• ベストアンサー

歴史面白話☆

flash-masaの回答

回答No.2

 講談ってご存知ですか?  昔、江戸時代の頃は、字が読める人はごく少数で、僧侶・武士・商人など一部の階層しか字が読めませんでした。  そんな状態ですから、本を読みたくても読めない(本も高級品でしたから)庶民のために、食い詰めた武士が本を講釈付き(説明付き)で語って聞かせたものが講談の始まりです。  この講談というものは、現代の歴史小説などに様々な影響を与えていて、隠れた存在であった忍者をヒーローに仕立て上げたり、真田幸村を生き延びさせた伝説をつくりあげたり、水戸黄門が諸国漫遊するようになったのも講談の影響です。  ひとつのアイディアですが、こうした俗説や伝説の元である講談と、実際の歴史を組み合わせて、考証したりしてはどうでしょうか?  例えば、猿飛佐助や霧隠才蔵で有名な真田十勇士は、講談がつくりあげたヒーローなのですよ。 http://www.islands.ne.jp/imabari/sasuke/  また、子供向けではありますが、講談の人間国宝・一龍斎貞水さんが、講談を物語本としてまとめた書籍があります。こちらも図書館などで読んでみてください。 http://www.asahi-net.or.jp/~qp8s-asn/senden/senden.html  高校生活、最後の思い出作り、頑張って!(^^)  

tasakakisi
質問者

お礼

講談…初めて聞きました。講談って歴史に大きく影響しているモノなんですね! 考証ですか!そういうの好きなんです♪わざわざURLもありがとうございます。 応援もしてくださって…頑張ります!感謝です~☆

関連するQ&A

  • 私の部活のことで…(かなり長文です)

    中学2年生の女子です。 私が今入っている「イラストレーション部」はかなりマイナーな部活で、「オタク部」とかいわれています。今までは先輩たちがちゃんとやってきてくれていたのですが、その先輩たちもそろそろ引退。でも、2年生である私たちの学年は3名しか部員がおらず、しかも私が部長になってしまいそうなんです。 私は人望がなく、口べたでリーダーシップがないのでこの先部長をやっていく自信がありません。でも、このことは先輩に前から言われてきていたし、他の2人も部長に適していないようなので、私がやるしかないと思うんです。 1年の部員数も少ないので、きちんと部をまとめなければ廃部決定です。リーダーシップのとりかた、部のまとめ方があれば教えてください。

  • 部員がいなくて困っています・・・。

    部員がいなくて困っています・・・。 私はバレーボール部なのですが全部員で6人しかいません。 3年生が抜けてしまうと3人になり試合にも出られないし、 廃部になってしまうかもしれません、 だから今年の新1年生からたくさん勧誘したいと思っています。 1年生とは入学式まであうことがありません どうすればたくさんの人がはいってくれるでしょうか? その方法や誘い方などがあれば是非教えていただきたいです。 宜しくお願いします><;

  • 学校行事等の音響準備、誰が引き継ぐ?!

    こんにちは。いつもお世話になっています。  僕は高校1年生の放送部の部員です。今、放送部には2年生5人と1年生1人しかいません。部活では普段の活動に加え、学校行事でのマイクの準備などしています。しかし、部員不足が深刻なため2年生が引退した後、廃部になる可能性があります。(学校の規則で5人以下は部として認められません。)  そこで困るのが来年度以降の音響です。全校集会などではワイヤレスマイクを用意するだけでいいのですが、機材も一通りそろっているので、文化祭や体育祭の音響はかなり大掛かりです。(CD/MDデッキなど-ミキサー-グライコ-アンプ-スピーカーなどと接続しています。)グラウンドはトランペットスピーカーがただ置かれているだけなのでいちいちワイヤレスチューナーを繋がないといけません。  来年度、もし放送部がなくなった場合誰がこのような機材を運営するのがいいと思いますか?!(部員を勧誘する、文化祭の音響機器の規模を小さくという意見以外でお願いします。) □案1・生徒会執行部内に“放送部門”のようなものを作り、執行部放送部門の生徒で運営する。→デメリット:部員が入らなかった場合どうするのか。 □案2・先生に機材や接続の仕方などを教え、やってもらう。→デメリット:先生には色々と気を使い、教えづらい。教えるとき、先生の時間があわせづらい。間違ったことをしていても注意しづらい。 □案3・今のところ思いつくのは↑ぐらいなのですが、ほかにいいアイディアある場合は教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 女2人でできる劇を探してます!

    私は高1で演劇部に入っています 先日三年生が引退されて、部員が一年生2人になってしまいました…泣 女2人でできる劇で、おすすめのものはありませんか? よろしくお願いします>_<

  • アイディアと画像を探しています。

    私は中2女子のコンピューター部員です。 近々、小学校から1日体験入学ということで、6年生が来ます。 コンピューター部は部員がとても少なく、廃部寸前です。 人が入らない理由として、「通称アニオタ部だから」というのがあります。 私としては、コンピューター部=アニオタ部というレッテルを剥がしたいのです。 そのために勧誘ポスターのようなものをつくろうと思っています。 でもどんなポスターにすれば、印象が変わるかいまいち分かりません。 パソコンや周辺機器の使えそうな画像を探してみても、見つかりません。 アイディアが有る方、画像があるサイトを見つけた方、教えてください。

  • サッカー部の部員さん

    えっと、私は高1の女子です。 サッカー部のマネージャーをやっているのですが、ひとつ疑問があります。 サッカー部の部員さんが同じ部のマネージャーと付き合うのってイヤなんですかね? マネージャーからすれば、同じ部で土日でも会えるし、遊ぶときも予定が合うし、 話も合うしなにかと良いと思うのですが・・・。 部員さんからしたらできるだけ避けたいものなんですかね・・? ちょっと疑問なので教えてください!! 特に高1のサッカー部の男子の方!! 他の方もお願いします。

  • 思い出せなくて…

    おはようございます。 お世話になります。新作映画ですが、タイトルを教えてください。 高校の水泳部が廃部の危機で、文化祭に向けて一発ドカンと新任の女監督と有終の美を賭けて残った部員が、友達も巻き込んでシンクロにチャレンジって言う青春映画です、と思うの。 なんてタイトルでしたっけ?上映中のはずなんですが、関西ではまだ?と思い調べたかったのにタイトルが、わかんない… よろしくお願いします。失礼します。

  • すごくすごく悩んでいることがあります。

    すごくすごく悩んでいることがあります。 私は今高校2年で、高校に入ってから女子バスケ部に入っています。 運動がしたかったし、バスケ見るのが大好きなので、入りました。 ところが、今年の冬頃から、 部員はどんどんと減り(一応試合ができる人数はいますが・・)コーチ、監督なども相次いで移動になってしまい、廃部寸前です。 今は生徒だけで練習している状況です。 残っている部員のモチベーションも下がっています。 そんな部の状況を、幼馴染で同じ高校に通う男子バスケ部の子に相談したところ、 「男子バスケのマネージャーやらないか」という話になりました。 今、男バスにはマネがいないので、部員に強烈に勧誘されているところです。笑 廃部するかもしれない、練習も試合もできない女バスにいるより、男バスのマネのほうがいいかな、と思いました。 でも、今女バスをやめたら、今まで一緒に頑張ってきた仲間を裏切ることになります。 それに、男バスのマネになったら選手としての道をあきらめることになりますし・・・。 マネだったら試合でれないじゃないですか!! 男バスは和気あいあいとしていてすごくいい部活なので、マネとなって、みんなと一緒に 県大会、全国目指すのか、 このまま女バスに残り、運営を立て直して、今の仲間とたとえ試合に勝てなくても、頑張っていくのか。 すごく悩んでいます。 みなさんならどうしますか?

  • 会社の部活の存続について(長文です)

    初めまして。 私は入社2年目で会社の野球部に所属しています。 私は野球が大好きなので、喜んで野球部に入部し、積極的に試合等に参加してきました。 しかし、皆様が想像する「野球部」とは遠くかけ離れていて、今シーズンで廃部が決定的だと部員は認識していたそうです。 その理由は (1)人が集まらない・・・試合への参加率は50%以下で9人集めるのがやっと。今年は参加人数不足の為1試合棄権をしました。 (2)チームが弱すぎる・・・部員の半数以上が野球未経験者なので、大差で負けます。今年の成績は0勝3敗そのくせ、練習をしようと呼びかけても人が集まらないので、一度も練習した事がありません。 こういう状況に疲れ果て、「代わりに人集めをして欲しい」との依頼がキャプテンからありました。 人集め位ならと思って私は了解したのですが、実際は 会社や連盟への申請・各講習会への参加など部の運営を任される事で、全て私一人でやらなくてはなりません。 非常に面倒臭いですし、チームがこの様な状態ですから、頑張ろうとは到底思えません。 しかも、チームの責任者を私に交代し部を存続させるという話を部員にしたところ、「何でそんな話になってんだよ」と、一人が言ってたそうです。 廃部を願ってたのでしょう。 私はガッカリし、さらにやる気をなくしました。 また、私以外に部の運営を行ってくれる人など居ませんが、私はいつ転勤になってもおかしくない立場です。 来年のシーズン途中で私が居なくなってしまって残された人たちが困るよりは、 廃部になるという噂が出回っている今、廃部にしてしまった方が良いような気がします。 しかし、一度了解してしまったものですから、後からになって「やっぱり出来ません」なんて非常に言いづらく悩んでいます。 この様な状況を見て、私は部を続けなければならないでしょうか? 皆様の客観的なご意見をお伺い致したく。

  • 大学の部活に多く人をいれるためには?

    大学で体育会のソフトテニス部に属しているものです。 近年、部員数が減少してきており、このままでは廃部の可能性も出てきました。 現在部にいる人間は元々、部に対して興味があった人間というのがほとんどで興味がない人間を引き込むにはどうすれば良いか?という点で意見があまり出ないのが現状です。 また、体育会という括りやソフトテニスという競技のマイナーさが例年新、入生が敬遠する理由の一つです。 以上の問題点で悩んでいるのですが何かアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。