• 締切済み

好きな人と目が合う

MinnY7の回答

  • MinnY7
  • ベストアンサー率16% (20/118)
回答No.2

私も好きな人をつい目で追ってしまっていることがあります。 もしかしたら、質問者様に好意があるかもしれないですね。 頑張ってください♪♪

関連するQ&A

  • 目が合ったら、、

    高校生の男子です。 クラスに気になる女子がいます。 というのもその子からの視線をよく感じ、その子をチラっと見てみたり、他のところを向いているとき目の端で意識して見てみるとよくこっちを見ているからです。 それでよく目が合うんですが、そんな時どんな対応をしたらいいのでしょうか。 また、視線を送ってくるというのは「自分を意識してほしい」ということなのでしょうか? だとしたら視線を感じてるのに無視し続けるのは失礼ですよね。。 恋愛経験が未熟で不器用なので自分ではどうすればいいのかわかりません。。簡単でもいいので是非アドバイスお願いします、、

  • 好きな人には好きな人がいて、しかもその人といい感じ

    高1女子です。 同じクラスの人が好きなんですが その人には好きな人がいるようで その相手も好意を抱いています。 そして、その相手は私の友達です。 今に2人が付き合いそうで とてもつらいです。 こういう時は おとなしく身を引くべきですか。 以前好きな人に彼女がいたという経験をしましたが そのときは諦めました。 それとこれとは 別でしょうか。 諦めたくないけど 望みの薄い恋に燃えられるほど 力がもうないです。 多分、今までの人生で 片思いしかしたことがない 報われたことがないからだと思います。 私はどうすればいいんでしょう。

  • 好きだった人

    好きだった人 ちょっと前まで好きな人がいました でもクラス替えしてからちょっとたったらそうでもなくなってずっと忘れてました  でもほんまに偶然に同じ高校にいくことになりました それで思い出したようにまた相手のことが気になり始めました・・・またすきになったってこと? どうしたらいいと思いますか?全部で2クラスなんでたぶんおなじくらすだとおもう・・ちなみにその子とはちょっとしかはなしたことないです

  • 同じクラスの男の子とよく目が合う・・・

    高3の女です。 最近、同じクラスに気になる男の子ができました。 彼とは同じクラスになって2年目です。 そんな彼の視線に気がついたのは2、3週間前のこと。 ふと流し目で教室を見まわしていると、彼がこちらを見つめていました。 私は、偶然かなあと思っていたのですが少し気になって相手のことを(流し目の振りをして)見てみると、かなりの確率で目が合ってしまいます。 目が合う、だけじゃなく相手の視線を感じるんです。(授業中など) だけど、同じクラスなのにほとんど話したこともありません。 大分前まで、その男の子と仲が良いAくんのことが好きだった私ですが、 思えば、その頃からなんとなく視線を感じていました。 (でも、私はAくんが好きだったのでその頃はさほど気にしていませんでした) だけど、気になって仕方がありません。 私のことが好きなのかなあ、と考えてはみたものの、私が勝手に自惚れているだけだ、そんなわけない。と思ってしまいます。 実際に、その男の子は運動もできて親切で、やさしい人です。 そんな素敵な子が、私みたいな子を好きになるはずない、と自信が持てません。 今まで、自分から誰かを好きになることのほうが多かった私にとって、 誰かに見つめられるというのは、なんともいえない気分です。 だけど、そんな私も彼のことをこっそり見つめるようになりました。 はっきりはしていないけれど、恋なのかなあと思います。 そこで質問です。 ほとんど話したことのない男の子が、女の子をいつも見つめているのは いったいどういうことなんでしょうか? (それって恋なの?それとも他に理由があるんでしょうか) 私は、少しくらい期待してしまって良いのでしょうか・・・。 長々と駄文を失礼しました。 もしよろしければお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いしますm(--)m

  • ただ単に軽い人なんでしょうか?

    高校生女子です。 クラスのとある男子(低身長イケメン)がライン交換しようとかdmで言ってきて、この前交換しました。 返信くれるだけでうれしいとか、交換していいよって言ったらやった!とか素直?に喜びを表したり、褒めてくれたり、向こうから連絡くれたりします。 学校でだとよく目が合ったり、若干私に対して他の女子に対してより優しめ、?(誰にでも優しいのですが)な気がします。 これは、恋愛的な好意を持ってくれているのか、それともただ単に軽いだけなのか、分かりません。 まず、イケメンに好意を持たれるほど私は顔も性格もよくないです。 クラスにかわいい子たくさんいます。その中で私である理由が一ミリも分かりません。 イケメンと平々凡々な私。 どうみても恋愛的な関係になるわけないですよね。 みなさんはどう思いますか?

  • 好きな人と目が合うことについて

    中2女子です。 好きな人と目が合う、それが必ず 脈ありではありませんよね? 最近片想い中の先輩と目が合う回数が増えて 遠くから視線を感じたり ちょっと浮かれ過ぎって自分で思うんですが、 友達によるとずっと○○私のこと目で追ってた!って 言われてきになります・・・。 わたしがじーっと見つめてる時もあるんですがその時は あっちが気づいてないのか 全然目が合いません。 ふとしたときに先輩いるかなぁと 視線を向けると偶然目が合っちゃったりが多いです。 自分で浮かれるのもバカみたいなので 目が合う心理?について 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 好きな人と目が合ったらどうすれば?

    こんにちは。20代女です。 私には現在好きな人がいます。 好意は私が照れたりしていたので恐らくバレていました。 私は恥ずかしいのと、進むのは怖いという気持ちと、意識のし過ぎで相手をあからさまに避けるようになってしまいました。 すると向こうもどこか冷たくなり、以前の様な明るい表情も見せてもらえなくなり、他人行儀な感じでもう完全に嫌われたのだと思います。 自分で勝手に恋をして、あまりの苦しさに勝手に諦めようとして嫌われて、本当にバカです。 かといって、想いを伝える気はありませんが…。 そこで現在、悩んでいることがあります。 自意識過剰かもしれませんが、相手の方からすごく視線を感じます。 見られてるなぁと思うと一気に身体が硬直してしまうのですが…恐る恐る顔を向けると、毎回やっぱり見られていて目が合います。 私は恥ずかしく、即、まるでその人と目を合わせるのが嫌かのように逸らしてしまうんです。 これでは、相手が嫌いだから目を逸らしていると思われてしまい余計関係が悪化しますよね…。 なんとか、止めたいのですが緊張のしすぎでどう反応して良いのか分かりません。 目が合ったら、どうするのが好意的な反応なのでしょうか? ウブですみません。 是非こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 嫌いになりたい、関わりたくない、付き合いたくない人

    こんばんは 実は、数日前から同じクラスのある女子が 僕に好意があるという話を耳にしました。 よく、僕の事をよく見ている事が多いので薄々感ずいていたのですが 、、、、 でも、その子の前の彼氏は同じクラスのヤンキーというか、 面倒くさい奴(サッカー部で長身でイケメン)なので もし、その子と僕が付き合ったりしたら絶対その子の元カレが ちょっかいだしたりしてきます。 「「それに、その子と元彼は一回寝たという噂がります、、、」」 僕は、はっきりいって迷惑をしているし、高校生で 一線を越えたような女と付き合いたくないです、、 でも、こんな噂を聞くと無性にその子が気になります、、 「しかも僕もその子は可愛いと思うので僕の中にも好意が生まれてきています」 そこで、 どうか、誰かその子の事を嫌いになる方法を教えてください!!! また、同じクラスの中で好きな人と目を合わせないコツを教えてください!

  • 目があったら?嫌な顔をされた

    以前、中学生か高校生くらいの女の子がいて まったく興味がなかったんですが、ふと前を向くとその子がこっちをみていました。(目はあわなかったと思います) すると急に怒り出してすごい鬼みたいな顔するんです。 絶対僕が好意を持って自分を見たと思ってるんだと思いました。 こっちは全然興味がないのに、好意を持ってるって誤解されて嫌な気分になりました。 こういうことってよくあるんでしょうか? 何なんですか一体?自意識過剰・・・??

  • 好きな人がいます。ですが,,,,,

    高校2年生の男子です。 僕には好きな人がいます。同じクラスの女子です。 ですが、あまり話した事がないので性格かは分かりません。 なので外見だけ好きだということになります。 しかも、なんと!!! 噂ですが、彼女は自分の事が好きみたいです。 以前からそういうシグサを僕に見せてきていたので、ちょっと感づいていましたが 、、、、 しかし、彼女はクラスで一番美人です。 なので、不良っぽい人たちが彼女を狙っています。 それに対して自分は、 クラスではいつも一人ぼっち 恋愛経験ゼロ なので、こんな自分が彼女の恋人だったら彼女に申し訳ないと思って 彼女とは一切話をしてきませんでした。(2012年になって先週まで一度も、、、) また僕は彼女が視線を自分に向けているのに、わざとよそ見をしたり 近くの席になっても、相手の目の前で机を彼女の席から話したり なるべく彼女の目の前でほかの女子とお喋りしたりノートを貸してもらったり (本当は借りる必要はないのに) 自分には好きな人がいると彼女に聞こえるように言ったり 彼女が自分の事を嫌いになるような行動をとったのですが 彼女が自分に見せる仕草は変わりません、、、、 ついには、最後の席替えで自分の真後ろが彼女の席 なってしまいました、、、、 その時、僕は今年に入って初めて彼女と話をしました たわいもない話でしたが、彼女はとても嬉しそうでした。 しかし、周りの男子はそれを見るなり俺のほうを見て 不快そうな顔をしています、、、、 やっぱり、自分と彼女はつりあいません 彼女は自分の事を嫌いになりそうにないので 「自分が彼女を嫌いになりたいです」 話さないようにするコツ、 同じクラスにいながら交わらない彼女に干渉しない 究極のコツを教えてください(来年も同じクラスなので) 長文ですみませんでした。