• ベストアンサー

前期の処理の訂正

当社は8月決算なのですが、前期決算での修正があり、前期損益修正益や前期損益修正損で仕訳し、会計事務所に渡した所、雑収入や雑損失に直されていました。 今期分で訂正してしまっても問題ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te1944
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.3

19年8月期決算で前期(18年8月期決算)の損益を前期損益修正益若しくは前期損益修正損で仕訳したということでしょうか? それであればそのままの処理のほうが正しいと思います。 雑収入や雑損失(雑支出)で処理すると営業外損益で表示され、前期損益修正益や前期損益修正損で計上すると特別損益に表示されます。 この場合は、前期の損益の修正ですから特別損益で表示するほうが正しい処理になります。 今期(20年8月期)では19年8月期で修正計上した損益は訂正することはできません。

nyanko1007
質問者

お礼

そうですよね。ありがとうございます。 もう決算書が出来上がってきてまして、雑損失、雑収入で処理してありました。こちら側はちゃんと処理しても会計事務所で直されてしまうのでは困ったものです。

その他の回答 (2)

  • hatamachi
  • ベストアンサー率76% (75/98)
回答No.2

今期分 と仰るのは、「雑収入・雑損失は当期の損益を計上する科目なので」ということでしょうか? 税務申告上、修正申告・更正請求を行っていたパターンでしょうか? そうであれば、単純に計上する科目の相違であって、非公開会社で問題とされることはまずありません。決算書の見栄え程度の問題です。 ただ、多少の推測は含みますが、そうでない場合と思われます。 その場合、本来は前期分は修正申告なり、更正請求をした上で当期の会計上は過年度損益修正損(益)で計上するのが本来の処理ではあります。 ただ、影響が非常に少ない場合など、リスクの小ささや手間を考え、雑収入や雑損失で処理し、当期の税務申告によって調整しているということと思われます。(ここは推測です。) もしそうであれば、正しい処理かと言われればそうでないのでしょうし、問題無いとは言えませんが、まああり得ない話ではないと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

前期の決算に重大な影響を与える場合は、前期決算の修正申告を行います。大きな影響がないなら今期で修正してOKです。

関連するQ&A

  • 前期処理の訂正。

    http://okwave.jp/qa3964293.htmlで質問させていただいた者です。 前期損益修正益を計上するのは、今期初めでないといけないのでしょうか? 仕訳帳等を出力している為、もしそうなら全部出しなおさないといけないので。

  • 前期末在庫の計上額に間違いがあると分かった時の訂正方法。

    決算に当たって前期末在庫の計上額を確認してみると、多額の間違いがある事が判明しました。 前期末決算の在庫計上額が1億円になっているのに対し、正しくは1億5千万でした。(5千万の計上漏れでした。) この様な事実が分かった時、当期の損益計算書はどの様に訂正すればいいのでしょうか。 前期損益修正勘定を使った訂正方法を教えて下さい。 1、今期の期首在庫を1億から1億5千万に修正する。 2、5千万円分原価が増えた事になる(粗利額が圧迫される)が、 その補正を前期損益修正勘定で行う。 例えば今期売上が10億と仮定して下さい。 また当期の仕入が2億、当期末在庫が1億だとすると、間違いが発覚する前は 10億-(1億+2億-1億)=8億の粗利 販管費 7億円 利益 1億円 片や間違い訂正すると 10億-(1.5億+2億-1億)=7.5億の粗利 販管費 7億円 利益 5千万円 前期損益修正益 5千万円 修正後利益 1億円 これで宜しいでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 前期以前の仕訳を間違えていたため、当期の繰越利益剰余金で訂正しないとい

    前期以前の仕訳を間違えていたため、当期の繰越利益剰余金で訂正しないといけないと思うのですが、 訂正伝票の形は 前期損益修正益/繰越利益剰余金 という形でいいのでしょうか。

  • 給与の預り金の決算をまたぐ訂正処理について

    前期にあげる必要のない仕訳  11,000 給与/預り金(健保) 11,000  を誤ってあげて決算を終えてしまって、今期に訂正したい場合どのように仕訳すればいいのか悩んでいます。 この健保料を預った社員は会社をやめてしまっていて、翌月に支払う為に健保料を給与と預り金で 計上しました。 その後決算を終えて、翌月社保からの請求書をみるとこの元社員の分は請求額に計上されていませんでした。 それで訂正をしたいのですがどうすればいいのかわからなくて・・・。 11,000 預り金/給与 11,000 での修正でないほうがいいのですが。 11,000 預り金/雑収入 11,000 という修正はありえるのでしょうか。 どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • 前期の訂正仕訳について

    前期の訂正仕訳について教えてください。経理初心者です。 (正)買掛金 普通預金 と仕訳すべきところを (誤)仕入高 普通預金 としてしまいました。 訂正仕訳で、買掛金 仕入高 として今期で処理しようと思うのですが、いいでしょうか。 決算後の処理になること、金額が1,000,000を超えることもあり、税金面などで問題がないかどうかも心配です。 よろしくお願い致します。

  • 繰越処理後に、訂正個所が出てきたら・・

    よろしくお願いします。 弥生会計05を使っております、経理初心者です。 決算後に、決算より前の分で仕訳を間違えていたのを見つけてしまいました。 この場合、決算後でも訂正して良いのでしょうか? それとも、今期で訂正仕訳の処理をするのが正しいでしょうか。 売上計上→外注費計上に訂正したいのですが・・ どなたか、ご教授よろしくお願いします。

  • 前期決算分の修正について

    経理初心者です。 期末に向けて今期分をチェックしていたところ、前期分の修正が必要なものがみつかりました。 1.前期仕入れたもので、本来なら前期決算時に「未払い金」として計上するところをしていなかった。ex.9000円 2.今期にはいってその未払い金を支払った。ex.9000円 3.その際、請求書の金額と違う額を振込んでしまった(多めにふりこんでしまったが先方からの返却はなし)。ex.10000円 この件に関する帳簿上にある仕訳は 買掛金 10,000/普通預金 10,000 となっているものだけです。 既決算分を修正するには『前期損益修正損』を使用すると思うのですが どのように処理すればよろしいでしょうか? なるべく簡単な方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 前期損益修正益の消費税について

    ご回答宜しくお願い致します。 早速ですが、前期に計上した経費が重複していたことに申告後、気が付いたので今期に前期損益修正益を使って処理しました。 が、このとき消費税はどうしたらよいのでしょうか?  前期計上時 業務委託費 1,000,000 / 未払金 1,050,000         仮払消費税  50,000  今期修正  未払金 1,050,000 / 前期損益修正益 1,000,000                       (       )  50,000 現在取り合えず、全額、前期損益修正益になっております。 以上、よろしくお願い致します。

  • 弥生会計で前期繰越損益の計上方法

    弥生会計で前期繰越損益の計上方法 前期まで記帳会社に依頼してましたが、今期から弥生会計で自分で入力していきます。 前期までの赤字が400万あります。 仕訳日記帳でその損益を入力しますか? それとも決算書で今期損益分と足し引きして記入すればよいでしょうか? 赤字の繰越の記帳方法について教えてください。

  • 前期計上漏れ外注費の処理方法について

    3月決算の法人です。先月(5月)、前期分21年3月期決算申告が終了し今期分の処理を始めた所、前期分の外注費約500万円が計上漏れになっている事に気づきました。とりあえず前期損益修正損と処理してあるのですがこのような場合、更正の請求をしないと前期計上漏れの500万円は今期の決算(22年3月期)で別表4に加算され損金不算入となるのでしょうか? ちなみに前期は会計上利益は出ましたが、税務上は繰越欠損金で控除したため所得はありません。更正の請求をすれば前期の欠損金の金額が500万増加し、しなければ増加しないのであればすぐに更正の請求をしたいと考えております。また更正の請求をすることで何かデメリットになる様な事があるのでしょうか? どなたたか詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう