- ベストアンサー
乳酸菌をとりすぎると逆効果?
お腹がすぐに張ってしまうので乳酸菌を摂るためにヨーグルトを毎日朝晩食べてます。 ただ、買う場所がいつも違うのでヨーグルトの種類も毎回変わってしまいます。そのためか、最近は余計お腹が張ってしまっている気がします。あと、たまにビオフェルミンも飲んでいます。漬物などの発酵食品もよく食べます。ちなみに食物繊維も毎日欠かさずたべます。 人と比べると乳酸菌の摂取量はだいぶ多いと思います。でもお腹の張りが以前より増しています。やはり乳酸菌の過剰摂取が原因でしょうか。何かアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは! 腸内細菌は、好気性菌(酸素を必要とする乳酸菌・・・)と嫌気性菌(酸素を必要としない大腸菌・・・)が存在し、健全にバランスしている状態がベストとされます。 このバランスが確保されていれば、有害な菌が腸に入ってきても、これらの健全な腸内細菌が存在するため繁殖することができず、体外へ排出されます。 ところが、過食により消化不良がおきると、腸内で食物が腐敗し、大腸菌が増えることにより、この腸内バランスが崩れ、いろいろな問題が生じます。また、乳酸菌が増えても、同じようにバランスが崩れます。 本来、少食することにより、自然に腸内細菌はバランスしていくのですが・・・。 ちなみに、食物繊維を摂取すればよいというわけでもないようです! 食物繊維は、主として嫌気性菌(大腸菌)によって分解され、酢酸、酪酸などの短鎖脂肪酸となって吸収されますが、やはり食物繊維が多いと、腸内細菌のバランスが崩れます。 食物繊維を多く食べると、多くのガスが発生し、お腹が張ります。また消化不良の食物が腸に到達すると、大腸菌の餌となり、大量の有害ガスを発生し、大腸癌等の原因ともなるとされています。 なにごとも適度にバランスよく!(^^;
その他の回答 (1)
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
単なる食べ過ぎってことはないですかね? ヨーグルトを食べるならその分何か減らさないとバランスが崩れると思いますが。
お礼
ありがとうございます。 そういうものなんですかね。今度調べてみます。
お礼
ありがとうございます。 嫌気性菌っていわゆる悪玉菌といわれているやつですよね。悪玉菌も町内環境が健全であるためには必要だったんですね。・・・意外です。 たしかに、乳酸菌を取ったところで、消化不良を起こすような過食をしてしまっては意味がないですね。 何事もバランスですね。たしかに、なんにでも当てはまるような気がしますね。