• ベストアンサー

○○の起源は韓国にあり???

keroppiの回答

  • keroppi
  • ベストアンサー率35% (61/172)
回答No.5

「剣道の起源~」聞いたことがあります。 よく日本に公演に来る、ナ・フナという男性歌手がいますが、 韓国の舞台で「演歌は日本起源だという人がいるが、演歌は韓国生まれだ」というような内容と説明を長々と話していたのをTVで見たことがあり、「この人って日本でコンサート(商売)するくせに、こんなこと言ちゃって~!」って感じたことがあります。 それと韓国から巨人に入ったチョ・ソンミンの奥さんで女優のチェ・チンシルも「日本映画が韓国で公開されると韓国映画がつぶれる」といってデモをしていたのを見て幻滅した覚えがあります。 (だめになるものは、どうやってもだめになるものでしょう?!) ちょっと話がそれましたが、「東海」は今になって出てきた問題ではなく、前々からあったことなんです。それが今回マスコミなどを通して日本で有名なっただけです。 まあ、国歌の頭の出だしから「東海」って出てくるから、今まで知らなかった韓国人も「日本海」じゃない「東海」にしろって言いだしてもおかしくはないですけど。 それと、「万葉集が韓国語で読める」という説も一時期センセーショナルでしたが、学会でそれを信じてるといったら「アホ」です。 ホントの知識人は「まあ、おもしろい説だけどね」くらいで、その手の話は信じてはいませんよ。 ワールドカップでもそうでしたけど、インターネットはやたらデフォルメされますから、いちいち腹を立てない方が賢いと思います。 逆に日本人の「在日韓国人」などに対しての差別的+無知な発言が目につく時もありますしね。 '95年頃に流行って町中でかかっていた「独島(竹島)は我々の土地」という歌も今じゃ、とんと聞きません。(実際、どうなったのかな~??)

関連するQ&A

  • 韓国起源説

    武道をやっている方のご見解をお聴きしたいのです。 よく韓国人は、柔道も剣道も空手も合気道も居合いもその他日本の武術はもとより、日本の文化・技術は、全て韓国がオリジナルで(いわゆるウリジナル)といいます。 私も住もうと柔道を嗜んでいますが、確かに韓国人の口から直接柔道も相撲も韓国人が教えてやった、若しくは日本人がパクった、と真顔で言いました。   武術家・格闘家の皆さんのご見解をお聞かせ下さい。

  • 柔道・剣道の韓国起源説、韓国人は実際に信じている?

    韓国の柔道・剣道の競技団体が、公にこれらの武道を「韓国が起源だ」と主張していると聞きます。 韓国でのこの状況について幾つかパターンを考えたのですが (1) 日本文化が蔑視される社会で武道を続けるため、方便として韓国起源説を唱え、武道関係者、一般国民ともに広くこの事情を知っている。 (2) (1)と同じ理由で方便としてこの説を主張し、武道関係者はみなこの事情を知っているが、一般の人達は説を信じている。 (3) 武道関係者、一般人ともに本気で韓国起源説を信じている。 (4) 武道関係者の一部がこの説を信じて主張し、一般の人は信じていない。 (5) 武道関係者の一部がこの説を信じて主張し、真実を知る者もまともに反論しないので、一般人はこの説を信じている。 実情はどんな感じなんでしょうか。韓国マスコミでは、韓国起源説を事実として扱う場合も多いようです。実際に韓国人の意見を知っている方、ご回答お願いします。 ちなみに私が聞いたところでは、江戸期以降に興隆した柔術諸派の多くが、明の亡命僧侶チンゲンピンの伝えた柔法に強く影響を受けており、そういう意味では柔道の起源は中国にある、ということです。ただ、現在の剣道はほぼ日本独自のものと考えるのが当然ではないかと思います。

  • 剣道は韓国起源?

    よく韓国は文化泥棒で剣道や柔道の起源を韓国と捏造しているといわれますが、韓国のwikiをみると最初の数行で「日本発祥と」書かれています。 http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&u=http:... http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&u=http:... 結局、世論を嫌韓へ誘導するために「どのくらいの人々が」という主語を省略する手法のひとつということではないでしょうか?

  • 日本の武道で異種格闘戦をやってみたいのですが・・・

    日本の武道の剣道・空手・柔道・合気道で異種格闘戦(総当り)をやるのですが、どういうルールでやればいいと思いますか? できるだけ一つの武道に有利なルールが偏りすぎないほうがいいのですが、剣道の竹刀や防具を抜きでとかはなしでおねがいします。

  • 最近、韓国起源って言葉が流行ってるみたいですが韓国の方は恥ずかしくないのですかね?

    剣道も柔道も盆栽も日本刀も韓国起源だそうですが 言ってるだけで赤面してしまいます 国って単位で歴史を見れば日本も中国も近く 影響を受け合った事もあるかもしれません でも、日本ですとある文化が中国から影響を受けたって公言してますよね その上で独自文化の経過で違う形の文化が形成されたって事が普通だと思います 最近では人類の起源が韓国なんて言ってるらしく聞いてるだけで恥ずかしくなります ~~起源って考えるより 日本の花火の様に起源はどこか知らないけど 花火は日本って言える方がカッコイイと思うのですが・・・ なぜ今、韓国起源って事が韓国人に流行ってるのでしょうか?

  • 韓国人による日本文化侵略について

    韓国人が日本の文化を主張してます。 和服、剣道、柔道、合気道、侍、忍者、天皇、日本刀 他にも日本食など日本の文化を殆ど韓国人が起源は韓国と主張しています。 正直言って物凄くムカつきます。しかしネットでどうこう言ってもどうにもなりません。 どうすれば韓国人は日本の文化を盗まなくなるのでしょうか? 皆さんの意見を教えてください

  • 姿勢を良くしたい・武道

    姿勢を治すのに武道をすすめられ習いたいと思っているのですが、剣道・薙刀・杖・居合・合気道・柔道・など武道もたくさんありますよね。空手や合気道(素手?)と剣道など物(剣・薙刀など)を使うのはどちらが姿勢にいいのでしょうか? 杖や居合、薙刀など古武道に興味があるのですが、道場が少ないですよね。都内がいいのですがなかなか見つかりません。 道場の探し方がよくわからないので(ホームページがない道場など)教えていただけると嬉しいです。

  • 日本起源の格闘技が多い理由

    柔道・柔術・空手・剣道など世界的にある程度有名で競技人口が多い格闘技が日本には存在します。 近代ボクシングはイギリス、総合格闘技はアメリカ、ムエタイはタイというようにもっと知名度の高い格闘技もありますが、世界的にみればかなり日本起源の格闘技が多いように感じます。世界には195か国があります。ロシアや中国やドイツといった大国もありますが、それらの国が発祥の世界的に競技人口の多い人気のある格闘技は少ないのではないでしょうか? なぜ世界的にある程度普及している日本発祥の格闘技が多いのでしょうか?

  • 本当に韓国起源と言って良いものを教えてください。

    剣道、ソメイヨシノ、茶道などなど、とんでも韓国起源説がたくさんありますね。では、本当に韓国起源(韓国経由の物を含む)と言って良い日本に伝わる文化、どうやら本当らしいものも含めて教えてください。 有田焼きなどの磁器は韓国(朝鮮)起源であることは間違いないですよね。また仏教も、それ以前に伝わっていたとは言え、本格的には朝鮮経由と理解しています。 もともと日本には、中国、朝鮮、西洋から様々な文化が流入してそれをありがたく取り入れ、育ててきているので、あまりどこがオリジナルかとかにこだわる感覚がなかったと思います。そこをあえて”これも、あれも、韓国起源で、朝鮮が教えたもの、日本が盗んだもの”的なニュアンスがあると、心穏やかで入られません。でも、それで本来の交流や文化の流れの歴史を忘れてしまうのは避けたいと思っています。

  • 学校での武道必修化について

    ニュースで武道の必修化の記事をよみました 武道について教えてください 武道とは 剣道 柔道 弓道 を武道とすると明治政府が警察制度制定時に決めた事と聞いています。 その他は 古武術 武術 格闘技 等とされているのではないですか? 最近 オリンピックでは柔道は格闘技種目に属している様ですが 現在 剣道 柔道 弓道 以外の 空手 拳法 合気道 他も武道と称しているのですか? 剣道と剣術 柔道と柔術 は別物と思っています 剣道 柔道 はスポーツ 剣術 柔術は武術ではないですか? 剣道 柔道はスポーツとしてルールがありますが 剣術 柔術にはルールはないと思っています 文部省は格闘技を含めたものを 武道 としているのですか?