• 締切済み

速記とは違うのですが、文章を早く的確に書きたくて悩んでいます。

速記とは違うのですが、文章を早く的確に書きたくて悩んでいます。 一文字一文字が丁寧と雑の間くらいで、省略や後で読めない字を目指しています。 現在は、仕事で会議のときに上司や司会が話した内容を、 素早く書きたいのですが、スピードが追いつかず書ききれません。 逆に雑に書いてしまうと、後で何を書いたのがわからなくなってしまいます。。

みんなの回答

  • milkload
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.3

(1) すべてカタカナで書いてください。慣れると速いです。 (2) 「スピードメモ法」というのもあります。試してみてはいかがでしょう。 http://sokki.syuriken.jp/t21/index.html (3) PCを使っても良いなら、「ワープロ速記」というのがあります。速記のワープロ版です。 (4) ボイスレコーダーを使う場合、 録音のはじめに、すべての参加者に順に「所属・名前」を言ってもらって下さい。 そうしないと後で誰の声だか分からなくなります。 また、6-7人以上がわやわやとしゃべるような会議では、ボイスレコーダーはツライと思いますのでご注意を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.2

  議事録を書くため小型のテレコを使い録音して  後で聞きながら正確書いていましたね。  道具や機器を使わないときは、ローマ字、英語が  早いです。カナやひらがなも、ですね。  他の人は読めません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

かなり重要と思われるのでしたら、ボイスレコーダーを使用されることをお奨めしますが、 聞き取ったことを文章通りに書こうとしないことです。 漢字の単語は最初の一文字、数字と固有名詞などの重要語句はしっかり、 意味を取り違えないよう、↑(矢印)や=(イコール)を使ったり、 繰り返し出てくる語や画数の多い漢字はカタカナ1~2字で表しておき、 なるべく、間をおかずに自分では分るように省略部分を補っておきます。 その後、誰でも分る文章への変換作業ですね。 TVニュースなどで訓練されたら、そこそこ慣れると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 速記文字を読む速さについて

    私は早くメモをとらなければならないときに、全てひらがなでとることが多いのですが、速記文字を使えばよりメモ取りが楽になるのではないかと思い、最近速記に興味があります。 ただ、ひらがなのみの場合よりも読み取るのに時間がかかるのではないかと心配です。 たとえば、 「ちかごろにほんではじしんがおおく、ひなんくんれんのひつようせいがたかまっている。」 という文は読みにくくはあるものの、一秒もかからずどういう内容なのかはわかります。 一方で、速記文字を読まれている方の動画等を拝見しますと、速記文字をなぞりながら、一文字一文字を読まれているような感じで、もちろんすらすらとではありますが、ひらがなのみの場合よりどうしても時間がかかってしまうような印象を受けました。(その方の速記の読み書きの能力は素晴らしいものであって、そこに疑義があるわけでは決してありません。) そこで質問なのですが、 ある程度速記に成熟した方でも、速記文字で書かれた文章を読み取るのはひらがなのみの場合よりも時間がかかりますか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 文字を早くコツや方法を教えてください

    現在レポートを書いているのですが何しろ書くスピードが遅いもので困ってます・・・・・・。文字を早く書く方法などを教えてください。  ※速記術や略字などは回答をお控えください。

  • よい文章が思い浮かびません

    先日彼のご両親にお会いし、お礼状を書いています。 よい文章が思いうかばないのでアドバイスお願いします。 最初に当日のお礼を書きました。 その後に少し、彼とのことを書きたいのですが、 その間のいいつなぎの 文章が思い浮かびません。 内容としては「少し、○○さんとのことについて聞いてほしい」っという 感じなのですが、「○○さんとのことについて書き留めたいと思います」?? でしょうか・・・。いい書き方をおしえてください。 それと、当日失礼があった場合は失礼いたしました。っという文章も いい書き方をおしてえてください。 お手紙を書くのは難しいです。。 よろしくお願いいたします。

  • 文章力をつけるにはどうしたら良いでしょうか?

    30代前半会社員です。 仕事で報告書などを書く機会が増えて、文章力のなさに困っています。 200字程度のコメントを書く時も、なんと書けばよいか言葉が出てこず、 それだけで1日も2日も考えたり、悩んだりすることもあります。 上司からは被害妄想的な書き方、回りくどい書き方と言われました。 どうしたら文章力をつけられるか、調べてみると 読書をすることとか、ひたすら文章をかくこと、など書いてあるサイトがあります。 確かに30数年間生きてきて、本を読むことは他の人に比べて少なかったですし、 読書感想文や小論文など文章を書くことも苦手でしたし、 自分の日記のブログでさえなかなか書けない時もありました。 会社の自己評価表も自分のコメントの文章力が無かったり、 マイナスな書き方のため、今まで評価が悪かったのではないかと思っています。 どうしたら文章力をつけられるでしょうか? 読書をすれば良いのでしょうか? ブログなどで自分の考えなどを書くのでも力はつくのでしょうか? 簡単に始められることで少しずつ力をつくことってないでしょうか? そんな単純なものではないでしょうか? 困っています。 よろしくお願いします。

  • どうしても上手く文章が書けない

    会社でメールや報告書を作成しますが、どうしても上司が納得できる文章構成や言葉、言い回しができず何度も指摘を受けてしまいます。 相手の視点に立って内容を書くよう心掛け、文章を作成した後も何度か読み直しているのですが、どうしても上司から指摘される点を自分では気づけず指摘されてしまいます。 複数の業務を並行して行っているので、あまり文章作成ばかりに時間は掛けられませんのでどこかで送付しないといけないのですが、メールや報告書を作成して送付する度に憂鬱になっています。 何かいい解決方法等はないでしょうか?

  • 元の文章と自分の入力した文章を比較してくれるソフト

    現在、タイピングの訓練をしているのですが、 日経新聞のホームページなどに載っているニュースをメモ帳にコピペして、 そのコピペ文章を見ながら、同じ文章をメモ帳にタイピングし練習をしています。 しかし、 正確に文章入力できたか、1字1字チェックするのはめんどうなので、 簡単に自分の入力した文章と、元の文章を比較して誤入力した所 だけを赤文字とかで表示してくれるフリーソフトはないでしょうか?

  • エクセルの文章作成について教えてください。

    エクセルの文章作成について教えてください。 よろしくお願い致します。初心者です。 ワードは苦手ですのでエクセルで作成したいです。 現在、内容証明書を作成しよう思っております。 ↓↓内容証明書作成のルールを読むと↓↓ 謄本の字数・行数は1行20字(記号は、1個を1字とします。以下同じとします。)以内、1枚26行以内で作成していただきます。ただし、謄本を横書きで作成するときは、1行13字以内、1枚40行以内または1行26字以内、1枚20行以内で作成することができます。 とあります。 【質問】 例えば、一行に20文字以上打ち込むと自動的に改行してくれるようなことはできますか? 初心者で説明がヘタですみません。わかる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • うまく話せない…

    私は商品開発系の仕事をしているものです。 月に2、3度 社内会議があるのですが、 そこでは自分たちの仕事内容、進捗状況を上司に報告し、 許可をもらってから仕事を進めます。 (高額なお金が動く為、許可が下りないと仕事ができません) 報告する内容は 「今担当している仕事内容」 「↑で、開発にかかる金額」 「開発していくにあたっての問題→結果はどうなったか?(推測)」 「今後の仕事の進め方について」 などを説明していくのですが、 私は文章を作るのが苦手で、言葉がまとまらなかったり、言葉に詰まったりして上手く説明することができません。 この説明が上手くできなかったり、上司を納得させれないと担当を外されたり、仕事自体を却下されることがあります。 話上手の人は3分ほどで説明し、仕事内容について質問されても すぐに答える事ができ、上司からの許可をもらいすぐに仕事を勧めることができます。 私の場合、説明するのに5分以上かかってしまいますし、 上司に質問されても上手く答えることができず、 「もう一度まとめてこい!」と怒られることが多々あります。 そのため、仕事も止まってしまいますし、 周りの人にも迷惑を掛けてしまいます。 上司には「君は開発能力はあるのに、文章力がない 笑 」と言われました。 どうしたら会議などで上手く説明することができるのでしょうか? 文章力(国語力)をつけたいのですが、どうすれば上手く文章をまとめれるようになるでしょうか? 助けてください。よろしくおねがいします。

  • 文章作成について

    私は、文章を書くことが非常に苦手です。 もう32にもなるのですが、未だに会社の上司に文章能力がないといわれます。 文章を書いた後必ず推敲を行うのですが、自分の文章におかしいと思うことがなく 人から指摘されて初めておかしいとわかるのです。 これではさすがにいけないと思い現在対策しようと思うのですが、 どうすればよいでしょうか? 何か参考になう書籍などありますでしょうか? ちなみに、文章能力は接続詞、てにをはを間違うくらいひどいです。 文章能力がないといわれた方で、克服した際のノウハウでもよいので ご伝授ください。

  • この文章は、第何文型?

    (1)You had better make sure whether there is a performannce that day. 主語(S)…You 動詞(V)…make 補語(C)…sure とみると whether以下が困ってしまいます。そこで考えたのですが、 make と sure の間に本当は itがあるのに そのitが省略されていると見るのはどうでしょう?it は仮目的語で 真の内容は、wheher以下が示しています。こうみれば、(1)の文章は、第5文型だ、と言えると思います。どうでしょう? ただし、 (2)Make sure to turn off the light before you go to bed.(寝る前に明かりを必ず消すようにしてください。) といった文章にまでその論法(make と sure の間に本当は itがあるのに そのitが省略されていると見る。)を持ち込むことが出来るのかはなはだ疑問です。 (3)Make sure of two seats.(2人分の席を確保してください。) といった文章には、明らかにその論法は適用できないと思います。(この文章は、第2文型でしょうか?)

専門家に質問してみよう