したとき義父母がどこまで気を使うか?って事を基準にすると言うことです。義祖父母の相談なのになんで義父母?と思われるかも知れませんが具代的に親戚付き合いを仕切る役回りを担うのは嫁の役目、義母と言うパターンが多いのでその辺を考えた方が良いかなと思いましたし自分はそうしてます。 家の場合主人の親のタイプを考えて義祖父のお見舞いは自分の親には辞めてもらいましたよ。結局お返しを考えるのは義両親なので気を使わせたくないという観点で納得してもらいました。但しお葬式のときは自分の親に香典他は出してもらいました。 余談ですが、結婚して10年以上経ちますが私の母はいまだに主人の実家に中元・お歳暮を送っています。旦那の親としては礼儀としてお返しを送ってくれてますが実のところ迷惑のようです。ですが母はこれだけは何度行っても聞いてくれません・・・感覚の違いは難しい問題ですがそれは最小限に留めて義祖父母までは広げなくても良いと思いますよ。

moka0114
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。 アドバイス大変参考になりました! うちの母は(嫁に出したのだから、あちらより気を使わないと)という考えで頑張ってくれてるのが分かるので、辛いです。 お見舞いなどをあげて「え?」と思う人は居ないだろうと言う・・。 >実のところ迷惑のようです グサっときました(笑)そこまで思う方も居るのですね。 でもその気持ちも分からない事もないです^^; 主人にあんな言い方されてまで、 母にして貰う必要もないなーと・・。 次は無しにすれば問題ないんだなと思う事にします。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう