- 締切済み
胃腸機能の維持
もともと胃腸はあまり強くないので、食生活の改善と胃腸機能の維持の目的でサプリメントを摂取しようと思っています。 胃腸機能の維持をうたっている物として、ヤクルトなどの乳酸菌飲料、エビオスなどのビール酵母などが思い浮かぶのですが、幾つか不明な点があり質問させていただきます。 (1)毎日摂取するものとして適切なものを教えて下さい(商品名でなくてもかまいません)。 (2)エビオスは「医薬品」から「医薬部外品」になりましたが、やはりあくまで「薬」の領域で毎日飲むには適さないのでしょうか? (3)周りで乳酸菌の「薬」であるビオフェルミンを毎日飲んでいる人がいますが、特に問題は無いでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- s-macwin
- ベストアンサー率57% (556/971)
* 食事にアブラナ科の野菜を取り入れてみてください。 アブラナ科の野菜は健胃作用があります。 ビタミンUが胃炎、胃潰瘍を早く治し、消化酵素も含み消化を助けます。 キャベツ、白菜、大根、カブ、ブロッコリー、カリフラワー、セロリー、 パクチー、レタス、アスパラガス、小松菜、チンゲンサイ http://www.oyako-net.com/medicine_info/column_097.html * 早食いをしていませんか? 早食いを止め、1口で30回噛むようにしてください。 たくさん噛むことで消化を助けます。 また、唾液にも消化酵素が含まれています。 * 揚げ物や肉の脂ものを減らしてください。 * 胃腸を冷やさないようにしてください。 胃腸の弱い人には腹巻きなども有効です。 また、冷たい食べ物、冷たい飲み物も控えてください。 * 食事のときの飲み物はお椀1杯程度にしてみてください。 胃液や消化液が薄められ、消化不良を起こします。 私は医者ではないので質問内容には答えられません。ごめんなさい。 ちなみに、食の方の専門です。
- silver1940
- ベストアンサー率51% (16/31)
私も、親譲りかもともと胃腸が弱いです。(軟便・下痢傾向です) 温めるのが、すごく効果があります。 おなかの上に、焼き塩温灸・温めグッズなどを載せてみてください。 とろけるように気持ちがよくて、時々はぐるぐる言ったりしてお腹が喜びます。 冷たいもの、生ものはなるべく避けます。 根菜類を煮て食べるのがよいとされます。 バランスよく腹八分、胃腸に負担を掛けないようによくよく噛みます。 朝のウォーキングは、びっくりするほどお腹の調子をよくします。 ストレッチ等もいいです。軽い運動をしましょう。 ビオフェルミンはほぼ常用しています。(これも医薬部外品になりました。) かかりつけ医に話したら、それで調子がいいなら続けたらいい、と言われました。 (60代になってから「冷え」と「頻尿」が出てきて全般的に体調不良となり漢方クリニックに行きました。 先生は、まずお腹をしっかりさせることが先決・・とのことで、煎じ薬を飲むようになって、割りと安定的に快便です。 こんなことなら早く治療をすればよっかった、と思いました。 「冷え」も「頻尿」も改善されました。) というわけで、漢方治療が強力ですが、そこまでしなくても温めたり食事の注意で大分改善されると思います。 胃腸は身体の基本です。お互い、大切にしましょうね。
- Mumin-mama
- ベストアンサー率45% (1140/2503)
サプリメントよりも、普通のプレーンヨーグルト、玄米、納豆やキャベツ、りんご、プルーン、オリゴ糖、海藻類、きのこ類、ぬかずけなど普通和の食事を摂取していたらわざわざサプリメントはいらないと思います。 また、高いサプリメントを購入するより、辛い物や、刺激物などの控えるべき物をお調べになって、摂取しないよう心がけられる方が、費用も安く済みますし、副作用の心配もありません。 胃腸の弱い人には、完全主義、潔癖主義や気遣い屋さんが多いので、リラックスできる環境を整えることや軽い運動、気分転換することをお薦めします。