• ベストアンサー

社会保険で扶養される資格

海外在住です、里帰りで現在日本に1歳の子供と実家にお世話になっています。住民票を入れて国民健康保険に加入しています。海外では主人の保険の扶養になっています。 日本には3ヶ月くらいいる予定ですが、実際私に収入はないので父の社会保険に入れないかと思いました。入ることは可能だと思うのですが、海外に帰ってしまっても、扶養されたままの状態でいることは可能なのでしょうか。私の名前は抜きますが、子供は入れておいたほうがこんごきこくしたときもびょうきのしんぱいをしないでいいとおもうのです。 ご存知の方教えていただきたく思います。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.1

無理だと思います。 扶養に入れるには、お父様の収入であなたのお子さんが暮らしていることが求められます。両親(質問者さんとお連れ合い)が海外に暮らしていて、お子さんのみが日本のご実家に預けられているというなら、認められる可能性もあるでしょうが。一緒に一時帰国しているだけでは扶養関係は認められないでしょう。 大変失礼ですが、保険料くらい払ってください。さもなくば、住まわれれている国で旅行保険をかけるか。

bisoubisou
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養で国民健康保険に加入、世帯主が住民表を抜く場合

    同一世帯で、世帯主と扶養家族がいて、国民健康保険に加入している場合の質問です。 (1) 世帯主が海外居住者となり住民票を抜いたら、扶養家族の国民健康保険はどうなるのでしょうか? 世帯を分ける手続きなどをして新たに国民健康保険に入りなおす必要があるのでしょうか?また、どのような手続きが必要になりますか? 保険料は世帯主に請求されますが、この場合は海外に請求がくるんでしょうか? (2) 国民健康保険に加入してる扶養家族が海外居住者となって住民票を抜いたらどうなるのでしょうか。 子供が海外留学する場合など…自分なりに調べたところ、住民表を抜かない方も多いようだったのですが、住民票を抜くことを前提とした場合はどうなるか、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 国民健康保険?父の社会保険の扶養?

    先日離婚をし、2人の子供を持つ母です。 健康保険の加入をしようと思いますが、国民健康保険に加入するべきか、同居している父(会社員)の社会保険の扶養に親子3人入れてもらった方がいいのかわかりません。 国民健康保険に加入すると月々いくら支払うのか、具体的に教えてください。 また、父の扶養に入れてもらってしまうと、児童扶養手当の対象外になってしまうのではないのか・・・など、役所では聞くことができませんでした。 ちなみに私の収入は、現在パート勤務で6万/月くらいの収入しかありません。 よろしくお願いします。

  • 社会保険の扶養

    ・現在ダンナ(元?)の社会保険の扶養に入っています。(私+3人の子供) ・先日(8月中旬)離婚届を提出しました。 ・住むところが決まってないので住民票の移動はしていません(実家に子供達と共に仮住まい中です。) ・幸い就職は決まり9月中旬より新しい職場にて社会保険に加入することができます。 上記のような場合でもいったんダンナの社会保険の扶養を外れないといけないのでしょうか? 外れなければならないのなら国民健康保険料は1ヶ月分発生するのでしょうか?(ちなみに昨年度の収入(私)は103万円です) 分かる方、教えてくださいm(__)m

  • 親の社会保険の扶養から抜けて国民健康保険に加入する方法について

    現在23歳無職で彼氏と同棲中です。 今年の12月に父が定年退職をするので、社会保険を抜けて国民健康保険に加入するそうです。 それと同時に、私も父の扶養から抜けて国民健康保険に加入しようと思うのですが 1年前に実家(福島県)から彼と同棲している札幌に住民票を移動してしまいました。 この場合、1度住民票を実家に戻してから国民健康保険の加入手続きをしないと1年前に住民票を札幌に移してきた日から今までの分の保険料を納めなきゃならないのでしょうか? 手続きの仕方が全く分からないので教えて下さい。

  • 社会保険と国民保険

    お願いします。 私は一人暮らしで仕事は風俗をしております。 現在父の社会保険の扶養に入っていますが、それを抜けて国民保険に入ろうと思ってるのですが、 社会保険の扶養から抜ける際両親に仕事や収入がばれることはありますか? 住民票は移してあるので、国民保険の加入は 「世帯主が違うから自分でやる」 と言って、 とりあえず親には扶養から抜けた証明書だけもらおうと思っています。

  • 保険の扶養からはずれるのでしょうか。

    今父親の健康保険の扶養になっています。近く就職して県外へ住民票を移すのですが、扶養の対象からはずれてしまうのでしょうか。就職先ではしばらく社会保険に加入することができません。父親は国民健康保険に加入しております。よろしくお願いします。

  • 共働きの場合の健康保険上の扶養について

    来年5月に出産予定の者です。 生まれてくる子の健康保険上の扶養について質問させていただきます。 現在、私と夫は仕事の都合上、別居をしております。 私は名古屋市在住(住民票:名古屋市)、会社員(社会保険)です。 夫は、弥富市在住(住民票:弥富市)、自営業(国民健康保険)です。 夫婦の年収を比べると、若干ですが(50万円ほど)夫のほうが多いので、 通常ですと、生まれてくる子は夫(弥富市)の国民健康保険の扶養に入ることになると思います。 ただ、生まれてくる子は、私が育児をするので当然私と同居予定となり、名古屋市の住民票を持つことになると思います。 そうなると、弥富市の国民健康保険の加入条件である『弥富市在住である(住民票が弥富市にある)こと』がクリアできずに弥富市の国民健康保険の扶養に入るができません。 そこで、私の加入している社会保険の扶養に入ることができるものかと思い、問合せしたところ、 『通常、お子様は、「収入の高い方」が扶養する事になっております。 年収を比べますと、ご主人の方が高いことから、(お子様は、)ご主人の扶養となりますので、申し訳ありませんが、健保認定基準により、こちらの扶養になる事は出来ません。 』 との回答を受けました。 とすると、生まれてくる子はどちらの健康保険の扶養に入ることができないということなのでしょうか・・・?? それでは何かあった時困ってしまいます! どなたかこういった場合の解決方法や事例、 もしくは相談窓口をご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授いただければと思います。 説明不足の部分があったらまた追記させて頂きたいと思いますが、 何卒よろしくお願いいたします。      

  • 社会保険の扶養について

    両親と姉は国民健康保険組合に加入しています。 保険料の負担を減らす為に私の加入する社会保険の扶養家族にしたいと思っています。 父は収入が130万を超える場合もあるので扶養家族は無理だと思うのですが、 母と姉のみを私の扶養家族にする事は可能ですか? ちなみに母の年間収入は0円、姉は35万程度です。

  • 国民健康保険の扶養について

    お世話になっております。 国民健康保険の扶養についてお聞きしたいと思います。 現在24歳、無職です。 現在も含め24年間、父親の国民健康保険の扶養に入っています。 2005年11月から2007年2月まで1人暮らしをし、毎月15万弱収入がありました。 その間も父の扶養に入っており、病院(歯科)にかかっています。 調べたところ、103~130万円以上の収入がある場合には不要を外れ、 個人で国民健康保険に加入しなければならないそうですが、 当時知識がなかったためそのような手続きはしていませんでした。 2007年2月から2009年4月までは実家に戻り、収入は0円です。 1人暮らしをしている際、住民票などは移していませんでした。 ただ、退職後に住んでいた市町村から住民税の支払いを命じられる書面が発送されてきました。(支払済みです。) 現在実家を出て仕事を探しています。 収入は月に20~25万円ほどになる(職場での社会保険加入などはありません。)予定なので、 国民健康保険に加入しなければならないと思うのですが、 手続きなどどのようにすればよいのか分からないので教えてください。 本来国民健康保険に加入すべきだった2年分を払わなければいけないのでしょうか? 年金も払っておらず、こちらの手続きも一緒にしたいと思っています。 こんな年にもなってお恥ずかしいのですが、どうぞお怒りにならないでアドバイスいただけたらと思います。

  • 海外在住者の国民健康保険加入

     一家で海外に在住していますが、日本の実家への一時帰国中に検診を受けたところ、子供に障害が見つかりました。  無保険の状態だったので、子供の住民票を実家の父の扶養家族として入れ、保険証を貰い、子供の医療費補助、養育助成金を受けられることになったのですが、現在のところ、子供は一時帰国中であり、日本に在住の実態はありません。  今後、子供の検査、養育等で日本にもどる可能性も大いにありますが、まだ、何時になるかは不明です。  このような状態で居る事はまずい事なのでしょうか? また、私の父に扶養控除などが生じたりすると、これは虚偽の脱税行為になってしまうのでしょうか?  これれが問題なのであれば、日本に住民票のない日本国民が国民健康保険に入るには、一体どうしたらいいのでしょうか?  よろしくご教授下さい。  

専門家に質問してみよう