• 締切済み

倍音について

waysの回答

  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.1

低くなる、というよりは、「声の高さの音だけ」が聞こえるようになると思うんです。声の高さ、は、何というか、「その音の高さ」とでもいいましょうか、「一定の周波数のみ」といいましょうか。 低音でも、倍音が出ていれば、高い音も聞こえるわけですから、音の広がり、というか、声の豊かさが出てくると。 質問を何度も読み返させていただいたんですが、いまいち知りたいことがはっきり分からなかったので、ここまでとさせていただきます。

関連するQ&A

  • 倍音は含まれているのか

    雅楽など倍音が含まれていると聞いたことがあるのですが、 そもそも倍音はどのような楽器に含まれているのですか?? 人の声にも倍音はあるのでしょうか? また現代の音楽、たとえばロックバンドなどには倍音ってあるのですか?? 音楽に関して素人なので、この場で質問させていただきます。

  • 非整数次倍音だけを除去する方法

    コンピュータソフトウェアに関わる質問ですが、音響学、信号処理に関わる質問なので物理学カテゴリで質問させていただきます。 カテゴリが適切でないかもしれませんがご容赦のほど願います。 現在、ピアノの音や人の声など“音程のある音”のスペクトルを加工する勉強をしております。 (基本ピッチ300~400HZを想定) そこで整数次倍音の倍音列だけを残し、非整数次倍音だけを除去する必要が出て参りました。 波形編集ソフト(Sound-forge)からプラグインのイコライザーを起動したりして、非整数次倍音だけを除去しようとするのですが、イコライザーのバンドパスフィルターは帯域幅が広くて倍音と倍音の間を狙って削るような細かい加工ができません。 「ノイズゲート」というエフェクターでは、時間領域において振幅によって「出す出さない」判定するだけで、周波数領域での処理はしてくれなさそうです。 「エキサイター」というエフェクターは、倍音を「強調する」らしいのですが、原信号を歪ませることにより発生させるものらしく整数次倍音だけを丁寧に持ち上げてくれるかどうか不明です。 「ノイズリダクション」というものがあると聞きましたが、ヒスノイズなどを除去する原理が、わたしが求めている「倍音と倍音の間にある非整数次倍音だけを除去する」という目的に合うのかわかりません。 非整数次倍音だけを除去するよい方法(またはソフト)はないものでしょうか? ちなみに私はDTM(DeskTopMusic)の経験がなく、市販されている電子楽器などのことがよくわかっておりません。 以上よろしくお願いします。

  • チェロのチューニング 倍音について

    チェロ2年目の者です。 ずっと、開放弦2本を鳴らして重音でチューニングするよう頑張ってきて、最近できてくるようになりました。 ただ、私のチューニングは、倍音を聴いてやるというよりも、弦が非常に振るえて重音が弾きやすかったり、音が溶け込んだり(もしくは、なるべく溶け込んでいる)を判断基準にしています。 ですが、たとえばA線とD線を鳴らしたら、ファ♯?の倍音が鳴るのを聴いたことがありません。 まぁA線の何オクターブか上のAは聴こえるのですが・・・(ただし、A線単体でも、そのオクターブ上のAが聴こえます) AとD、DとG、GとC線を鳴らしたときに出る、(そして一般的によく聴かれる)ファ#とシ、そしてミの倍音はどうやって聴こえるようになりますか? ちなみに、どのくらいオクターブ上で鳴っているのかも知りたいです。 あと、倍音は、これ以外にも色々鳴っているということは知っています(知覚はしておりませんが・・・) よろしくお願いします。

  • 声の休養について

    声楽をしている方に質問です。 特にテノールの人に質問なんですが、 高音が出にくくなるぐらい練習をした後、 何日ぐらい声を使わずに休養すると元に戻りますか?? テノール以外の方の答えでもかまいません。 今テノールの練習をしているんですが、 みなさんどのぐらい喉を休めているのか知りたいので質問しました。 詳しい話大歓迎です。。 他に、休養する時に注意する事や、喉に良い事があったら教

  • aikoの唄い方って声楽なんですか?声楽とポップスの唄い方の違いは?(悩んでいます)

    私は音楽活動(作詞作曲歌)をしていて、唄い方にとても悩んでいる者です。 カラオケは(要するにモノマネ)上手いと言われていたのですが、自分の曲の音源を業界の人に聴かせたら返ってくる言葉が必ず「歌唱力がね…」といった感じです。 人の曲はその人の真似をすれば上手く歌えるのに自分の曲はどういう風に唄ったらいいのかわからないんです。 よくBjorkみたいだとか言われるのですが…Bjorkはそれが彼女の魅力なんだろうからいいけど、私の場合はただ下手にしか聴こえないようです。(業界の人には) 良いと思ってくれる人はBjorkみたいと誉めてくれますが… 業界や知り合いの作家の人に言われること。 (地声で唄っているつもりなのに)「裏声で唄っている んだね!」だとか 「もっと全開で唄った方がいい」だとか 「倍音を多く含んでいる」だとか 「ピッチが甘い」だとか 「ブレスがわかってない」だとか 「声からしてもっとロックっぽく唄うのかと思ってた」だとか… 要するに歌唱力がないのでしょうが、すごくものすごく悩んでいます。どうしたら歌唱力(自分の曲での)がつけるのでしょうか?練習は毎日欠かさずしています。 ボイトレも有名なUA,bird‥を教えている先生について特訓している最中です。 ふと思い出したのがある事務所の人と話していて「aikoは声楽の唄い方だよ…」という話が出てきたこと。 そうなんでしょうか? 私の場合は地声を追求した結果、多分地声と裏声の区別がつきにくくなっていて、だからピッチを合わせるのがいまいち難しいのだと思います(倍音を多く含んでいるから)。 そういう私…どうしたら上手くなれるでしょう? また、声楽の唄い方とポップスの唄い方の違いを教えてください!

  • 声楽家の深々とした声の秘密

    クラシックの声楽をやった人は、男女をとわず、独特の深みのある美しい声をしている気がします。 1)あの声の秘密は何でしょう?  2)倍音が多いのかな……と想像したのですが、ある歌手(エンヤだった?)についての批評で「倍音の少ない透明な声」と書かれているのを読みました。  つまり倍音が多いのは濁った声なのでしょうか???? 3)ミュージカル、ドイツリート、ドイツオペラ、イタリアオペラ、カンツォーネ……etc.の歌手も、同じような声ですか?  森公美子さんは、昭和音楽短大卒だそうで、オペラも歌うと思うのですが、ちょっと違う気がします。 よろしくお願いします。

  • 倍音が聴こえないんです。

    音楽を専門にしているものです。 タイトルどおりなのですが倍音を聴き取ることができません。よくグランドピアノのふたを全開にして聴いてみるのですがやっぱり聴こえません。素人さんが聴こえるのになぜ・・・と悲しい思いでいます。幼い頃より音感教育を受けており、絶対音感は持っています。 ひとつ気になっていることがあるので、全く関係ないことかもしれませんが、付け加えておきます。 子供のころから、複数の人が話していたり、比較的大きな音で音楽が流れているところで話しかけられたりすると、耳の中が「ワンワン・ボワーン(?!)」となり、注意しながら耳を傾けても半分以上聞き取れません。友人と6~7人で話しているともう完全にアウトです。8人以上のテーブルで座って話しているときは、隅に座っていると反対隅の人の声が聞こえません。でも、学校の聴覚検査で引っかかったことはありません。 耳にカスがたまっているのかともおもいましたが、母や祖母も同じ症状があるので遺伝なのかな~ともおもっています。(以前に耳掃除をしていたときに、恐ろしい大きさのカスが出てきたことがありましたが、その後も変わりませんでした) 病院に行って「手術」となっても、仕事に影響が出るので怖くて行けません。よろしくお願いします。

  • 高音域は広がりますか?

    テノール歌手を目指している16歳の男です。 ですが、あまり高い声が出ません。 アマチュアの合唱では高音域も余裕ですが、 プロの声楽家のテノールの高さだと裏返ります。 今現在、楽に出る音域はC3~F4です。地声の限界はG4です。 やはりソラシが楽に出ないと厳しいと声楽の先生には言われました。 昔はもっと低く、訓練して今この状態なのですが、 これから先、さらなる高音域の訓練でもっと高い声が出るようになるでしょうか?

  • 女性の声域 3パート

    音楽の知識も理論も無い一般人です。 女性の声域である、ソプラノ・メゾソプラノ・アルト 男性の声域である、テノール・バリトン・バス(だったかな?) の3パートありますが これはどの様な基準で決めているのでしょうか? 単純に耳で聞いて声が高いからソプラノ(テノール) 低いからアルト(バス)なんでしょうか? 声楽に詳しい方がおられましたら教えて下さい。

  • 唄い方でとても悩んでいます。どうかアドバイスお願いしますm(_ _)m

    私は音楽活動(自作自演ソロ)をしていて、唄い方にとても悩んでいる者です。 カラオケは(要するにモノマネ)上手いと言われていたのですが、自分の曲の音源を業界の人に聴かせたら返ってくる言葉が必ず「歌唱力がね…」といった感じです。 人の曲はその人の真似をすれば上手く歌えるのに自分の曲はどういう風に唄ったらいいのかわからないんです。 業界人以外にはBjorkみたいだとか言われるのですが…Bjorkはそれが彼女の魅力なんだろうからいいけど業界の人はただ下手なだけだと言われます。 業界や知り合いの作家の人に言われること (地声で唄っているつもりなのに)「裏声で唄っているんだね!」だとか 「もっと全開で唄った方がいい」だとか 「倍音を多く含んでいる」だとか 「ピッチが甘い」だとか 「ブレスがわかってない」だとか 「声からしてもっとロックっぽく唄うのかと思ってた」だとか 「多分腰が弱いんだな」だとか... 要するに歌唱力がないのでしょうが...どうしたら歌唱力(自分の曲での)がつけるのでしょうか?練習は毎日欠かさずしています。 ボイトレも有名なUA,bird...を教えている先生についています。 aikoみたいに声を丸めて出すことはできます。 昔はaikoの物真似がかなり上手かったので... でも今はボイトレで喉を広げる練習をしていて、カラオケすら上手くなくなってしまい、丸い声だったのが、 地声を追求した結果、多分地声と裏声の区別がつきにくくなっていて、だからピッチを合わせるのがいまいち難しくなっています(倍音を多く含んでいるから)。 でも、SalyuだとかUAだとか清家千晶だとか鬼束ちひろの唄い方が好きです。でもこの人たちみんな喉を開いている(?)ので難しいのです。 そういう私…どうしたら上手くなれるでしょう? どういう唄い方をすれば自分の表現したいモノが伝わるのでしょう...とても悩んでいます。