• 締切済み

人を好きになることって???

kijineko1の回答

回答No.7

ま、人生色々な事があるってことで・・・・ そのうち好きな人が現れると思いますよ。 一歩一歩あせらずです。変なのを捕まえないようにね。 がんばってね

sck
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 好きな人と上手く喋るには??

    ずっと女子高育ちで まだだれとも付き合ったことがありません。今は大学生で共学に通っているんですが男友達はいるんですが、彼氏になりそうな人はいないんです。  実は去年、久しぶりに好きな人が出来て、告白したんですがふられてしまいました。であった頃はいい感じで もしかしたら彼氏になるかも なんて思っていたんですが 今まで 女ばっかりの中で育ったため カレの事を意識するようになってから まるで小学生の子みたいにすれ違っても挨拶も出来ないぐらいにドキドキしてどうしょうもなくなってしまいました。私自身の態度もかなりぎこちなくなってから月日がたって告白した為 そりゃあことわられても仕方ないです(泣)なんかこのまま 私はだれとも付き合ったりすることなく ずっとひとりかなぁ なんて思うとかなしくなります。でもやっぱり そんな自分は嫌です、そして今日なんですが同じ大学の人で1つ年上なんですが「あーこういう人いいなぁ』なんて思ってしまいました。でもまた去年みたいに意識しすがてぎこちなくなってしまうのが嫌です。彼と仲良くなりたいんですがどうかアドバイスお願いします。

  • 共学より女子校だーい!

    近年、中学校・高校の共学化が進んでいて、女子校が減っている。小学生の保護者を対象に女子校めぐりのバスツアーが行われた。というニュースを見ました。 私は中高一貫の女子校に通い、とても良かったので、将来自分の子供が女の子だったら是非入れたいなーと思っていたのでなんだか寂しいニュースだなと思いました。 女子校っていいですよね。大学からは共学に入ったので、共学育ちの子との違いを少し感じました。 女子校出身の子は比較的オープンで、異性の目を気にしすぎない、男女の友情成立派、サバサバしてる子が多い印象です(めちゃくちゃ私見ですから読み流してください;;) 小学生の頃の私は、女の園って陰湿そうで嫌なイメージだったのですが、実際はかなりあっさりしていて、女の子特有のグループにこだわらない人たちばかりでした。イジメももちろんありませんでした。 女子校の中高出身の方は学生生活どうでしたか?自分の子供も入れたいと思いますか? なお、この質問は共学を否定したりとか変な意図はありません。女子校育ちなので女子校っていいなーという単純な気持ちです。共学のよさももちろんあるでしょうが、私が知らないだけなのであしからず。。

  • 男の子を産んでそうな人って、どんな人ですか?

    タイトルの通りです。 男の子を産んでそうな人って、どんなイメージがありますか? 容姿・性格など、どんなことでもいいので教えてください。 …というのも、私が「男の子を産みそう」だとかなりの確率で言われるからです。「男の子を複数産む」と霊能者の人にも言われたことがあります。 ただ、私は男性に囲まれて生きてきているかと言えば、むしろ逆です(学校は共学でしたが)。女性ばかりの職場で働いていますし、男きょうだいもいなければ親戚も女性が多く、小さいころに男の子に混じって遊んでいたわけでもありません。誰にでも初対面から話ができるわけではなく、特に初対面の男性の前では何を話していいものやら分かりません。 つまり、私のどの部分が男の子を産みそうだと判断させるのか、全く謎なのです。 そこで、みなさんにお聞きしたいと思います。 男の子を産みそうな人、そのイメージを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初対面の人とごはん

    女子大学生です。 この間異性のメル友と初めてご飯食べに行きました。 相手はメールの時よりも静かであんまりしゃべらない人でした。 思い返せばこっちが質問して返してくれることが多かった気がします。 メールではこれからいろんなとこいきたいねって話してはいたのですが 正直また会いたいとはあまり思えなくて…。 でも初対面だったし、緊張していたのでもう少し時間を掛けて 信頼関係を作っていくのもありかなとは思ったのですが、 今後どう接していけばいいかわかりません。 諦めるならメールとかもうしないほうがいいですよね…?

  • 共学通いの男子について

    女子校に通う中学3年生の女子です^^ 共学に通っている男の子に一目惚れしてしまいました(*´∀`) そこで、共学について知りたいなと思ったのですが、  ・カップルは多いんですか?  ・好きな子ができることは多いですか?  ・共学通いの男の子は、好きな子って大体校内にいるんですか?  ・共学ってどんな雰囲気ですか?  ・他校の女子に、声をかけられたらどう思うと思いますか? それと、共学の男の子と、付き合うことはできるでしょうか? 教えてください( `・∀・´)ノ

  • 男の子に対してバリアを張ってしまっている自分。。

     私は、今は共学の大学に行っていますが、中高ともに女子高だったこともあり、男の子に対してバリアを張ってしまっています。 大学で部活に入り、部の同期男子には特に緊張とかしないで話ができるのですが、外部の子になるととても話しにくく感じることがあります。 さらに、大学だと生活の中で出会う人がかなり限られていて、 そう簡単に友達が増えないし、女友達しかいないので、出会いが少ないなと感じてはいますが、自分から話しかけられる性分ではないので悩んでいます。。 今、実験で同じ班になっている子で気になる子がいます。その子は友達も多くてよくいろんな話をしてくれるすごくいい子なんです。気になるとは言いつつ、 ただ、いい子だから気になる程度なのか、好きなのかどうかが自分でもよく分かりません。私は出会って何となく良い子だと感じたらすぐに好きかも?? と思ってしまう性質なのです・・・ 取り敢えず、話す機会が欲しいと思い、友達を通して新年会をやろうよと企画をしました。その時にメアドが聞けそうな雰囲気だったら、聞いてしまおうと思うのですが、 特に何も思っていない女子からメアドを聞かれたら、男の子はどう思うものなのでしょうか??

  • 男の人と仲良くなれない・・・

    こんばんは☆ 私は、大学1年生の女です。 今まで彼氏がいたことがありません。 告白されたこともありません。 告白したことはありますが、すべて断られました。 いわゆるモテない女です。 まず、男の人と話すのが苦手で… 男だと意識するのがよくないんだと思うんですが、 男の人とは緊張して話せません。 女の子とはすぐに仲良くなれるんですが。 緊張しないように努力してるんですが 解決できないのですごく悩んでいます。 女子大に通っているので、それも少し影響しているかもしれません。 だから、男友達と呼べる人がいません… でも、中・高・大学で仲良くなってきた 女友達は可愛くてすぐ男の子と仲良くなり、 周りの男の子はその子にちやほやする感じでした。 私の好きな人がその子のことを好きになるということを 多く経験してきました… もう大学生なんだから彼氏くらいほしいし、 彼氏じゃなくても男友達くらいは欲しいです。 でも、自分のどこを直せば男の人と仲良くできるか 分かりません。 こういう状態から彼氏や男友達ができた方… アドバイスください♪ また、男の人はどんな女の子と仲良くなりたいんでしょうか? 教えてください!

  • 不安…

    今年の4月から大学に進学します。 大学は共学なのですが、私は小・中・高と一貫教育の女子校に通っていたので今まで男の子と話す機会が全く無く、どうしようと今からとても不安です。絶対に緊張してしまいます。 経験が無いのでどうやって話しかけるかや、どうすれば友達になれるのかがわかりません。 一体どうしたらよいのでしょうか?

  • 中高女子校→共学の大学…でも彼氏ができません。

    私は今年の4月で大学生になったばかりの18歳、1年生です。 彼氏がほしいのですが、できません。 中高とも女子校で、当然出会いなどなく、その頃の友達はみんな、「大学生になったら、彼氏を作って~」と彼氏を持つことに憧れを持っていました。 大学に入り、共学なので、今まで男の子と話す機会がなかった分男の子の友達もでき、女の子と同じくらい毎日お喋りをしたりと、楽しい大学生活を送ってます。 私の性格は、とにかく誰とでも喋れて、嫌いな人がいないことです。 中高が共学出身の子より、むしろ私の方が男の子とも喋れて、「よくそんなに喋れるね~」と逆に言われてしまうくらいです。 ですが、共学出身の子の大半はみな彼氏もちで、いつも彼氏の話などをしてきて、いいなぁーと羨ましく思います。 大学に入って、好きな人も幾人かできたのですが、しばらくすると冷めてしまい、結局片思いで冷めて、恋は終わってしまいます。 正直、告白は男の子からするものなのか、私からしてもいいのかもよくわかりません。 まだ本気で一人の人を好きになったことがないのかもしれません。 「彼氏なんていらないじゃん」って思われるかもしれませんが、(実際、彼氏もちの子に「そんなに彼氏がほしいの?」と言われました^^)やはり彼氏がいたら、デートとか行って楽しいだろうなぁとか、お互い支えあって刺激しあって生活していけるんだろうなぁと、毎日空想の日々を送っています。 自分でいうのもなんですが、よく美人と言われ、先輩には「彼氏がいないことがびっくりだよ~」とよく言われます。 人間何回かはモテる時期がくるといいますが、本当なのでしょうか…?? 私は焦りすぎでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな子が女子校

    好きな子が後輩で出来ました。彼女とは同じサークルで高校でやっていた部活も種目は違うのですが同じ陸上部で少しは話しやすいかなとも思ってます。明日から世界陸上も始まるしメールを少ししたいなと思ってます☆3日前に始めてメールしました。 ここで大したことはないのかも知れないのですが、彼女は女子校(高校だけ)出身なんです。女子校の子は共学の人と感覚などが違うと(偏見だったらごめんなさい)聞かされるし、必要以上に気にしてしまいます。もし違うなぁと言う事を感じた事がある肩がいらっしゃいましたら、教えて欲しいです。 また、良く女子校の子は男の子と緊張して上手話せないとか男の人に苦手意識がある子が多いとも聞きます。彼女とは知り合ってそんなにはたってないのですが、女の子は話すときやメールの時にどの様に接して貰えると嬉しかったり、緊張せずに話せますか?こう言う所に気を遣って貰えると嬉れしいなというのがあれば教えて下さい(><)お願いします!!