• ベストアンサー

1kcalは何kW?という質問

1kcalは何kWですか? 単位違いますか?もしかしたらkWhですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.4

お気づきの通り、単位が違います。 W(ワット)は仕事率の単位なので、これに時間を掛けたkWh(キロワット時)やkWS(キロワット秒)が仕事やエネルギーの単位です。 W(ワット)=J(ジュール)/S(秒)です。 1cal(カロリー)=4.184J(ジュール)です。 1h(時間)=3600S(秒)です。 以上より、 1kcal=4.184 kJ=4.184kWS=0.001163kwhです。

その他の回答 (3)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

J=WSにしないとエネルギーになりません。 1kcal = 4.184 kJ = 4.184 kWS

  • dontracy
  • ベストアンサー率29% (134/460)
回答No.2

習ったのがもう何十年も前で覚えてなかったのですが、ここに書いてありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88%E6%99%82

回答No.1

1kcal = 4.184 kJ = 4.184 kW です

関連するQ&A

  • kwとkcalの関係とは?

     kw(キロワット)とkcal(キロカロリー)の関係について、教えてほしいのですが、例えば暖房器具で、”3kwタイプのファンヒーターで、 2,580kcal”というのは、どこから出てきたのでしょうか。どの会社のファンヒーターのカタログの仕様を見て比較しても、3kwで2,580kcalという関係が成り立っています。3.2kwでも2,750kcalというように、これについても同様に、いろいろな会社のカタログを見て比較しても、同じ数字です。このように関係が成り立っているので、何かきまりがあるのではないかと考えられます。つまり、どの会社でも、3kw=2,580kca や3.2kw=2,750kcalという方程式が成り立っています。会社によって、3kwや3.2kwでkcalが変わったりしないようです。必ずしも3kw=2,580kcalや3.2kw=2,750kcalで固定されています。  なぜ、このような関係になるのかわかりません。また、試しに、4.4kwでは何kcalになるのでしょうか?関係がわからないため、何kcalか出せません。何かkcalを出すための計算方法などはありますか。詳しい方、分かりやすく丁寧に教えてくださいませんか。素人なので…。  誰か詳しい方、分かりやすく丁寧に教えてくださいませんか。

  • kWとkWhの2つの単位について

    電気の単位kWとkWhの2つの単位について、 本やインターネットでいろいろ調べたのですが、 何となく理解できたのですが確信が出来ません。 1kWhとは、「1時間に1Kwの電気を消費・発電する単位」ですよね。 では、「100kW」の規模の発電所があるとすると、 その発電所は1時間に100kWの電気を発電しているって考えていいんですか?

  • 1KWh=3600KWではない?

    1KWh=3600KW(1時間=60秒×60分=3600なので)というのは、両辺の単位が違うので間違いであるらしいのですが、ならば正しい表現というか等式のようなものはあるのでしょうか?

  • デマンド管理はなぜ(kwh)でなく(kw)なのか?

    電力のデマンド管理は、30分間のデマンド値(kw)が、契約電力を超えないようにするものですが、このデマンド値の単位はなぜkwなのでしょうか? たとえば、契約電力100kwの需要家が30分間に使える電力量のリミットは、100kw×0.5h=50kwhになるので、30分間の電力量が50kwhを超えないように管理すればいいと思います。 わかりやすく言うと、バケツに水をためるのにどれくらい蛇口を開くかが(kw)であり、その結果どれくらい水が溜まったかが(kwh)だと考えます。 蛇口をどのように開けようが(瞬時電力をどのように使おうが)、30分間でバケツから水が溢れさえしなければ(契約電力を超えさえしなければ)、いいわけなので、管理するのは溜まった水の量(電力量kwh)なのではないでしょうか。 それなのになぜ、デマンド管理は、わざわざ平均電力(kw)で管理しなければならないのかわかりません。 つまるところ、契約電力も(kw)ではなく、30分間の電力量(kwh)にしてしまえば、直感的で分かりやすいような気がするのですが・・。 デマンド値がkwである理由をご教示ください。

  • 15000キロワットの電力が必要というのは?

    アルミ1トン製造するのに15000キロワットの電力が必要という記事を見ました。 しかしキロワット時ならピンとくるのですが、キロワットで表す量がよくわかりません。 1キロワットは1Kw・秒であるのでKwhに換算すると 15000÷3600=4.16Kwh で正しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • KWについて

    稚拙な質問で大変申し訳ありませんがW,MW,KWの単位の扱い方がいまいち理解できませんので分かる方いらっしゃいましたらお知恵を拝借させていただきたいと思います。 1000KW=1MW 発電設備容量=20,409(単位1000KW)=20,409MW 100万KW=1GW 発電電力量=108,690(単位100万KW)=108,609GW といった理解でよろしいでしょうか?

  • kW/h という表記

    ちょうどよい電気系のカテができたので質問します。 表題のような単位は電力の単位としても電力量の単位としても 間違っていることは重々承知しているのですが 例えば富士ゼロックスのような有名企業でもコピー機の消費電力に この表記を使っていますし、照明の各種メーカカタログや官庁の 電力関連のページ、NHKのニュースにさえ登場します。 なにか設備系とかの業界固有のもうしあわせのようなものがあるのでしょうか? kwh を kw と書く慣行があり、kw/h という表記が 蔓延しているような気がするのですがどうも事情がよく わかりません。 このあたりの事情をご存じの方がおられましたら、宜しくお願い いたします。

  • コンロの能力表示について(kw?それともkwh?)

    コンロの能力表示について(kw?それともkwh?) ガスコンロの能力はカタログを見る限り、1時間当たりの仕事量で表されているようです。ところで単位としてkcal/hやkwが使われていますが、kwですと1秒当たりの仕事量ですので、この場合はkwhを使うのがより適切だと思うのですが、いかがでしょうか? 参考URL: http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%A4-%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%82%AC%E3%82%B912A%E3%83%BB13A%E7%94%A8-%E5%B7%A6%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%83%8F%E3%82%AAS630VCTS-L-13A/dp/B0015ZNYUW

  • 熱量(kcal)について質問

    熱量とは水の場合1kgの水を1℃上昇させるのに必要なのが1kcalですよね? よく食べ物に熱量の単位をつけて表現する場合がありますが、どういう意味なのでしょうか? (例) カレーライス (1000kcal)

  • 30万kW級の発電所?

    30万kW級の発電所というのは、毎秒30万kW発電しているということなのでしょうか。 それとも一日あたりの発電量を指しているのでしょうか。 それと、一般家庭の消費電力がおよそ0.4kWから1.4kWときいたのですが、これも時間の単位について教えて下さい。お願いします。