• ベストアンサー

煙草の副流煙・・・

wwe-smack-downの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 タバコの副流煙についてですが、影響は「大あり」ですよ。 これから子供を持とうとされている女性の方は十分ご注意下さい。 「妊娠していないからまだ大丈夫」という考えは危険ですよ。 タバコの煙は人体にとって有害です。 生殖機能に影響が出てきます。それは妊娠していなくても同じ事ですよ。 排卵状態や卵子、ホルモンのバランスが崩れてきます。 特に生殖器は細胞分裂が盛んです。ということはX線の影響と同じように周辺物質の影響をモロに受けやすくなっています。また母体にも影響が出てきますよ。 タバコの煙は気管支などの呼吸器系統を刺激し炎症や障害を起こさせたり、血液の循環などが悪くなることで各臓器に酸素が十分に供給されにくくなり障害を起こすことがしばしば見られます。 ちなみに私も父親がヘビースモーカーだったおかげで現在も喘息気味で苦しんでいます。もちろんタバコは吸いません。私も妻も吸いません。 我が家には灰皿はありませんのでタバコを吸いたい方は外で出て吸っていただいております。父も同様です。もちろん子供の前では絶対に吸わせません。 空調が悪いパチンコ店でのアルバイトですが辞めたほうがいいと思います。 これからのことを考えてみるにその方が無難ではないでしょうか。 もし金銭面などでどうしてもというのであれば、管理者(店長)に空調設備や職場環境の改善を願い出るのはどうでしょうか。 最近のパチンコ店は清潔感があふれたいいお店が多くなっているような気がしますが・・・。明るい、清潔感がある、空調が行き届いたきれいな職場であればいいですね。 ちなみに現状ではその職場環境は「労働安全衛生法違反」になりますよ。

hanappu
質問者

お礼

副流煙についての詳しい解説ありがとうございます!! タバコって恐いですねぇ(>_<) 吸わない私からしたら500円でも1000円にでも値上げしてくれって感じですけど・・・。 今日もバイトだったので天井とかをじっくり見てたんですけど、家庭用の換気扇みたいなのが端っこに付いてただけなんです。 あとはエアコンがいっぱいだったんですけど、エアコンに空気をキレイにするものが付いてるのかなぁ? 私がしているコーヒー屋は、パチンコ店に場所を借りて販売してるって感じなので立場が弱いんですよ。 だから店に対して要望とかは言えないと思います・・・。 金銭的に今のバイトは続けたいんです。 最近のパチンコ店を探そうかなと思っています。

関連するQ&A

  • パチ屋の副流煙について

    もうパチンコやにはあまりいってないんですけけど、パチ屋の店内の副流煙は かなり対流していますか? 僕はタバコをすいませんが、もうパチスロはやめうほうこうであまりいってない状況で、ただ、 たまにいっています。 しかし、今思えばパチンコ内のタバコの副流煙ってかなり流れていますか? パチンコ店内は最新の空調システムを装備しているところが増えてきましたが、それでも タバコの煙はかなりのものだと思いますがどう思いますか? 僕はタバコを吸わないのでかりに副流煙がそれなりに対流しているとすると、たまに いっていたパチスロもいかないようにしようかと思います。 パチスロ減らしたのはやめようと思ったからなんですが、ここにきて健康への害が心配になりました。

  • 煙草の煙について

    こんにちは、自分は非喫煙者の19歳の男ですが、僕はパチンコ屋でアルバイトをしたいと思っています。そこで気になるのが煙草の煙ですが、副流煙というものが体に悪いということは知って意いますが、店内にただよっている煙草の匂いをかいで呼吸している時点で副流を大量に吸っていることになるのでしょうか?もしそうならそれを長時間吸うことがどれぐらい体に悪いことなのか知りたいのでお願いします。 バイトの経験がある方の意見もあれば嬉しいです。

  • 煙草の副流煙について

    煙草の副流煙は同じ部屋などにいるとかなり有害と聞きますがどの程度の範囲まで影響があるものなのでしょうか? うちは隣の家から煙が流れてきます。かなり臭くて毎日なので憂鬱ですがご自分の家で吸われているわけですから文句を言うこともできません。臭いが届くということは有害物質も飛んできているのでしょうか?白い煙が目に見えて家に流れ込んで来ているわけではありません。ちなみにこのあたりは間口の狭い土地が並んでいて隣家との距離は30センチくらいです。臭いもイヤですがうちには小さな子どもがいるので体に害があるのかどうかが気になります。神経質に考えすぎでしょうか。教えて下さい。

  • 副流煙の予防法

    煙害について悩んでいます。 私は非喫煙者ですが、例えばパチンコ店のような 店内での副流煙は(換気はされてはいますが) 市販のフィルターマスク等では防げないものでしょうか。直接煙が来ないようにはしています。(風上にいる、喫煙者の近くに寄らない等) 換気されていても全体的に煙草くさいのですが。 室内に残った煙草の粒子等は、その中にいるだけで どれほど身体に影響を与えるものなんでしょうか? ネットで調べてみても具体的にどれほどの距離や濃度なら影響があるか、と云うことが書かれていないので…。

  • 禁煙しても副流煙の中に居るんですが・・・

    私は二ヶ月前にタバコをやめました。 なぜかというとお金とか健康の問題ではなく 吸ってるメリットが感じられないからです。 今ではもう吸いたくもないですが しかし仕事がパチンコ店勤務なので副流煙の巣に いるようなものです。 副流煙はタバコを吸う人の煙より有害と言われるだけに せっかくタバコをやめても周りがタバコを吸う人ばかり、 副流煙だらけの所にいる時間が多いと吸ってるようなものでしょうか? せっかくタバコをやめても意味がないのかなと思ってきたので・・・ 実際どうでしょうか?

  • 室内で煙草の煙、副流煙がきにくい場所は?

    煙草が苦手です。 やむを得なく、禁煙、完全分煙化していない室内に入った場合、煙草の煙が来にくい場所を教えてください。(空調の下etc) また、喫煙者が一名同じ室内にいた場合、どれくらいの距離に副流煙がいき、周囲に健康被害をもたらすのでしょうか?

  • 主流煙と副流煙について

    私はスロットが趣味なのですが、タバコは吸いません。 なので店に何時間もいる間にたくさんの副流煙を吸うことになります。 主流煙と副流煙では副流煙の方が有害ということは知っています。 そこで質問なのですが、もし店にいる時だけタバコを吸う(つまり主流煙を吸う)ということができればそっちの方が健康にはマシなのでしょうか? ちなみに、店内にいる時間は週に10~20時間くらいです。 馬鹿らしい質問ですがどなたか教えてください。

  • 副流煙について

    僕はタバコは全く吸わないのですが 仲のいい友達の多くが喫煙者なんです 当然一緒にいる時タバコを吸う時があるので 僕にも煙がきます、僕はその時少しでも副流煙の被害を 受けないよう、口呼吸ではなく鼻呼吸してみたり さりげな~く口から息を吐き煙を周りに来ないようしています、それでも長時間いると喉がイガイガしてくるんですタバコをやめてという事ではなく 自分で出来る自衛策みたいなのはあるでしょうか??

  • タバコの煙はなぜ臭いのでしょうか?

    非喫煙者です。 なぜタバコの煙ってあんなに臭いのでしょうか? マナー上の問題も多々ありますが、どんなにマナー良く吸っていても臭い事に変わりはありません。 体に害がある、副流煙に害があると言われても、実感として感じなければここまで責め立てられないと思います。 あんなに狂牛病で騒いでも数年もすれば、おいしそうにアメリカ牛を食べている人はたくさんいるのですから。 煙の臭いの気にならないタバコが開発されれば、長時間一緒に過ごす人にヘビースモーカーがいなければ健康への影響は少ないと思います。 しかし人に染み付いた、知らずの内に染み付かされたタバコの臭いなんてもう最悪です。 タバコを吸う人でさえ、他人の臭いは気になると言います。 なぜ、無臭のタバコは開発されないのでしょうか? 技術的に不可能なのでしょうか?

  • たばこ(副流煙)の影響

    お世話になっております。 副流煙の影響として気管支系の影響のように、咳・痰など周りからみて不調のわかるものではなく、本人だけで 症状の分かるものはありますか? 分かりにくい質問ですみません。。小さな会社で、社長自身も喫煙者。ヘビースモーカーが多く2年ほどマスク・空気清浄機等で 工夫してみましたが、どうしてもたばこのにおい・煙が苦手な為、体のことも考えて退職を考えています。(たばこを吸うのが当たり前!という 環境なので分煙にしてほしい、と言えるような会社ではありません。)  ただ最後の希望として、たばこによる体調不良を理由に退職を申し出て、それによって分煙を考えてくれるといいなと考えています。 何十年もこの状況のようですし、臨月の妊婦さんがいても吸い続けた人たちなので期待はしてないんですけど(^^;) そこで副流煙の症状について調べたのですが、表に症状のでるものは日ごろ平気にしてますので理由にできません。(私は気分が悪くなったり 目がちかちかする程度で咳などはないです。)表にでない症状・病気がありましたら教えてください! 分かりにくい文章・勉強不足ですみません。 よろしくお願いします。