• ベストアンサー

土地の地盤の状態について

木造の住宅を建てる予定なのですが、敷地には、下水浸透枡(1.5MΦ)が7本入っていました。そのほかに合併槽も。3本がかたまって並んでおり、その他2本が今回建てる木造2階建て住宅に掛かって来ます。土地は造成される予定なのですが、造成後すぐに建物を建てて良いのか不安です。また、地盤改良が必要になるのでしょうか。 地盤について専門の方に教えていただければと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.4

造成の工法や基準は工事によってちがいます。造成後の地盤強度に基準があるのか市に聞いてみて下さい。 造成後何日寝かせてもなにも変わらないというのが正直な所です。 せいぜい1度雨が降れば地盤調査をかけてもいいのではないでしょうか。

akka1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >造成後の地盤強度に基準があるのか市に聞いてみて下さい。 そうしてみたいと思います

その他の回答 (3)

noname#78261
noname#78261
回答No.3

旧住宅供給公社などの造成だと造成後に3tくらいの強度が出るように・・などの精度をもって造成する事が多いと思いますが、一般の開発業者ではそこまでしてくれることは少ないように思います。 いくら年数をおいても地盤強度が数年でよくなる事はありません。数十年でも足りないという考察を読んだことがあります。 浄化槽や枡だけでなく、昔は便槽なども掘り返すとそこだけ深く地山が崩れるので地盤調査のない時代にも補強は必要でした。 今の時代ですから地盤調査を行って対策をしましょう。 改良が必要な可能性は高いと踏んでおいた方がいいでしょうね。

akka1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 土地が区画整理で割り当てられた土地なので市で造成を行う予定なのですが、3tぐらいの強度がでるものでしょうか。また、ご指摘頂いたとおり地盤調査を行う場合は、造成後、土地をどのていど寝かせてから行えばよいものなのでしょうか。宜しくお願い致します。

回答No.2

下水じゃなくて雨水浸透桝じゃないですか? 雨水は下水に流せない地域は多くて、その場合自宅の敷地にしみ込ませるようにするものです。 といを伝った雨水を処理するものですが、庭に降った雨も地面にしみ込むのでそれ自体は問題ないものです。 地盤を造成して家を建てるなら、合併槽や雨水桝など全部撤去して新たにやり直すと思いますが、業者に確認してみて下さい。 地盤改良はそれとは全く別の話です。 必要かどうかは地盤調査しないかぎりわかりません。 是非調査して下さい。 大手HMやちゃんとした工務店ならかならず行うはずです。 ただ市役所に聞いたり、近所で新築した人にきけばおよそのことはわかるかもしれません。

akka1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下水じゃなくて雨水浸透桝じゃないですか? そうかもしれません確認してみます。 必要かどうかは地盤調査しないかぎりわかりません。 そうですか。分かりました。してみようと思います。ありがとうございます。

  • binomati
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

まずその土地でなければならないのですか?私ならやめます、その敷地は購入物件ですか? 自分で前から持っていた土地ですか?  どうしてもその敷地でなければならないなら敷地内の土壌検査をされ完全なる地盤改良をされ杭を打たれたほうがいいでしょう、最近購入された土地なら元地主に費用の請求はできます、全額ではありませんが

akka1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。仮換地であるため、変更ができそうにもありません。 >杭を打たれたほうがいいでしょう そうですか。。。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう