• ベストアンサー

あなたの県の特産品(お菓子)を教えて

あなたの県のお菓子の特産品を教えて下さい。

  • homma
  • お礼率84% (744/884)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4852
noname#4852
回答No.1

「ういろう」 「坂角のゆかり」 愛知県です。

homma
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ういろう」有名ですよね、「坂角のゆかり」とはどんなお菓子ですか?時間が有れば教えて下さい。

その他の回答 (21)

  • usa-rx
  • ベストアンサー率37% (170/453)
回答No.12

再度。 【千鳥饅頭】「千鳥屋」を忘れていました。アンコがポクポクしててノドにつかえますが、銘菓。ここの【チロリアン】は美味。

homma
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • usa-rx
  • ベストアンサー率37% (170/453)
回答No.11

福岡です。 【ひよ子】 一部東京銘菓と勘違いされているが、れっきとした福岡銘菓。ちなみに私は頭から食べます。「吉野堂」 http://www.hiyoko.co.jp/corp.html 【鶴の子】 マシュマロデーの仕掛人「石村萬盛堂」の名物。マシュマロに餡が入っている。熊本の親戚はこれ以外福岡土産として認めてくれない。 http://www.ishimura.co.jp/ 【鶏卵素麺】 老舗「松屋」の伝統銘菓。なんでも日本三大銘菓らしいが(詳しくは下記URL)極甘なので、甘党以外はきついかも。 http://www.okashi-net.com/meika/kyusyu/keiransoumen/keiransoumen.html 【ニ○加せんぺい】 にわかせんぺいと読みます。博多にわかの面を象った甘いせんぺい。ある年代はこのおまけのお面を見ると「たまにはケンカに負~けて来い~。ごめ~ん」と懐かしCMをやってしまう。「東雲堂(とううんどう)」 http://www.joho-fukuoka.or.jp/seikatsu/kensan/meika/meika03.html 【博多の女(ひと)】 アンコをカステラ生地で包んだもの。「ニ鶴堂」 http://www.nikakudou.co.jp/ 【博多の里】 ひよ子と同じ「吉野堂」の菓子。ピーナッツせんべい。 【雪うさぎ】 「風月」版・鶴の子…ゴホン、黄味餡が入った兎のマシュマロ菓子。 http://www.fugetsu.co.jp/bshouhin.html 【博多ぶらぶら】 「左衛門」版・赤福…ゴホン、パッケージが面白い。 http://bb.bidders.co.jp/saemon/ 【筑紫餅】 黒蜜とキナコがマッチした餅菓子。「如水庵」 http://www.52-net.com/webshop/ あと 【黒田五十二万石】「五十二万石本舗」【味噌煎餅】「梅月堂」くらいかな?思い出したらまた書きます。 ※「丸ぼうろ」や「佐賀錦」「小城羊羹」などの銘菓を産んだ佐賀県の方のお越しをお待ちしております。

homma
質問者

お礼

沢山ありますね、「ひよ子」といい、「丸ぼうろ」といい日本的お菓子のルーツが多いですね、それと「ニ○加せんぺい」おもしろい名前ですね、是非食べてみたいです。 ありがとうございました。

noname#251407
noname#251407
回答No.10

広島県  「もみじ饅頭」 但し、あまりにも有名になりすぎて味は落ちた。 「新平家物語」の方が上品に味です。(今のうちは・・)

homma
質問者

お礼

もみじ饅頭といえば、B&Bを思い出すのは私だけでしょうか。「新平家物語」これはどんなお菓子でしょうか。 ありがとうございます。

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.9

道産子です. 北海道は六花亭やロイズその他,おいしいお菓子が多いんですが,北海道の特産品というと広すぎて難しいですね. んで,思い付いたのがこれです.「中華まんじゅう」(参考URL) 見ていただければわかりますが,日本全国で言われている中華まんじゅうとは似ても似つかない代物です. しかもこれは仏事とタッグを組んでいて,葬式まんじゅうとして法事の供え物として,確固たる地位を築いています.味はドラ焼きです. 羽田空港の「空飛ぶデカドラ」はこの中華まんじゅうのパクリではないかと,ヒソカに確信を持っております(笑)

参考URL:
http://www.bear-mag.com/sweet/cyuka.htm
homma
質問者

お礼

私の知っている北海道のお菓子は六花亭のポテトパイでした、「中華まんじゅう」のHP見ました是非食してみたい逸品になりました、今度羽田に行って来ます。 ありがとうございました。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.8

元和歌山県人です。 ○和歌浦煎餅 瓦煎餅みたいなもんですが(でもちょっと違う)、形は丸いです。 ○本の字饅頭 「本」の焼印のある饅頭で、ほんのり酒の香りがします。 http://wiwi.co.jp/cs/00001/free/kanko/gift/story.html ○釣鐘饅頭 人形焼が、釣鐘の形をしていると考えていただければイメージしやすいと思います。釣鐘というのは、安珍、清姫で有名な娘道成寺の鐘に由来します。 (同じものが、大阪の四天王寺にもあるみたいです)

homma
質問者

お礼

和歌山のお菓子のご紹介ありがとうございました。 どれも、地元を訪ねないと食せないもののようですね、釣鐘饅頭 以外は!

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.7

神奈川県人です。 ○鳩サブレー 鎌倉といえば「豊島屋の鳩サブレー」というくらい有名なお菓子です。 甘さひかえめで、1枚が分厚くとても食べ応えがあります。 http://www.navida.ne.jp/snavi/33085_1.html ○月のうさぎ 小田原「菜の花」の銘菓です。 白く丸い月を思わせる饅頭の中に、丸ごとの栗が入ったとても美味しい栗饅頭です。 最近とみに知られるようになりました。 http://www.nanohana.co.jp/wagashi/usagi/Tsukinousagi.htm

homma
質問者

お礼

「鳩サブレー」鎌倉に行ったときに食べました、確かに一枚の厚さは印象に有ります。 「月のうさぎ」今度言ったら食べてみます。 ありがとうございました。

  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.6

元長崎人です。 ・カステラ 文明堂は庶民の味、福沙屋はおもてなし用の高級品。 全国に出回ってるのは文明堂ですが、福沙屋の方が断然美味いです。 ・びわゼリー 名前の通り、びわが丸ごと1個入ったゼリー。 後味が絶妙。 ・牛蒡餅(ごぼうもち) 長崎県平戸市の名産。 牛蒡餅って言ったら熊屋ですね。必食! ・かんころもち さつまいもを使ったお餅です。 冬になると、石油ストーブの上で焼いて食べたなぁ。 ・一口香 中がスカスカの、饅頭を硬く焼いたようなお菓子。 スーパーでも普通に売ってますね。

homma
質問者

お礼

長崎といえばやはりカステラでしょうか、でもそのほかにもこんなに有るんですね。 ありがとうございました。

  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.5

福井県です(これは専門分野です)。 順序はつけません。本当に有名なところだけ。 ・羽二重餅 (これが一番有名ではあります。昔からそんなに  美味しいと思ったことはないのですが、  柔らかさは絹になぞらえられただけのことはあります。  最近は団子状のものもありますが、元々は二つ折り型) ・けんけら (福井では普通にあるので、全国区かと思ってました) ・そば団子・そばぼうろなど蕎麦を使ったもの (どれも美味しいです) ・黄粉菓子 (全国に出荷されていますのでスーパーでも見かける筈。  武生市が生産の中心のようです。「すはま」「青ねじ」  などの名前で、黄粉を練って固めたものです。  駄菓子の類ですが、私は大好きです。喉が渇きますが‥) ・水羊羹 (福井人の生活に当然のように溶け込んでいるのに、  福井限定だということが意外に知られていないものの筆頭。  添加物無しのとろりとした水羊羹で、紙箱に入ってます。  福井では、お正月料理の中で食べる風習になっています) ・酒饅頭 (三国。酒かすの味と匂いが強い、これこそ酒饅頭!な品)

homma
質問者

お礼

沢山ご紹介頂きましてありがとうございます。 それぞれの説明を読んでいるとおもわず食べたく有る物ばかりです。

  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.4

宮城県です。 1.「ずんだ餅」 (他の追随・比較を許さない名産品です。  枝豆の餡をまぶしたお餅で絶品です) 2.「ずんだ団子」 (ずんだ餅の日持ちがしないので、遠方へのお土産用に  作られた、餡を中に入れた団子。餅には及びません) 3.「仙台駄菓子」 (どこにでもあるものと大して変わりませんが、  素朴な無骨な駄菓子です。)

homma
質問者

お礼

「ずんだ餅」は有名ですよね、「ずんだ団子」は初めて知りました。「仙台駄菓子」とは仙台独特の駄菓子でしょうか、無骨な駄菓子とは興味が有りますね。 ありがとうございました。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.3

讃岐です 砂糖菓子「和三盆」です。

homma
質問者

お礼

ありがとうございます。 「和三盆」初めて聞きました、インターネットで検索してみます。

関連するQ&A

  • 静岡県でしか買えないもの、特産品を教えてください。

    早急に回答ください。 質問なのですが、静岡県に旅行に行くことになりました。 静岡県でしか買えないものや、ここの店のこの商品がすばらしい。など、 静岡県内でぜひ注目する商品、特産品をできるだけたくさん教えてください。 静岡県は広いですが、全域の情報をください。 全部訪問して、特産品を買いあさってきたいと思います。 早急に、とにかくたくさん教えてください。 宜しくお願いします。

  • 福島県の特産品といえば

    市町村別の特産品ではなく、県としての特産品にはどんなものがありますか?あるイベントで、招待客へのお土産として考えています。1個あたりの単価が100円以内で、日持ちのする物、福島県をアピールできるものをお願いします。すべての回答へのお礼ができないかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 長野県の特産品ってなぁに?

    長野県の美味しい物を探していますが、特産品ってご存知ですか? 野沢菜なんかを思い浮かべますが・・・・ インターネットでショッピングとかよくする方など教えてください。

  • 徳島県の特産品の酢だち

    なぜ、徳島県の特産品は、酢だちなんですか。

  • 福島県の猪苗代町の特産品を教えてください。

    いつもありがとうございます! 今日は、特産品を教えて頂ければと思い質問させて頂きました。 福島県の猪苗代町か、その周辺の特産品はなんでしょうか? 食材でも、工芸品でもなんでも結構ですので、その場所で取れるもの、 作れるものを教えて貰えれば嬉しいです。 では、情報をお待ちしております。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 山口県のうまいもの・名産品・特産品教えて

    今度出張で山口県に行きます。そこで、 山口県のうまいもの・名産品・特産品を教えてください。 また、山口県以外の方でも、これは山口県にしかないだろう。などの情報をお持ちの方いろいろ教えてください。

  • 徳島県の特産品のすだち

    今、学校の総合学習の時間、「○○ケンミンショー」というのをやっています。それでぼくは、徳島県のことを調べています。ただいま、「どうしてすだちは徳島県の特産品になったのか」というのを調べているのですが、インターネットで調べても、でてきません。どうか教えてください。

  • 東北の特産品(梅)を探しています

    梅のお菓子を探しています。 数年前にいただいたのですが、会社名を忘れてしまいました。 ・少し大きめの梅(元々は黄色い)が砂糖づけにされてる ・表面に粉が吹いたような感じ ・プラスチックの容器に詰められている(底が広めで高さは低め) ・岩手県か山形県の特産品 覚えているのはこれくらいしかないのですが、 これかな?といったお土産がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 福島県郡山市の特産品といえば?

    みなさんは福島県郡山市の特産品といえば何を思い浮かべますか?

  • 滋賀県特産品をつかったレシピを教えて下さい

    いつもお世話になっております。 タイトル通りなのですが、 中学の宿題で、『滋賀県の特産品をつかって料理を作りなさい』という宿題がでました。 簡単に作れるレシピを教えて下さい。よろしくお願いします。