• ベストアンサー

別れることを前提に。

yuki_の回答

  • ベストアンサー
  • yuki_
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.6

ああ!私そうでした! 男の人と恋愛をしているときにいつも別れを意識してました。 貴方とは違って相手に伝えることはありませんでしたが、 頭の中ではいつも 「あー、いつかこれも終わるんだろな」 「今この人大好きとかいってるけどいつかキライっていうんだろな」 というようなことを思っていました。「恋愛はいつかは終わるもの」という 考えが常に頭のどこかにありました。コンプレックスとかそういうのじゃ なくて、「夏は暑い」という感じで「恋愛はいつか終わる」という一つの 事実を事実として捕らえていたというか・・・。恋人のことはとても好き だけど常に別れを想定している。すごくわかります。 で、今この年になって初めて別れを想定しなくなりました。 自分でも驚いたのですが、今までと違ってはじめて「彼といつまでも 一緒にいたい」と思ったんですよねー。で、長く一緒にいられるように 細々とした努力をするようになりました。今までは恋愛は終わるもの だったから、長くいることが目的じゃないし、長くつきあってたから って偉いってもんじゃないしねーなんて思ってたんですけど。 「彼といつまでも一緒にいたい」=「別れない」じゃないですか。 だから考えなくなったのかなと自己分析してるんですけど。 「いつまでも一緒にいたいなぁ」という気持ちをすくすく育てて、 いつまでも一緒にいるために彼も自分も大切にしようと小さな努力を 積み重ねていけば少しずつ変わっていくかも! ちなみに別れを想定しない付き合いもなかなか楽しいです!

mulberry963
質問者

お礼

そうなんです! 特に理由があるというわけではなく、なんとなく思ってしまうんです。 出会いには別れはつきものだという感じで。 yukiさんは今とてもよい恋愛をされているみたいでいいですね! 私も彼といつまでも一緒にいられるように、ちっちゃい努力から始めてみようかなと思います。不安な気持ちを吹き飛ばすように、彼に惚れ直されるぐらいがんばりたいです。そうしたら自分の考えも変わっていくかもしれませんしね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私は専門学生に通ッてる19歳の学生で彼は、3歳年上の社会人です。

    私は専門学生に通ッてる19歳の学生で彼は、3歳年上の社会人です。 私は後1年半で卒業するので、彼は卒業後一緒に住みたぃね!と言ッてくれてます。 最近、彼の友達が結婚やパパになる方が多ぃみたぃで、友達からも「子供作ンなぃのかよ!」などと言われらしく友達の影響もぁるのか、デートの時には小さいコを見ては、「俺もほしー」と冗談ッぽく言ッてます。 私は子供は30歳までに産めたらいぃかな。とゆう考えで、卒業する年は20歳なので、結婚も出産もまだ早いかなと思います。 彼氏はまだ22歳なのに、結婚を急ぃでるみたいで、私の考えを言ったら価値観の違いとかで、終わりそうな気がします。 卒業までまだ期間はあるのですが、彼氏に自分の考えを言った方がいぃンでしょうか? 最後まで読んで頂きぁりがとぅござぃます!

  • 結婚前提からの

    今、同棲してる彼氏がいます。 私:23歳 彼氏:26歳 私は大阪在 住で彼は埼玉在住だった時にネットで出会い9月に付き合い出しました。知り合ったの6月です。 付き合った当初に彼から結婚前 提と言われ、互いの家族にも紹介が終わり2月から私は埼玉に引っ越して来て新しく家を借り同棲し始めました。 彼氏はずっと正社員で働いてるのですが、私は引っ越して来た当初はスーパーのバイトをしてたんですが、やはりバイトなので収入があまりなく貯金を切り崩してたんですが、さすがにヤバイと思い、5月に家電量販店の携帯販売で働く事になりました。 彼氏は土日休みなので、私と休みが合わずだんだん会話も減り昨日突然別れを切り出されました。 どう言った理由かといいますと、、、 結婚を考えられなくなった これじゃ一人暮らしと一緒(時間が合わないから) 部屋を時々しか掃除しない(彼氏的には私が全部の休みの日に掃除して欲しいみたいです) 私は彼氏が結婚前提って言ったから 埼玉に引っ越して来たのにあんまりです。 どうすればいいんでしょうか? 周りに相談する相手がいなくて悩んでます。 家族に言ったらもう、そこで終わる気がして……やっぱ好きだから私ががんばれば彼氏も考え直してくれる気がして。 彼氏が私の両親に挨拶しに来た時にお父さんが彼氏に『娘を頼むぞ』と言ってくれてお父さんが彼氏に私を託したのに(私は3人兄弟の長女)親に顔向け出来ません。お父さんに言ったら絶対彼氏に怒ると思うから。 補足です。 彼氏も仕事が休みの時は掃除してくれます。 彼氏は私と同棲するまで実家暮らしでした。 私は休みの日はご飯もちゃんと作ってるし、洗濯物もちゃんと洗ってます!掃除も時々(1ヶ月に3、4回ほど)してました。 携帯販売の時間は11~21時ぐらいと忙しくて、彼氏のほうが早いです。私が帰ったら彼氏はオンラインのゲームしてます。 彼氏が全然一緒にいる時間を作ってくれなかったんです。

  • 大学生の時に付き合っている人と結婚する人

    学生の時から付き合っている人と結婚できる女性って、どんなお付き合いをしていたのでしょうか。 (1) 同じ大学で、卒業後は互いに就職し、数年してから結婚する。共働き (2) 年上の彼氏が先に就職し、自分も就職してから結婚する。共働き (3) 年上の彼氏が先に就職し、自分が卒業する時に結婚する。専業主婦 最近は結婚年齢が上がってきているので、大学をでたら就職しないとけいないのかなあ、と思うけれど(3)とか憧れます。 学生の時の彼氏と結婚される方って、どういうタイミングで結婚されるのでしょうか? また、お付き合いが長く続かないとそんなことできないと思うけど、どんなお付き合いをされているのでしょうか。

  • 結婚前提で付き合ってます。

    はじめまして。来月で交際1年4カ月になる彼氏がいます。 私は28歳、彼氏は29歳です。 昨日、デートをした際、結婚の話をしていました。 結婚の話は私の親には話し済みで、後は彼の両親に話ができれば、 来年にでも結婚予定です。 私があることを心配になっています。 住まいは私がお婿さんをもらい、私の家で両親と住むことになっています。 私は訳あって養女なので、母は明後日77歳のおばあちゃんです。性格からいってかなり細かい。 昔ながらの考え。私もその性格を見てきているので、ちゃんと夫婦でやっていけるか不安。 彼の性格は、借金などもせず、クレジットカードやローンの利用も嫌う人。 なので、お金の面に関してはそんなに心配はいらないと思う。(収入は別として) 心配なのは、自分が生活してきたやり方はこうだから、こう!という考えがあります。 もちろん、元は他人なのでうちのやり方とは違うと思いますが、、、。 後、彼がこんなことを言っています。 1.結婚したらキスは絶対にする事。 2.トイレの用をたしたら、必ず見せること。 3.男の大事な所を口に入れてしゃぶる。 などなど。他に過激なことも言ってましたが、お風呂ではおしっこをかけるなど。 今でも、 1.顔とか手とか口回りとかを舐めたり 2.ディープキスはもちろん、手を握る。 3.歩きながら肩に手を回す。抱きつく。 などなど、平気でしてきます。 1、2は人前では流石にしませんが、3は、人前や見えるところでは止めてと言っていますが、 みんなやってるじゃん!恋人なんだからおかしくないよ!と言いきってきます。 彼は何かを考えながら歩いていると、人とぶつかりそうになっても自分の世界に入っているので 謝ることを知りません。デート中は私がフォローします・・・。 それから、私が悩みを相談した時も、「そっかー。」と言ってキスをしてきます。 昨日のデートのときに、最後40分ほど私の車の中で、シートを倒し、いちゃいちゃしていました。 もちろん、壁で囲まれてて人から見えない場所ですよ(汗) その時に、助手席側(彼が座ってた方)が倒して、もたれたときにバキッと言いました。 彼に「何か音がしなかった?」と聞いたら、「腰の音じゃない?俺、腰痛めてるから音もなるよ!」と 流され、最後にシートを起こした時、今朝もですがいつもの位置で止まらなかったのです。 でも、昨日メールでいちゃいちゃしてた時、少し姿勢が辛かった。と言ったら気分を悪くしたらしく、 いつも、いろいろメールで言ってしまっているので積み重ねで空気悪くなりかけました。ので、 シートの件も口には出せませんでした。実際、今は何とか止まってて座れる状態に直ったので。 ちなみに彼は体が大きいので、力も強いです。 そして、運転も正直あまり上手くはなく、毎回ひやひやしている私です(;0;) 前の車を譲る時「ほら!入れてやるから早く行けよ!」と言う時や、横から入ろうとする車やトラックがいても、入れずに無理に前に進んだりが怖い・・・。私が危ないよー!と注意をしても、横でワーワーとうるさいよ!と受け入れてもらえません。渋滞してても車1台分くらい距離をあけたり・・・。 まぁ、確かにこっちが優先ですが(;0;) でも、私は彼が好きです。はじめてここまで長く付き合ってこれてるので結婚もしたいです。 お互い、未経験者で正直、セックスも下手です。私が身体が硬いせいか中に入れることは 厳しいです。何回か挑戦してますが、入りませんし、触り方も気持ちいい程度で終わります。 文章がまとまらなくて申し訳ないですが、 彼がやると言っていることが本当にみんながやっているのでしょうか? 結婚してうまくやっていけるかが正直不安です。 みなさんの体験、経験談を聞かせてもらいたいです。よろしくお願いします。

  • 大好きすぎておかしくなってしまっているのか

    最近出来た彼氏がいます。 彼とは出会った当初から極端に気が合い、お互いに好意があるのが分かるほどの仲でした。 そして何度か一緒に遊んで、彼の方が気持ちを打ち明けてくれて付き合うことになりました。 因みにお互い大学生で彼より私は2つ年上です。 事情あって学年は一緒です。 私は卒業してからどうなるのかな、将来は...などと割と深く考えてしまいます。 この夏に彼はイギリスに短期留学に行くのですが、距離が離れていても私のことが大好きだから、それだけは信じていてほしい。と言ってくれました。 彼はチャラいのとは無縁なタイプの人です。 私は彼を信じていますし、とてもその言葉が嬉しかったのですが、でも卒業したらどうなるのかをクヨクヨと考えています。 自分でもバカだなと思いますが、彼を好きすぎて不安になってしまうのです。 彼はそこまで深く考えていないと思います。 私のことが好き、それだけだと思います。 私はどう考えを改めるべきでしょうか.. 同じような方いらっしゃいますか..? また、そうでなくてもこんなクヨクヨしてばかりの私に喝を入れて下さる方いらっしゃいましたらアドバイス頂ければ幸いです。

  • 彼氏と結婚前提になってはいますが不安です。

    初めて利用させて頂きます。彼氏との付き合い方についてご意見ください。私と彼氏は26歳、付き合って2年です。付き合って半年位から結婚を意識し始めたのですが、二人にとってまだ結婚する時期では無く、気持ちの不安も重なりでぎくしゃくしてしまい1年ちょっと経った時に一度別れました。ですが冷静になって反省して私から連絡し、2ヶ月後に戻りました。そして今に至ります。ですがどうしても普段の彼氏の言い方が人を見下している様に感じてしまう事や思った事を言ってくれない事がストレスになってしまい何度かぶつかってしまっていました。この違和感は最初からありましたが、彼の言葉はそういう意味じゃないしそんな人じゃないって思うので前向きに考えるつもりでした。でも受け入れられずにいました。そしてこの間彼氏がいいかげんいしろと怒って別れると言い出しました。彼氏がそこまで怒ったのは初めてで私も目が覚めて謝り、本当に悪く取りすぎてたなと思い誤り、許してくれ、彼氏も言わなすぎてものいけなかったと言ってくれました。ですがそれ以来彼氏は思った事を言うのはいいのですがその時に自分が全て正しい、自分の考えは何一つ間違っていないという気持ちがひしひしと伝わって来ます。私を受け入れないというか…口では二人で関係を築きあげようって言ってくれるのですが、本心が違う様に感じてしまいます。こうなってから1ヶ月が経ちますが、またストレスが溜まってきてしましました。これが本性なのかとも思ってしまいます。今回こうなった事で私たちが本当に合わないのか、私が信じないからいけないのかが分からなくなってしまいました。別れを視野に入れています。今度別れたら本当に終わりにします。私が甘いのかとも思いますので第三者の方のご意見をお願いします。長い文を読んで頂きありがとうございます。

  • "男は……"と括る考え方

    ちょっとした疑問なんですけど、気分が乗ったら回答お願いいたします。 私は男は○○だから等と括る意見に疑問があります。 特に、「男は浮気する生き物だから」とかよく言いますよね。 先程こちらのサイトには、「男は生理的に嫌じゃなければ誰から言い寄られても嬉しい生き物」みたいな極端な意見がありました。 そういう極端な考えを言う人に疑問を抱きます。 特に、男は○○の意見を女性が言うことなんかは意味がわかりません。(逆パターンもある) 知り尽くしたみたいな言い回しで異性を語る人って本当に根っからそう思って要るのでしょうか。 そう言うってことは、現実でもそうやって片寄った考えで異性に接しているのでしょうかね。 同じように疑問を思っている方の共感でも、中傷以外はなんでも嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自分への甘え?

    今、就職活動中の女(20代)です。 3年間付き合っている学生の彼氏がいて、あと5年後に卒業する予定です。 結婚については何も具体的な話はしていませんが、彼氏が卒業したら結婚するのかな~、なんて勝手に思っています。 私は結婚したら家庭に入って彼氏(旦那様)を支えたいという考えです! そして子供が大きくなったらまた働きたいなと思ってます。(パートでも可) つまり早く家庭に入りたい気持ちでいっぱいです。 長年働く気持ちははないし、自分の時間を多く持ちたいので、 就職先は残業があまりなく、休日休暇をしっかりとれる場所をさがしています。 しかし、彼氏と別れてしまったら・・・・ 別れた時のことをやっぱり考えてしまいます。 早く家庭に入りたい一心で選んだ会社で仕事人間化できるかと言われたらできないと思います。 早く家庭に入りたいというのは自分への甘えでしょうか。 家庭に入りたいという思いは捨て、自分の力で一生食べていけるような会社を選んだほうがいいですか? みなさんのご意見お聞かせ下さい!m(._.)m

  • 彼女と別れました。でも・・・

    最近半年付き合った彼女と別れました。 それまで何回か別れそうになったんですが俺がいろいろ悪いところは直すから言ってといい、続けてきました。 しかしもうこんなことを繰り返すばかりと言われてしまいました。 彼女は俺のことを嫌いじゃないそうですが大好きにはなれなかったそうです。 俺といろいろ考えがあわなかったらしく俺がいろいろ言うことにそんなこと言わなくてもいいよとか思うらしいです。 たとえば車を運転中、そこに止めればいいのにとか。女の人を見てもう少し化粧なくせばかわいいのにとか。。。。 とりあえず俺は自分でもまだまだ子供だと思います。 でもやはり彼女のことが好きだし今は大学生なんですががんばって卒業して就職して彼女とまた一緒になりたいです。 そのことを彼女に言ったらお互いその時一人だった迎えに来てといってくれました。 しかし彼女とは友達でいようということになったんですがまだ別れたばっかなので遊ぶとかはよくないのでしょうか?? 彼女は俺には友達でいてほしいといいました。 俺も友達でいいといいました。でも好きな気持ちがあるし別れてすぐ遊べないですよね?? もし前の彼氏とかに遊ぼうといわれたらどうしますか??

  • 彼女と別れてしまいました。でも・・・

    最近半年付き合った彼女と別れました。 それまで何回か別れそうになったんですが俺がいろいろ悪いところは直すから言ってといい、続けてきました。 しかしもうこんなことを繰り返すばかりと言われてしまいました。 彼女は俺のことを嫌いじゃないそうですが大好きにはなれなかったそうです。 俺といろいろ考えがあわなかったらしく俺がいろいろ言うことにそんなこと言わなくてもいいよとか思うらしいです。 たとえば車を運転中、そこに止めればいいのにとか。女の人を見てもう少し化粧なくせばかわいいのにとか。。。。 とりあえず俺は自分でもまだまだ子供だと思います。 でもやはり彼女のことが好きだし今は大学生なんですががんばって卒業して就職して彼女とまた一緒になりたいです。 そのことを彼女に言ったらお互いその時一人だった迎えに来てといってくれました。 しかし彼女とは友達でいようということになったんですがまだ別れたばっかなので遊ぶとかはよくないのでしょうか?? 彼女は俺には友達でいてほしいといいました。 俺も友達でいいといいました。でも好きな気持ちがあるし別れてすぐ遊べないですよね?? もし前の彼氏とかに遊ぼうといわれたらどうしますか??