• 締切済み

民法と憲法と刑法の違い

将来警察官になりたいと思っているものです。 まだ学生で、今からでも出来ることはやっておこうと思うのですが 民法と憲法と刑法の違いがいまいちよくわかりません;; 最初は刑法だけのつもりで、いろいろ検索していたのですが。。。 民法と憲法もなぜか出てきてしまって;; パニクってますorz 心の広い方がいれば教えていただきたいなと思います。 宜しくお願いしますm(_ _)m

noname#47207
noname#47207

みんなの回答

  • ka05123
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

ANO3の回答の訂正です。「憲法が全ての法律の下になります」の部分ですが「法律の基本」に訂正して読んで下さい。

  • ka05123
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

法律の体系から理解する必要があります。憲法が全ての法律の下になります。刑法、民法は憲法の精神、条文に規制を受けます。刑法の規定は憲法の基本的人権を尊重することが求められます。警察官であれば、逮捕、取調べ、職務質問等が憲法の規定を逸脱することは許されません。民法は個人間の争いですが、財産権など憲法で保障されたものに沿った判断がなされます。以上のように法律は上位の法律に基づいて、下位の法律や規定が定められているので、相互に関連しているのです。体系を整理すると理解しやすいですよ。

  • simazuka
  • ベストアンサー率36% (85/233)
回答No.2

【国】(公務員)      | | 『憲法』| |『刑法』 | | 【国民(私人)】 ―――【国民(私人)】              『民法』   国民が国に対して権力を濫用させないようにするのが『憲法』 国が国民に対して好き放題させないためのものが『刑法』 これら公法とよんでます。 これに対して 私人同士を調整するのが『民法』です。 これを私法とよんでいます。 警察は刑法を担当する公務員となるわけですが 一昔前までは警察は民事不介入といって ストーカーとかDV(家庭内暴力)には介入しませんでした。 最近は大分、見直されてきましたが。 コレはタテの関係とヨコの関係の役割分担があったからなのです。

回答No.1

質問者さんがどの程度まで理解していらっしゃるか分かりませんので、まず、参考URLをご覧になって、さらに質問されれば心の広い方が答えてくれると思います。 http://www.arzance.net/law/ken/ http://www.arzance.net/law/min/ http://www.arzance.net/law/kei/

関連するQ&A

  • 世の中には憲法、民法、行政法、刑法、労働法といった

    世の中には憲法、民法、行政法、刑法、労働法といった様々な法律がありますが、それぞれの法律にどのような色のイメージを持ちますか? 私は、 憲法=紫 民法=ベージュ 行政法=深緑 刑法=黄土色 労働法=薄水色 という色のイメージを持っているのですが、みなさんはどのようなイメージを持っていますか?法律に詳しい人も詳しくない人も回答お願いします。

  • 憲法・刑法の基礎知識

    4月から明治大学の法学部に進学することが 決まりました。 なので今から勉強などの面で出来る限りの ことをしたいと思っています。 将来は警察官になりたいと思っています。 そうしたことから学校の先生には 憲法・刑法の基礎知識について 勉強した方がいいと言われました。 自分でも出来る限り調べてるのですが たくさんありすぎて何がなんだか 分からなくなっています。 なので憲法・刑法の基礎知識について 書いてある本又はHPがあったら 教えてください。

  • 民法、憲法、刑法の質問が出来る掲示板

    私は、大学の二回生です。法学部に通っています。 今、期末テスト対策の勉強をしているのですが、法律科目(民法、憲法、刑法)で分からないところが多々あります。 法律学小事典などを参考に頑張っているのですが、限界があります。 そこで、基本的なことでも質問出来る掲示板はありませんでしょうか?もし知っているのであれば、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。 そして、勉強をするのに役立つ文献などがあればそちらも教えていただけるとうれしいです。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 憲法 民法 刑法の最新条文

    憲法 民法 刑法の最新条文をテキスト ファイルで入手したいのですが、 分割していないか、分割していても できるだけ少ないページに分けて 表示しているサイトはないでしょうか? 伊藤塾のページ http://www.itojuku.co.jp/i/joubun/minpou/index.html は見ましたが、こんなふうに丁寧に 分けていないほうがいいのですが。

  • 名誉毀損:民法と刑法の違い

    基本的な事で恐縮ですが、 名誉毀損には、民法と刑法の両方に規定がありますが、 これらの違い、或いは区別はどのようにつければよろしいでしょうか? 例えば、ここまでは民法の範囲だが、これ以降は刑法というように明確に分けられるものなんでしょうか?

  • 民法上の詐欺と刑法上の詐欺について

    民法上の詐欺と刑法上の詐欺に違いはありますか? 刑法の詐欺とは 欺罔行為⇒錯誤⇒交付 + 因果関係 で既遂に達すると思います。 民法上の詐欺にも「詐欺の故意」は必要ですよね? 単に間違いを言ってしまった場合、それを相手方が信じて交付してしまったときは詐欺になるんでしょうか? 民法上の詐欺と刑法上の詐欺の違いがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • 【憲法違反をするとどうなるのでしょうか?】

    【憲法違反をするとどうなるのでしょうか?】 刑法違反は警察に逮捕される。 憲法違反だと誰になにされる??

  • 刑法の進め方

    こんにちは。 現在大学一年生で、将来は、 ロースクール→新司法試験パス を目指して法学部で勉強しています。 今、学科科目としてand将来新司法試験合格を目指して、 刑法を勉強しています。 民法はなかなか順調に進んでいるのですが、 今やっている刑法(総論)が、苦戦しています。 学説がそこらじゅうで対立しているようで、 またそれぞれのつながりが見えてこなく、理解に戸惑っています。 暗記は苦手な方ですが、一度スッキリとまとめれば、覚えられるので、 刑法も自分なりに工夫したいのですが、なかなか上手く行きません。 (使用している基本書は 林・刑法総論) それぞれに合った勉強法があるのは分かっています。 ですが、取っ掛かりとして、いい勉強法orヒントを教えてください。 それを踏まえて、自分でまたやって行きたいと思っています! また、他の法律科目でも何かいい勉強法がありましたら、 何でもいいので教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 公務員と民法について

    私は公務員を目指していて 都庁と国家一般を受ける予定です。 そこで大学の履修について悩みがあります。 民法4,5は公務員試験の民法に含まれるのでしょうか? またこれはとった方がいいよという分野があれば教えてください 憲法、行政学、刑法総論・各論、経済原論は履修済みです 本当に困っているのでご協力お願いします

  • なぜ不倫は刑法では罰せられないのでしょうか?

    なぜ不倫は民法では罰せられるのに、刑法では罰せられないのでしょうか? 何を基準に刑事なのか民事なのかわけているのでしょうか? 人の心を盗むのは民事ですか? よろしくお願い致します。