• ベストアンサー

美人でモテている友人との関係(ポイント必ずします!)

友人Aは27才、美人です。 Aは高校1年から社会人になるまで、彼氏が途絶えたことがありませんでした。 彼氏の人数は2人なので、激しく男遊びをしているわけではなく、どちらかと言うと彼氏に一途で、いつも一緒にいるような付き合い方をしていました。 Aが社会人になると、これまで交流を持てなかった30代、40代、50代の男性と交流を持つようになると、年の近い彼とは別れ、妻子持ちの男性や独身貴族の男性とまるでドラマのような場所に遊びに行ったりするようになりました。美人で大人っぽいAは、頭もよく、男性に対しては物怖じをしないので、沢山の人に言い寄られるようになりました。ただし、言い寄って来る男性たちも大人なので、好きです!つきあってください!的なお付き合いではなく、なんとな~く口説かれて、なんとな~くホテルに行って、しばらく連絡なくて、でも誕生日にはすごく高いものを買ってもらって、で、お互い都合のつくときに会って、ごはん食べて、ホテル行って、という感じみたいです。 Aはそもそもは、べったり型の恋愛が好きなので、現状は寂しいと言います。何度か本気で好きな人ができましたが、大抵、既婚者や独身貴族なので、学生時代の時のようなずっと一緒にいてくれる人はできません。相手は「大人のお付き合い」しか望まず、一緒にいてくれたり、結婚を約束してくれたりするような関係にはなってくれないからです。 ただ、遊びなれた女性にモテるような男性と遊んでいるためか、普通の同い年のサラリーマンに心惹かれることがなくなってしまったそうで、相手はいつも仕事も遊びも(家庭も)バリバリの人です。 私は彼女と同い年ですが、気の合う同い年の彼氏と付き合って5年、楽しく付き合っていて、そろそろ結婚の話も出ています。 私はAの現状に対して、優越感も劣等感も感じていませんが、彼女はそうではないようなのです。最近、Aがどんな話題でも「あんたはいいよね~」の一言をつけるようになり、少々つきあいにくさを感じています。 また、これまでは二人で会うことが多かったのですが、ここ最近、必ず他の誰か(私と面識のない人の場合もアリ)を連れて来るようになり、何だか避けられてるような気もしています。 Aのような気持ちのわかる方、この先、私は何をしても、何をやっても、彼女から見るとイラ立つことになるんでしょうか?? 例えば、私の態度が悪いとか、傷つけることを言ったとか、ならわかるんですが、お互いが関係のない恋愛ネタで疎まれるのは、これまでの付き合いの歳月を考えると寂しく感じます。 私は特に彼女に自分の恋愛については、聞かれない限りはなさない性質なので、Aから聞いておいて、疎ましく思っているという状況が続いています。 また、彼女に対して、私ができることがあるのであれば、教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

自分が満たされていないことに対する嫉妬じゃないですか? あと、同じラインに立っていた友達がステップアップ(結婚)することへの焦りとか。 Aさんは傍からみたら洗練された恋愛をしているように見えますが、 隣の芝生は青く見えちゃうってことで、roco-aさんの恋愛が上手く見えてるのかもしれないです。 羨ましいんですよ。 「嫉妬」されるのって、されるほうからしたらメチャクチャ迷惑ですが、 相手からしたら、もうどうしようもなくしちゃうんだと思います。 だからroco-aさんに出来ることは、Aさんに自分から積極的に関わらないことです。 roco-aさんが近くにいることでAさんがイライラしちゃうなら、 近くにいないことが優しさになると思います。 でも完全に切れるわけではなく、例えば誕生日におめでとうメールを送ったり、 年賀状を出してみたり、直接話したりはしないけど、繋がりを保てるようなことをすればいいんじゃないかと。 そのうち彼女が落ち着いて物事が考えられるようになったり、 彼女に素敵な彼氏ができてroco-aさんと同じ目線になれたときに、 また仲良くなれると思いますよ。

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「嫉妬」されるのって、されるほうからしたらメチャクチャ迷惑ですが、 >相手からしたら、もうどうしようもなくしちゃうんだと思います。 なんでこんなことで嫉妬されるの?と思っていることに気づかせていただきました。 そして、どうしようもないんだなぁと言うことも。 >彼女に素敵な彼氏ができてroco-aさんと同じ目線になれたときに、 >また仲良くなれると思いますよ。 正直、彼女にステキな彼氏ができるか、どうか、本当にわからない所ではあるので、やはり距離を置くことには抵抗を感じます。「どうしようもないこと」なんだなぁと思って、いくことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • a_jin
  • ベストアンサー率16% (17/104)
回答No.11

はじめまして。当方、女です。 Aさんの気持ち、よくわかります。 似たような経験を積んでまいりましたので。 若い頃は年上で知識も経験も豊富な男性に憧れるんですよね。 自分の知らない世界を教えてくれるので、新鮮で楽しいんですよ。 それこそ、同年代の男なんて子供に見えてしかたないって感じです。 ただ私とAさんの違い、それは「遊びは遊び」と割り切っていたことです。 当時私は「30ちょい過ぎまではこんな感じでいいだろ」という考え方でした。 以降は、多少世間知らずでも、私を1番大事にしてくれる人を探そうみたいな。 もともと結婚を視野に入れず、キャリアウーマンを通し、一生大人の付き合いを続けていく方法もありますけどね。 ただ、寂しがり屋のAさんには無理でしょう。 なんだか以前の私と友達にかぶるところがあるので、ついつい口を挟んでしまいました。 友人は質問者様タイプで、同年代の男と付き合い、若いうちに結婚し、子供も生まれました。 その頃私はAさんタイプで、仕事をこなし、いわゆる大人の遊びをこなしてました。 たまに会うとお互いに「羨ましいよね」っていう会話になりますが、私達の場合、この「羨ましい」は社交辞令でした。 どっちも好きな人生を歩んでいるのですから。 >「あんたはいいよね~」の一言をつけるようになり では、質問者様も逆に言ってみるといいんですよ。 例:「Aさんの方が素敵なアクセサリーしてるし、お洒落な店にも行けて羨ましい。私からすればAさんの方がよっぽどいいわ」 とか。 >彼女に対して、私ができることがあるのであれば、教えていただけると幸いです。 避けられているうちは静観していた方がいいと思います。 たぶんAさんが幸せ(納得できるまで)になるまでは、ちょっとしたことでも疎まれると思います。 自分が不幸だと思っている人間は、他人の幸せは羨ましいし、妬ましいと思うものです。 せっかくのこれまでの歳月を無駄にしなくないのなら、火に油を注ぐようなことはしてはなりません。 多少距離を置くことになっても、本当に縁がある友人なら、近い将来、必ず復活できますから。

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 いいとも思っていないことをうらやましいと言えない(というか、言わない)ので、恋愛に関しては「いいなぁ」と言い返すことはないかなぁと。 そもそも、お互いの恋愛観は違うのでそんな風に「いいなぁ」なんて言い合ったことがないので。。。 >避けられているうちは静観していた方がいいと思います。 そうですね、避けられているならば無理はしないようにしようと思います。 でも、なぜか飲み会の誘いがあるんで、不思議なんですけどね(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.10

遊びみたいな恋って、世間では悪いこととされます。 が、一つだけ優れてることがあります。 それは「ラクで楽しい」こと。 普通の恋愛ってね、楽しいことも嫌なこともあって、そこを乗り越えていくわけですよ。 だから楽しいだけではない。 質問者様もそうでしょう。 楽しいことばかりではなく、相手のイヤなところに気づいたり、自分のイヤなところに気づいたり…。 でも遊びの恋は、イヤなことがあればすぐ逃げ出せばいい、楽しいことだけを凝縮した恋だから凄く楽しい。 しかし、二人で苦労を乗り越えてきたからこそ、たどり着ける場所があるわけですよ。 お互いの信頼、そして恋から本物の愛に変わる瞬間。 遊びの恋はそこにたどり着けない、だからラクで楽しい、けど凄く虚しい。 そして、一度ラクで楽しい恋をすると、中々苦労する普通の恋には戻れません。 洗濯機を一度使うと、もう手洗いの洗濯はめんどくさくなってできないのと一緒ですね。 そして友達はそういうことに気づいてると思います。 社会人になって男と遊び始めたころは、楽しくてしょうがないし、質問者様よりも自分は幸せに生きてると思っていたかもしれない。 そして27歳になってふと気づく。 「もしかして私はラクすることで色々なものを築き損ねたのでは?」と。 まわりはコツコツと恋人と信頼や愛を築いてきた。 でも自分はそういうめんどくさいことから逃げてきた。 一人取り残された感じで不安。 だから、今の彼氏とコツコツと信頼と愛を築いてきた質問者様がまぶしい、うらやましい、自分に劣等感を感じる。 質問者様に会うと、自分の劣等感が浮き彫りにされるので、あまり会いたくない。 そんな状態なんだと思います。 今友達は内心色々な不安をかかえているのではと思います。 その全てを質問者様が何かしてあげる必要はないですし、また何もできないと思います。 今のまませいぜい愚痴を、聞いてあげるくらいではないでしょうか。

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 会うたびに不安は口にしています。 そして、その不安は結婚してくれるような彼氏が現れると全て解決する!と考えているのかなぁと思い当たりました。 「結婚できる気がしない」「マンションを買おうか悩んでいる」「今の職場では、ずっと一人で生活するには手取りが少ない」等。。。 愚痴を聞き続ける腹を決めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私は26歳の会社員なのですが全く同じような友人がいます!付き合いは中学時代からで昔から美人・大人びていて彼氏もほぼいなかった時期はありません、そして年齢を重ねるごとにデート代は当たり前で旅行代や高価なプレゼントも貰っていますし同じく年上しか興味がありません。 ただ違うのは私が男だということぐらいです、彼女を見ていると年齢を重ねるごとに『つまらない女になったな』と感じてしまいます。ですが異性なのでroco-aさんみたいな嫌な思いをする事はあまりありません。 私の友人の場合でいきますと『美人でモテる』からこそ、クサイ言い方ですが本当の恋愛を忘れてしまった気がします。モテる方はプライドが高いですから、振られるのを恐れていると思います。 そんな事をせずとも私には言い寄ってくる男がいる!と、しかし実際~相手は見た目だけのマネキンを求めている方が多いです、隣に美人を連れてるという男のステータス的なものです。 だから心の空しさを常に感じているし、それを心のどこかで気付いているはずです。しかし妙な自信とプライドが邪魔して自分から動く事は出来ない…そんな寂しい状態なんじゃないでしょうか。 「あんたはいいよね~」には、そう言いながらも上から目線で馬鹿にしている意味と、実際に良いなって意味の2つが混在しているんじゃないですかね。 人間は25歳で自己が固まると言われてますから、roco-aさんが助言する事でそう簡単には変われないと思います。もしこれからもお付き合いしていこうとお思いなら、上記を踏まえてお付き合いされたらいかがでしょう。

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 >モテる方はプライドが高いですから、振られるのを恐れていると思います。 う~ん、彼女は追いかけるのが大っ好きなので、本気になった相手には振られまくってますね(^^; 彼女が美人であるということは、自分に比べて男性が寄ってくる要因ではあるとは思うのですが、彼女自身がそれに関してプライドを持っているか、というとそれはあまりないように感じます。 どちらかと言えば、年上の男を相手にしていける知性には自信を持っていそうです。 回答者さんのご友人とは少し異なるようですが、以下の一文はとても為になりました。 >人間は25歳で自己が固まると言われてますから、roco-aさんが助言する事でそう簡単には変われないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • be-cyann
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.8

こんにちは。 質問者様とAさんはかなり仲のよい友人なのですね。 Aさんが質問者様に対して「あんたはいいよね~」と言ってくるのは、見栄を張らずに本当の気持ちを出しているからだと思います。 はやり年頃になると、結婚適齢期でもあるので、特定の相手がいない場合は かなり焦るのだと思います。仲の良い友人も自分と同じように特定の相手がいなければ そう焦ることもないでしょうが、友人には結婚も視野にいれた相手がいるとなると、自分だけ置いて行かれるような寂しさを感じ、また女性同士として負けられない という思いも出てきて焦るのではないでしょうか。 Aさんに特定の相手ができれば、前記のような感情は解消され、また以前のようなつき合いができるようになると思います。 質問者様は、自分からは恋愛に関して話さない等、きちんとAさんに対応していると思うので、これ以上 何かしてあげよう とはしないほうがいいかもしれません。 余裕のある人の余計なお世話 と捉えられるかもしれませんし。

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 >質問者様とAさんはかなり仲のよい友人なのですね。 >Aさんが質問者様に対して「あんたはいいよね~」と言ってくるのは、見栄を張らずに本当の気持ちを出しているからだと思います。 そうなんです。お互いズケズケと相手の痛いところを言い合うような仲です。 >質問者様は、自分からは恋愛に関して話さない等、きちんとAさんに対応していると思うので、これ以上 何かしてあげよう とはしないほうがいいかもしれません。 >余裕のある人の余計なお世話 と捉えられるかもしれませんし。 なるほど、相手の心が落ち着くまでは平気なフリをして接していくしかないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sekadazo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

私の友達にもそういう子がいます。 私も以前はそうでした。 自ら危険な恋を選んで自ら首を絞める事になる。 だからroco-aを疎んでるのではなく自分自身に腹が立っているだけだと思います。 私も友達に何度も寂しいのならその類の恋愛はやめるよう助言しましたが、無理でした。 パターン 寂しくなる ↓ 男に甘える ↓ 以外に一途だったり男を甘やかすタイプだったりする為、飽きられる ↓ 傷つく ↓ 愚痴る、反省する、けど結局は普通に恋愛は物足りなさを感じる ↓ そして再び寂しさを感じる ↓ 女扱いに慣れている男性はそういう女心に敏感な為、近づいてくる ↓ また再びそういう男性を選ぶ 予想ではありますが友達を見ているとこんな感じです。 たぶん、言い方が悪いかもしれませんが結局は寂しいと感じたり傷ついたりするのが好きなんだと思います。 なので友達(roco-a)としては、ただ側にいてあげることだけしかできないと思います。 でもそれが実は彼女にはすごく支えになっていたりします。 今は気づかずにroco-aを妬ましく思ったり愚痴を言うかもしれませんがいつかはroco-aさんの大切に気づくと思います。 時には厳しい言葉で導き、時には優しい言葉で励ましてあげてください。 人には何かに気づき変わっていく転換期というものがあると思います。 その期はAさんにいつ訪れるか分かりませんが、色々な人との出会いや環境によりいつか必ず自分自身を見つめ直すと思います。 その時、きっとこんなにも私(Aさん)を想っていてくれるroco-aさんの大切に気づくのだと思います。 文章が下手で申し訳ありません。。お互い頑張りましょう☆

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 >たぶん、言い方が悪いかもしれませんが結局は寂しいと感じたり傷ついたりするのが好きなんだと思います。 確かに。 Aは彼氏がいても、平穏無事な時間が続くと何かしら仕掛けて大喧嘩するような付き合いをしていました。(それも、もう5年前の話ですけど) ただ、年齢も年齢なので、自分で作った寂しさに耐え切れなくなっているのに、どうしたら良いかわからなくなっているのかな、と。 いい加減、見るに見かねているので転換期を私が作ってみようかと思ったのですが、無理なんですよね。 見守ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.5

親友付き合いも、ほどほどの距離を持った方がいいと思います。 「疎ましさ」を感じているのだとしたら、居心地悪いでしょう。相手の状況や気持ちの持ち様までも、まるで自分のことのように話す、あなたも自分で自分を振り回して疲れ過ぎているように見受けられます。 失礼ですが、社会人になって10年未満で、20歳くらいまでの恋愛で「相手の居なかった時はない」~といっても、大人同士の恋愛には程遠いような。 あなたも彼女も、これから始まったばかり~のように思います、 比べたりあれこれ介入し合ったりしない~という貴女の方の距離感や温度でちょうどいいように思いますので、いくら彼女が「あなたはいいわね」と言っても「うん、いいよ、それが何なの?」と正々堂々と聞いてみましょう。「いいわねー」と言っているのは向こうの方の勝手ですし、どんな人とどんな付き合いを持とうが自由ですから。 さらに、あなたが彼女のことをどう評価しようが、彼女にも全く関係ないことです。 あなたは今までと変わらず、自分のことはあまり詳細まで通達しない、そういう間柄を続ける姿勢を示していけばいいのではないですか。 まして「美人だから~」などという理由づけから始まる論議は、 無味乾燥で中身のあるものだと感じないので、 私は好きではありません・・・。 人は人、わたしはわたしでいいのではない?

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 >失礼ですが、社会人になって10年未満で、20歳くらいまでの恋愛で「相手の居なかった時はない」~といっても、大人同士の恋愛には程遠いような。 「大人の関係」と「Aに相手のいなかった時がない」ということが関連しているということを表現したつもりはなかったです。文章がつたなく申し訳ありません。 >まして「美人だから~」などという理由づけから始まる論議は、 >無味乾燥で中身のあるものだと感じないので、 実は、Aが自分くらいの容姿であったならば、「Aに相手のいなかった時がない」ような状況がなくて、少しは冷静に、時には落ち込むほど、恋愛について考えられる時があったのかなぁと思っていることが、つい文章になって出てしまいました。 寂しいなぁ、孤独だなぁ、なんて感情のときに一人で考える時間って大切なのかなと思っているので。ただ、如何せん、Aははつらつと聡明でなおかつ美人!落ち込んでいると手を差し伸べてくれる人が沢山、出てくるんですよね。 なので、私は彼女の「美人」という点にこだわってしまいます。 しかも、彼女は精神的に弱いので、その差し伸べられた手を取っては、寂しさや孤独なんかから逃げてるんじゃないかと思っているので。 (問題はこっちでしょうけど。。。) 距離感、確かに今の距離が限界だなぁとは感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-k-0806
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

仲の良いお友達との関係がこんな風になっていくのは悲しい事です。 あなたはAさんの話を聞いてアドバイスや本心を言ってあげてますか? 『あんたはいいよね~』という言葉がでるのってAさんはあなたのような恋愛が出来ることを羨ましく思っている証拠です。 そこを私だったら突きます! 思っていることを友達だからこそ本心を言います。 『私のこと羨ましいって思うんだったら自分で変わろうとしないとずっと一生このままだよ。 大人のお付き合い=本気で愛されてるんじゃないよ。 そんな寂しい付き合い方ばっかりしてたら今は27歳でまだチヤホヤされる年かもしれないけど虚しい人生送ることになるよって。 私だったらそんな本当の愛情を注いでくれない人なんて見向きもしないけど?リッチなプレゼントくれてバリバリ働いてお金で喜ばせてくれる男性がステキな男性とは全く思わないから。 一緒にいて安らげる相手、私のことだけを愛してくれる相手、自分も彼の事心から大切だと思える相手 そんな人を見つけて恋愛してほしい。 シアワセになってほしいから本心を言ってるから。 嫌な気持ちにさせてしまったのならごめんなさい。 早く目を覚ましてAが将来シアワセな家庭を作ってくれることを私は願うばっかりだからね。』って思ったとおり言います。 Aさんはあなたに対して苛立っている訳ではなくて羨ましいだけだと思うんです。 あと聞かれない限り話さないっていうのがAさんにとっては寂しいかもしれません。 今の自分がどんなにシアワセかとか自分のことを話すことでAさんも素直に自分もそうなりたいって言える間柄になるかもしれませんよ。

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度か言い過ぎて泣かせたこともあるくらいです(^^; >あと聞かれない限り話さないっていうのがAさんにとっては寂しいかもしれません。 恋バナ以外のことで盛り上がれれば、それでもいいかなぁなんて思ってました。 う~ん、話して欲しがっているのか、聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro0203
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.3

あくまでも私の経験上、 女性の方は、友情より恋愛をとる方が多いように思います。 何十年も親友でいても男のことでスパッと縁を切ったりできますよね。 そうゆうものだと思って付き合うしかないかなと思います。 友達でもたまに喧嘩してもいいのでは? 自分の非を認めず妬むなら 「私は、普通の恋愛をして幸せだけど、Aさんは、危険な香のする人ばっかり 付き合ってるじゃん。いいかげん目を覚まして幸せになってよ。」 と言ったらどうでしょう。 友情が壊れるかもしれませんが、それぐらいのガラスの友情だったんだなと 納得するしかないかな。 Aさんが本当に劣等感をもっているのであれば、roco-aさんより優位に立つしか 昔みたいな友達関係の復活はないと思います。 言いたい放題言って申し訳ないですが、質問文からはこういう風に感じました。

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 これまで、結構Aにとっては耳に痛いことを言って来たのですが、いよいよ耳を貸してくれなくなってしまった。。。という感じです。 縁を切るほどのことでもないのかなぁなんて思ってしまうのです。特にお互いの相手に手を出したわけでも、お互いの恋愛に関わって迷惑かけてるわけでもないので。 どうして女同士って恋バナ抜きで、付き合えないんでしょうか? なんて、悩んでしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

悩むような友人関係なら、切っちゃえばいいと思うんですが。 過去にどんなに深い付き合いをしていたって、今現在の付き合いが苦痛なら、そんなの友人じゃないですよ。 Aさんは、ハッキリ言って自業自得です。美人で大人っぽくてモテる人は、社会に出て30代、40代、50代の男性と交流を持つようになると全員がAさんみたいな付き合いをするようになるでしょうか? 答えはNoです。Aさんがそういう性格だからです。そんなAさんがどんな恋愛をしようが、知ったことではありません。

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 >美人で大人っぽくてモテる人は、社会に出て30代、40代、50代の男性と交流を持つようになると全員がAさんみたいな付き合いをするようになるでしょうか?  書き方が悪かったです。すみません、全員がそうなると言っているわけでもありませんし、相手の男性のせいだと言っているわけではないんです。Aの問題だと思います。 ただ、「切っちゃえ」ということですが、できれば切りたくないと思います。ほんの少し、道が異なってしまったからと言って、他の面で良い刺激を与えてくれる友人を切ってしまっていては、私の人生が寂しいものになると思いますので(^^; ここの掲示板に相談すると必ず「そんな友人はいらないから切れ」という回答がつくのですが、できれば「切らずにいい方向に持っていく方法」をご回答いただければと思います。 ご回答いただきましたのに、反論じみたことを申しまして、申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

社会人になって、岐路を間違ってしまったという 感じがします。 社会人になって、聡明で大人っぽい美人女性が かわいがられるという図式はよくあることですが、 そこで勘違いしてしまうか、賢くかわいがって もらうかは、自分の立場をわきまえる差だと思います。 あなたが彼女にしてあげられることは何もないと 思います。

noname#44119
質問者

お礼

ありがとうございます。 勘違いしているとは思わないのですが、まぁ、望む恋愛をするためにはそのあたりの男性と遊んでいてはダメだろうなぁと。 >あなたが彼女にしてあげられることは何もないと >思います 実は、まだ何かあるのでは。。。と思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美人の熟女は・・・

    美人の熟女は恋愛相手として需要は有りますか? また、セッ〇スの相手としての需要も有りますか? また、こういった美人の熟女達は若い男性の彼氏 などがいて、恋愛やセッ〇スなどのお付き合いを しているのでしょうか? 断わっておきますが、 この質問で対象としている熟女とは、 美人で独身の熟女を対象とします。 人妻などは対象外とします。 年齢は、40代~としましょうか。 それでは回答、よろしくどうぞ。

  • 八方美人なのでしょうか?

    女同士の付き合いについて質問します。 私には同じ趣味を持つ知り合いがいます。 その人達とは年に数回、その趣味の大会が有る時に大会後、呑んだり食べたりする程度の付き合いです。大会は関東だったり東北だったり…いろいろな場所であるため、わざわざ新幹線や飛行機で参加します。 皆、独身貴族と言うこともあり、自由気ままに大会と交流会を楽しんでいる……。 と思っていたのは私だけだったのか… 実は女特有?のイザコザも有るようで…。 私は、その場を楽しみたいし、正直イザコザに関わりたくないのですが、両者が私に悪口、影口を言って同調を求めてくる…。 かな~り聞きたくないな~思いながらも、私に話す事で両者がスッキリするなら仕方がないかな~と思うとこもあり、両者の言い分を、ただただウンウン聞いてます。 これって八方美人なのでしょうか? ただ、私はナミカゼ立てず、せっかく年に数回しか会わないのだから楽しくやりたいだけなんですが…。 出来れば皆、気持ちよく会って別れたい。 私のように間に挟まれた経験のある方、どう対処してますか?

  • こうだったら美人は最高にもてるのにな…

    美人はとっつきにくい、意外ともてない、冷たそう、というイメージがあると思いますが、美人でこういう感じだと男性からもてまくるんだろうな、というものがありましたらおしえてください。 私のイメージでは美人な方って男性が優しく、チヤホヤされる分、恋愛に貪欲でない方が多いと思います。 そうでない方のほうが、男性に積極的でガツガツしていて、彼氏が切れない感じです。 美人な人がそのような性格だったら、男性は警戒して引きますか? また芸能人であてはまる方がいれば参考までにおしえてください。 回答者の性別の記載もよろしくおねがいします。

  • 友人との関係 独身同士の関係

    友人のことです。 わたしは30代半ばで独身なんですが まわりの友人も数えれば10人以上30代で独身友人がいます。 結構綺麗な人達が独身です。中にはモテてきたから欲がでてどうにかいづれ結婚できると思い一つ一つの出会いを大切にしなかったのがいけなかった気がします。それがみんなこんな結果に…なので可愛いとけして言えない友人は恋愛経験はほとんどなくひとりめの初の彼氏と結婚している人が多いです。それが良いことな気がします。最近みんな結婚にとても焦っているのですが 焦りとうまくいかない苦しさでイライラしがちです。 ちょっとしたことで怒ったり… わたしもそうなので周りのことを言えませんが。 みんな友人色んな価値観です。 以前わたしに彼氏ができたとき ある友人に嫌みを言われたりしました。 多分その友人は自分がうまくいかないからイライラして言われた感じです。何かとこういったイライラした人達が多いのと ありがちな独身のいい男がいない、とか今の状態の暗い発言ばかりを言い合ったりで女同士の集まりが嫌になりました。 何だか不幸を言い合っている感じで 集まると余計上手くいかなくなりそうなマインドコントロールされそうな発言ばかりで。ため息ばかりつく友人なんて そばにいて余計おかしくなりそうで… わたしも余裕のない状態のせいか 一緒にいて我慢出来なくなったり具合が悪くなったりします。 だから最近誰とも会わないようになりました。と言うか誘いを断り続けています。周りの余計なおかしい助言や意見に惑わされないようにするためです。 正直に言うと誰も信用していないのかもしれません。 人の言葉で変な影響をうけることがあるので ひとりで行動した方が上手くいく気がしてしまいます。 ただ友人が減ります。 気分が良くなる余裕のある友人とだけ連絡しあっています。 そんなわたしはおかしいでしょうか。 大人としてどうか…と言われそうですが 今それどころじゃありません。 疲れました。

  • 私との関係がうまくいっているのに、裏腹なことを友人に言う彼の心理とは

    当方20代独身女性です。同じく20代の独身男性Aさんのことでご相談があります。 Aさんにも私にも現在恋人はおりません。 Aさんと出会ってから、Aさんからのアプローチで、これまで二人で食事に行ったりデートしたりして、仲を深めてきました。 Aさんは、はじめの頃友人に「好きな人ができた。早くしないと先越しちゃうよ!」「○○(私の名)と付き合いたい」「なんか最近四六時中、○○(私の名)のことばっかり考えてるよ。恋の病だね…。」など、私の事を友人に話していたそうです。 私もAさんのことが好きですし、会う度どんどんAさんとの仲が良くなっています。告白はまだありませんが、Aさんだって私がAさんのことを好きなのは少なからず感じ取っているはずです。 でも、最近Aさんは… 「もうダメかも。いやもう終わってる。」「○○(私の名)からキスされたい。でも無理だよね。」「(友人に対して)お互い独身貴族でいよう!」などという事を話すようになったそうです。 うまく行っているはずなのに、私としては『なんで???』という気持ちです。 ちなみに私はAさん以外の男性と誰とも会っていませんし、変なところを見られたという心当たりは一つもありません。変な噂が立つような行動もしていませんし。 しかも、実際に私と会った時は、アプローチしてくれますし、もう恋人のような会話をしたりもします。(自分の事、家族の事、将来の事、などなど) どうしてうまくいっているのに、友人の前では私の事を諦めてしまったようなネガティブな発言をするのでしょうか? こんな裏腹な彼の心理がさっぱりわかりません。 彼の気持ちは彼にしかわかりませんが、どなたか、彼の心理を推測でかまいませんので教えて下さい。

  • 美人になりたかった。悔しい。

    女の人生、顔で決まる。「美人と不美人とでは生涯で稼げる金額が全く違う」とは既にデータで証明されているけど、生きていて本当だなと思います。 ハイスペックな男性が女性に求める知性は「自分と同等くらいに頭が良くないと嫌」「癒されたいから、頭空っぽの方が嬉しい」など違いますが、前提条件が美人なのは同じ。なんでこれまで頑張ってきたのに、ブスと結婚しなきゃいけないんだと言っていました。 男の人は美人の味方。「顔だけじゃなく、性格もちゃんと見ている!」と豪語していた男性も、目の前にとびきりの美人が現れたらそんな考え吹っ飛びますよ。彼女の性格の悪さが露呈しても、「でも、あんな美人そういないし」と、別れられない男性を何人も見てきました。美人の我儘は可愛いけど、ブスの我儘は殺意が湧くって言うじゃないですか。何を言うかじゃなくて、誰が言うかなんですよ。 学生時代、私のことを虐めていた美人は、ハイスペと結婚して今や三児の母親。美人と一緒になって私に暴力を振るった男も、今や立派なパパ。 かたや私は独身。家族や親戚からも「お前は何もないな」「負け組」などと馬鹿にされている。 ブスの大卒より、美人の高卒の方が圧倒的に需要がある。誰か中学あたりで教えてくれれば良かったのに。大学の学費を、全て整形に充てたのに。それで美人になれる保証はないけれど、私の人生で一番後悔していることがそれ。大学時代、せめて20代前半、時間とお金を整形に突っ込んでいれば、惨めな人生じゃなかったかもしれないのに。中卒で素行の悪かった美人が、優しいイケメンのお金持ちと結婚したのを見て、外見が全てなのだと思いました。 私を馬鹿にした人、殴った人、幸せになっている現実が辛い。神様はいない。男性が怖い。機嫌を損ねたら殴られるんじゃないかと目を合わせられない。まともに喋ることができない。美人が怖い。どうせ裏で私を馬鹿にしているのだろうと思ってしまう。もう死ぬしかないのか?生きていても惨めなだけです。

  • モテる人、恋愛できる人はやっぱり若くて美人?

    女性の恋愛について3つ聞きたいです。 1.モテる女性というのはやっぱり、100%美人なのでしょうか? 男を引き付けてやまない「魔性の女」も、皆美人ですか? 2.男性は「女は顔」「美人か可愛い子と結婚」「可愛い彼女が欲しい」「結婚相手は絶対20代」 と口をそろえて言いますが 実際、彼氏を連れて歩いている人や結婚する女性は皆美人だったり、 若い女性という訳ではないようです。何故でしょうか? 3.容姿が優れている女性でも、彼氏ができない人や結婚できない人、 ましてやモテない人は存在するのでしょうか。 彼氏ができない人やモテない女性はブスだけだと思っているのですが、違うのでしょうか? タイトルと質問内容が矛盾している気がしますが、どうか目を瞑って下さい・・・。

  • 友人の付き合いについて

    友人の付き合いの件で、色々な人の意見が聞いてみたく質問します。 人の付き合い方なので、自分が口出しすべき事ではないという事は充分承知してます。 友達Aは30代、独身の女性(美人)です。 今、流行の婚活に勤しんでいるのですが、昨年終わり頃知人から紹介をされてその人と度々食事に行っているという事でした。 食事はその男性がお店を選んで全額男性が支払っているそうです。 そのお店が毎回結構お高めなところで、コースで@1万5千円~、ワインもいくらか頼んでいるという話なので毎回3万くらい掛かっているのではないか?という話なのです。 私が聞いているだけで3度程、ご馳走になったそうです。 聞く限りでは、食事だけらしく身体の関係はないようです。 友人A曰く「食事に誘われたから行って、ご馳走してくれるって言うからご馳走になっているだけ」 特に彼氏としていいと思っている訳でもないという事なので、普通に友人付き合いをしてるのだと推測します。 ただ食事の額が、友人の付き合いの限度を越えているように思え大変気になります。 相手の方とは面識がないのでわかりませんが、Aの話では収入面で恵まれた方のようですので、その方にしてみたら大した額ではないという可能性も勿論あります。 単に一緒に食べに行く人が欲しいという事もあるでしょう。 逆に、Aの為に頑張って色々なところに連れて行ってくれている可能性もありますし、Aに気があるけれど具体的なアプローチが仕掛けられない可能性もある訳です。 先日話を聞いて思わず、Aに「刺されないような付き合いにしてね」とチクリと言ってしまいましたが(当然、嫌な顔をされた)、こういう付き合いをしてる友人が周りにいたら皆さんはどう思われますか? 心配になりますか? それと考え過ぎ(気にしすぎ)と思いますか?

  • 相手が美人だからと仕事を押し付けてくる

    20代後半女です。 以前のバイト先で、単発で派遣さん十数名に仕事をお願いすることがあり、ある日それに関する説明会を行いました。 説明会の講師役は職員の一人(私と同い年の男性、以下A)です。 その後、実際の業務日までに確認してFAXしてもらわなければいけないものがあったのですが、何人か届いていなかったので、Aが確認のために電話してみようと言い出しました。 その前に、Aが説明会の中に若い可愛い女の子がいたという話をしてきました。 それだけなら「かわいい子がいたんだな」と私も思うだけで済んだのですが、 電話をかけようという時に、その子もFAXが届いていなかったのですが、 Aが「俺は美人は苦手だからmimiuさん(私)かけてよ」をへらへら笑いながら言ってきました。 その後も「俺は美人は苦手なんだから」「俺がかけたら俺の番号が美人にばれるじゃないか」 としつこく言ってきました。そしてとってつけたように「ああ、mimiuさんも苦手ですよ」と…。 もう長い間一緒に仕事しているならともかく、この一週間ほど前にAが異動してきて一緒に仕事するようになったばかりでした。 この人嫌だなと思いました。最初からこんなんじゃ、これからこの人どうなるんだろう、と思うと怖くなりました。それまでも嫌なことがあって、辞めたいと思いながら続けていたのですが、心の底から「こんなところもう嫌だ!」と思いました。 なれなれしいを通り越して、無礼にもほどがあると思ったのですが、どう思われますか? ちなみにこの数か月後、私が事故にあい、このバイトは辞めましたが、今でも思い出すと気分が悪くなります。

  • 美人の友人について

    友人でめちゃ美人でカワイイ子がいます。 お人形のようです。でも彼氏がいない理由って何でだと思います??? ・色白 ・おめめぱっちり ・鼻は高め ・唇は大きくも小さくもなく、ほどよくぷっくり ・女らしいお嬢様系 ・マジメでしっかり者だけど天然 ・明るくおもしろいので友達も多い 芸能人でもいろんな人に似てるって言われてるけど、 目は鈴木杏 全体的な感じと話し方は本上まなみって感じです。 158センチで細すぎず太すぎずの体型。 そしてオシャレな女子大生!!! 彼女はかなり天然なのですが、見た目は美人なので 笑っていないと「わがままそう、気が強そう」には見えます。 でも実際ドジで楽しいので、最初はそのギャップに驚きつつも、 親近感がわきました。 仲良くなるとお笑いキャラでイメージがくずれます(笑) ですが大学生で彼氏が4年もいないそうなんです。 まぁ、彼女が教師の夢を追ってマジメを貫いたからって理由もあるんでしょうが、 好きな人への接し方がうまくない。 照れてごまかしたり、そっけない態度とってしまったり・・・ すごくいい子なんですが、気のない人というか 自意識過剰で困る男性にばかり好かれているので、 何とかいい人を紹介するなどしたいんですが・・・どうしたらいいものか。

この気持ちは恋なのか?
このQ&Aのポイント
  • 初めて会った男性との出会いに、私は大好きな気持ちを抱いています。しかし、彼の考えや私自身の気持ちについてはまだよくわかりません。一緒にいたいと思う自分の気持ちが恋愛なのか、それとも何か違うのか。どうぞ回答をお願いします。
  • 私は1か月前に出会った男性に心を奪われています。初めて会った瞬間から彼のことが大好きだと感じました。しかし、彼は明るい性格ながら根は暗い面もあるようで、女性との付き合い経験も少ないようです。私の気持ちも恋愛としての好きなのか、まだ確信が持てません。お互いの気持ちや関係について教えてください。
  • ここ最近、私は1か月前に出会った男性に夢中になっています。初めて会った時から私は彼のことが大好きだと思いました。ただ、彼の考えていることや私自身の気持ちについてはまだよくわかりません。彼は明るく話しやすい人ですが、根は暗い一面もあるようです。私の気持ちも恋愛としての好きなのか、それともただの友情なのか、どうぞアドバイスをお願いします。
回答を見る