• 締切済み

不安でいっぱいなんです

korin121の回答

  • korin121
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.5

私もそうでしたよ。 職場に好きな人ができて、彼ともめて、 別れてはいませんが別れ話になって(当たり前ですが) でも彼は一緒にいたい、と言ってくれました。 それでも職場の人が忘れられずにいましたが、 その気持ちを悟った彼が、私から離れていこうとしたときに初めて 私にとって彼がどんなに大切な存在か思い知らされた、という具合です。 今でも職場は変わっていません。 彼は不安に違いありません。 でも、その人がいるから辞めないわけではなく、 これまで築いてきた環境・スキル・立場から離れたくない、 新しい職場に馴染むのが億劫、という理由です。 福利厚生など、他の会社よりいいところもありますし。 彼も相当気を遣ったと思いますし、今もこれからも不安は消えないでしょうね・・・ 彼女が、あなたという人がいながら他の人に気が行ってしまった理由はなんですか? 今、彼女の態度は以前と変わりましたか? 私は彼の大切さがわかり、必死で「好き」を伝えているつもりです。 彼に離れていってほしくないから・・・ 身勝手ですが、彼と一緒にいたいから。 彼の不安を、少しでも取り除きたいから。

関連するQ&A

  • 不安でいっぱいです・・。

    不安でいっぱいです・・。一週間後にある食事の機会の時に、告白することになりました。 告白する相手の人は、同じ職場の人です。今年から同じ仕事場で、仕事している方です。彼女には、実は2年間交際している彼氏がいます。 実際、それは自分で聞いて知った事実なんですが、それを聞いてからは、自分の中では彼女に対する気持ちを封印したつもりでした。 しかし、あるとき転機がきました。自分の上司に、彼女が悩みを打ち明けたのですが。それによると、今のかれしと、今後が見えないとのこと。結婚とかをまったく意識できないし、したいと思わないとのことでした。また、彼氏のほうが細かい人みたく、めんどくさがりの彼女がから、すると疲れるとのこと。 しかし、もう2年間も付き合っていて、めんどくさがりの彼女らしく、かといって、別れるのはめんどくさいとのことでした。 それを聞いたからといって、自分がどうにかしたというわけではないのですが、不思議なことに最近封印していたはずの、気持ちがまたぶりかえってきました。 職場の私の様子が、どうも分かりやすいみたく上司とかにも、よく冷やかされてしまうくらい、どうも私は単純みたいです。 その女性との仲なのですが、本来女性と話すのが苦手な私が、素で話すことが出来る珍しく接している人です。 ・よく互いに他愛もない冗談をいいあって、笑っています。 ・また、何かと勝負とかいって、カラオケ(職場の人も含み)で勝負したり、料理で勝負してみたり、絵を互いに書いて、どっちがうまいかとかしょうもない勝負したりしています。 ・また、互いの恋愛観とかもたまにですが、話したりもしています。 ・本の貸し借りをしています。 職場での雰囲気は、こんな感じです。 上司から見た感じだと ・間というか、単純に見ていてあっている。 ・どっちもおくて?シャイのよう。 ・両方ともに、維持をはって互いの気持ちに、嘘をついているほうに、見えてほほえましい。 ・中学生の恋愛をしているみたい。 ・自分がよっぽど分かりやすいから、彼女が気持ちに気付いていると思うが、もしかしたら、すごく鈍感なのかもしれない。(彼女だけの印象) といった印象を受けたみたいです。 また、自分が彼女に対して一歩引いてせっしているのが、分かるみたいです。 しかし、自分がシャイなこともあって、メルアドも電話番号も何もしりません。同じ職場ということもあって、いろいろ気にしてしまいます。 このようなケースは初めてです。 上司からしてみても、普段の様子を見ていて、知らないのが本当におかしいと揶揄されます。 このような状況下で、ある日彼女から、自分の友達に誰か紹介をしてほしいといわれました。自分も、いない立場だったので、一応上司が、彼女に対して、自分にいい人を紹介してくれと頼んでくれていたのですが、(恥ずかしいことに)僕をスルーして僕の友達を紹介してくれとのことでした。 そして、彼女が今度紹介者を含む4人で食事をすると、計画したみたく、相手からの誘いで今度食事をしに行きます。 それが、冒頭にありました、告白する「そのとき」です。 当初は、告白するつもりはありませんでした。 上司にも相談したのですが、「お前は、いつになっても告白しないだろう。それに、女性というのは、やはり男からいってほしいということも、ある。期間としてもあって半年。タイミングとしても申し分ない。 ここで言わずに、ぐだぐだ後になるよりも、スパッと駄目でも何でもいいから言ってみなさい。」とのアドバイスを受けました。 確かに、自分の性格上何かと理由をつけて、結局言わずじまいになるだとうと思いましたので、告白をすることを決意しました。 今は、ものすごく不安でいっぱいです。失敗したら、どうしよう。 同じ職場だから・;・。さまざまな恐怖が自分を襲ってきます。 でも、自分を変えたいんです!!! シャイな自分から脱却を図りたいです。だから、根性をみせたいです。 不安の中書いてしまい、乱文になってしまって申し訳ないです。 皆さんの意見をたくさん聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 同棲で新しい土地へ・・不安だしイライラする

    近々、彼と同棲をします。引越日も決まっております。 その土地は彼の職場からと私の実家からの真ん中位という事で決めました。私は新しく職を探さなければなりません。 その土地は実家から一時間位です。 何だか、彼以外誰も知らないしなかなか仕事も決まらなく不安と焦りがあります。 昨晩彼に「この土地だから仕事がない。私はこの土地が好きじゃない。等」を言ってしまいました。本当に情けないの一言です。 言ってる時もこれ以上言うな。ただ彼にあたってるだけだ。ともう一人の私が言っているのに止まらなかったです。 彼は「大切なのは土地(場所)じゃなくて一緒に住むってことだよ」と言ってました。 なんか自分の生活が安定していないとそれも素直に聞き入れられないです。 同棲始めで知らない土地に行って同じ思いをされた方いますか。 例えば、同年代の人が多そうな職場へ行って友達を作ればいいのでしょうか。 その新しい土地でどんな生活されていました。 どんな思いをされました。 またどんな風に変えました。(変えた方) 宜しくお願いします。

  • 不安でいっぱいです。

    かなりの長文ですみません。 最近旦那が元同じ部署の女の人と連絡をとってる事が分かりました。 その人も結婚していて一番下はまだ一歳くらいのお子さんがいるそうです。私たちにも二人子どもがいます。 6月から移動したのですが、5月末に男の人達に送別会をしてもらうと言っていたのに、その2日前に(~で待ち合わせしたらーさんのお友達に会ったり見られたりしないですか…)と言うメールを見てしまいビックリしました。待ち合わせ場所が旦那の地元でした。最初から男の人達との送別会は嘘でその人と会う予定だったのです。 しかも電話番号は本当の名字で登録してるのにアドレスだけ名前を変えてました。 だから最初は誰だか分からなくてかなり考えました。 その飲みはどちらが断ったかは分かりませんがなくなり、別の男の人と飲みに行ったようです。 それから安心していたのですが、今度は私にはミーティングと言ってたぶんその人と会っていたと思います。これはあくまで色々私の不思議が重なってからの私の勘ですが…。 それにそのメールの何日か後にはその人から朝電話がかかってきた事があってその時焦ったのか取りませんでした。私には違う人からかかってきたと違う名前を言いました。でもしばらくしてまたかかってきたので私が携帯を持って旦那が顔を洗ってるとこに持っていくと普通に出て、子供が熱があるから仕事を休むと言う内容でした。 なぜ初めのを出ないで私には違う人からと嘘をついたのか…。 その後もメール、電話と履歴が残ってたのでたまに連絡をとっているようです。内容は削除されてるためわかりません。 とどめはちゃんと本当の電話帳があるのに名前間違えてる…。書き換えるのがめんどくさいのかなと思ってたのに更に違う名前に変えてたんです。それってこれからも連絡を取り合うからですよね? 旦那には女友達が多いため不安と言う事を結婚当初話したと思います。 最近も女の人と二人でご飯行くのは嫌だけど隠されるのはもっと嫌。もし隠して行って、誰かが見て私の耳に入ったらそれは浮気と思うよ。っと話もしました。 相手に嘘をつくのはやましいことがあるけんよね?って聞いたらうん。ともいいました。 あまりこんな話ばかりするから旦那はせからしい!お前を嫌いになるよ!俺を全く信用してないって事やね!とかなり怒られた事があります。私が悪循環にしてるとよ!とも言われました。 私が携帯を見たのが悪いのですが、見てしまったので気になって心配でたまりません。携帯は見たらダメって知ってはいるのですが…。 私が見なければ何も知らなくて幸せなんだと思います。今は専業主婦なので旦那の休みは家族で出掛けてますし、仲も良い方だと思います。 子どもの事も大好きでかなり可愛がってくれてます。 旦那の態度もこれといって以前とかわりはないと思います。 でもいったいその人と何をしてるのかすごく気になります。 男性の方の意見が聞きたくて登録しました。 せからしい女だと思いますがこうまで隠す心境を教えて下さい。

  • 10万キロ過ぎたら不安がいっぱい!

    ステージアC34、 この度10万キロを突破し、まだまだこれからが醍醐味と思っていたのですが・・・ 近頃、アイドリングが不安定で600回転に落ちたりします。 近日、エアフィルターの交換をしようと思ってはいるのですが、 今日、ふと気になる事が起きていました。 2連(この表現でいいのか判りませんが)のマフラーから、 排気ガスが出ているのは1本だけでした。 この状態は、エアフィルターの汚れが原因なのか、 またはまったく別の要因なのか・・・? メカにはとんと無知なため、自分で判断がつきません。 急な対処が必要なのか、 今年3月の車検まで対処を延ばしても大丈夫なのか・・・? 大好きな車なので、毎日往復50キロの通勤も、 楽しく走っていたのですが、最近不安でいっぱいです。 是非、良い助言を頂きたく、お待ちしています。

  • 連絡したい‥けど不安

    24歳女性です。 今年の4月まで働いていた所で三ヶ月くらい一緒に仕事した二つ上の先輩がいます。 周りが男性ばかりの職場で、一番気にかけてくれた人でした。 その時彼には彼女はいないと聞いたのですが、思いを伝えられる時間もなく、ある事件がきっかけで私は退職することになりました。 退職事も、まだ辞めなくても‥と、なだめてもらったりもしました。 そして転職活動をし、やっと7ヶ月ぶりに12月から働けることになりました。 今さらですが、いつも前職場の先輩の事が頭に浮かびます。何かあったら電話しておいでと言ってくれたし、仲は良かったものの7ヶ月経ってるので、連絡するにも勇気が出ません。 何かアドバイスお願いします。

  • 会っている時以外は不安で頭がいっぱいです。苦しい

    会っている時以外は不安と嫉妬で苦しくて、自分が不安定です。付き合って1年が過ぎました。私は31で彼は40でバツイチ子供無しです。 私は今まで自分に自信があり、嫉妬等は全然感じた事がありませんでした。 彼は言葉で好きとか愛してるとか、愛情表現は恥ずかしくて全然できない人です。態度で分かって欲しいと言う人で、確かに私の事をとても大事にしてくれて、一緒にいると私も楽しくて幸せで、ずっと一緒にいたいと思います。 だけど離れていると、私は彼の不安な所や悪い所ばかり考えてしまって、自分に自信が無くなってしまいます。 前はそんな事を全然思わず、ただ楽しい、ただ大好き、ただ幸せって思っていたのですが、ここ最近前の奥さんに対する嫉妬の感情等が出てきて、苦しいです。彼は昔一緒にいた人の事を悪くは言わないし、よくやってくれた事を言います。私とは全然違うタイプで、そんなできた奥さんを超えられないと自分に自信をなくし、そう言う人の方が彼には合っているんだろうと悲しくなります。こんな気持ち初めてで、頭では過去と分かっているけど、1人でいると悪い事ばかり考えてしまいます。 気持ちが離れれば楽かと思い、最近彼の悪い所を色々聞き出してしまいました。悪い所も好きになれるかも知りたくて。 私と出会う前に、1人になって寂しくて、休みに飲みに出たりパチンコが続いたのが2年間ほどあり、借金が100万位ある事です。返せる大した金額ではないと思いますが。 好きな気持ちを離そうと思っているのか、本当は自分が嫌なのかわからなくなってしまいました。彼に不安になる度に同じ話をしてしまいます。苦しくて抜け出せないです。整理が付かず、まとまらなくてすみません。

  • 会っている時以外は不安で頭がいっぱいです。苦しい

    会っている時以外は不安と嫉妬で苦しくて、自分が不安定です。付き合って1年が過ぎました。私は31で彼は40でバツイチ子供無しです。 私は今まで自分に自信があり、嫉妬等は全然感じた事がありませんでした。 彼は言葉で好きとか愛してるとか、愛情表現は恥ずかしくて全然できない人です。態度で分かって欲しいと言う人で、確かに私の事をとても大事にしてくれて、一緒にいると私も楽しくて幸せで、ずっと一緒にいたいと思います。 だけど離れていると、私は彼の不安な所や悪い所ばかり考えてしまって、自分に自信が無くなってしまいます。 前はそんな事を全然思わず、ただ楽しい、ただ大好き、ただ幸せって思っていたのですが、ここ最近前の奥さんに対する嫉妬の感情等が出てきて、苦しいです。彼は昔一緒にいた人の事を悪くは言わないし、よくやってくれた事を言います。私とは全然違うタイプで、そんなできた奥さんを超えられないと自分に自信をなくし、そう言う人の方が彼には合っているんだろうと悲しくなります。こんな気持ち初めてで、頭では過去と分かっているけど、1人でいると悪い事ばかり考えてしまいます。 気持ちが離れれば楽かと思い、最近彼の悪い所を色々聞き出してしまいました。悪い所も好きになれるかも知りたくて。 私と出会う前に、1人になって寂しくて、休みに飲みに出たりパチンコが続いたのが2年間ほどあり、借金が100万位ある事です。返せる大した金額ではないと思いますが。 好きな気持ちを離そうと思っているのか、本当は自分が嫌なのかわからなくなってしまいました。彼に不安になる度に同じ話をしてしまいます。苦しくて抜け出せないです。整理が付かず、まとまらなくてすみません。

  • 行く前から不安です

    閲覧ありがとうございます 。6月末で今の会社を辞めて7月から派遣社員として新しい職場に変わります。 今の職場で私が新しく行く職場に以前勤めていた女性がいます。 その女性から「あの会社のおばさんに私かなり悪口言われから辞めたよ!あなたも言われると思うよ!」と言われました。 そんな事を行く前から言われたら不安になります ちなみに、その女性を詳しく書くと、なぜか威張ってるし嫌いな人は徹底的にシカトしています。 正直行く前から余計なこと言わないでほしかったです・・・ でも行くと決めてるから頑張るつもりですが、職場の女性の言う通り悪口は言われるモノと思って行くべきですよね??

  • 金銭面で将来が不安な彼と別れました。

    交際していた彼と別れ、2ヶ月経ちましたが深く傷つき気持ちが不安定です。 長文ですが客観的な感想ご意見を頂けると有難いです。 私、彼(=he)ともに27歳、お互い実家暮らしです。 私は販売員でサラリー家庭。彼は現場の職人で自営の次男、肩書きは専務。 復縁で、交際は僅か1年です。 別れを切り出した理由は、 1.彼の金銭面で将来が不安だったこと 2.留学を諦めさせた責任感のなさ 3.両家庭の価値観の違いです。 相手のご家族に気に入られ交際6ヶ月で結婚をすすめられました。 彼父は職場の人に次男(彼)が結婚するといったそう、でもプロポーズされてません。 私も結婚したい焦りがあったので 顔見せにと私の両親に紹介したのですが、私も親も彼に失望しました。親は元々反対。 彼曰く金銭上責任が伴うことがいえなかった。私はそれでも現状は厳しいが将来を考えて交際してる等いってほしかった。 彼は生活費実家持ちで、月手取り6万円ですが経理上では25万円らしい。 父親と長男次男と従業員2名での経営、従業員に給料を払うのがやっとで、彼のわずかな給料も支払いが遅れていました。 高卒の当初は月1万円だったそう。 彼の家は、妹の夫の実家を買い 妹夫婦子ども同居の8人家族。 推測ですが二世帯の家計はひとつだと思います。 彼は将来家を出るつもりで、 私も働き、簿記資格もあるので必要なら経理協力もするつもりでしたが、家計は自立を希望。 彼父は庭の納屋(旧宅)を改装して戸建てをすすめるが現実無理。 俺にお金の話をしたら怒る、給料交渉も私が同席しないと説得できないという彼。 仕事でも家でも彼に対しても、大きなストレスを抱えるようになり情緒不安定になりました。 彼を傷つけずに別れようとしましたが、理由を聞いた彼は給料の交渉をしたがダメでした。 もらえないお金は親が貯金するという話で彼は信じていたけど、何もありませんでした。 以前に女の方が稼いでるんだろと彼の父が言ったと聞き、私に養えという感覚なんだなと、期待してませんでした。 彼は生活できる給料をもらえないなら、私と別れるとまでいって交渉したので後には引けず、お互い傷つけあう結果になりました。 私が待てるなら待っていて欲しいといわれましたが、この一件で私への気持ちが凍結した、私の幸せのためには別れた方がいいともいい、待つと言えず別れました。 私にも欠点や至らない点が多々ありますが、 周りに相談できずにいたので、様々なご感想ご意見をお聞きしたいです。

  • 35歳無職独身女性 毎日不安でたまらない

    35歳(今年36歳)で無職の独身女性で実家暮らしです。 今年の3月末まで大手企業で契約社員として2年働きましたが期間満了で退職しました。 前の会社在職時であった数ヶ月前から積極的に仕事を探していますがなかなか決まりません。 来月から3ヶ月失業給付金が支給される予定です。 プライベートでは、結婚の予定もなしで彼氏もいません。 2年半前から結婚相談所に入会して婚活しています。 20代の時は、たくさんの婚活パーティー、街コンに参加していた。そこで彼氏もできたが結局結婚相手は見つからず33歳の時に結婚相談所に入会することになるのです。 ずっと同じ相談所にいたわけではなく諸事情あり、数箇所相談所を変わりました。 今は、自治体が運営する相談所(1年在籍)と個人の相談所(半年在籍)2ヶ所に入会しています。 婚活を始めて数年経ちますが今だに結婚できていません。 自治体も個人の結婚相談所もネット検索で自分で相手探しをしますかみこれがなかなか決まりません。 結婚相談所の活動の流れとしては、お見合いしてお互いが合意すれば→仮交際(期間は数ヶ月:お試し期間なので他の人とお見合いや仮交際もOK)→本交際(期間は数ヶ月他の人とお見合いや交際は禁止。お見合いの申し込みもできなくなる)→成婚退会 現在は、40歳の薬剤師の男性と仮交際中です。3月にお見合いをし、今月上旬に初デートをしました。デートは、ランチとお茶をして一緒に過ごした時間は数時間でした。次に会うのは来月上旬です。まだ2回しか会っていません。 連絡頻度は、相手から数週間に一度の間隔です。連絡がくるのは会うことになったら予定の計画を立てる時と、会う前日の確認連絡のみ。会う頻度も月に1度の間隔です。 (仲人は、連絡頻度はできたら毎日で毎週会いなさいと推奨しているが相手の男性はとてもそんなかんじではないです。) 仕事が忙しいのか、他の女性とお見合いしたり、仮交際なのかは分かりませんが・・ 連絡と会う頻度が少なくてどう対応すればいいか悩んでいます。 特別気が合う感じでもないが、相手のことはよくわからないし連絡と合う頻度が少すぎて馴染みにくいです。気が合うかどうかもよく分からないくらい相手のことを知らないのです。 タイプではないけど、仲人が勧めているのと収入が良いから仮交際まで進みました。私からは連絡しません。毎週会いたいとは思いません。 失業中なので、現時点では、毎週会って交際費を捻出する余裕がないです。だから会うのは月1回なのはある意味助かっていますが・・ 薬剤師は、私が失業中で失業給付金を支給される予定なことを知りません。 お見合いの時は前の職場在職時だったからです。前の職場を退職したことを伝えていません。 年齢的に余裕がないので私と交際を続ける気ならもっと連絡と会う頻度を増やす、交際を続ける気がないならスパッと断ってほしいとは思います。 あくまでもお試し期間中なので結婚する保証はないし、もし交際終了になったら時間が勿体ないです。 現時点では、他の男性とのお見合いの話はありません。 他の男性を探したほうがいいのか、(仮交際中の薬剤師を)様子見たほうがいいのか悩みます。 失業中でも、在籍しているかぎりら結婚相談所の月会費5000円は口座から引き落としされるし他の男性とお見合いをしても、お見合い代1回5000円かかるし、いつまで結婚相談所にお金を払い続けてたらいいのか・・ いつまで婚活を続けたらいいのか先行きがとても不安になります。 普段、出会いがないから結婚相談所を退会すると出会いが無くなってしまいます。 周りに男性を紹介してくれる人がいません。 結婚相談所は内心嫌いですが利用せざるをえない状況です。 35歳と若くなく無職で独身で仕事がなかなか決まらなくて独身で毎日とても不安です。 早く無職、独身から抜け出したいがどちらも先が見えなくてもどかしくて不安でよく情緒不安定になります。 お金が減っていく不安、失業給付金も支給は3ヶ月なんでいつかはなくなる、貯金があまりない、転職先のアテが全くない無職、独身で2年半も婚活しているのに結婚できていない惨めさ・・ ★なるべく高収入な男性とすぐに結婚する方法ってありますか。(結婚相談所以外での出会いでもいいので) ★結婚願望の短期間や今すぐにでも結婚できる男性はどこにいますか。 ★35歳で有職で家庭も子供もいる人と私はどこで差がついたのですか。 ※婚活パーティーや街コンは、過去に何回か参加しましたが真剣度高くなく結婚相手が見つからなかったので選択肢から外します。 現状を打破するにはどんな策略がベストですか。