• ベストアンサー

男の方に質問です。

好きな女の人と、 「付き合う」よりも「両思いとわかっていながらも付き合わない」状態が好きorそういう状態にいる男性の方はどれくらいいるのでしょうか??? その理由を教えてください。 できましたら、ご自身のご年齢や性格(面倒くさがり屋etc.)なども教えて頂けると助かります。 (もちろん省略して頂いてもかまわないです!) よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raizo-t
  • ベストアンサー率19% (48/241)
回答No.7

何度もraizoです。 ほしい服がある。 ほしいバッグがある。 ほしい財布がある。 ほしい時計がる。 どれもショーウィンドーの中ではいつまでも素敵に見えても、手入れちゃうと、次の物が欲しくなる。 どんなに大事にしても、『欲しいな~』って思っていた頃の気持ちと変わってくる。 その男性の気持ち、分からなくはないな。俺だったら付き合うけれど。(^▽^*)あはは きっと、彼はあなたに対しての、もう一歩が踏み出せないんだろうね! 両想いでも、恋愛まではいってないのかも。 ここでいう、『購入する』が、恋愛の始まりを意味するのだけれど、いま一つの決心が出来ないんだろうね。 あなたが社会人だとして、12万円くらいのコートが欲しい! って思っているけれど、買い渋ってるって感じかな? それか、買わなくても知っている人が持っていて、買わなくても着る事が出来る状況なのかもね! 『好きだから傍に居たい』って思う人が居る。 だからって、傍に居過ぎたら、互いに気持ちが薄れてしまったり、その相手を『価値』としてみてしまうようになるんだ。 あなたが今、本当にその彼を凄く好きなのであれば、距離というのは大事なんだよ! 距離を保ちつつ、心は互いに相手の傍に存在する。 傍に居なくても、『○○が居てくれるから嬉しい』って思えたりする。 恋は駆け引きも大事だけれど、相手に対しての素直な気持ち、素直の考えが大事だと思う。 我慢も大事だけれど、我慢を愛だと勘違いしている人も多い。 難しいかな。。。。今は分からなくても、数年先に分かる感覚だと思う。 相手をありのまま受け入れ、相手のありのままが愛しければ、それが一番良い事だと思います。 相手を自分の価値観の枠に押し込まない。それが大事! 彼に対して本気なのであれば、あなたから告白をしなさい。すでにしたのであれば、もう一度告白しなさい。 体の関係は、きちんとタイミングを計るのですよ! 既に関係を持ったのであれば、恋人同士にはなれないでしょうね! 素敵な気持ちと、相手をいたわる心を学んでくださいね! ・・・((((( ^-)_∠※ 心に花をどうぞ。。。

soudan-2
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _)m あ~なんか涙出てきちゃいました・・・ コートのお話、すごくわかりやすかったです! 私は彼のどんな所を見ても、彼は大切な人と思えます。 彼が笑っているだけでとても幸せなんです! 前に告白っぽいことを言いましたが、微妙な返事でした。 でも、仲良くしていますし、私のことは大切にしてくれているような気がします。 体の関係はないです。友達として接しています。 お恥ずかしい話ですが、今まで付き合った男性は3人いましたが、 そういう関係までになった人は誰もいませんでした。(全部拒否してしまいました) 今の彼にも、そのことを仄めかしたことがあって、 そんな私と付き合うのは、責任が重いと思ったのかな、とも 考えたことがあります(>_<) 雰囲気によっては、卒業の前にもう一度告白してみようかなって少し思います☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.8

女性ですが、回答させていただきます。 そのような人は多いとはいえませんがいると思います。 付き合う、という形になってしまうと色々制約が発生するので まだそういうのはいやだ、 もしくは好きだけど、自分はまだそこまでは思っていない、 というような理由で 好かれている安心感・心地よさ、 自分も面倒なことなく恋愛っぽい感情を持てる快適さというのと 付き合ったどうか(楽しいことも面倒なことも含め) というのを天秤にかけて まだ遊びたかったり、ほかいろんな理由で 「付き合わない」という状態を選んでいるのだと思います。 そこを「付き合いたい」という気持ちにさせないと そういう相手とは付き合うの難しい気がします。 それには、相手をきちんとみることが大事で、自分の気持ちを優先させてがんがんいくよりも、 相手の状態や性格や「今こうされると嬉しいだろう」というのを 推測したりしてだんだんその気にさせるという長期戦でいく姿勢がおすすめです。

soudan-2
質問者

お礼

ありがとうございました! とっても参考になりました☆ どんなに時間がかかっても、彼に振り向いてほしいので 彼のことをもっとよく知って、何をされると嬉しいか考えて、もっともっと仲良くなろうと思います! もともと自分でがんがんいくタイプではないので、 その方がいいですし・・・ でも積極性にかけるのと惚れた弱みで、気になる事も聞けないんですよね・・・。 他に気になる女の子がいるんじゃないかとか、 色々考えちゃうんです。 悩む日々は長期化しそうですね・・・;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raizo-t
  • ベストアンサー率19% (48/241)
回答No.6

(^▽^*)あはは No4です。 告白をキャンセルしたら、キャンセル料がかかるのでは?ゞ∴(>ε<)ぶっ 両想いでも付き合わなかった事があるのは、友達の恋人だったっていう理由がひとつと、幼馴染っていうのも理由で、一度ありましたね。 しかも、遠い遠い親戚でもありました。(笑) 俺の友達で、『彼女にしたら別れるかもしれないから、今のままがいい』って言ってた子が居たな。。。。そういえば。。。。 今はその二人は結婚していますよ!

soudan-2
質問者

お礼

友達の恋人…笑 しかも遠い親戚なんですかゞ∴(>ε<) >『彼女にしたら別れるかもしれないから、今のままがいい』 告白されたあとに、似たようなこと言われたんです!! でも「ずっと」友達でいてほしい、とも言われたんです…(- -;)ガク ずっとか…って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toship-_-
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

31歳男性です。 つい最近まで、両思いでも付き合わなかったことが多かったです。 そういう男性がどのくらいいるかは分りませんが、私の場合は自分の趣味に自信が持てないからです。(絵画、将棋、クラシック) 相手の人に興ざめされるのが怖いので、両想いのときでも付き合わないように、これまではしていました。

soudan-2
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 自分に知られたくない所があるとそうなっちゃう人もいるってことですね?? ちなみに良いご趣味だと思います♪特にクラシック…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raizo-t
  • ベストアンサー率19% (48/241)
回答No.4

34歳の既婚男です。 今はさすがに出来ませんが、彼女にするまでのプロセスが好きでした。 相手がこっちを向くまではすごく興奮するのだけれど、こっちに向いた瞬間、面白くなくなったりしていました。 釣れた魚に 何とやら? 笑 マメではないですが、面倒くさがりではありません。 女性は好きですが。。。。笑 参考にならないかな。。。。

soudan-2
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 告白してこっちに向いた瞬間面白くなくなって、告白をキャンセルする、 なんて事もあるんですか?? じゃぁ少しそっけなくしてた方がいいのですかね…??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.3

何度かあったんですよね、そんなことが。 タイミングかな・・・身辺整理に時間がかかってやっとすっきりしたら彼女の方がお見合いして結婚が決まりかけとか、好意は持っているんだけど、根本的な部分で受け入れがたい面があり、これ以上付き合うとその部分に触れてしまって、決定的な別れが予想されるので、深入りしないとか。 お互い仕事が忙しくて、どうにも進まないとか。 理由はいろいろあるのですけど、経験的に恋はタイミングが合わないと好意があるだけではダメだと思う。

soudan-2
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 自分に決定的な欠点があって、 そこに触れられたくないから 付き合わないってこともあるのですか…?? タイミングですか…難しいですね(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

好き嫌いと、付き合うとは別の問題だと思っている人は付き合わないかも… 好きだけど一緒に過ごす将来を想像できない、とか… やっぱり、恋人、結婚、好きな人、いろんなイメージがあると思います。 20代も半ばの、ふつーの男です。

soudan-2
質問者

お礼

お返事ありがとうございました☆ 一緒に過ごす将来を考えられない・・・ 何が足りないとそう思われてしまうのでしょうか? こう聞いている時点で、何かがたりないのでしょうね ^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

普通はいないです。 「両思いだとわかっていながらも付き合わない」という事になると、よほどの引っ込み思案で交際を申し込む踏ん切りがつかないか、あるいは友達感覚なのかもしれませんね。 あるいは、現在の付き合い方でとりあえず満足していて、次のステップに進むのを先送りしているか。 どちらにせよ、女性の方から動かない限りなかなか前には進まない男でしょう。 また、男というのは何人でも同時に好きになれるものなので、実は既に恋人がいるという可能性もあります。そうした場合、他に好きな人ができても付き合わないのは誠実さというものですね。 既婚者であればなおさらの事で、両思いだろうがなんだろうが浮気はいけません。 当方、30歳男です。自身の性格など言わぬが花ですが、一応『真面目』で通ってます。

soudan-2
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございましたm(_ _)m 彼女がいるのかもしれません。 さりげなく確かめる方法考えます。 相手も私も学生で、相手はかなりの面倒くさがりです。 Fenrisulfrさんは、文面から誠実な方という印象を受けました。 学生の頃からそのようなお考えをお持ちなのでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方に人間関係について質問です!

    私は20歳の女です。 女子大に通っているのですが、女同士の人間関係に疲れると多々思ってしまいます。 なぜ女性はめんどくさいものなのでしょうか? このようなめんどくさいと思う女同士の人間関係は、これから先の年齢になっても続くものなのでしょうか? これから先働く職場は、このように考える私にとって、男性のいる職場の方が向いているのでしょうか? 私自身、高校時代は周りに男性が多く、男性といた時の方がさっぱりしていて、気を使わず一緒にいて気楽でした。 回答をよろしくお願いします。

  • 男の方へ・・・

    男性の方へ質問です(女性の方も歓迎☆) 女は・・っていうか私の周りの女友達はかっこいい男性を見ても付き合いたいっては思いません。性格がわからないし顔だけで判断できないからです。。でも男の方ってかわいい人=付き合いたいって考えるものですか??「少しでも」そんな気持ちある方、ない方の考えをお聞きしたいです!!!

  • 女性の方にお聞きしたいです。

    私は28歳女です。 好きな人が居ます。たぶん両思いなのですが付き合うのも時間の問題かと思われます。 ですが相手の男性は39歳バツイチ 息子18歳、20歳と両親2人と同居してます。 あと前妻との持ち家もあるらしく、 現在は賃貸で他の方に貸している状態らしいです。 男性の年収は500くらいだと思います。 本当に好きならこの条件の男性でも、 お付き合いしますか?結婚しようと思われますか? できるだけたくさんの女性の方の意見をお聞きしたいです。お願いします。 できたら理由も教えて下さい。

  • 男性の方に質問!!

    (1)男性が追いかけたくなるような、気になって仕方ない女性ってどういう女性ですか? (2)気になる女性に積極的にアプローチをかけたのに、相手がその気になったら 放置する?手を抜く?素っ気無くする?のはどうしてですか?? (3)お互いが両思いとわかっていながらも付き合わない状態にいるのはなぜですか? 理由があるとすればどのような理由なのでしょうか? 男性の心理を教えてください。

  • 両思いになったら冷める方に質問です

    同じ会社の男性から猛アプローチされ、両思いになり、付き合っています。 ですが、付き合う前に彼に「片思いと両思いどちらがいいか」と聞いたとき、彼は片思いの方が楽しいと言っていたので、彼は恋愛では追いたい派なのかなーと思います。 付き合いはじめてまだ日が浅いため、今はまだ連絡が減ったとかも感じないですし、会いたいとも言われるし、すごく愛情表現はしてきます。 でも、最初だけかなぁという不安があります。 両思いになったら冷めてしまう方に質問ですが、 (1)両思いになった瞬間に冷めますか? それとも最初はラブラブで、何かを境に冷めていきますか? (2)冷めてしまう理由はなんでしょうか。 (3)どうだったら冷めなかったと思いますか?

  • 男性の方々に質問です。

    19歳大学2年の女です。 恋愛についての質問です。 この世の中、いろんな性格や考え方があり、もちろん性格も人それぞれだと思うのですが、男性側からの恋愛観を沢山の方々に聞きたいです。私自身の人生が恋愛中心で回っているわけではないのですが、今日、女友達の恋愛相談に乗った時に、「え?結局恋愛ってなに?」と少し彷徨ってしまったので、この世の中の男性方はどんな考え方を持ってる人がいて、恋愛をどんなものだと思っているのか。また、どこから、どこまでがセフレであり、「セフレ」や「彼女」という存在、接し方の違いといったことが気になったので質問しました。なるべく沢山の男性方に回答していただけると幸いです。年齢は問いません。 よろしくお願い致します。

  • 男性の方に質問です!!

    男性の方に質問です!! ズバリ 男の人がドキッとする女の人のしぐさって なんですか?? 出来れば、そのしぐさをしていた女の人の年齢も教えて頂きたいです。

  • 男性の方に質問です!

    前回質問した内容なんですが、回答が少なかったため再度質問させてください。 (1)男性が追いかけたくなるような、気になって仕方ない女性ってどういう女性ですか? (2)気になる女性に積極的にアプローチをかけたのに、相手がその気になったら 放置する?手を抜く?素っ気無くする?のはどうしてですか?? (3)お互いが両思いとわかっていながらも付き合わない状態にいるのはなぜですか? 理由があるとすればどのような理由なのでしょうか? 男性の心理を教えてください。

  • 男の方に質問です。

    気になる男性がいて、今度その人とグループで遊ぶ事になりました。 今からとても楽しみなのですが、当日スカートで行くかズボンにするかでとても悩んでいます。 その男性とはあまり接する機会がないので、当日は気合をいれて 女らしくスカートをはきたいのですが、足が太めなので心配です。 男の人は太い足を見るくらいなら、ズボンの方が良いですか? それともスカートの方が女らしさを感じますか? 些細な事ですが、本気で悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 男の人にとっての結婚

    男の人が結婚に踏み切ろうと思うのって、どういうときなんでしょう? 最近読んだ本で 家庭的で聡明な女は、落ち着くし理想的だけど心の隙間を埋められない。 小悪魔的な女は、心奪われるけど結婚の対象ではない。 したがって理想の妻とは、その中庸だ。みたいなことが書かれてたんですが、これって男の人にとって真理ですか? でも実際そんなこと考えて結婚する人っているのかな、なんて思ってしまったのですが。 相手の女性が好きだから、って単純な理由なんでしょうか。 一緒にいて落ち着く、冷めない愛情を感じる、守ってあげたい気持ちetc... 一生をともにしたいと決意するのは どういった心理状態なのか知りたいです。 単に「もう落ち着いてもいっか」って年齢的なことなのでしょうか?

線が2重に印刷される
このQ&Aのポイント
  • 線が2重に印刷される困りごとについて解説します。
  • 線が2重に印刷される原因と解決方法を紹介します。
  • 線が2重に印刷される問題を解決するための手順をご紹介します。
回答を見る