• 締切済み

嫌いじゃないけど将来性が無い

sat1tam2の回答

  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.14

既婚♀です。 経済的な面は、結婚するとなると、結構重要だと思います。 これは、個人差があるかもしれませんが、 私の場合、どうも「ある程度収入があり、貯蓄がないと心配」という 考えがあります。 別に最低限、生活できるくらいの 収入があれば、問題はないのですが、 「万が一」とか考えてしまうと、 貯金がある程度ないと不安に思ってしまったり・・・ ただ、彼氏さんが浪費家で、節約もせず、 お金があればあるだけ使ってしまうような タイプですと、結婚しても苦労するのは 目に見えていますので、結婚はおススメできません。 そうでなければ、一緒に働いてコツコツ地道に 贅沢せずに、生活していれば、それで十分だと思いませんか?w それでも、やはり結婚を迷ってしまうのなら、 それまでの縁だと思いますよ。 私はバツイチ⇒再婚したのですが、 元夫とは一緒にいて楽しい、でも喜怒哀楽が激しく、 浪費家で、共働きでも貯金が溜まらない。 今の主人とは一緒にいて楽しいし、素の自分でいられるし、 節約家で、無駄遣いもしないので、貯金はどんどん溜まっています。 縁があれば、きっと質問者様が安心して結婚できるような 男性に出会えると思います。 躊躇しているなら、思い切って他の男性に目を向けてみるのも 1種の手段かもしれません。 でも、縁がなければ、出会えない訳で・・・ 今は、今の彼氏さんとの今後を再確認して、 質問者様なりに対処法を考えて、 気持ちに決着がつけたらいいですね^^

関連するQ&A

  • 自分が嫌い

    自分は 20年近く生きてて、生まれてよかった とか 自分が好き と思ったことありません。(母には申し訳ないですが) 自分の性別が 気に入らないのです。(女です) 物心ついた時から 自分の性別は女ってわかってて、男になれないのもわかってましたが、でも性別には多少なりとも違和感がありました。当時は妹がいるのでおままごとして遊んでましたが、妹は 女の子役で遊ぶのに 自分は男の子役で遊んでました。 その時だけなれるからでしょうか? でも 本格的に性別が嫌になったのは、中学生の頃かな。 体が女性化し胸も膨らみはじめ 生理もあり、一番ショックだったのが、体力の差です。 頭ではわかってても 自分なりに追いつこうとしましたが、もともと運動嫌いで断念し、今現在に至るまで、努力してません。 強くなりたいのは昔 イジメられてたのも原因でしょうか? 努力しない理由 >努力したところで「女だから弱い」 と言われるより >努力せず「女だから弱い」 と言われた方がいいからです。恋愛対象も男性ではありません。だから男性と付き合ったことありません。 (女性も) 今は社会人として 働いてます。勿論 女性として。 家族にも この悩みは言ってないから、わかりません。 だから父は「女は弱い」とか 平気でいいます 我慢です。 しかも父は 自然に沿った生き方をする人間です。父は「整形はするな。神から貰った顔なんだ」とか 言ってます。 勿論 整形するお金すらありません。性転換したところで染色体が 男にはなりませんから、なにもする気力はありません。 病院にも行ってません。 「男に なりたい」なんて言ったら父から馬鹿にされるだけ。 ここ最近は 自害を考えてます。人生に呆れて 死に方しか考えてません。 会社辞めたら…… 死んだらごめんなさい。

  • 性別(性同一性障害)について相談させてください

    はじめまして、自分の性別について相談させてください。 私は現在29歳で、戸籍と体の性別は男です。 性的指向(好きになる相手)は女性で、セックスの対象も女性のみです。 なのですが、自分が男であるとは思えず、10年前から女性ホルモンの投与を続けています。正式な診断はもらっていません。 物心ついたころから ・妹のおもちゃ(女の子のおもちゃ)を欲しがったり ・妹の着ていた服(女の子の服)を着たがったり、実際に着て喜んでいた(らしいです) ・女の子に間違われると嬉しい ・髪をのばしたい、爪を伸ばしたい ・中学に入るまで、自分にはいつか女性器ができるんじゃないか?と心のどこかで思っていた 等の、自己の性別に対する違和感がありました。 中学に入ってからは、仕草が女っぽくなり、それをよくからかわれましたが、「女みたい」と言われるのは、相手が侮蔑のつもりで言っていても嬉しかったのを覚えています。 恋愛は女性としかしたことがありません。男性に興味はなく、どちらかと言えば男性の容姿は自分の体を含めて、気持ち悪いと感じる方が強いです。 男友達はいます。男性の体は嫌いですが、男性自体は友達としては好きです。恋愛対象、セックスの対象にはなりません。 女性に対しても女性として振る舞いたい、女性に女性として扱ってもらいたい、女性としての自分を女性に好きになってもらいたい、と思っているコトに最近気付きました。 厳密に言うと、セックスの際自分が男側(攻める側)ではなく、女側(受ける側)でいたい、その方がしっくりくる、ということが最近わかりました。 もし女性の体になれたら?というのを想像しても、女性と恋愛することしか浮かばず、男性とのセックスは私の体が女であっても望まないような気がします。 この場合相手が女性で、なおかつ私が受ける側、というのが一番しっくりくる、と感じています。 私は性同一性障害である可能性があるでしょうか? 男に生まれてしまったレズビアンである、という可能性はあるでしょうか? 男の体に生まれて、女性が好きである、という時点で自分は性同一性障害ではないと思っていたのですが、そうなると自分の性別がなんなのかわからなくて…… ご意見、ご助言をおねがいします。

  • 男性が好きだった女性を嫌いになるとき

    女性です。 女性はどちらかに恋愛感情があった男性を生理的に受け付けないイコール嫌いという感情を抱くことがあります。 男性が、一時は自分から好きになった女性にたいし、距離をおきたい。自分の行動を知られたくないとか思うときは相手をどう思っていますか? 嫌い嫌いも好きのうちと言いますが、嫌いになるというのは好きだからですか?

  • 自分に恋愛対象として見てない女性を好きになったら?

    男性は自分に恋愛対象として見てない女性を好きになったらどう行動しますか。 その女性は独身で、あまり自分のこと好意持ってないみたいで、あきらめますか。それとも、アプローチし続けますか?

  • 30を過ぎてから、年齢に引け目を感じるようになりました。

    30を過ぎてから、年齢に引け目を感じるようになりました。 33歳独身女です。 30を過ぎると楽になると聞きますが、私は逆で、どんどんしんどくなっていきます。 年下男性の中にいると、30過ぎて独身で可愛そうとか、もう終わってるとか、年齢で引かれるんじゃないかと思ってしまいしんどくなります。 以前は何も考えず誰にでも話しかけ、仲良くなっていたのに、今はそれすら躊躇してしまいます。 仲のいい男性が、上記のような事を遠慮なく私に言う事もあって、そういう風に見られているんだといつも思います。 27歳の人が好きなのですが、33歳の人はしんどいかな。皆に紹介するのは恥ずかしいかな、嫌だろうなと思います。 実際、恋愛の話になっても、自分の年齢では対象外とされ、年下の女の子の話になり、20代の時はこんな事なかったなと思い、これからどういう風に前向きになればいいのか、恋愛を考えればいいのかわかりません。 もう恋愛出来ないのではないかと思ってしまいます。 同じような状態になった方いらっしゃいますか? これからどのようにしていけばいいのでしょう。 被害妄想なのかもしれませんが、この考えがなくなりません。 どうすればいいか教えてください。

  • 愛があれば年の差は関係ないといいますが...

    こんにちは 世間では愛があれば年の差は関係ないといいますが、それでも人それぞれ恋愛対象年齢ってありますよね? 好きになってしまえば年の差は関係ないのかもしれないですけど。 自分は今33歳の独身男性ですけど、性格は除いて上は2つ、下は6歳ぐらいまでが恋愛対象年齢ですかね。 皆さんの恋愛対象年齢はどのくらいですか? 年齢、性別、プラス・マイナス何歳ぐらいまでを記載してほしいです。 よろしくお願いします。

  • 「私のこと嫌い?」

    …って付き合っていない女性(彼氏なし)にメールで聞かれたらホントのことを言う男性はいるんでしょうか? また、逆に「私のこと好き?」と聞かれたらどうするのでしょうか? あなたが男性に聞くとしたら「嫌い?」か「好き?」どちらで聞きますか? また、どちらで聞かれたほうがいいですか? ※男性は彼女なしとします。 年齢・性別を明記の上お願いします。

  • 何歳から何歳までが恋愛対象になりますか?

    42歳独身男性です。何歳の女性が恋愛対象になりますか?

  • 女が恋愛する時は、男に合わせるのが前提なのですか?

    女が恋愛する時は、男に合わせるのが前提なのですか? 30代前半の独身女性です。 私は男の都合のいい女になりたくなくて、自分の意思を捨てて男に合わせた恋愛はしたくないと思っています。そうした恋愛は今までやって来ませんでした。ですが、友達は「あんたみたいな事をしていたら恋愛なんてできない」と言います。 自分で言ってしまいますが、見目のよい方で、なので強気に出られた所もあると思います。 今まで考えた事がありませんでしたが、恋愛とは、女の方が男に従って合わせるのが前提で、そうでなければ成り立たせるのが難しいのですか?一体どうやって恋愛しているんですか? 男性は、見た目が普通くらいの女性が自分の意思を出すとかわいげが無いと思って恋愛対象に見ないのでしょうか。これは私もそうじゃないかと思いましたが、そんなに影響するのでしょうか。 彼へのメールで普段とは全然違うぶりっ子で書くと聞いて、どうしてそんな事をするのか理解できませんでした。そんな作った自分で恋愛して、普段と全然違うのに、それは自分が恋愛していると言えるのでしょうか。全くわかりません。 恋愛とは自分はなるべく出さないで男に合わせるのが前提で(時には男うけするキャラを作って)成り立っていたんですか。 その面はどの位あるのでしょうか。 女は自分を抑えて、自分と言う物を無くす方向で男の恋愛対象になるようにしているのですか。 私はそういう事は殆どやった事がないので、何だか考えが覆されて、今まで全く知らなかった物が出てきたように感じます。 今まで世間の恋愛や結婚と思っていた物は、そうして女が意識的に、または無意識に自分を抑えるからできる面があるのかと思うと、信じる物がなくなったような気分です。 女って、そんなに男の恋愛対象になるために自分を消したり作ったりしなきゃなかったんですか。 友達の話を聞くとそのように見えます。 何だか愕然としました…。 男性は、自分はこうと意思を出す女はかわいげなく感じて女扱いしなかったり、恋愛対象にしようと思わないのですか? 男性、女性両方の正直な所が知りたいです。

  • バストのコンプレックスについて

    若い女性の方でスリムで綺麗だとは思いますが、バストがあきらかに無いという事に対してどれくらいのコンプレックスがあるのでしょうか? とっくに開き直ってて、全然気にしてない?逆に気にしすぎて恋愛すら躊躇する? 25~35歳くらいの独身女性についてです。