• ベストアンサー

kwとkcalの関係とは?

 kw(キロワット)とkcal(キロカロリー)の関係について、教えてほしいのですが、例えば暖房器具で、”3kwタイプのファンヒーターで、 2,580kcal”というのは、どこから出てきたのでしょうか。どの会社のファンヒーターのカタログの仕様を見て比較しても、3kwで2,580kcalという関係が成り立っています。3.2kwでも2,750kcalというように、これについても同様に、いろいろな会社のカタログを見て比較しても、同じ数字です。このように関係が成り立っているので、何かきまりがあるのではないかと考えられます。つまり、どの会社でも、3kw=2,580kca や3.2kw=2,750kcalという方程式が成り立っています。会社によって、3kwや3.2kwでkcalが変わったりしないようです。必ずしも3kw=2,580kcalや3.2kw=2,750kcalで固定されています。  なぜ、このような関係になるのかわかりません。また、試しに、4.4kwでは何kcalになるのでしょうか?関係がわからないため、何kcalか出せません。何かkcalを出すための計算方法などはありますか。詳しい方、分かりやすく丁寧に教えてくださいませんか。素人なので…。  誰か詳しい方、分かりやすく丁寧に教えてくださいませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inara
  • ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.2

kWは「仕事率(パワー)」、kcalは「仕事(エネルギー)」で単位が違います。一般向けのカタログに、kcalと書かれている場合はkcal/h(キロカロリー毎時)という意味です。これだとどちらも仕事率になるので互いの量を変換できます。単位変換のWebページを紹介します(参考URL)。 例えば○kWは何kcal/hか知りたいとき、参考URLで 左列の「力率、出力、パワー、熱流」をクリック→「値」に数値○を入力→「単位」でkW(キロワット)」を選択→→「変換後の単位」でkcal/h(キロカロリー毎時)」を選択(だいぶ下のほうにある)→「Excahnge」をクリックで変換されます。 1Wと4.4kWを変換すると、ANo.1さんと同じ結果が出ます。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~uchimura/uconv/menu-j.st.html?
Fumisuke
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 URLを拝見し、inaraさんの手順通りにしました。こんな便利なURLをいただいて、至れり尽くせりです。これで、いろいろなkwをkcalに変換できます。ありがとうございました。質問内容でkcal/hの「/h」を付け忘れてしまってすみません。  ところで、4.4kwをkcalに変換すると3,783kcalという答えが出てきましたが、3,784kcalではないのでしょうか?  ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • noocyte
  • ベストアンサー率58% (171/291)
回答No.3

他の方々が説明されていますので簡単に. "熱の仕事当量とは" で検索してみてください. http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-34,GGGL:ja&q=%22%E7%86%B1%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B%E5%BD%93%E9%87%8F%E3%81%A8%E3%81%AF%22

Fumisuke
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 URLを拝見しましたが、たくさんあるので1つ1つ見ていこうと思います。kgfmなどの単位がありましたが、これは仕事の単位ですね。

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.1

1J=0.239cal 1W=1J/s から以下が導き出せます。 1W=0.86kcal/h 4.4kW=3784kcal/h

Fumisuke
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 やっとわかりました。1W=0.86kcal/hなのですね。 1000W=1kwだから、1Wを1000倍して1000W。0.86kcalも1000倍して 860cal。よって1kw=860calとなるから、4.4kwの場合では、4.4(kw) ×860(cal)=3,784(kcal)ですね。  他にも、3.8kwのタイプのヒーターでは、3,270kcalと書いてあったので、これは四捨五入して出したおよその値ですよね?! 3.8(kw)×860(cal)=3,268(kcal)なので、四捨五入して3,270kcal と思うのですが…。なので、4.4kwの3,784kcalも四捨五入して3,780kcalになりますね。  とても分かりやすくご教授いただき、ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • エアコンのパワー2.8kWと4.0kW

    エアコンは、2.8kWだと8畳、4.0だと 11畳(いずれも木造)などと記載されています。 しかし、能力を見ると、 【2.8kW】 SHARP AYC28XE1 暖房能力(0.7~7.2kW) 冷房能力(0.6~4.2kW) 低温暖房能力5.6kW 178,000円 【4.0kW】 SHARP AYC40DE1 暖房能力(0.9~6.6kW) 冷房能力(0.9~4.3kW) 低温暖房能力4.8kW 113,000円 このように、2.8kWの方が能力(幅、低さ、高さ)が優れている場合があります。 値段も古いカタログなので全体に高いですが、2.8kWの方が高いです。 このような場合、この2つでは2.8kWの方が高性能なのでしょうか? つまり、2.8kWでも木造11畳に十分対応できるのでしょうか? あくまで能力はその畳数の部屋の場合の数値であって、2.8kWを11畳に用いると能力値は下がるとか、逆に4.0kWを8畳の部屋に用いると能力値が上がるとかなんとか・・・ それなら、8畳にも14畳用を使えば良さそうですが、8畳用で値段が跳ね上がる機種を出している意味が分かりません。 それだと、2.8kWが最強なのでしょうか(この2機種を比較した場合)

  • 暖房の光熱費を比較したようなサイトはありますか?

    暖房器具として、エアコンやファンヒーター、オイルヒーターなど色々あると思いますが、その光熱費を一覧にして比較しているようなサイトはないでしょうか。

  • 遠赤外線の暖房器具について

    2歳になる子を持つ母です。 去年までは石油ファンヒーターを使っていたのですが 今年の冬は灯油が値上がりすると言う噂を聞き、暖房対策を悩んでいます。 オイルヒーターを検討していたら遠赤外線暖房器具というのがあることを知りました。 電気代はどのくらいになるのか、動き回る2歳の子どもでも暖まるのか(動き回っているだけで暖かいのかも?!) 他の暖房器具と比較しての感想などどんな情報でも結構です。 また、暖房器具のオススメメーカーなども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 小さい子どもも安全な暖房機。オススメは?

    1歳の娘がいます。 冬支度をするにあたり、石油ファンヒーターをやめて新しい暖房器具を買おうと思ます。 そこで比較的安全だと言われているオイルヒーターを考えていますが、 私のうちは寒冷地にあり、しかも古い木造のため軟弱な暖房ではちっとも温まりません。 そこで質問。オイルヒーターはどのくらい効き目がありますか? また、他に何かオススメな暖房機があったら教えてください。

  • 冬の暖房器具は石油ファンヒーター派ですか?クーラー派ですか?その他?

    各家庭に1台は暖房器具はあるとは思いますが、 みなさんは冬の暖房器具に石油ファンヒーターを使いますか?クーラーを使いますか?それともその他の暖房器具を使ってますか? 私は石油ファンヒーター派です。 クーラーのあのモワ~とした風がどうも苦手なので。

  • 気温が低いときのエアコンの効率について

    教えてgoo内で見たのですが、エアコンでの暖房は気温が高い(低くない)ときは効率はいいが、極度に下がると効率が悪いというのをみました。 ヒートポンプ式エアコンのカタログでは、1kw電気を消費したときは機種にもよりますが4kw前後の熱量が出せるようなことを書いてありますが、これは温度が高い(低くない)時のことだと思います。 電気を直接熱に変えるタイプは1kwの電気で1kwの熱が出るというようなこともどこかに書いてあったと思うのですが、エアコンと電気を直接熱に変えるタイプと比較すると何℃ぐらいからエアコンの効率は悪くなる(1kwの電力で出せる熱量が1kw以下になる)のでしょうか?エアコンの機種にもよると思いますが大まかでいいので教えてください。 あと上の内容と矛盾してるのですが電気を直接、熱に変える暖房は電気ストーブ、セラミックヒーター、ホットカーッペット、こたつ、オイルヒーター、ハロゲンヒータなどがありますがこれらの熱交換率(消費電力量に対する熱発生量)はすべて同じなのでしょうか。1kwの電気で1kwの熱が出るとあったのですが、どうもすべての暖房機器でそうでないようなきがします。 もしかしたら発生させてる熱量は実際に1kwの電気で1kwの熱量なのかもしれませんが、人間が暖かいと感じる量が違うのかもしれないとも思ってます。もしそうなら、電気を直接熱に変えるタイプの暖房器具を使用したときに、人間が暖かいと感じる順番はどのようになるのでしょうか。 文章が解かりにくくてごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 好きな暖房器具は?

    ストーブ、ファンヒーター、オイルヒーター、エアコン、湯たんぽ…。 世には色々な暖房器具がありますけど、あなたはどの暖房器具が好きですか? また、自宅で使ってる暖房器具も、よければ教えて下さい。

  • 使っている暖房器具は何ですか?

    使っている暖房器具は何ですか? 僕が使っている暖房器具は、エアコンと石油ファンヒーターです。 皆さんが、使っている暖房器具は何ですか?

  • 暖房光熱費について教えてください

    これからの季節、気になる暖房の光熱費ですがどの方法が一番安く済むのでしょうか? 比較的温暖な静岡県在住ですが、やはり真冬は暖房なしではキツイです。 我が家の環境は24畳のリビングに8畳分ほどの吹き抜けがあります。吹き抜け天井にはシーリングファン設置済みです。暖房器具は25畳対応のガスファンヒーター(LPガス使用、都市ガス不可)1台、エアコン2台(5.6kW+2.8kW)、26畳対応の石油ファンヒーターです。それぞれ昨年から今年にかけて購入したものですので、それなりに省エネ設計されていると思います。 あと、10畳の寝室には1997年製4.0kWエアコンと石油ファンヒーター使用のどちらがお得でしょうか? 昨年はエアコンの暖房は電気代が高いと知人に聞き、ガスファンヒーターを主に利用しましたが予想以上にガス料金が掛かりました。石油ファンヒーター使用時の空気の汚れと給油の手間、この所の灯油の高騰なども含め総合的にアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 暖房器具のFF式とポット式の違い?

    某暖房器具メーカーのカタログに赤外線FF式というものと、赤外線ポット式というものがありましたがどう違うのですか。 また、我が家(木造、寒冷地)の居間は16畳ほどあり、2階まで吹き抜けになっております。現在、この部屋の暖房には4.95kWの石油ファンヒーターを使用しておりますが、外出先から帰ったときなどは室温が0℃まで下がっており、前述のファンヒーターをつけて20℃になるのに5時間くらいかかります。これでは能力的に弱いと思っており、冒頭で述べました、赤外線FF式か赤外線ポット式の石油ストーブの設置を考えております。 このような条件で設置するとすれば、どちらがよいのでしょうか?