• ベストアンサー

南千住への引っ越しについて

この度結婚を機に引っ越しをすることになり、南千住の再開発エリアにある高層マンション(賃貸)に決めようかと思っております。 通勤の便がいいということ、区画整理されたきれいな町並み、物件の設備と家賃など、非常に気に入った物件ではあるのですが、この南千住という土地にはいろいろあるようで、土壇場にきて迷っています。 <質問(1)> 南には山谷地区があり、南千住駅には夜になると浮浪者が横になっていると聞いたため、子育てする場所としてはいかがなものかと思いますが、再開発エリア内だけで生活していればそれほど意識する必要なないのでしょうか?また、区画整理された再開発エリア内だけで生活していけるものでしょうか? <質問(2)> 昔駅があるあたりに処刑場があったようで、そういう場所の近くには被差別地区があると聞きました。実際にはどうなんでしょうか?私は気にしないのですが、結婚した後に気付いて、相手側の親に文句を言われても困りますし、かといって『気にしますか?』とも聞けませんし……。ただ、今の時代そういう旧被差別地区なんて気にする必要ないのでしょうか?(賃貸ですし……) もし地元の方や現在近くに住んでいるという方など、このエリアについて詳しい方がいらっしゃいましたら、色々と情報をいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.1

こんばんは。 昔北千住で勤務しておりましたが・・・ (1) 昔は確かにいいイメージはありませんでした。 住居エリアと言うよりは工業エリアという印象があったのかもしれませんね。 その一端として火力発電所「通称お化け煙突」や貨物ヤード(今の再開発地区)があったのもその理由の一つであり、そこに勤める山谷地区という印象があったのかもしれません。 また、常磐線の停車の殆どが松戸~北千住~日暮里とその間にある南千住、三河島を通過するのも拍車をかけ、日比谷線では始発1つ目ということもありあまり人気にはならなかったのもそういう事情があったと考察されます。 (2) 特に気にすることは無いと思いますよ。 ただ、昔気質の方ですと「?」という感情を持つ方はいるかもしれません。 結論 再開発区内ですまない場合は北千住或いは秋葉原、銀座などに出ればよいかと思います。 TX(つくばエクスプレス)、日比谷線などの駅もかなりきれいになりましたし、あの辺のタワーマンションには代議士も住んでいたはずです。 マンションから見えれば花火大会は最高でしょうね。 良い生活を

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BD%8F

その他の回答 (1)

回答No.2

先日も「処刑所」でコメント付けた元プチ台東区民です <質問(1)>再開発エリア内にあまり大きなスーパーは見かけませんでしたね.現実には,都電の終点にあるイトーヨーカドー(三ノ輪店?)か,東日暮里1丁目にあるオリンピックという大きなディスカウントストアに遠征することになるんじゃないでしょうか.距離は2~3kmあると思いますけど.橋をわたって北千住の方に出れば,また違った意味でにぎやかですけど. <質問(2)>ハッキリ言って現地はマンションと住宅が雑居する東京の下町ですよ.どこの土地にも歴史はあります.旧被差別地区なんていう概念が今にも風化しそうな場所に見えますけどね.路地に入れば,昔から住んでそうな家はあちこちにありますけど. ホームレスの人は社会の弱者です.汚いですが,せいぜい一人でぶつぶつ言っているだけです.ホームレスの人たちは肩を寄せ合うように,ある程度の範囲内に固まって住んでますし(日本堤地区の商店街のアーケードの下など),高齢者が多いので,襲ってくることもありません.ホームレスを襲撃する若い人の方がよっぽど危険だと思いますけどね.一番問題なのjは,そうゆう人たちを毛嫌いして無視する社会の風潮じゃないでしょうか. 「相手側の親に文句を言われても困りますし」なんて外見を気にするなら,ここで質問するより,南千住なんてやめて,最初から別の地区のマンションを探した方がいいのではとも思いますが.歴史というのは,質問しても,どうにも変えられないことですから. 最後に,南千住はけっこう便利なところですよ.住みたがらない人が多いですが,東京の都心に安く住みたい人には,はっきりいって「穴場」です.駅前から都バスで東京の八重洲口に直行の路線バスがありますし,そのバスは浅草も通ります.南千住からは,この辺の交通の中心である北千住までもそんなに遠くないです.見栄を気にすると,東京の都心から離れるしかないですね.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう