• ベストアンサー

世界の三権分立について

この前学校で三権分立について習いました。 そこで、アメリカとは仕組みが違うと教わりましたが具体的にどう違うのかまでは習いませんでした。 アメリカや世界の三権分立について調べても詳しい図のようなものが載っているサイトが見つかりませんでした。 世界の三権分立について詳しく知りたいです。それから日本とアメリカの仕組みの違いについても・・・ なのでよろしくお願いします。

  • serve
  • お礼率15% (7/46)
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

日本とアメリカの三権分立を比較すると、特に立法権と行政権の関係に違いがあります。これは、行政権の形態として、日本が議院内閣制、アメリカが大統領制を採用していることに由来します。 日本は議院内閣制に基づいて、立法権と行政権が密接に関係してるのに対して、アメリカは大統領制をとっているところから、立法権と行政権の間が明確に分離された形になっているのです。 アメリカの方を先に挙げると、行政機関の長である大統領が、立法機関である連邦議会とは関係なく、直接に国民の選挙によって選ばれます(厳密には、選挙人を通した間接選挙)。 大統領は、議会の信任を必要とせず、議会の解散権を有しません。 また、大統領には、議会への法案提出権がなく、全て議員側が提出します。ただし、大統領には、議会で可決された法案に対する拒否権があります。 さらに、閣僚は議員を兼職することが禁じられています。 これは、行政機関の長である総理大臣が、国会の選挙によって選出され、場合によって議会の信任を要し、国会の解散権があり、法案の大半は政府提出で、閣僚の過半数が国会議員でなければならないという議院内閣制をとる日本とは大きな違いがあるのです。 議院内閣制は、立法権の行政権に対する優位を前提として、両者の分立と相互の抑制均衡を保障する制度です。 これに対して、アメリカの大統領制は、立法権と行政権の権力分立を徹底した制度であり、大統領が国民に対して直接責任を負うわけです。 なお、世界の三権分立については、参考URL(ウィキペディア)を参照して下さい。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%8A%9B%E5%88%86%E7%AB%8B

関連するQ&A

  • 三権分立

    最高裁において一票の格差の司法判断が出ましたね。 まあ、憲法違反の判断が出るのは予想していましたが。 ところで下級裁判所の審理では違憲判断はたくさん出ていますけど、 今回の最高裁も含めて、違憲という判断なのに何故に選挙が無効にならないんでしょうか。 憲法違反の判断まではするけど選挙の無効までの判決はしない。 裁判官って少し日和見過ぎませんかね。 難しい判断をするには勇気がいるのはわかるんですけど、 三権分立って言う仕組みになっているんですから、 憲法違反の判断をするなら選挙の無効まで踏み込んでも良いんじゃないですか。 今まで下級裁判所で再三再四憲法違反の判断が出ているのに、 立法府である国会が対策をしなかったんだから厳しい判決が必要だと思うんですけど。 日本は本当は三権分立じゃないんですか。

  • 「三権分立」と「政治家と議員の違い」

    「三権分立」と「政治家と議員の違い」 学校の社会で習った通りに言えば、日本は三権分立という考え方の下で、「行政」「立法」「司法」に権力が分かれていますよね。 ですが、行政のトップである内閣を構成するのは、立法のトップである国会から選出されます。 つまり、行政は実際のところ立法の下にあるとは言えませんか? 果たしてこれで三権分立と言えるのでしょうか? どなたか解説をお願いします。 また、これに付随して、もう一つ質問させてもらいます。 政治家とは、読んで字のごとく政を治める人のことですよね。 であるならば、政治家とは、行政を司る内閣に所属する人達だけを指す言葉ではないでしょうか? 国会議員を指して、政治家と呼ぶのは間違ってはいないでしょうか? もしも、国会議員も政に携わっているから政治家で間違いない、と言うならば、それは三権分立に反しているのではないでしょうか? どなたか解説をお願いします。 一挙に二つの質問ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 日本国は、三権分立と習いました

    国民学校経験者です 昭和20年代に、新憲法で日本国は三権分立だと習った記憶があります でも、司法の死刑という最高意志決定に、行政の法務大臣のハンコが要るのですか 

  • 三権分立ってほんとうは少し違うよね

    中学校の教科書を呼んでみました、三権分立って・・・ でも実際は行政府、いや中央官庁が立法の素案を作って議会に根回し説明して立法府である国会に諮られて法律が作られます。これって、本当の三権分立なのでしょうか?議員立法がんばれ!ですかねえ。でもレベルのひくーい議員も(これはその議員を選出した有権者の責任です)いらっしゃいますし、日本は建前と本音の国ですので本音のほうがベターなのでしょうかしら(外務省も外務大臣もわかりにくいです・・)。どなたか明快な回答をしていただけないでしょうか?

  • ロシアの三権分立の図or上院下院の政党

    ロシア連邦の三権分立の図を探しているのですが、それを載せてあるサイトを知っていれば是非教えて下さい。行政、司法、立法の役割や関係を図にしたものを希望です。 また、ロシアは二大政党制なのですが、上院は何党で下院は何党などというものは決まってないのでしょうか?連邦院(上院)国家院(下院)というものしか分かりませんでした。 どちらでもかまいませんので分かる方是非教えて下さい!

  • 現代日本の権力の分立方法 (菅直人氏の「三権分立」発言をうけて)

    2009年10月15日に、NHKのクローズアップ現代に出演していた民主党の菅直人氏の発言をきっかけに、現代日本の権力の分立のしくみについて疑問がいろいろと出てきました。 以下の私の認識がそれぞれ妥当かどうか教えてください。 (議論をしたいわけではありません) 1. 菅直人氏は「三権分立とは、憲法のどこにも書いていない」と発言しましたが、実際に「三権分立」という言葉自体は憲法に書かれていない。 2. ただし憲法には、立法、行政、司法の三種類の権力をそれぞれ定めていて、これはすなわち「三権分立」を定めていると解釈するのが妥当である。 3. 日本は代議制を採用し、国会では政権党などから内閣総理大臣を選出し、内閣総理大臣(=国会議員)が各大臣を選ぶ(多くは国会議員)。すなわち行政と立法とが一部で融合している。つまりそもそも厳密な意味での三権分立ではない。 4. 今までは(現在も)、行政の立場にいる公務員(俗に言う官僚)が、立法に対して大きな力を持っていた。その是非はさておき、これも行政から立法への侵入と考えられる。 5. 一方で、「政治主導」を掲げて総理大臣や各省庁の大臣が行政府を今まで以上にコントロールしようとする方法は、それはそれで(是非はさておき)立法の側にいる議員や政党の意向を(少なくとも今までより)強く行政側に行使することで、立法から行政への侵入と考えられる。 以上5点です。 すべてにお答えいただけなくても結構です。 これらの認識が妥当かどうか教えてください。

  • インターネット世界地図について

    概略でかまわないので、インターネット世界地図が載っているサイトとか文献とかありませんか? 具体的には 「日本とアメリカではどれくらいの回線の太さで結ばれているのか?」 とか各ISPが持っているネットワークを統合した物を見たいと思っています。 細かなものは必要がありませんが、全体が見渡せるものがあればご紹介いただけるようお願いします。

  • 世界史用の世界地図を探しています。

    世界史を通史で基本から学びなおそうとしています。 地方・地域ごとではなく、同じ時代の、世界全体の地図上での位置づけや地政学的要素をざっくり把握したいため、 「~世紀の世界地図」といった感じの世界の全体図をググってみましたが、日本語でなかなか適当なものが見当たりませんでした。 ↓以下のような体裁の地図で、 http://vignette4.wikia.nocookie.net/implausablealternatehistory/images/1/1e/1700_CE_world_map.png/revision/latest?cb=20140112203949 ・できれば日本語で ・地図のフォーマットが同じで(色とかが違うと、地図どうしを見比べにくいため) ・紀元前・古代までなるべく網羅していて ・南極や先史時代のアメリカ大陸などは載せなくてもよい ・できればコピーして簡単に書き込んだりして学習していきたいので、本格的な分厚い図譜・成書のようなものではなく、書籍なら学校教科書や新書レベルで 上記条件を備える、ホームページや書籍は知らないでしょうか? お願いします!

  • 世界と日本の文化の違いについて

    今、学校の調べ学習の「国際理解について」という大きなテーマから、様々な項目にグループごとに分かれて調べているのですが、調べる時間がすくなすぎて、とても発表の日に間に合わないので質問させていただきます。 今回タイトルにもあるように「世界と日本の文化の違い」について調べているのですが、「文化」「世界」というのが大まかすぎるので、中国とアメリカと日本の文化の違いについて調べています。 そこで、「文化」というのが範囲が広すぎて、調べにくいので「○○の違いについてにすれば?」などと限定していただけるとありがたいです。 また、ご回答しづらいと思いますが、その「文化」で応えていただけるのなら、ありがたいです。 よろしくおねがいします。長文失礼しました。

  • アメリカなどの政治機構の図や説明のあるサイト

    学校の課題でアメリカ、中国、ロシア、イギリスの各国の政治について(3権分立など)をまとめたレポートを書かなくてはいけません。特に各国の政治体制は詳しく書かないといけないのですが、なかなかよいサイトが見つかりません。外務省のHPに多少あるのですが、あまり詳しくないため分かりづらいです。そこで1つの国でもいいのでその国の政治について詳しく書いてあるサイトを知っていれば教えてください。特に、政治体制を分かりやすく書いた図(字ばかりの表ではなく矢印などが書かれているような図です。)があれば点数UPなので、図があるサイトを激しく希望です。ぜひともお願いいたします。