• ベストアンサー

噛み癖が日々ひどくなっています

2ヶ月のメスのコーギーを2週間前から買い始めました。 はじめは甘噛程度だったのですが、少しずつ本噛になってきて 早く直したいのですが、噛む力も強くなってきて困っています。 手や足を狙ってくるのです。 今までいろんなことを試したのですが効果がありません。 たとえば、無視をする、威嚇する、自分のほほをかませる、 お仕置きダンボールに入れる、噛むなど。 威嚇したり、噛んだりすると、この子はより興奮し、 はむかってくる性格なのでよけいに、効果はまったくなく、 むしろひどくなりました。 かといって無視しても何もこたえていないようです。 もちろん、かむのをやめたときには大げさにほめたり、 かんでいないときは常にほめまくっています。 しかし最近ではかむのをやめたかと思えば すぐに別のところをかむので どうしてもダメと叱ってしまう状況が多いです。 ほめて伸ばすように育てていきたいのに。 病院の先生にも無視が一番よいといわれていますが、 無視しても足や手をかみ続け、やっと離れてほめたと思ったら、 また噛みはじめるのです。 犬を飼う経験は主人の実家が犬を飼っていたことがあり、 私は始めてです。 そのほかのしつけはお座りはすぐに覚え、トイレも少しずつ 覚えつつあります。 お留守番していてケージからだした時は一目散にこちらへ来ます。 それからいきなりガブリと噛み付いてズボンから決して口を離しません。 部屋でケージにいれているときもほえたりせずじっとこちらをみて おとなしくお座りしてたり遊んでいるのですが、 ケージから出すとまず主人や私を噛みます。 この2週間で噛み方がきつくなり、少々ケージから出すのが怖くなってきました。でも一緒に触れ合う中で覚えるしかないことなので できるだけあそんでいるのですが。 お腹も見せてねているので心を許してくれていると思うのですが、 ひっくり返してなでている間も手をかもうとしているのです。 このままいけば、夫婦とも手や足から血を流しそうなので、 どうかよい知恵をおかしください。 夫婦共働きで一人でお留守番をしています。 それも原因のひとつでしょうか? 普段ほえることもほとんどないので、噛む行為だけなくなれば。。。 乳歯から入れ替わりまで待つしかないのでしょうか。。 できれば毅然とした態度で自分たちでしつけていきたいと思っています。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.6

こんにちは。 No.5さんの回答が、とてもユニークで、尚且つ適切な事を仰っていると思います。 犬という動物は、総じて「咬む」ものです。まずは、この事を理解しておかなければいけませんよ。 ましてや「コーギー」です。「咬む事」が仕事だった犬種です。しかも必要とする運動量は「中型犬並み」です。 毎日、十分な運動をさせていますか? 「コーギー」という犬種は、狭い場所に閉じ込めて(家の中で自由にさせていたとしても)飼えるような犬種ではありません。 「走り回って、吠えまくって、咬みまくって」といった本能を満足させる運動をさせなければなりません。 本当に困っているのは「コーギー」の方ですよ(笑) 運動したいのに十分に運動出来ないし、歯は生え変わりだすからムズムズして何かに咬み付きたいし、じゃれついたら叱られるし・・・「なんでやねんっ!!」っとでも思っているのかも?ですよ(笑) 「コーギー」に関して、質問者さんがもっと勉強しましょう。躾けも「コーギー」に合ったものに変えて行きましょう。 今は、主な犬種でしたら「犬種毎の躾け本」や「訓練書」が販売されています。 まず「コーギー」の特性や性質を知り、その上で「なぜ咬んで来るのか?」を考える事です。 質問者さんのコーギーは、まだ「吠えまくらない」だけ「マシな方」なんですよ^_^; 私はコーギーを何十頭と世話をしていた事がありますが「咬み付いて来る」ような犬は皆無でしたよ。 十分運動をさせ、ストレスが溜まっていなかったからです。 その代わり、もう無茶苦茶に吠えるわ、喧嘩は始めるわで・・・ もう大変でしたよ(笑) 喧嘩をするのは相手が決まっていますから、引き離しておけば済みますが^^; 「吠えて困る」よりは「咬まれて困る」方が、考えようによっては「ご近所に迷惑をかけないだけマシ」ではないでしょうか?

clocks
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。 勝手ですがお礼をまとめてさせてください。 コーギーの犬種をよく理解していないままでいたと思います。 家で長時間のお留守番でとてもストレスを感じていて、 やっと飼い主が帰ってきて遊んでくれると飛びついたら、 怒られてしまって、ほんとにコーギーのほうが困っていたのだと 思いました。 今日家から帰ってきて、 手にはめるぬいぐるみをはめて 思い切りじゃれて噛ませてあげるのを30分ほどかけて行ました。 するとほとんど噛んで来なくなり、ダメとしつけたこともすぐに きいてくれました。 コーギーの遊び相手をするときに手にぬいぐるみをはめて 手を保護することでかまれる恐怖感をとることにしました。 相当ストレスがかかっているのですね。 まず犬の気持ちを考えてからしつけをしていきたいです。 ほえることが少ないだけでも助かっているのですね。 まだまだてこずると思いますが(笑) 皆様本当にありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#140971
noname#140971
回答No.5

仔犬は、噛むものです。 それと、「甘噛み=噛む犬」という俗説に余り振り回されないことが肝心です。 それに、「オモチャで噛むを紛らわす」ってやり方も万能じゃないと知っておくことも肝心です。 つまり、躾本は何もコーギーを対象には書かれていないということです。 相手は、コーギーです。 そりゃー、激しく、激しく、噛みますよ。 まあ、「噛み噛み大魔王がやって来た」とでも思われたがいいです。 さて、なーに、噛まれたとしても肉が抉れるなんてことはタマーにしかありません。 そんなことより、噛み噛み大魔王の扱いを身を持って覚えることですよ。 「オモチャで噛むを紛らわす」もやり方では興奮を刺激するだけも、やってみれば判ります。 そうしたら、興奮をおさめるやり方も工夫して見つけなければならないです。 ただ、遊べばよいという犬種を飼った訳じゃないですから、これは当然のこと。 3ヶ月目位からは、膝の間に仰向けにして「待て」の訓練を毎日5分はした方がいいでしょうね。 お座り、待て、伏せも、この犬種を飼ったのであれば、まあ、止むをえないことです。 しかし、ともかく、ここ一ヶ月は、ベース作りです。 1、大魔王の扱い方を覚える。 2、大魔王をアイコンタクト犬にする。 甘噛み云々は、どうだってよいことです。 肝心のアイコンタクトが出来なきゃ、躾が入りにくいです。 「噛み方を教える」の大前提は、やっぱし、アイコンタクト犬作りに成功することでしょう。 親の目を見ないガキが、親の言う事を聞きますか? 犬だって同じです。 「アイコンタクト犬作り」という初手のハードルを跳び越えれば後は比較的に簡単。 まずは、4ヶ月目に入ってコーギーの本性が表面化するまでにアイコンタクト犬に。

  • raphael05
  • ベストアンサー率20% (17/81)
回答No.4

躾の仕方は色々とありますが、大事なのは、ただ方法を知るのではなく、なぜその方法が有効なのか?をきちんと知る事だと思います。 質問者さんは、その辺の所はいかがでしょうか? 勿論、大丈夫!と言うのなら良いのですが、もし自信がないのでしたら、先ずはそこからですよね。 ただ、その事については、ここでは書ききれませんので、本やインターネットなどで御自身でお調べください。 私のお勧めとしましては、躾本等ではなく行動学の本等で、犬の生態をしっかりと勉強されると良いと思います。 きちんとした回答ではなくて申し訳ありませんが、この問題はここで簡単に答える事の出来ない問題かもしれないと思いましたので。 その理由は、コーギーという犬種にあります。 この犬種は元々、牛の足に噛み付いて牛を移動させる牧羊犬です。 ですから、噛み癖の矯正に手を焼く飼い主も少なくないようです。 また牧羊犬ですのでキチンと躾ける事が出来れば、良く働く、良く言う事を聞く犬になりますが反面、独立心が強く、キチンとした関係が築けないと悪犬になってしまうようです。 ですので、どうしても自分達では手を焼くようでしたら、躾教室に通う等、プロの手を借りる事を、私はお勧めします。 とりあえずは、もう少し運動量を増やしたり、頭を使う遊びをしてみてはいかがでしょうか? 留守番等でストレスが溜まっているのは有ると思います。

  • schnachan
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.3

うちのシュナも1人でお留守番をさせてます。 2歳までは、誰もいない時に、携帯も基盤まで破壊するほどの破壊魔でしたがある日突然にしなくなりました。 手を噛む行為ですが、うちの場合は、遊んでくれー!のサインみたいなので、本気噛みされると手に穴があきそうな勢いなので、まず、噛む力加減を教えました。 まだ乳歯の段階で教えとかないと大変な事になりますから・・・ ちょっと痛いかな?くらいで怒った顔して「痛い!」って大声で言ったり、 噛んだ時に「痛い!」って言いながらシュナの手を人間が噛み返したり、 噛まれた手を、本当に痛そうな顔をして「痛ぁい・・」って言いながらフ~フ~って息を吹きかけて、痛かった。ってアピールしたりして教えました。 本来これは、兄弟犬と遊びながら噛む力加減を覚えるのですが、 兄弟犬がいないので、代わりに人間が教えてあげるみたいなものです。 病院の先生から、このこの甘噛みは一生直らないって言われましたが、噛む力加減を教えたおかげで、5歳になった今でもガウガウ遊びをして楽しく遊んでます。 服やズボンも引っ張ってビリッって破れたりした事もありましたが、その時も、怒った顔しながら「あー!」って言いながらシュナの目と破れたとこを見比べてってゆうのをして教えたら、破れない程度に引っ張るようになりました。 うちのも興奮するとむきになるタイプなのでclocksさんのワンちゃんと同じタイプかも?ですね。 頑張ってこの位の力なら噛んでいいって教えて下さいね。

noname#58692
noname#58692
回答No.2

こんばんわ。バーニーズ6歳を飼ってます。 甘噛みは懐かしいなぁ。齧ってもらいたいくらいだ。。 と、冗談はさておき、天罰は試しましたか。 缶かんや音のなるものなら何でもいいんですが、噛んだら 見えないところで、落としたり、鳴らしたりして、 びっくりさせます。びくっとして離したら成功です。 別バージョンで厳しく叱るというのもあるんですが。 「No」びっくりするくらい大きな声で叱る→すかさず鼻面を掴んで→ 地面に押さえつける 噛んでいるのを離させる時は、あごの付け根のひっこんでいる部分を 両側からおさえてやると自然に口が開きます。 No1様のいうとおり、しつけるときに事前に噛ませる準備をしておいたほうがよいです。 まあ、歯がむずむずする時期なので別のものを思う存分噛ますことは必要です。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.1

まずは丈夫そうな皮手袋を夫婦分用意してください。 冬に向かってそろそろ手袋の売り場も充実してくるから買いやすいでしょう。 コギーの乳歯は鋭いですからワンコは甘ガミのつもりでも怪我してしまいます。 怪我したら冷静に躾なんかできませんから手を保護して怪我しないようにします。 で、甘ガミしてくるのは乳歯が抜ける位まで6ヶ月位までは当たり前と考えて下さい。 甘ガミが下手なわけですから強く噛んだら痛いと大げさに叫ぶ。 それでも遊びのつもりで噛んで来たら、お仕置きをします。 強く噛んだ時には口の奥まで手を押し込む。 痛みで手を引くから怪我するんで押し込んでやると噛めなくなり反対に苦しくて逃げようとします。 そこで噛んだらダメって諭します。 ナメナメしてきたら大袈裟に褒めてナデナデしてやります。 うちはラブだったんで子犬の頃はそんなのばっかりでした。 カマボコの板くらいの木材も貫通する鋭い乳歯が抜けてカミカミ攻撃が素手でも通用しなくなった時には何故?って顔をしていましたっけ。 とにかく噛めば威嚇できると思うのを打ち砕いておかないと増長しますからね。 同じ月齢位の犬友がいれば遊びながら甘ガミの仕方を覚えていくと思いますが中々イヌトモデビューってのは難しいものですから・・・

関連するQ&A

  • 噛み癖で悩んでいます

    噛み癖で悩んでいます 皆様のアドバイスを聞かせてください チワワとキャバリアのミックス(メス)で、 我が家に来て2週間で 今、生後3か月です 彼氏と飼っていますが 共に仕事だと 12時間ほどの留守番になる日があります。 その時はサークルから出しています。 現状は 最近はいつも 手や足を本気で噛みついてきて 少し動くだけで飛び付いてきて噛んだり さらに興奮してる時は 顔にも飛び付きながら噛みつこうとします。 その他にたまに 洋服やカーテンやクッションも噛みつきます。 離そうとしたり ダメ!!と言っても さらにヒートアップか無視をして唸りながら噛んでます…… 噛み防止のスプレーも効果はなく ダメ!と言ったり 無視してその場を立ち去っても オモチャを与えても やはり効果はないです しかし、時間が経つと 唇をずっと舐めたり、 ずっとこっちをお座りした状態で見て 名前を呼ぶとシッポを振りながら来るもあります。 そして遊ぼうとしたら また噛みつきが始まります。 飼い主の私たち目線では、やはり噛み癖が悩みなので早めに直したいのですが、 これは単なる噛み癖なのか、それとも飼い主と犬の主従関係や信頼が成り立っていなくて噛むのか どこから改善しなきゃいけないのかが 分からない状態です。 皆様のアドバイスを 聞かせてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • フレブル・・かみぐせはどうしたら??

    今日、フレンチブルドックを買ってきました。 12月10日生まれの生後2ヶ月ちょっとの女の子です。 質問ですが、だっこされている時はものすごくおとなしくリラックスし、甘えた声を出して満足そうなのですが、だっこしていない状態ですと、手をかむのはもちろん、歩くことすらままならない程、足にからみついて、ズボンのすそをかみます。あまがみを通り越して痛い位です。 生後2ヶ月で今日きたばかりですが、どのようにしつけていったらいいのか途方に暮れています。 とりあえず、かむ度に「いけない」と言って、それでも離さないことが多いので、他のもので大きな音をたてるようにしています。(はりせんを作って私の足をたたいてみたり、他のところをたたいて音を出しています) 噛んだ時は出来るだけ無視するようにしています。 全然、何の効果もみられませんが、こんなんでちゃんとしつけが出来るようになりますでしょうか? ケージには嫌がらず入り、ベッドで寝ています。幸いにも鳴いたりせずに落ち着いています。 手や足、何でもかんでもかみますが、直るようになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ついに、噛み付きました。

    こんばんは。 私が主人ではないのですが、ご飯をあげる時に威嚇をしたので(毎回、威嚇します。)家族の者に威嚇するなんて、何様だと思い怒ったら噛み付きました。 お仕置きで1日ご飯抜きの刑にしようかと思います。 もっと効果のあるお仕置きの仕方がありますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月の子犬の噛み癖

    過去2回子犬のしつけについてこちらで質問させていただきました。 皆様のお知恵をお借りしまして、なんとかトイレはうまくできるようになってきました。 今は噛み癖で困っています。(手や足) 2ヶ月のチワワの♀で家に来てもうすぐ2週間です。 過去の質問や本、ネットの情報などを参考に色々試しています。 噛んだ時に大きな音をたてる、マズルを掴む、噛みつく、首の皮をひっぱる 等々ありますが、その中で私は 強く噛んだ時に「痛い!」と低い声で言い、酷い時はケージに入れて無視or部屋から出ていく という方法をとっています。 犬種がチワワでお医者様からも体罰でのしつけはダメ、と言われているので この方法を選択しました。 色々見ると、噛んだ時に「痛い」と言い部屋から立ち去る、というのが多かったですが うちの子は常に噛もうとするのでその度に部屋から出ていくのは難しいです。 そのままにして出ていくのは、トイレのしつけも途中なので無理です。 (ケージの中のトイレしかおぼえていなくて、そこに戻ってするまではできていません 基本的にオシッコ済んでから外に出していますがそれでもする時もあります) 具体的に言うと近くにいたら10秒に1回位噛みます。 ケージから出した途端に私の足を噛んできます。 膝の上でおもちゃで遊んでいると比較的おとなしいですが ちょっと飽きると支えている私の手を噛んできます。 今は基本的に酷くなるまでは「痛い」と言うだけです。酷くなったらケージに戻して無視します。 「痛い」と言うと口を離します。でもすぐ噛んできます。 褒めるしつけのほうがいい、といいますが常に噛んでいるので褒めるすきがありません (膝の上でおとなしくおもちゃを噛んでいる時は優しい声をかけ続けています) 犬の欲求を解消するためにたくさん遊んであげる、というのもありましたが ペットショップの人に赤ちゃんは寝るのが仕事なので遊ぶのは1日合計30分まで と言われました。どちらが正しいのでしょうか? 初めはペットショップの人の言うことを守っていましたが 今は1日2~3時間は遊んでいます。 犬の犬種や性格、環境などによっても違うとは思いますが うちはこうだったよ~など教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 酷すぎる犬の噛み癖

    3ヶ月のボーダーコリーのメス飼ってます 噛み癖がひどすぎて傷だらけです 歯がかゆくてしょうがないのかもしれないけど酷すぎます 普段おりにいれてるんですけど睡眠から目冷めてキャンキ  ャ吠えて静まり返ったころにいっつも出して遊んでいます それで ・おりから出そうとするとカミカミと噛み付いてくる ・出してあげて絨毯の上に座るために人間が移動すると、脚に飛びついて脚と歯がぶつかってきて痛い ・歩いてて蹴っちゃってもこりずに飛びつく ・人間が歩くと脚に抱きつく ・手を犬の上にやるとジャンプして噛もうとする ・撫でようとすると噛む ・ボールで遊ぼうと思って手で持ってボールを左右に動かして引きつけてから投げてもボールじゃなくて手に噛み付く ・寝っ転がると耳に噛みつく など 対処法は無視 無視してもこりずにやめません 他には手をパチンと叩いて驚かす 一旦驚いても手に噛みつく あとは、調べてみて首根っこを噛みつき返したりしましたが効き目がありません むしろ興奮してやめません どうすればなおりますか? もう少し犬が歳をとれば次第になくなりますか? 補足 だめ!と怒鳴ってるんですが効かないですね 怒鳴るのが駄目なのかな... 酷い時だと指をつっこみました 上手くいけば一旦やめるんですが 上手くいかないと興奮してさらに酷くなります...

    • 締切済み
  • 猫の特定の人への噛み癖&室内放し飼いについて

    立ち耳スコティッシュ(よくアメショだよね?と聞かれます)、生後6ヶ月、完全室内飼い、去勢は今月末予定のオスをペットショップでお迎えして 1ヶ月と少しが経ちました。 質問が2つあります。長くなりますが申し訳ありません。 1、この子の噛み癖がひどく、私だけに本気で噛み付きます。主人には絶対本気噛みしません。噛むとしても甘噛みです。 朝のご飯、トイレ掃除、爪切り、お風呂は主人担当で(トイレは時々私も掃除します) 夜のご飯と昼間の遊びは私が担当しています。 ちゃおちゅーるなどのおやつは、ほとんど私しかあげません。 専業主婦のため、私は常に家にいて、主人は7時~22時くらいまで仕事で家を空けています。 とにかく噛む、噛む、がひどく 私がいるだけで噛む、立っているところを足元ガブり、椅子に座っているとガブリ、遊びたいのかと思って遊ぶとガブり、横になっているとガブリ、とにかく飛びかかってきて噛み付きます。 無理に撫でたり、名前を呼んだりはしません。 痛い!と大声を出してみたり、噛まれたら無視したり、指を口にぐっと入れたり(←でもこれは可哀想な気がして1度しかやったことないです)対策をしても効果なし。 主人は愛猫がイタズラをしたとき強く叱っても、片手で抱っこしてほいっと地面に置いても(うちの猫はだっこ嫌いです)、歩いているときに猫が絡みついてきて足で軽く蹴飛ばすようにぶつかってしまっても、絶対に噛みません。 私は何もしなくても噛まれます。てこてこ歩いてきてガブリじゃなくて遠くから飛びかかってガブリです。何度も出血しました。 何がいけないのか分かりません。香水などもつけてないですし、声が低いとか、日頃、大声を出すとかもないです。 腕や足ががミミズ腫ればかりでつらいです。 どうしたら私だけを噛むのをやめてもらえるでしょうか。 ちなみに、たまに遊びに来る私の家族や主人の家族にも噛みません。獣医さんにも噛みません。ベタベタに撫でても、何しても噛みません。私だけです。 主人には懐いてて名前を呼んだら来ますしスリスリし甘えますが私は無視されています。スリスリもないですし私見ると斜め走り(背中あげて威嚇ポーズ)さえします。遊びの誘いなんだか本当に威嚇されてるのか分かりませんが、、耳はペタンと下げたりイカ耳はしていません。フーやシャーもないです。 懐いてほしくておやつも私だけしかあげてないし、遊ぶのも主人の倍は遊んでるのに、、(と思っちゃいけませんよね; ; ) 2、室内放し飼いについて 今現在、ケージ飼いをしています。具体的には ご飯、お水などはケージの外であげ、そのまま2~4時間ほどケージから出して遊び、戻し(その間猫は寝ます)、また3~4時間くらい出して戻し、夕ご飯のとき出し、少し遊んでケージに戻し、寝るときは別(ケージで)という形です。 戻すタイミングは遊びすぎて息があがり苦しそうなとき、しきりにあくびをしていて眠そうなとき、興奮しすぎて暴れているとき、それ以外は遊ばせています。 無理にだっこして入れたりせず、愛猫がミルク好きなのでミルクをあげ落ち着かせた上でケージに誘導する形です。 本当は室内放し飼いをしたいのですが、去勢がまだのこと、臆病ですぐ興奮し怯えてしまうこと、その割に好奇心が強く、棚をあけてご飯を漁ってしまうこと、隠した小物類を持ってきて遊んでしまうことなどがあり、去勢が終わるまでケージで、という話を主人としています。 去勢まで1ヶ月を切ったのでそろそろ ケージの外に慣れてもらおうとしているのですが、警戒しているのかケージの外では絶対に寝ませんし、ほとんど座りません。 ケージから出している間ずっと動き続けます。 疲れたときは10秒ほど座り、パッと立ち上がってまた動きます。 猫用ベッドを買ったり、においのついたタオルを置いたりしましたが効果なし。近寄りますがベットには座りません。 ※この少し前の文章に眠そうなときケージに戻しますと書きましたが、そのままケージに戻さず様子を見て、寝るかな?と思いましたが全然寝ない。というより怖いのか寝れなさそう。可哀想なので戻しています。 ケージに戻すと、お腹を出してスヤスヤ寝ます。 ペットショップでお迎えしてから1ヶ月以上、ケージで寝てるのでそこが縄張りなのか、ケージの外では落ち着きません。 まだ子猫ちゃんなので遊びたい盛り、大人しいわけないとは思っていますが常に 何かに怯えたようにダッシュ、ケージの外では寝てくれないので今後放し飼い大丈夫かなと心配です。 どのようにケージの外に慣らしていけばいいのでしょうか。 ★試しに、夜以外1日ケージの外に出しっぱなしにしたことがありましたがまったく寝ず。 また、いつも遊んでいる時間を逆に遊ばず、ケージに入れっぱなしにしたらずっとお腹を出して寝ていました。 長くなってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。 この文を書いている間にも4、5回飛びかかられました、、

    • ベストアンサー
  • お留守番大嫌いなミニピンについて

    ミニチュアピンシャー♂7カ月を飼っています。お留守番がとても苦手で困っています。 4カ月の頃から一緒にいるのですが、ペットショップにいたころからケージが大嫌いなようでした。他の子はケージの中で寝てるのに、うちの子はケージの中で大暴れしていて、ペットショップの方も手を焼いているようでした。 そしてこの子を飼うことになり、うちでも言われた通りケージに入れていたのですが、無視しても無視してもケージで大暴れ、鳴きさけび、あげくの果てに怪我をしてしまいました。 一ヶ月そういった出来事が続き、隣の部屋の人からの苦情がきっかけにケージのトレーニングを諦めてしまいました。ケージは今はトイレになっています。 ケージに入れてない間は吠えることもなく、落ち着いています。 ずっとべったりというわけでもなく、普段は寝たいときは好きなところで寝てるし、1人でも遊んでいられます。 赤ちゃんのころはできるだけ一緒にいてあげたいという気持ちから、仕事を辞めたタイミングで犬を飼いました。 なので、ずっと一緒にいるせいかトイレもすぐに憶えてくれたし、知らない人や犬にする吠えグセもだんだんよくなってきています。 しかし、来週から私がパートで週4回6時間家を開けることになります。 そのため少しづつお留守番の練習をさせているのですが、ケージだとやはり吠えてしまうし、暴れていつも傷をつくってしまいます。また脱走するようにもなってしまいました。(ちなみに天井はついてるのですが自分で外せるみたいです) フリー(一部屋)にしてると元気そうにはしてるのですが、イタズラが激しく、完璧なはずのトイレすら出来ません。 お留守番以外は何の問題もないのですが、どうしたらお留守番ができるようになりますか? また今後のことを考えてクレートには慣れてもらいたいと思っているのですが、難しいのでしょうか? 特にケージやクレートが嫌いなわんちゃんを飼っている飼い主さんがいたらよろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 子犬のしつけ 噛みます。吠えます

    一週間ほどまえにトイプードルの男の子を飼いました。 初めての犬です。 今まで動物を飼ったことはありません。 現在生後3ヶ月です。 共働きのため朝9時から18時まではお留守番をさせています。 土日はお休みのため、基本的にお留守番なしです。 ごはんは朝、昼2回。 ペットショップにいた時点から朝、昼2回だったそうです。 留守番中はお昼ごろ一度旦那が様子を見に家に帰ってきています。 だいたい15分程度です。 ケージはトイレ、ベッド、おもちゃ4つ、おみずを常備しています。 長々書きましたが、ここからが本題です。 めちゃめちゃ吠えます。 ケージに入れている時のみです。 ケージからだすと鳴き止み部屋を走り回ったり、かまって!!とわたしや旦那にむかって突進してきます。 ただケージにいれるとまあ吠えます。 最初のころはそんなこと今よりましまだったのですが、一週間ほどたち、すさまじくほえるようになりました。 悲痛の叫びのように聞こえてきてしまいます。 20分ほど放置するとなんとか鳴き止みますが、トイレの掃除やふと目が合ってしまうとリセットしてまた吠えます。 ケージにいれるのがしつけなのはわかっているのですが、かまってあげられる時間が少ないこともあり、ケージからだして、遊びたくなってしまいます。 運動させてあげないとストレスになるのでは、、、と不安になって結局だしてしまいます。 また、最近ケージからだし、遊ぶとものすごく興奮してしまいわたしの手や足を甘噛みするようになりました。 そのたびだめ!としかるのですが、うまくいきません。 お互いが幸せに暮らせる犬との距離の取り方がわかりません。 どうすればいいでしょうか? すごくすごく可愛いです。 その分なんだか悲痛の叫びみたいななきかたで怪我しそうなくらいぴょんぴょん飛びながらだしてと鳴いているすがたや、ひくい声でおもちゃふりまわしてる姿をみると、うちにこなきゃ幸せにだったのかなと落ち込んでいます。 また、噛まれるようになったのがすごくショックで、、、。 主人だと思われてないですよね(._.) 長々書いてしまいました。 アドバイスありましたらお願いします。

    • 締切済み
  • 子犬。ゲージに戻すタイミング

    3ヶ月の子犬を飼っています。家に来たのは2週間程前です。 普段は私が家にいることが多く、ケージから出して過ごしています。トイレ自分でケージに戻ってできるようになりました。 ですが、最近このままだと分離不安になって一人で留守番できなくなるのではと思い、私が家にいるときでもケージにいる時間を増やそうと思い、ケージにいれて無視などしているのですが、犬からしたら何も悪いことをしていないタイミングで入れられているので訳がわからないという顔をして私がケージ開けるまで座って待っています。 トイレトレーニングをしていたときにトイレができたら出すというのをしていたので出ないおしっこを無理やりだしてトイレで座って待っているという状況です。 私的にはケージの中では1人で遊んだり寝たり私を気にせず過ごして欲しいのが理想です。 もちろんコングやヒヅメなと遊べるものは置いてあります。 ケージに戻すタイミングと一人で過ごしてくれるには何をしたら良いでしょうかm(__)m?

    • ベストアンサー
  • 仔犬の留守番

    犬を留守番させるときに、出かける前や帰宅後は10分程度無視をする(犬にかまわないようにする)と、犬が留守番のストレスを感じないと聞いたことがあるのですが、実際に実践してみた方はいらっしゃいますか? いましたら効果の程はどうだったでしょうか? また、留守番中に寂しくて鳴くこともなくなるのでしょうか? 体験談や、聞いた話でも結構ですので教えて頂けるとうれしいです。

    • ベストアンサー