• ベストアンサー

戦争をした天皇が敬われる理由

削除されるかもしれませんが教えてください。 昔から思っていたことなのですが 戦争をしたのは天皇ですよね? みんな天皇とお国のために戦ったんですよね? それで結局負けてしまって、天皇は謝らなかったのですか? 誰も天皇を恨まなかったんですか? A級戦犯はあれだけ恨まれたり批判されたりしてるのに? 過去の質問など見てマッカーサー絡みで助けられたみたいですが、みんなそれで納得してるんでしょうか。 許されたとしても、いまだにあんなに国民から敬われている意味がわかりません。 質素に一般家庭並みの生活してるならまだわかりますが。 しかも戦争を体験したお年寄りなどが特に天皇を見て喜びます。 なぜでしょうか。北朝鮮みたいに洗脳されているのでしょうか。 まして、天皇家のあんな小さな子供にまで敬語を使い敬っている・・・ しかも首相や政治家はちょっと税金無駄遣いしただけで批判されるのに、天皇は誰も何も言わないんですか。 別に天皇批判しているわけでもなんでもないのですが単なる疑問でなんです。 気を悪くされたらすいませんでした。 今の若い世代はみんなこの謎を疑問に思っているのではないでしょうか。 ご意見を聞かせてくださいお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.34

有名なサイトなのでご存知かもしれませんが・・・↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jog/jog_index_frame.htm 日本の国柄、歴史など、非常に多くを学べます。 自虐史観教育を受けた私にとっては「目からうろこ」の記事が続々あります。 週1ペースのメルマガも発行されていて、少しずつ知ることができるのも嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (40)

回答No.30

天皇を生涯プライベートのない公務員と考えればどうでしょう? 物心ついた時からしつけや勉強。公務や行事祭祀など沢山の仕事、そして体面やストレスに比べれば、天皇が贅沢な暮らしをしているとは思いません。自由な発言や外出もできませんし、皇室財産を使うのにも許可が必要です。 白髪も染めず、整髪料や化粧品も使わず、清潔で質素な服装を心がける。 一人の人間としても十分尊敬に値すると思いませんか? 私にはとてもできません。 あと戦犯が裁かれたのは「戦争をしたから」ではありません。例えばフセインが死刑になったのは戦争に負けたからでしょうか? 戦争は犯罪ではありません。日本が憲法で放棄しているだけで、外交の手段として戦う権利はどの国にもあります。 問題は軍人以外を殺したり等の「人道に反する事が行われたか」という事です。 その点では天皇の命令責任はないと考えられたのではないでしょうか。 まぁ無差別爆撃や原爆で民間人を大量に殺したアメリカに日本を裁く権利があるのかという問題もあるのですが。裁判の内容にも疑問が出ていますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tounyuut
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.29

それは天皇という存在が、 日本人の多くが信仰する宗教の代表者だからではないでしょうか? 日本土着の宗教である「神道」 いわゆる、神社を信仰する人がいる限り、 天皇は尊敬されるのだと思います。 イメージしやすいように例え話を持ち出すと、 西洋ではローマ法王に当てはまると思います。 よくマスコミなどは、イギリス王室と同種のものとして並べますが、 質的には、ローマ法王に近いのではないでしょうか? (イギリス王室もローマ法王には頭が上がりません、きっと・・・) ローマ法王とは、キリスト教カトリック?の代表者です。 宗教は時として戦争を起こします。 すべての宗教がそうだとは限りませんが、 今でもキリスト教やイスラム教は戦っていますよね。 日本の神道も、教えのなかで戦いを語る部分があるような気がします。 「剣神社」という、剣を神として祀る神社もあるくらいですから・・ 昭和の戦争は、 その日本神道と念仏宗(本願寺が有名ですね) がくっついた結果のひとつだと思います。 念仏宗のリーダーの家から、天皇家に嫁いだお嬢さんがいたそうです。 念仏宗の教えは、 生きている間は大変でも、死んだら幸せになれる。 という教えです。 この教えと神道がくっついたから、 「戦争が大変でも耐えましょう、死んだら神様にしてあげましょう」 ということになったのだと思います。 アメリカとしては、 そんな思想でまた戦争を起こされては困るので、 「天皇は『神の代表者』ではなく、宗教からは切り離した 『国民の象徴』ということにしてください」と言ったのでしょう。 それを日本側は承認し、今の天皇家があるのだと思います。 このように、天皇家は昭和の戦争を境に全く立場が変わってしまったので、 今存続の道を試行錯誤の最中だと思います。 外交官であった雅子様を妃として迎えたところを見ると、 外交官としての道を模索しているのではないでしょうか・・? 若い世代の方々は、 今後国民のため、外交官として活躍する天皇家に、 期待してみるのはどうでしょう・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.28

>しかも首相や政治家はちょっと税金無駄遣いしただけで批判されるのに、天皇は誰も何も言わないんですか。 政治家が税金を無駄にするのは国民のためになりませんが(政治団体に寄付したい人もいるでしょうが、普通は何らかの利権のためでしょう) 天皇家のことを国が取り仕切らなければ、寄付したい人でものすごいことになりそうな気がします。 下手な宗教団体より心の支えにしている人は多いと思いますよ。 別段洗脳されているわけではないと思いますがw それとも何かにいれあげてる人は全て洗脳されているのでしょうか? オバサンたちが韓国の俳優に熱を上げるのは洗脳でしょうかねw >今の若い世代はみんなこの謎を疑問に思っているのではないでしょうか。 昔、「戦争を知らない子供達」という曲がヒットしたそうですが 現在では受験に関係なければ第二次世界大戦なんてどことどこの国が戦ったかも知らない人も出てきそうですね・・・ 普通は第二次世界大戦なんてもう終わった過去の出来事で、中国や韓国が日本の援助を引き出すための口実くらいにしか思ってないのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tosugi
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.27

明治憲法に位置づけられた天皇は「神聖にして侵すべからず。」とされると同時に、「統治権を総覧する」という矛盾を含んでいます。現人神と持ち上げられても、現実には一個の人間である天皇個人が、政治、司法、外交、軍事などあらゆる国務と統帥を全て判断して、決断することなど出来るはずもなく、世襲制の天皇個人は、その能力に著しく欠ける場合すら想定されます。そのため、国務は国務大臣が天皇を補弼(事実上天皇の名の下に代行)し、その責任を取る。天皇自信には責任を取らせないことによって、神聖な存在たり得るとしているのだと思います。  仮に、天皇自身が、判断決定し、失策があれば、天皇が退位などの形で、責任を取らなければならなくなります。 そのため、明治天皇も、昭和天皇も、閣議の決定事項は、自分の意に添わなくとも、そのまま裁可する(質問等はしても..)のを常にしていたと言われます。御前会議のような場では、一部例外を除き、発言すらしないのが、原則であったようです。  しかし、軍国主義の進展とともに、天皇大権の解釈もそれぞれの勢力により変わり、それを利用しようとする者も増え、天皇自身はそれを、苦々しく思っていたとも言われます。 また、天皇が意見を述べ、影響力を行使することもあり(張作霖爆殺事件、2.26事件等)曖昧さは残ります。そういう意味で天皇の戦争責任について、道義上は全くなしとするのは難しいでしょうが、憲法上はその責を問うのも、また難しいと思います。  占領下のGHQの判断は、憲法など超越しており、皆様のご指摘通り、別の問題です。  何れ、堀の向こうの話は、誰がああいった、こう聞いたといっても、色々な意図が交錯していますのではっきりしたことは断言できません。  一方、昭和天皇こそ、最大の戦争犯罪人という意見もあるわけですが、戦争責任のあるなしについては、ここに並べられた皆様の意見の比率が、おおむね今の社会の大勢を反映しているのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaxx
  • ベストアンサー率39% (51/130)
回答No.26

皇室が残ったのはGHQの判断です。GHQは皇室を残したほうが戦後の日本支配と日本復興がうまく行くと判断したのです。 また、復興が円滑に進まなければ、共産主義が乗り込む隙が生まれると判断したのかもしれません。 多分、その判断は正しく、もしもマッカーサーがあの時、皇室を消滅させていまっていたら今のアジアに自由主義国は無くなっていたかもしれません。 例えば、今のイラクです。良くも悪くも”フセイン”という求心力を無くしてしまった今、国内は民族、思想、派閥に別れ混乱が収まりません。 フランス革命や他のヨーロッパの国々歴史を見ても民主主義が根付くには、2世紀位の混乱の時間が必要です。 黒船来航以来現在まで100年ちょっとの間に、日本の社会は3~4つの”世界史上の奇跡”をやってのけていますが、 これは天皇制という求心力があったからこそ出来たことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TRJ
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.25

>戦争をしたのは天皇ですよね? 戦前の日本は立憲君主制なので天皇個人の独断で戦争が始まったのでは ありません。天皇は内心では戦争に反対でしたが、政府が決定したことを君主がその権限で持って覆すのは立憲君主として好ましくないと考えてました。結果的にはこの時ほど、リーダーシップを発揮してもらいたかったけど。でも、もしそうなったら戦前の日本が現在も続いてたかもしれませんよ。 天皇があれだけ崇拝されたのは教育の影響もありますが、天皇自身が政治の表舞台に出ずにいたため実態がよくわからなかったからでしょう。 天皇が戦犯に指名されなかったのは連合国が天皇を残した方が日本の統治に便利と判断したためです。 それと天皇は別に何もせずに裕福な暮らしをしているわけではありません。裕福かもしれませんが、国事行為という仕事をしています。結構、ハードな仕事だそうですよ。現在の日本ではたとえ天皇であっても国民の税金で生活している以上、何の仕事もせずにいることは許されません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

私は天皇はやはり責任はあるとは思いますが、 それ以上のことをしている、だから敬っているのだと思います。 >質素に一般家庭並みの生活してるならまだわかりますが。 これは私も思っていたのですが、 天皇家は代々受け継がれているので、まず変わりませんよね? 今、国民は就職難で大変だというのに、天皇はその心配は絶対にありません。 「代々受け継がれている」という言い方を悪くすると、「親の七光り」ではないかと私は思っています。 日本史を昔勉強していたので、今の天皇家は聖徳太子の冠位十二階の施行前の話みたいにどうしても思えるのですよね。 ※冠位十二階は氏や姓に関わらず能力に応じて、位を上げるという考え方として使用しました。 皇太子様は何もしていないのにどうしてそんなに敬われているの? という考え方なのですが。 やはり天皇が国民の代表・・・・・・・だからですかね。 私は昔貧乏だったので、 あれほど裕福に暮らしている天皇陛下が国民の象徴として、 国民全体を見ているとは思えません。 貧乏な人がいて、餓死する人までいるのに彼らは裕福な生活をおくっているだけ。 天皇はもう少し質素に生活すべきかな?、と私は思いますね。 象徴=裕福ではないと思います。 上記は私の心の隅にある考え方なので参考にするのもよし、批判するもよし、です。 遅くなりましたが、私は今現在は天皇家を批判していません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wangwinf
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.23

逆に考えるんだ。 「戦争をしたけどみんなに敬られてる」のではなく、 「みんなに敬られてるから戦争遂行に総動員された」んだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

 昭和天皇が戦後間もない頃、GHQに『独白録』(英語版)を提出し、 「私は立憲君主なので、内閣や軍部が戦争を決めたら、不満があってもその方針を認めざるをえない」  と弁明したことは事実です。問題はこの弁明が事実だったかどうかということです。  まず「立憲君主」なら、憲法の規定に従わなくてはなりません。ところで大日本帝国憲法には、 「天皇は陸海軍を統帥す」(11条) 「天皇は戦を宣し、和を講じ、及び諸般の条約を締結する」(13条)  と定められています。天皇の軍事的決定については軍幹部がこれを「輔弼(ほひつ)」する(進言して判断を仰ぐ)決まりですが、天皇がその輔弼意見に従わねばならないという規定はありません。  この憲法に従うなら、天皇は軍幹部の意見を参考にしつつ、戦争をするかどうかについて自分で決めなくてはなりません。昭和天皇が憲法に反し、「輔弼意見には必ず従う」と自ら決めていたとすれば、それは立憲君主などではなく、ただの職務放棄です。  むろん天皇は、実際には職務放棄などしていません。満州事変(日中戦争の始まり)の際、「朕深くその忠烈を嘉(よみ)す」と軍の暴走をたたえる詔書を出したのも、太平洋戦争に際して「開戦の詔書」を出したのも昭和天皇です。これこそ公に示された昭和天皇の決断です。  その間誰一人、天皇に銃や軍刀を突きつけていたわけでもなく、誰かが天皇の手をとって署名・捺印させたわけでもありません。いい大人(しかも、国のトップ)が自分で決めたことについて、後から「あれは実は本意ではなかった」と言い訳するのは無責任の極みです。  むろん、内閣や軍部からの「無言の圧力」の類はあったかも知れません(なかったかも知れませんが)。しかしそもそもトップに立つ人間で、部下たちの「無言の圧力」を感じない人がいるでしょうか? 「私のせいではない。部下たちの無言の圧力に抗しきれなかっただけだ」という言い訳を認めるなら、あらゆる組織犯罪が免責されてしまいます。  権限のある者が実際にその権限を行使した以上、自ずと責任が伴います。「戦争に対して昭和天皇に責任はない」という意見はほぼ論外と言っていいでしょう。  ではなぜ、その昭和天皇が戦後も敬われ続けたのでしょうか? いくつかの要因がありますが、その一つは「戦前日本の支配層が戦後も生き残り、天皇崇拝を温存しようとしたこと」です。そのために、「天皇は実は戦争に反対だった」という大宣伝がなされ、多くの国民があざむかれました。  そしてもう一つは、私たち日本人には「責任」という概念がもともと希薄であることです。私たちは自分のした行為についても、「あのときはその場の流れや雰囲気で、ああせざるをえなかった」と考えがちな傾向にあります(昭和天皇もそうした日本人の一人なのでしょう)。  が、「その場の雰囲気に合わせる」と決めたのも結局は自分自身であり、その責任を逃れることはできません。そしてより大きな権限をもつ者には、より大きな責任が問われます。この原則を自覚しない限り、私たちは何度でも同じ愚行をくり返してしまうでしょう。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/hatsugen/tennou-daigensui.htm
iiko115kor
質問者

お礼

新鮮なご意見ありがとうございます! 確かに・・・結果がこうなってしまった以上、天皇が悪くないとは言えませんよね・・主犯ではなかったとしても。 色々なご意見を沢山頂き大変参考になっています。そしてますます考えさせられますね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.21

#16 18です。すみません、まだ締め切られていないようなので、 また思い出したことを。 特高(特別高等警察)とか憲兵隊(ケンペイタイ)がいて、反戦なんて言っていると怒られたり捕まるという点は、北朝鮮みたいだったのかもしれません。 言論統制もありましたし。 ただ、こういうのは北朝鮮や日本の専売特許ではありませんけどね。 一方では国民が自主的に盛り上がってたというのもあるようで、新聞雑誌などに煽られたのかもしれませんが。 戦果が上がったときに提灯行列や旗行列があったそうですが、そういうのは上から「集まって行進しろ」と言われてやったものではないのでしょう。 戦争が始まってしまった以上勝たないといけないし、自国が勝てば嬉しいでしょうから。 (負けたら国としても大変だし、捕虜になったらえらい目に遭うといううわさでしたし) そういう舞い上がり方はあったのかもしれません。 私はバリバリの戦後生まれですので、当時の雰囲気は分かりませんが。 北朝鮮で正日氏がどのくらい本人の意志であれこれやっているのか知りませんが、 昭和天皇に関しては、直接何か画策したり命令したり、というのではなかったようです。 「君臨すれども統治せず」(元は英国王のことを指した言葉?) 今『ノモンハンの夏』という本を読んでおりますが、天皇がかなり ないがしろにされてます・・・・。 言論統制  ↓

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AB%96%E5%BC%BE%E5%9C%A7
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ天皇は人気があるのか?

    天皇に対して批判がらみの質問をすると、だいたい 8、9割以上の人からバッシングを受ける。 なぜ、ここまでみんな天皇が好きなのか? これは、北朝鮮での将軍様を愛する気持ちと同じなのか? 実際、戦前の日本は北朝鮮と同じであった。 国際社会の嫌われ者で、はみだし者であった。 日本がそうであったように、北朝鮮も一度戦争をし、負けて 目覚めねばならない。 日本は戦争に負けて多大な犠牲を払ったが、そのため マッカーサーが日本を良い方に改革してくれた。 もし、日本が勝っていたら、いまだにこの国は民主主義では ないかもしれない。小作人もいまだにいるかもしれない。 しかしついでに天皇制も終わらせてくれればよかったのに、 やはり、天皇の人気がそれをさせなかった。 他国からは天皇の戦争犯罪の追及がされるなか、天皇の人気を 無視しては占領統治ができないと、マッカーサーは判断した。 しかし、なぜ 今も昔も天皇はこれほど国民に人気があるのですか?

  • 戦争そのものを裁くことができるか

     この頃、首相の靖国神社参拝問題が大きく報道されていますが、どうもA級戦犯が合祀されていることが問題になっているようです。  ところで戦争は外交の一形態ですが、戦争を裁くことは国際法上規定があるのでしょうか。戦争中に起きた捕虜虐待などは、当然裁かれるでしょうが、戦争そのものを裁く規定はないように思えます。  とするとA級戦犯というのは戦争を引き起こした政治家であり、外交の責任者といえますが、その人の政治的決断を問えるのでしょうか。  皆様の知恵をよろしくお願いします。

  • 日本を戦争に導いたの真犯人は?

    日本を戦争に導いたの真犯人は? 現在、日本を戦争に導いたのはA級戦犯であるとされて、 首相のA級戦犯を祀る靖国神社への参拝は国内外から批判されております。 しかし、本当に真犯人は死刑になったA級戦犯だけなのでしょうか? 例えばA級戦犯の広田弘毅の死刑判決にはキーナン主席検事が 「なんという馬鹿げた判決か。どんなに重い刑罰を考えても終身刑までではないか。」 と言ったように、 真に戦争に導いたとは考えられない人物がA級戦犯として死刑になったりしております。 個人的には尾崎秀実のような共産主義者の戦争責任が見逃されているのではないかと思います。 共産主義者に限らず、世論を扇動したマスコミや、 自分たちの利益のために日本を無謀な戦争に導くよう煽った人たちもいたと思います。 「この者こそ日本を戦争に導いた真犯人」と思える人物を教えてください。

  • A級戦犯と靖国参拝問題・・基礎から教えて下さい!

    こちらのサイトで、たった今、A級戦犯について勉強しました。まだまだ理解までには至りません。だから教えて下さい!! まずは私的な感情から・・・。 A級戦犯の意味がとてもショックでした(>_<)戦争犯罪人などと名付けられ、同じ国の人間が同じ国の人間によってを処刑されたなんて、とてもショックでした。 戦争に誰が悪いなんてあるのですか?みんなが悪いしみんなが犠牲者ではないのでしょうか?でも、責任者が責任を取る・・それと同じだと聞き、そしてそれは、言わば見せしめの為でもあるという残酷なことも知りました。東京裁判所への批判はあっても、その当時は仕方のないやり方だったと言われると、そうだったかもしれない・・(;_;)としか言えません。 (1)戦争を進めさせた昭和天皇は裁かれず、A級戦犯合祀を批判するのはおかしくありませんか? (2)でも、合祀されたということは、時代とともにその方達への弔いの気持ちが現れたということではないのですか? (3)それならば、なぜ、小泉首相はあんなにまで批判されなければならないのでしょうか?弔いの気持ちひとつで参拝しているのを、どうして穿った見方をするのでしょうか? 無知を承知で質問をぶつけています!どうか、教えて下さい!

  • 東京裁判は天皇の戦争責任を回避する為にマッカーサー元帥が仕掛けたのか?

    東京裁判は、国際法に一切関係なく、マッカーサー司令部の決めた条例(憲章)にもとづき、ポツダム宣言の条件を無視して行われた占領行政で有ったと指摘する知識人(渡部昇一)がいますが、それを裏付けるようにマッカーサー元帥自信がアメリカ上院の軍事外交合同委員会で「従って日本が戦争に突入した目的は主として自衛(セキュリティー)のために余儀なくされたのであった」と証言している。 そこで質問ですが、マッカーサー元帥は占領政策をスムーズに運ぶ為、天皇の存在が日本の国対護持のために必要と考え、天皇に戦争責任が及ばないように東京裁判を仕掛けたのではないか、という疑問があります。諸兄のお答えをお待ちしています。

  • 天皇の戦争責任?

    子供の頃、不思議でした。はだしのゲン等で「天皇陛下ばんざーい!」と言って沖縄の崖から飛び降りる家族のシーン等ありましたが、その時の天皇が今の天皇(当時の昭和天皇)と同じ、と言う事実に違和感を覚えてました。何故、日本は命を捧げた天皇陛下に対する戦争責任を追及しないんだろう?と。 大人になってからこの疑問を人に投げると、「お前としゃべっていると、気分が悪い」、「日本人の心を分かっていない」、と言う感情的な回答が戻ってきて、中には「天皇陛下は責任が無く、傀儡だった」、としながら、じゃ誰に責任があったんだ、と聞いても、回答を持ち合わせていないんですよね。 「失敗の本質」等に代表する戦争分析本を読んでも、日本人特有の思考回路、組織論、当時の時代背景等は見えても、戦争自体の評価がイマイチハッキリしていないんですよね。何だか全体的に戦争に対する合理的・客観的な整理がついていない感じがするのです。 誰もが負けた喧嘩について振り返りたく無いでしょう。野球・サッカーファンが自分のチームの負けたニュースを夜11時からまた見たく無いのと同じ感じですかね。少なくとも私はドーハの悲劇や、06年のW杯豪州戦をもう一回見たいとは思いません。 よって、戦争を勝ち、或いは負け、と言う観点で整理するよりも、当時の日本は何を目指していたのか、その為にとった戦略は何だったか、と言う事を明確にした上で、その戦略は日本の国益に資するものだったのかを、外交・資源・経済・安全保障・国民生活等の広範囲な観点から分析すべきでは無いでしょうか。その結果、国益に資するものは妥当、国益に害するものは失敗、とハッキリすべきでしょう。 例えば、資源確保に走ったのは妥当、しかしその課程で余計な他国民の犠牲を出したのは失敗。西側諸国の帝国主義が衰退すつつあった中では外交面では失敗、だが安全保障面では妥当。国民生活が窮する所まで戦争が至ったの事、軍政/運営は失敗、だが技術革新は妥当な進歩を見せた、等々色んな味方があるでしょう。 無論、日本の国益は隣国等とは一致していなかったので、分析課程で反発はあるでしょう。でも、当時の国益と今の国益は違うわけだし、日本も胸を張って上の分析をシェアしていけば、反発も無くなると思うのです。少なくとも余計な面倒臭い非建設的で感情的な非難は和らぐと思います(当たり前ですが、他国市民を殺したり、慰安婦連行等を良しとする分析結果がでるわけ無いのですから)。 さて、最初の話に戻り、天皇の戦争責任はどう考えるべきなのか、何だか余計分からなくなってきますが、結局天皇は何なの?と言う所に行き着く様に思います。改めて考えると、日本人に都合良く利用されて来た様に感じます。戦争中は神と崇められ、現代は日本の象徴と親しまれ、もっと遡ったら武将時代は重要キャラでは無かったが、明治と共に再度台頭してきた、等等、時と場合によって、日本人が今でも時々神様に祈る様に、天皇の存在意義もその時々で変わってきてますよね。そう考えると、ちょっと可哀想な天皇な感じもして、やっぱり戦争責任は無かった様にも感じてきます。ご本人がご自身の立場をどう考えていたのか、一番気になりますね。 皆さん、天皇の戦争責任についてどう思われますか?私は何かを見落としてますか?また、戦争の整理についても、暇つぶしにでもご意見お聞かせ頂けたら幸いです。 因みに、私は左側でも右側でも無いです。強いて言うなら、両方です。心は左だけど、頭は右、と言うのが正確かな。従って、両方の聞く耳を持ってます。ただ、両側の極論の展開や、非建設的で感情的な非難はご勘弁願います。

  • 何もしなかった責任が天皇にはあるのか?

    「ああ 決戦航空隊」という映画がある。 ここで、後に日本フィクサーといわれた児玉機関の児玉(小林旭)が 「天皇陛下自らが戦地に赴き、陣頭に立つべきではないのですか?」 と、特攻の父といわれた大西中将(鶴田浩二)に言うシーンがある はたまた終戦論議の最中、内閣書記官長(江原慎二郎)に大西中将が、 「こんな形で敗戦していいんですか?敗戦というのは、国民が決めることだ。 天皇陛下も首相も閣僚も幕僚もすべて戦死してからの話ではないのですか? 敗戦かどうかは国民がそれから決めればいい」 と、いうシーンもある。 この映画は、めずらしく天皇批判をまじえた戦争映画だが、なかなか 本質をついていると僕は思う。 天皇をはじめ、政府、軍部の中枢は若者だけに戦地に行かせ、特攻など 非人道的なものを強要し死なせた。という非難をこめているのだろう。 最後は大西中将に責任をかぶせ、軍や政治家の偉いさんらは、 のうのうと生き残った。という批判もあるのかもしれない。 そして「何もしなかった責任」というのは天皇にあるのだろうか? みなさん どーおもいます。

  • 天皇の任命権

    ちょっとした疑問なんですが、 三権の長のうち、立法府の長(衆参院の議長)は 何故首相や最高裁長官と違って 天皇に任命されないんでしょうか?? 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 天皇の正当性

    かつて第二次世界大戦中、天皇は現人神と驕り、軍部と共に 大日本帝国の国民の人権・生活を蹂躙し、敗戦へと導いた戦犯であるのに なぜ軍部のみが戦争の責任を取り、天皇は何の責任も取らなかったのでしょうか? アメリカの恩情に甘んじ、のうのうと生きて恥ずかしくなかったのでしょうか? そして現在の日本で、その責任を取らない天皇の子孫が、アメリカの恩情による 日本国憲法で形式的な権威を保持し、国民の税金で養われながら、日本の象徴のように 扱われています。 私は過去の行いを見るに、天皇が日本の象徴であるというのは恥であると思います。 日本ではなく、無責任の象徴のように思えてしまいます。 つまり天皇が日本国の象徴であることに全く正当性を見出せません。 皆さんはどう思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 岸信介元首相

    こんにちは。 昭和の妖怪といわれた岸信介元首相ですが、 昭和天皇に戦争責任は東条以上、とまで言われたほどだとか? それなのに何故、A級戦犯容疑を逃れたのですか。