• 締切済み

尿の濁り

今日トイレにいったら、なにかにおうので尿をみたら 濁っていて匂いもいつもはしないのにします。 病気でしょうか?不安です。

みんなの回答

noname#58692
noname#58692
回答No.2

体調によってはそんな時もありますけどね。 不安なら内科などに行って検尿でもしてもらったらどうでしょうか。 身に覚えがあるなら、NO1さんの言うとおり泌尿器科です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その記述を見ると病気っぽいですが。 泌尿器科に受診してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尿の濁り

    今までに見た事ないくらい尿が 濁っていました。 考えられる原因はなんでしょう? 普段は水分をあまりとりません。 1日500mlくらいです。 濁った尿は7時間寝た後の尿です。 濁った尿がここ最近3回ほどあります。 どれも寝起きの尿です。 意識したのが最近なのですが 今までもあったかもしれません。 半年前に尿検査で シュウ酸Ca3+はでましたが なにか病気なのでしょうか? なんでもいいのでわかる方お願いします。

  • 尿のにおい

    トイレで尿をしたときににおいがあるのですが昼食に食べたもの(ハンバーグ)のにおいがしました。これって病気なのでしょうか?

  • 尿の匂い

    最近尿の匂いが今までと違い 強烈なものになってきて 悩んでいます 学校でもトイレに行くと 人目が気になってしまうし なにかの病気なのかなあと 不安になってきました 幼少期に膀胱炎になっていて 数年に1度程度の頻度で再発していたのですが 最近になってまた再発して いつもどうり しばらく我慢していれば 治るだろうなと思い 1週間ほど 残尿感を我慢し続けていたのですが 慢性型になってきて 陰部にかゆみもでてきたので 病院に行こうかなと思っていると 治ってまたしばらくすると かゆみや残尿感がでての 繰り返しをひと月ほどしていました ここ最近は落ち着いていたのですが 今度は尿に臭みがでてきて これもしばらくしたら治ると思っていたのですが なかなか治りません 匂いは甘いなにかがくさったような とにかく鼻につく嫌な匂いです 公衆トイレの匂いのような感じ 解りにくいですね(笑) 解決策 匂いの原因 匂い対策など 解る事がありましたら 返答のほうお願い致します

  • 尿について

    高校生の女です。 ここ1年ほど、尿を我慢することが多くて、確実に頻繁にトイレに行くようになり(前より我慢できなくなりました)、しかも出る量が減ってにおいがきつくなりました。 そこで 1、何か病気になっている可能性はありますか? 2、こまめにトイレに行くなどすれば自力で元の状態に戻すことは可能でしょうか? どちらかだけでも良いので、教えていただきたいです。

  • 尿が汚れているとは?

    午前中に出先でトイレに行きました。 水を流そうと便器の中をふと見ると尿に混じって黒胡椒のような粒が数粒ありました。 帰りに同じトイレでまた用を足し、便器の中を見ると最初とは比べ物にならない量の粒がいっぱい! (それが今日の1回目の尿ではないのですが、家で朝した時は良く見てないので粒があったかは不明です) 不安になり一度帰宅し2~3回はトイレに行ったのですが、家では全く黒い粒は見当たりません。 先ほど泌尿器科へ掛かり、尿検査(顕微鏡を見ていました)をしたところ「尿がちょっと汚れている」「軽い膀胱炎」と言われました。 そして黒い粒が不安で来たのでその事も話したのですが「ふーん」という感じでふれられませんでした。 あの出先で用を足した時の2回目撃した黒い粒はなんなんでしょうか? 何か腎臓の病気かと思って不安でしたが、尿が汚れているというのは腎臓の病気は関係ないのでしょうか? その粒を見て最初に、腎臓が悪くて何か不純物が混じったのか!?と不安でたまりませんでした。 膀胱炎だという自覚症状はないのですが、尿検査の結果なので膀胱炎だとは理解しています。 職場が寒かったり暑かったり両極端でトイレを我慢する事もあったり体に負担をかけてたかもしれないです。 ただ黒い粒が気になってます・・・もしかしたら出先のトイレの汚れですかね^^; トイレのタンクの中などの汚れなんて事はあるのでしょうか。 また、生理が1週間ほど遅れており昨日から下腹が重痛く黒い粒は出始めの経血なのかなーとも思ったりしてました。 折角、医者に行ったのに思ってもみない膀胱炎が発覚し、粒の事が解決せずスッキリしません。 フロモックスという抗生剤を処方されたので、飲みきって再度受診する予定ですがちょっと不安です。 色々考えすぎ&心配しすぎなのかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 尿が甘い。

    尿が甘い。 尿が甘い匂いがします。 尿検査では異常ありません。 何かの病気ですか?

  • 昼間に尿の濁り。

    尿の濁りに関するものはいろいろ見たのですが、自分の症状は見つからなかったので質問させていただきます。 ついこないだから、尿が黄白色に濁ってるようなのですが、 朝と夜の尿は濁っていないのです。 昼間でも濁らない時があります。 腰痛や、発熱。排尿時の痛みなど症状と思われるものは全くありません。 病気の場合、常に濁っているものなのでしょうか。 関係あるかはわかりませんが一度だけ、排尿時にとろっとした物が出た事があります。 性交渉はありません。痛みなどはなかったです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 尿について。。。

    私は食べ放題が結構好きで、しばしば行くのですが、ちょっと気になることがあります。 沢山食べて、血糖値があがりすぎると、尿に糖が出ると聞きました。 確かに食べ放題に行ったあとなんかは尿に普段と違ったぼこぼこしたような消えにくそうな泡が出ることがあるし、においもちょっと甘ったるいようなにおいがするときがあります。(前に尿に糖が出ると、匂いが甘ったるくなると聞きました。) これって糖尿病なんかの病気につながったりするのでしょうか?? 食べ放題が好きな方、このような尿が出ることありますか?? もしいらっしゃったら教えてくださいm(。_。;))m あと、たんぱく質を沢山含むものを多く食べたときに、たまに尿が白くにごることがあるのですが、これも尿にたんぱく質がでているって言うことなのでしょうか?? これらの質問に詳しいかた、回答お願いしますm(。_。;))m

  • 尿について

    最近尿漏れする事があって困っています。 急にトイレに行きたくなるんですが、我慢ができません。ほとんどの尿意が我慢できないほどの尿意です。何度か漏れて間に合いませんでした。 何も飲んでなくてもたまにトイレに行きたくなったり、たくさん飲んだのに全然大丈夫だったりと強い尿意は不定期です。わりと外出中が多いかもしれません。 これは何かの病気なのでしょうか?まだ20代なのでこれからとても不安です。 何か分かる方お話聞かせて頂きたいです。お願いします。

  • 尿漏れします

    立ってトイレした際に、尿漏れしてしまうことが多いです。 座って行うと大丈夫なのですが、立って行うと出し切ったと思いズボンにしまった後に第二波がきてズボンを濡らしてしまうことがあります。 またこれは年で1~2回くらいなのですが、立ってトイレをする際中々トイレが出ず、その後ちょろちょと尿がでる際多少痛い(熱い?)ことがあります。 尿漏れを防ぐにはどうすればいいでしょうか・・・? またこれはなんらかの病気でしょうか?病気だとしたら病院にいくべきなんでしょうが・・・もし心当たりある病気ありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンのインターネット接続についての質問
  • ルーターのSSIDやセキュリティキーの見つけ方について教えてください
  • エレコム株式会社の製品に関する質問
回答を見る

専門家に質問してみよう