• 締切済み

幼稚園のおゆうぎ会で使う出し物のデザインでアドバイスください。

冬にある幼稚園のおゆうぎ会で、相撲で力士がつけているような「まわし」を子供が着用します。 黄色の布地に赤色のフェルトでのヒーローの顔を縫い付けています。 一番下に、しこ名を平仮名で入れるのですが そこで何か物足りないなあと感じています。 青のフェルトで、しこ名を切り取って貼っているのですが 名前のところをもうちょっと何かで飾ろうと思っています。 洋裁は不器用でまったくしないし、こういう時何を使ったら、見た目に目立つような感じになるのか分かりません。 何を使ったら文字の周りを目立たせることができますか? あとヒーローの顔の周りも、何か物寂しいのですが 何か洋裁の部品を使って、子供が喜ぶような飾りを付けたいなとも 思っています。 よろしくお願いします!

みんなの回答

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.2

ぜひ、お子さんの意見を取り入れてください。 「あと一個ここに何か入れたいけど何が良いと思う?」 何個か出させてください。 相撲は元々神様に奉納するためのものです。 なので力士の化粧回しは自然をモチーフにしたものが多いですね。 自分の意見が形になると喜んでくれますよ。

ericmartin
質問者

お礼

そうですね、イラストに関しては 子供にも聞けるのですが、でも3歳ちょっとなので うまく表現できない部分もあります。 自然をモチーフ。う~ん。 幼稚園から、子供が好きなキャラクターをと言われて 作り始めたので、何かぴんと来ないのですが。。。

  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.1

はじめまして。質問者様の文章から、お子さんへの愛情がひしひしと伝わってきます^^ 手芸が得意!というわけではありませんが、アイデアには少々自信がありますので(自己満足の域ですが)、参考になるかならないかわかりませんが、コメントさせていただきます。 まず前提なのですが、ただの「まわし」ではなく「化粧回し(まわしの下に四角い布の装飾が施してあるもの)」のイメージでよいのでしょうか?とりあえず、後者の「化粧回し」のイメージを前提にお話していきます。 まず、しこ名やヒーローの顔の周りがもの寂しいとのことですが、単純ですが、「縁取り」などを加えるのはいかがでしょう。素材としては紐やリボン(紐のほうが縁取りやすいと思いますが)などでしょうか。刺繍などでも良いと思います(時間はかかりそうですが、、、) もう少しゴージャスに!というのであれば、スパンコールテープなら目立ちそうですねぇ。アイロンで接着できるタイプのものもあったと記憶しています。 スパンコールテープ例↓ http://www.rakuten.co.jp/kanariya/708130/1830246/ 後は個人的な余計なお世話な部分かもしれませんが、四角い布でしたら、下部にリリアンなどでふさふさした感じ(マフラーやストールの端部分のような)にすると、よりそれらしくなる気がします。 なんだか自分のことではないのですが、(すでに子供は大きいですし)ついはしゃいでしまいました。 少しでも創作のヒントになれば幸いです。 お子さんの力士姿、とても楽しみですね。頑張って愛情いっぱいの作品を創られてください!

ericmartin
質問者

お礼

ごめんなさい。 おっしゃるとおり、化粧回しのことです。 スパンコールいいですね!! こういうものがあるんですね。 とても参考になります!! 他にも何かありましたら、まだおゆうぎ会まで余裕があるので よろしくお願いします! 下はですね、フレンジというものを付けてます。 でもリリアンなどでするのも、手作りらしくていいですね! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 力士のまわしの色は誰が決めるの?

    テレビで相撲をみていると力士によってまわしの色が違いますよね?その色って誰が決めているんでしょうか? 力士が好きな色を選択しているんですか?それとも部屋の親方? また、もしよかったらこれまでの力士の中で珍しい色のまわしをしていた力士の記憶がありましたら教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 相撲でまわしの色は誰が決めるのか?

    大相撲を見ていると、それぞれ力士によってまわしの色が違いますが、誰がどのように決めているのでしょうか。 本人の好きな色なのでしょうか?それとも親方が決めるのか? はたまた、相撲協会などの決まりごとがあるのか? また、色は力士になってから引退するまでで変えることはあるのでしょうか?

  • 【私だけスポーツに興味がありません】

    私の家庭ではずっとテレビを観てます。 特にスポーツをよく観てますが,私は選手やルールがよく解りません。試合内容もよく解りません。 ゴール!や,打ったぁアウト!勝ったぁ!程度しか解りませんし,あの力士まわしの色が変わったねとかあの選手髪切ったね足が速いねと言う様な興味しかありません。 他の家族は,相撲であれば, 【力士名】はいつも【取り組みの特徴】な相撲をするので【相手力士名】との取り組みは***になるだろう。 とか,野球やサッカーであれば, 【選手名】は【チーム名】を移籍して来たけど***なので***を心がけたプレイをすれば***。 など話をして観てます。スゴく疎外感があります。 あまりと言うかスポーツに興味がない私が居間で楽しく過すためにはどうすればよいですか。 アドバイスがあればお願いします。

  • 返事やお遊戯をしない3歳の息子

     3歳になり、サークル等に行くとお返事の歌を歌ったりしますよね。 息子は家では、めちゃくちゃ元気よく返事できるのですが、外では1回もした事がありません。 「みんなの前でお返事すると、気持ち悪くなっちゃう」と言います。 お遊戯は家でもあまりしません。誘うと、「お母さんが踊って!」と言います。  とにかく親が、温かい目で見守るという事に尽きると思うのですが、2歳頃は周りにお返事やお遊戯をしない子もけっこういましたが、今はとうとう息子一人になってしまいました。  母がどっしりしていないとと思い、その場ではなんでもない顔をして過ごしていますが、一人になった時はとても落ち込んでいます。同じような子供をお持ちの方、どのような気持ちで過ごされてましたか?サークル等参加するたびに、他のお子さんが上手に踊ったり返事をする姿を見て悲しくなってしまいます。  

  • 相撲関係の絵を描く場合、どんな絵を描きますか?

    夏休みの宿題には、多くの小中学校で生徒たちに絵が出されます。 例を挙げると、海に関係のある「海洋図画コンクール」とか、お米に関係ある絵とか、わら半紙一枚の「コンとポン」とかいうキツネとタヌキの話を読んで描く「キツネとタヌキの絵」などです。 あなたの学校では学区に相撲部屋があるので、「相撲に関係ある絵」というのが選択肢の中に加わりました。 大相撲ファンのあなたは大喜びで、この「相撲に関係ある絵」を描くことにしましたが、どんな絵にしますか? 例 1.土俵上で力士たちが四つに組んでいる構図 2.優勝力士が優勝杯を抱えている構図 3.豪快な上手投げが決まる瞬間 4.近所で良く見かける、いわゆる「近所のお兄さん」の力士が町を歩いている構図 5.その相撲部屋におじゃまして稽古を見学した事を思い出して、普段の猛稽古の一こま 6.その相撲部屋の前で写生して、「近所の相撲部屋」 7.好きな力士が寄り切りで勝った瞬間の構図 8.両国国技館へ行って好きな場所をスケッチする 9.「テレビで大相撲を見る僕と妹」のような生活画 10.横綱が破れる金星で、「乱れ飛ぶ座布団」 11.優勝力士がタイを持ち上げて喜ぶ姿 12.子供相撲大会のスナップ 13.化粧まわしを付けた関取の勇壮・華麗な姿 14.神社で豆まきをする大関 ・・・いくらでも出てくると思います。 あなたは普段相撲漫画を読んでいますし、家にある相撲雑誌を見れば、けっこう参考になると思います。 あなたは、どんな絵を描きますか?

  • 心のヒーロー(ヒロイン)

    私的ヒーロー(ヒロイン)を教えてください。 敗者の美学ではないけれどONに打たれて泣きそうな顔で投げ続ける村山投手が好きでした。 江夏の21球を始め、名監督と言われながら日本シリーズ 勝てなかった西本幸雄監督と当時のパ・リーグが好きでした。 競馬では日本一になった後、骨折でこの世を去ったテンポイント号が好きでした。 相撲では途中から北の海に歯が立たなくなった「黄金の左」まわしまで金色にしてた輪島が好きでした。 アントニオ猪木についていた藤波辰巳が好きでした、 ドラゴン・スープレックス最初見たときは芸術品のような美しさでした。 どれもが2番手キャラで勝った時には鬱屈したものが爆発したような嬉しさがありました、 子供の頃から自分の人生を投影させていたのでしょうか。 皆様自身持っているヒーロー、ヒロインは誰ですか? 現在でも過去でも結構です、あの人を思うと勇気づけられる! そんなMyヒーローを教えてください。

  • 相撲に関係のある絵を描く事になりました。

    どんな絵を描きますか? 夏休みの宿題には、多くの小中学校で生徒たちに絵が出されます。 例を挙げると、海に関係のある「海洋図画コンクール」とか、お米に関係ある絵とか、わら半紙一枚の「コンとポン」とかいうキツネとタヌキの話を読んで描く「キツネとタヌキの絵」などです。 あなたの学校では学区に相撲部屋があり、相撲が大好きな小中学生だと仮定してください。今年の夏休みの絵の宿題に、「相撲に関係ある絵」というのが選択肢の中に加わりました。 大相撲ファンのあなたは大喜びで、この「相撲に関係ある絵」を描くことにしましたが、どんな絵にしますか? 例 1.土俵上で力士たちが四つに組んでいる構図 2.優勝力士が優勝杯を抱えている構図 3.豪快な上手投げが決まる瞬間 4.近所で良く見かける、いわゆる「近所のお兄さん」の力士が町を歩いている構図 5.その相撲部屋におじゃまして稽古を見学した事を思い出して、普段の猛稽古の一こま 6.その相撲部屋の前で写生して、「近所の相撲部屋」 7.好きな力士が寄り切りで勝った瞬間の構図 8.両国国技館へ行って好きな場所をスケッチする 9.「テレビで大相撲を見る僕と妹」のような生活画 10.横綱が破れる金星で、「乱れ飛ぶ座布団」 11.優勝力士がタイを持ち上げて喜ぶ姿 12.子供相撲大会のスナップ 13.化粧まわしを付けた関取の勇壮・華麗な姿 14.神社で豆まきをする大関 ・・・いくらでも出てくると思います。 あなたは普段相撲漫画を読んでいますし、家にある相撲雑誌を見れば、けっこう参考になると思います。 あなたは、どんな絵を描きますか?

  • 名前も何もわからないのですが。

    NHKで相撲放送がある時、土俵のまわりでお仕事をしている、たっつけ袴をはいている人のことが知りたいのです。とはいっても名前も何もわからないのに知りたいといっても無謀な質問だとは思うのですが、7月の大相撲の時は化粧回しをしたお相撲さんが土俵に出てくる時、拍子木をたたいていました。9月の大相撲の時はまったく見かけませんでした。テレビで見るその姿、切れ長の目、色白の顔、背も高そうでファンになってしまいました。九州場所でぜひ一目おめにかかりたいと思っているんですが、お目にかかりたいと言って会えるものではないのでしょうが。これで私は唐突に相撲ファンになってしまいました。

  • 琴光喜の顔面を張って顎を骨折させた力士は・・・?

    「琴光喜  関脇から大関。わずか1枚の番付差があまりにも遠く感じられた。新関脇は01年初場所。3場所合計34勝で大関昇進を見送られたのが02年初場所のことだった。エリート街道を突っ走ってきた琴光喜の相撲人生が、ここで暗転した。気分転換を図り、まわしの色を青から黒に替えて翌場所に臨んだ。しかし相手の張り手を受けてあごを骨折。」 ニュース記事です。 ここで、琴光喜の顔面を張って顎を骨折させた力士は誰なのでしょうか?

  • アップデート後にTV画面(顔面)が青くなってしまう

    TV付きPC(NEC VN790/T)を使用していますが、最近数日間に、Microsoft Update(自動的にインストールされる)がインストールされると、テレビの画面が人の顔だけが映画のアバターと同じような青色になってしまいます。システムの復元で以前に戻すと治りますが、また自動でアップデートされるのでいつも復元しないといけません。今大相撲があっていますが、これなどは全身が真っ青の力士で気持ち悪いです。どなたか対処法を教えていただけませんか。よろしくおねがいします。